【訃報】漫画家・寺沢武一さん(68)死去 主な作品「コブラ」「鴉天狗カブト」「ゴクウ」など

1: 征夷大将軍 ★ 2023/09/11(月) 21:19:27.80 ID:x5wHswjC9
漫画「コブラ」「鴉天狗カブト」「ゴクウ」で知られる漫画家の寺沢武一(てらさわ・ぶいち)さんが死去したことが11日、わかった。68歳。北海道旭川市出身。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/11/kiji/20230911s000413H4581000c.html
手塚治虫氏の下で修業を積み、1977年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で「コブラ」を発表、78年からは連載を開始した。左腕に銃を装着した不死身の男・コブラの活躍を描いたSF作品で、単行本は3000万部以上を売り上げ、82年にアニメ映画化、テレビアニメ化された。
https://mainichi.jp/articles/20230911/spp/000/006/118000c
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/11/kiji/20230911s000413H4581000c.html
手塚治虫氏の下で修業を積み、1977年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で「コブラ」を発表、78年からは連載を開始した。左腕に銃を装着した不死身の男・コブラの活躍を描いたSF作品で、単行本は3000万部以上を売り上げ、82年にアニメ映画化、テレビアニメ化された。
https://mainichi.jp/articles/20230911/spp/000/006/118000c
8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:20:45.17 ID:p3LDDQkW0
マジか
てか結構若かったんだな
てか結構若かったんだな
2: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:20:06.22 ID:RbXDeCZQ0
葬儀が終わるとどうなる?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:20:34.17 ID:NwNOxdcy0
まぎれもなく
6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:20:39.95 ID:IePeXWno0
朝がくる?
7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:20:43.46 ID:s9SIzFte0
こいつはおどろいた
10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:20:59.84 ID:x6XaLguu0
ええええええ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:21:11.80 ID:YIE5oJri0
コブラのセリフが好きやったわ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:22:35.82 ID:AGa+akLK0
>>11
「真面目になっちゃダメだ。その方が上手くいくんだ」ってのが好き
「真面目になっちゃダメだ。その方が上手くいくんだ」ってのが好き
17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:21:45.63 ID:uKQjUEvQ0
68歳は若すぎる
22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:22:31.20 ID:2X1Q7drv0
マジか…
ハリウッド版の実写コブラを見るまで生きてて欲しかった…
ハリウッド版の実写コブラを見るまで生きてて欲しかった…
23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:22:31.33 ID:sTKw62sx0
ふふふふ~ん
26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:22:38.13 ID:nAJ188Mg0
コブラの後にジャンプで一作10話を描いたあとは連載しなかったね
27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:22:41.94 ID:9n8xVVdD0
だいぶ体が弱ってたとの話から10年以上たつような
80くらいと思ってたから案外まだ若い。荒木飛呂彦の世代に近い年齢だよね
80くらいと思ってたから案外まだ若い。荒木飛呂彦の世代に近い年齢だよね
35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:23:42.63 ID:nAJ188Mg0
>>27
調べたら鳥山明と同い年だった
調べたら鳥山明と同い年だった
28: 、 2023/09/11(月) 21:22:42.30 ID:hqiyopGX0
ちょっとだけ手塚治虫のアシスタント経験してるんだよね。
37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:23:56.25 ID:lJ+brGm40
>>28
マジかすげーな。
マジかすげーな。
45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:24:34.24 ID:nAJ188Mg0
>>28
手塚よりは長生きしたね
手塚よりは長生きしたね
31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:23:19.45 ID:r2GGmxi20
意外に若いが車田正美や平松伸二と同じくらいか
47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:24:42.96 ID:ghGzNaUf0
氏んだことにしてるだけだな
整形して姿を変え記憶を封印してこれからは一般人として生きていくのかも知れない
整形して姿を変え記憶を封印してこれからは一般人として生きていくのかも知れない
50: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:24:55.83 ID:gfOQP1AO0
左手にサイコガンはめて遊んだ小学生は数知れず
セクシー美女のケツで性に目覚めた少年も数知れず
そして男の生き様に憧れた読者は星の数ほど
さらば武一
どうか安らかに
セクシー美女のケツで性に目覚めた少年も数知れず
そして男の生き様に憧れた読者は星の数ほど
さらば武一
どうか安らかに
55: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:25:26.28 ID:RGcyiRCP0
コブラの連載開始が23歳
そら若いわけだわ
そら若いわけだわ
57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:25:30.92 ID:66N3NYof0
古い漫画だからもっと年寄りのイメージあったけど若かったんだな
62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:25:45.90 ID:DUFRLs5p0
もともと丈夫な人ではなかったよな
67: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:26:06.15 ID:ATtntA2r0
本当に大好きだった。コブラというキャラが
力があるのにとぼけていてすぐ弱音を吐くというキャラは
のちにダイハードでパクられたと思う
力があるのにとぼけていてすぐ弱音を吐くというキャラは
のちにダイハードでパクられたと思う
68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:26:06.96 ID:OExUI75b0
Tバックをいち早く日本に広めたお方です。
69: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:26:07.87 ID:SRLvweLE0
結構若いんやな
随分若くしてアニメ化とか成功したんだ
随分若くしてアニメ化とか成功したんだ
74: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:26:55.67 ID:r2GGmxi20
カズレーザーの原点か
75: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:27:14.48 ID:x6XaLguu0
ラグボール、クリスタルボーイ
とにかく斬新だった
とにかく斬新だった
77: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:27:23.56 ID:KHVhg5g+0
子供心にソード人の甲冑じゃなく刀が本体だった設定に感動した
78: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:27:23.79 ID:pnZRm4cq0
これは松崎しげるも号泣しながら愛のメモリー熱唱
80: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:27:58.64 ID:QemyunI00
脳腫瘍だったんだね
85: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:28:38.02 ID:jjncXBPC0
スレがたつのが早すぎたかい?
あいにくだが俺は100mを5秒フラットで走れるんだ
あいにくだが俺は100mを5秒フラットで走れるんだ
87: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:28:40.36 ID:CnUezaPl0
漫画に初めてデジタル入れた人だっけ
93: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:29:15.48 ID:F71ivUFt0
お尻を描かせたら桂正和に勝る人はいないといわれるけど
寺沢武一は同等かそれ以上だよね
ただ好みがわかれやすいだけで
寺沢武一は同等かそれ以上だよね
ただ好みがわかれやすいだけで
96: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:29:24.98 ID:uX2YRUo+0
テレビアニメのOPが頭の中で流れる
98: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:29:34.14 ID:fgCGPnBH0
ノックをするべきだったかな
いいさ、お前と俺の仲だ
ってやり取りは覚えてる
なんかかっこよかった
いいさ、お前と俺の仲だ
ってやり取りは覚えてる
なんかかっこよかった
104: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:30:00.44 ID:x6XaLguu0
なんかジャンプの新人賞で落ちて、
手塚治虫が慌てて採用したんだよな
手塚治虫が慌てて採用したんだよな
106: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:30:02.13 ID:WcBWdSrl0
原哲夫も22才とかで北斗の拳描いてたと思うと衝撃だよな
109: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:30:11.66 ID:KHVhg5g+0
結局コブラの身体能力が異常に高い理由は回収されなかったよね?
114: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:30:19.21 ID:kbOtIspM0
マジかよ
ハードボイルドなセリフは全てこの方の漫画から教わりました
ハードボイルドなセリフは全てこの方の漫画から教わりました
126: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:31:19.75 ID:nAJ188Mg0
>>116
ちば拓も亡くなったんだよな
ちば拓も亡くなったんだよな
140: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 21:32:27.75 ID:wXpSiTVy0
>>116
左のアルバトロス何とか以外は漫画史に残る名作ばかり。
左のアルバトロス何とか以外は漫画史に残る名作ばかり。
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694434767/
![]() |

- カテゴリ関連記事




この記事へのコメント
