【速報】仮面ライダー最新作発表!久しぶりに十代が主人公!カードを駆使して戦う!キメ台詞は「ガッチャ!」

1: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:22:55.161 ID:gTjU8YKr0
テレビ朝日系特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの最新作「仮面ライダーガッチャード」(日曜午前9時)が、9月3日から放送されることが20日、分かった。「ゼロワン」「セイバー」「リバイス」「ギーツ」に続く令和5作目のライダーは〝カード〟を多彩に操る〝錬金術師〟だ。
今作の主人公は高校生の一ノ瀬宝太郎。錬金術師がもてる最高の技術を集めて造られた101体の「人工生命体(モンスター)ケミー」が、保管されていた「ライドケミーカード」から開放される事件が発生。宝太郎は、仮面ライダーガッチャードの変身ベルト「ガッチャードライバー」を託され、ケミーを回収する使命を与えられる。宝太郎の口グセは、「やったぜ!」「つかまえた!」などを意味する英語のスラング「ガッチ!」。宝太郎は101体のケミーを「ガッチャ!」できるのか。
宝太郎は2枚のライドケミーカードを選び、ガッチャードライバーで錬金することでガッチャードに変身。カードの組み合わせによって、さまざまな姿のガッチャードが登場するのも見どころ。今回は「仮面ライダーガッチャード スチームホッパー」のビジュアルが解禁された。スチームホッパーはブラックスーツにブルーのボディー、マスクの複眼部分が矢印を向き合わせたようになっているのが印象的。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09dd66e912751952764c761b0ff0190398125977
https://pbs.twimg.com/media/F1gxFbKaMAAbVbp.jpg

https://twitter.com/tv_asahi_pr/status/1682148382310301697?s=61&t=hVt8B7Bmf1-TFdWk9B7hnQ
今作の主人公は高校生の一ノ瀬宝太郎。錬金術師がもてる最高の技術を集めて造られた101体の「人工生命体(モンスター)ケミー」が、保管されていた「ライドケミーカード」から開放される事件が発生。宝太郎は、仮面ライダーガッチャードの変身ベルト「ガッチャードライバー」を託され、ケミーを回収する使命を与えられる。宝太郎の口グセは、「やったぜ!」「つかまえた!」などを意味する英語のスラング「ガッチ!」。宝太郎は101体のケミーを「ガッチャ!」できるのか。
宝太郎は2枚のライドケミーカードを選び、ガッチャードライバーで錬金することでガッチャードに変身。カードの組み合わせによって、さまざまな姿のガッチャードが登場するのも見どころ。今回は「仮面ライダーガッチャード スチームホッパー」のビジュアルが解禁された。スチームホッパーはブラックスーツにブルーのボディー、マスクの複眼部分が矢印を向き合わせたようになっているのが印象的。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09dd66e912751952764c761b0ff0190398125977
https://pbs.twimg.com/media/F1gxFbKaMAAbVbp.jpg

https://twitter.com/tv_asahi_pr/status/1682148382310301697?s=61&t=hVt8B7Bmf1-TFdWk9B7hnQ
2: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:23:36.230 ID:cseyGk69d
誰だ!誰だ!誰だ―!
3: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:25:35.358 ID:J2OxvCxK0
(→ ←)
4: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:26:17.707 ID:elCRPizEd
ストーリー的にはカードキャプターさくらだな
5: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:26:42.143 ID:A5NrH4T/0
腰に弁当箱ついてるじゃん
6: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:28:12.429 ID:z76rl7z60
遊戯十代
7: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:28:29.143 ID:+aJUuXz00
そんで過去作ライダーのカードも登場する、と
8: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:28:30.403 ID:75Ll/lZPa
商魂たくましいな
9: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:28:55.713 ID:pRM3lNXS0
カードキャプターさくらだけど東映的にはナイルなトトメス
10: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:31:00.713 ID:ctX2h+RZ0
過去作には神代凌牙もいるしな
11: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:31:21.706 ID:HArTF/N8d
フォーゼ以来の高校主人公か
12: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:32:48.417 ID:7kdVoI580
Dホイール乗るのか
13: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:39:08.086 ID:C210hFi0a
楽しいデュエルだったぜ!!!
14: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:39:19.278 ID:S1pe1G6Ka
あらすじが仮面ライダー剣だな
15: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:40:49.134 ID:ii8Sckxc0
\ドロップ!/ \ファイア!/ \ジェミニ!/
\バーニングディバイd…/
\バーニングディバイd…/
18: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:43:35.416 ID:0GlgB+/6a
2号ライダー感
19: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:44:18.715 ID:lllAuCO4a
ポケモンカードブームに乗っかったのか
21: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:44:57.569 ID:vS+uS2O9a
ほうたろうだの錬金術だの流行り物詰め込んだのかな
22: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:48:20.649 ID:FITBudkw0
またカードか
23: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:53:30.869 ID:YE6bdVexr
カード売りたい!
24: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:55:58.661 ID:5uwvIv65a
ジオウも高校生なんだよな
すぐ卒業したけど
すぐ卒業したけど
25: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 07:56:12.237 ID:mGG1bEQP0
せめてプラスチックのカードにしてくれ紙のカードは2日で◯ぬ
27: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 08:05:13.750 ID:UdI/vVoRr
ここ15年ほど企画会議が今は流行っているものの発表会になっとらんか?
新しい流行り生み出そうという気概が感じられないぞ
新しい流行り生み出そうという気概が感じられないぞ
28: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 08:07:52.922 ID:7kdVoI580
>>27
東映が流行のもの取り入れるのはもっとずっと前からの決まりだろ
東映が流行のもの取り入れるのはもっとずっと前からの決まりだろ
29: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 08:13:34.165 ID:UdI/vVoRr
>>28
響鬼あたりまではまだ取り入れ方が抑え気味だった少なくとも今みたいな圧力はなかったな
響鬼あたりまではまだ取り入れ方が抑え気味だった少なくとも今みたいな圧力はなかったな
31: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 08:22:12.019 ID:7kdVoI580
>>29
平成ライダー以前のスーパー戦隊からやってたよ
わかりやすいところだと恐竜ブームに乗っかったジュウレンジャーとか
そもそも平成ライダーの時点で遊戯王を露骨に意識した龍騎とかやってたし
平成ライダー以前のスーパー戦隊からやってたよ
わかりやすいところだと恐竜ブームに乗っかったジュウレンジャーとか
そもそも平成ライダーの時点で遊戯王を露骨に意識した龍騎とかやってたし
33: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 08:24:55.024 ID:UdI/vVoRr
>>31
物売るための多売は控えていたろ?
物売るための多売は控えていたろ?
30: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 08:15:46.138 ID:+mK03Sq1d
敵と課金対決だな
札束の殴り合いが見たい
札束の殴り合いが見たい
34: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 08:31:26.391 ID:VE3ScIHbd
同級生の友だちが毎回衣装を作ってそれを着て戦うんだな?
36: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 08:35:30.628 ID:EZQDGUZW0
GANTZのパクリだと奥浩哉が騒いでた仮面ライダーギーツってどうなったの?
ギーツって名前とあらすじの時点で確かにガンツと酷似している気がするが
ギーツって名前とあらすじの時点で確かにガンツと酷似している気がするが
38: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 08:36:50.250 ID:t8hQ430Yr
>>36
バトロワ流行ってるから取り入れただけで雑に起源主張されても…って感じで流されてた
バトロワ流行ってるから取り入れただけで雑に起源主張されても…って感じで流されてた
37: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 08:36:48.979 ID:ELwOJBrOM
遊戯王じゃねえか
39: 以下、VIPがお送りします 2023/07/21(金) 08:38:15.461 ID:UbtCq8Y40
やっぱカードが1番コスパいいんだろうな
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1689891775/
![]() |
フィグゼロ シン 仮面ライダー 1/6 仮面ライダー[シン 仮面ライダー] 1/6スケール ABS&PVC&POM製 塗装済み可動フィギュア |

- カテゴリ関連記事
-
- 1969年(昭和44年)の大晦日の番組表wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】今度は鉄腕DASHの国分太一らに非難の嵐「スーツケースに乗って移動するとかやってることが迷惑系YouTuber」
- 年末の「笑ってはいけない」ロケバス目撃情報!今年は高校がテーマか
- 【ぐるナイ】「ゴチ23」、池田エライザ&高杉真宙&千鳥ノブの3人がクビ
- 【視聴率】大河ドラマ「どうする家康」第36話9・9% 3度目の1桁台
- 【視聴率】阿部寛主演日曜劇場「下町ロケット」続編 第6回は13・1%
- 【視聴率】福士蒼汰主演の月9ドラマ『恋仲』、初回は「9.8%」 歴代最低を更新!
- 【視聴率】やきうソフトバンク王手!日テレ「日本シリーズ第3戦」9・7%
- 【悲報】興収1位のアニメ「鬼滅の刃 無限列車編」、地上波初放送で21・4% 千と千尋超えならず
- 【ドラマ】「古畑任三郎」が新キャストで復活 古畑役と今泉役は誰がいい?




この記事へのコメント
