【悲報】ウクライナダム事件、ガチでヤバいと判明wwwwwww

1: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:01:26.78 ID:NiEymhoq0
地図が変わってしまった
2: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:02:44.26 ID:RPOtPNRj0
小さい島がなくってる…
4: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:03:57.00 ID:yLepbapN0
上のにも水が通ってた形跡あるやん
5: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:05:03.83 ID:DQW4megu0
避難で助かるレベルじゃねーな
10: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:09:55.29 ID:yuk7ns3d0
ロシア「ウクライナが壊した!」
ウクラ「ロシアが壊したに決まってるだろ!」
↓
ロシア「よく考えたら勝手に壊れたのかも…大雨で増水してたし…」
ウクラ「確かに」
↓
ロシア「ウクライナの攻撃で破損してたからな!」
ウクラ「ロシアの管理が悪いからだ!」
ウクラ「ロシアが壊したに決まってるだろ!」
↓
ロシア「よく考えたら勝手に壊れたのかも…大雨で増水してたし…」
ウクラ「確かに」
↓
ロシア「ウクライナの攻撃で破損してたからな!」
ウクラ「ロシアの管理が悪いからだ!」
11: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:11:05.80 ID:yLepbapN0
>>10
仲良さそうじゃん
仲良さそうじゃん
12: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:11:06.98 ID:80i+ir8kM
>>10
ウクライナちょっと日和っとるやんけ
ウクライナちょっと日和っとるやんけ
17: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:16:42.21 ID:E1/YM1zr0
>>10
悪友やんけ
悪友やんけ
26: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:20:12.12 ID:s80+fsd5x
>>10
ウクライナが攻撃してたのはほんまなんか?
ウクライナが攻撃してたのはほんまなんか?
45: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:31:19.66 ID:69x8IIJw0
>>26
ロシアがやる意味ねーからな
ロシアの支配地域で水力発電も兼ねてたから電気不足するし
水は川に流れるから侵攻を止めることにもならんし何もメリットが無い
ウクライナはノルドストリーム破壊も関与否定してたけど
アメリカがウクライナがやったって言い出したし
クリミア橋破壊もミサイルをポーランド領内に打ったことも
最初否定してたけど結局ウクライナがやってたしな
いつも嘘ついてるのがウクライナ
ロシアがやる意味ねーからな
ロシアの支配地域で水力発電も兼ねてたから電気不足するし
水は川に流れるから侵攻を止めることにもならんし何もメリットが無い
ウクライナはノルドストリーム破壊も関与否定してたけど
アメリカがウクライナがやったって言い出したし
クリミア橋破壊もミサイルをポーランド領内に打ったことも
最初否定してたけど結局ウクライナがやってたしな
いつも嘘ついてるのがウクライナ
50: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:32:59.36 ID:K4XXNL7pM
>>45
ネオナチの件も必死に否定してたけど黒だよなあれ画像出回ってるし
ネオナチの件も必死に否定してたけど黒だよなあれ画像出回ってるし
62: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:39:08.99 ID:nPlpA0csM
>>45
じゃあロシアダム事件じゃん
じゃあロシアダム事件じゃん
38: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:27:31.13 ID:x+HfUfc5a
>>10
コイツら裏で繋がってんじゃね
コイツら裏で繋がってんじゃね
13: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:13:25.74 ID:3ofR5HXlp
これ死人出てないって嘘やろ?
何百人かは絶対◯ぬやろこれ
何百人かは絶対◯ぬやろこれ
22: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:18:24.92 ID:qGanP+2D0
>>13
判明してないってだけや
水害なので停電になる
つまり人知れず連絡が取れなくなっている人が多いと思われる
なおかつ行方不明のままになるパターンも続出する
判明してないってだけや
水害なので停電になる
つまり人知れず連絡が取れなくなっている人が多いと思われる
なおかつ行方不明のままになるパターンも続出する
15: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:15:54.57 ID:p1XRyJcd0
東日本大震災レベルで◯んでる可能性もあるよなこれ
津波みたいなもんやし
津波みたいなもんやし
20: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:17:41.66 ID:iIdCCUYT0
もうとっとと西側全面参戦してプーカスねじ伏せればええやん
核?しらん
核?しらん
21: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:17:57.76 ID:MAJSrjDi0
結局ロシアに利はあったんかね
25: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:19:25.02 ID:Ad4NGqxM0
逃げ遅れたり屋根の上に上がれんかったジジババがプカプカ流れとるってさ
ダム爆破とか特撮の悪役がやることかと思ってたらガチでやるとか、露助皆◯しにしようとしてたヒトラー大正義やんけ
ダム爆破とか特撮の悪役がやることかと思ってたらガチでやるとか、露助皆◯しにしようとしてたヒトラー大正義やんけ
28: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:20:55.82 ID:2gKiiReO0
>>25
正直もうどっちがやったか分からん
ウクカスも結構怪しい雰囲気出してるし露助は言わずもがな
正直もうどっちがやったか分からん
ウクカスも結構怪しい雰囲気出してるし露助は言わずもがな
37: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:27:25.71 ID:3rZ+X+3xr
>>25
独ソ戦で既に同じ場所で同じ事やってるんだよなぁ
独ソ戦で既に同じ場所で同じ事やってるんだよなぁ
29: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:21:21.37 ID:zr57dugM0
これ壊れるとロシアのダメージもめちゃくちゃあるし
お互いダム気にせず戦争してたら勝手に限界が来たって感じやろな
お互いダム気にせず戦争してたら勝手に限界が来たって感じやろな
30: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:23:48.78 ID:BNmI/fRUd
ウクライナがやったに決まってんだろ
何回ダムの水利用してんだよ
何回ダムの水利用してんだよ
31: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:24:35.29 ID:isDbAIQ8M
ウクライナの反攻作戦を防ぐ為とか専門家がテレビで言ってたけど
仮にそうなら反攻作戦始まって渡河したタイミングでやるよねって話なんだけどテレビに出てる専門家レベル低くない?
仮にそうなら反攻作戦始まって渡河したタイミングでやるよねって話なんだけどテレビに出てる専門家レベル低くない?
36: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:26:23.92 ID:YmOzpTGQd
>>31
渡ったタイミングよりその後ゾロゾロ来てからの方が分断できるし被害でかくなるやろ
渡ったタイミングよりその後ゾロゾロ来てからの方が分断できるし被害でかくなるやろ
32: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:24:41.77 ID:u1M0wz/S0
こいつらマジでいつまで戦争やってるんや....
40: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:29:31.44 ID:9eQK6ZOop
>>32
2年以内に終わる戦争の方が少なくない?
2年以内に終わる戦争の方が少なくない?
47: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:32:24.15 ID:3dWvIay40
>>40
アフガニスタンなんか19年間もアメリカに侵略されていたよな
アフガニスタンなんか19年間もアメリカに侵略されていたよな
48: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:32:44.50 ID:E1/YM1zr0
>>40
現代の100年戦争あるかな
現代の100年戦争あるかな
33: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:25:24.16 ID:YmOzpTGQd
ただロシア側としては所詮他国やしウクライナの進軍防げたし仮に自軍に被害あったとしてもウクライナは人道支援に回らざるを得ないからめちゃくちゃ好手やな
34: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:26:00.17 ID:7VTDAHTnM
ウクライナやったとしてもロシアが悪いで片付けられる
情報戦ってそんなもん
情報戦ってそんなもん
35: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:26:02.01 ID:9HROuIEx0
いくつか町が消えてる上にヘルソンの一部も消えてる
39: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:29:15.19 ID:MLeAfFlW0
戦略的なものなのか偶発的なものなのかはっきりせんな
58: それでも動く名無し 2023/06/08(木) 09:36:47.01 ID:qGanP+2D0
>>39
国連のグテーレス事務総長によると
なにがどうあれロシア侵略戦争を始めなければ起きなかったわけで、すべてロシアが悪い
国連のグテーレス事務総長によると
なにがどうあれロシア侵略戦争を始めなければ起きなかったわけで、すべてロシアが悪い
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686182486/
![]() |

- カテゴリ関連記事




この記事へのコメント
