【悲報】F1マイアミ会場でビール6700円、水3400円 5700円和牛サンドは「スーパーのハムだ」 アメリカ行けない

1: ドラゴンスープレックス(東京都) [ヌコ] 2023/05/11(木) 15:25:10.49 ID:cRSzypXx0● BE:837857943-PLT(17930)
F1会場でビール6700円、水3400円…衝撃価格に米注目 5700円和牛サンドは「スーパーのハムだ」
メニュー表に記された驚きの商品価格が話題
自動車レースのF1第5戦マイアミGP決勝が7日(日本時間8日)に行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝した。
熱戦が繰り広げられた一方、現地で話題になったのがレース会場での高すぎるフードやドリンクの価格だ。米メディアも注目し
「常軌を逸した価格」と伝えている。
マイアミGPの会場で手に取ったメニュー表には、思わず目を疑うような価格が記されている。サラダで250ドル(約3万4000円)、
ナチョスで275ドル(約3万7200円)と驚くような金額のフードメニューが並び、それは飲み物でも同様だ。
ワインボトルは130ドル(約1万7500円)から、水だけでも1本25ドル(約3400円)だった。
「ナチョスが275ドル。健康な食事をしたいならフルーツは295ドル(約4万円)だ。これはVIP席だ」とフードメニューの信じられないような
価格の高さも指摘。そして「スタンド席の人」には「42ドル(約5700円)のワギュウステーキサンドイッチは良さそうだ」としつつも、
あまりのクオリティの低さに「これはワギュウステーキではない。これはどちらかというとスーパーで売っているハムのようだ」と画像付きで酷評していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d74e304ba1f9e9699a2f60c3fa0f6075272e53dc
メニュー表に記された驚きの商品価格が話題
自動車レースのF1第5戦マイアミGP決勝が7日(日本時間8日)に行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝した。
熱戦が繰り広げられた一方、現地で話題になったのがレース会場での高すぎるフードやドリンクの価格だ。米メディアも注目し
「常軌を逸した価格」と伝えている。
マイアミGPの会場で手に取ったメニュー表には、思わず目を疑うような価格が記されている。サラダで250ドル(約3万4000円)、
ナチョスで275ドル(約3万7200円)と驚くような金額のフードメニューが並び、それは飲み物でも同様だ。
ワインボトルは130ドル(約1万7500円)から、水だけでも1本25ドル(約3400円)だった。
「ナチョスが275ドル。健康な食事をしたいならフルーツは295ドル(約4万円)だ。これはVIP席だ」とフードメニューの信じられないような
価格の高さも指摘。そして「スタンド席の人」には「42ドル(約5700円)のワギュウステーキサンドイッチは良さそうだ」としつつも、
あまりのクオリティの低さに「これはワギュウステーキではない。これはどちらかというとスーパーで売っているハムのようだ」と画像付きで酷評していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d74e304ba1f9e9699a2f60c3fa0f6075272e53dc
5: 不知火(東京都) [MY] 2023/05/11(木) 15:28:42.36 ID:NX9R/WYz0
和牛サンドがハムなのは草
10: サソリ固め(埼玉県) [ニダ] 2023/05/11(木) 15:30:16.44 ID:ASWlpidg0
スイカとトマティーロ(トマトに似たナス科の植物)のサラダが250ドル(約3万3700円)
きのこと野菜のサンドイッチは300ドル(約4万1500円)
冷製のエビは500ドル(約6万9000円)
和牛サンドイッチが42ドル(約5800円)
ミニチーズバーガーが15ドル(約2000円)
水1本25ドル(約3400円)
ハイネケン1杯が50ドル(約6700円)
きのこと野菜のサンドイッチは300ドル(約4万1500円)
冷製のエビは500ドル(約6万9000円)
和牛サンドイッチが42ドル(約5800円)
ミニチーズバーガーが15ドル(約2000円)
水1本25ドル(約3400円)
ハイネケン1杯が50ドル(約6700円)
77: 足4の字固め(ジパング) [CH] 2023/05/11(木) 15:54:53.70 ID:sV8o8GmS0
>>10
数万円出してもショボいのしか出てこなさそう
数万円出してもショボいのしか出てこなさそう
13: チェーン攻撃(東京都) [IR] 2023/05/11(木) 15:31:47.32 ID:SczBaskc0
どう見てもハムだな
これで42ドルは金持ちでもびっくり
これで42ドルは金持ちでもびっくり
14: 河津落とし(茸) [US] 2023/05/11(木) 15:32:13.49 ID:w3o+xMJa0
ぼったくりやないかーい
20: リキラリアット(岐阜県) [GB] 2023/05/11(木) 15:37:46.53 ID:5u5sgTAQ0
韓牛かもね
21: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US] 2023/05/11(木) 15:37:56.08 ID:0hwOcbUk0
こんなのに和牛名乗らせるなよ
日本政府が商標取って請求すべきだろ
日本政府が商標取って請求すべきだろ
22: キン肉バスター(光) [AU] 2023/05/11(木) 15:38:40.55 ID:AR6ZfsYU0
アメリカ人はそれを余裕で食べれる収入があるんだろう
良かったね
迷惑だから日本と比較しないで
良かったね
迷惑だから日本と比較しないで
33: リバースパワースラム(茸) [US] 2023/05/11(木) 15:42:15.04 ID:BuTCO1kw0
>>22
富士スピードウェイ「せやろか?」
富士スピードウェイ「せやろか?」
51: 河津掛け(茸) [US] 2023/05/11(木) 15:48:08.95 ID:bm5ygGZp0
>>22
海外でも法外だって話だぞ
Miami Grand Prix: Price of hospitality food is outrageous
https://www.msn.com/en-us/news/offbeat/miami-grand-prix-price-of-hospitality-food-is-outrageous/ar-AA1aVPoW
海外でも法外だって話だぞ
Miami Grand Prix: Price of hospitality food is outrageous
https://www.msn.com/en-us/news/offbeat/miami-grand-prix-price-of-hospitality-food-is-outrageous/ar-AA1aVPoW
27: エルボーバット(茸) [US] 2023/05/11(木) 15:40:02.15 ID:2p86Whlj0
w
ぜってー住めねえわ
ぜってー住めねえわ
28: キャプチュード(東京都) [ヌコ] 2023/05/11(木) 15:40:02.16 ID:wjnjuEU+0
1/10でも高い
31: エクスプロイダー(茸) [ニダ] 2023/05/11(木) 15:41:41.91 ID:PaWh7cK10
これが42ドル(5636円)か
https://i.imgur.com/fvD5093.jpg
https://i.imgur.com/fvD5093.jpg
35: ストレッチプラム(福井県) [GB] 2023/05/11(木) 15:42:54.78 ID:Bi3FRNII0
>>31
これ完全にハムやんw
これ完全にハムやんw
53: タイガードライバー(やわらか銀行) [ニダ] 2023/05/11(木) 15:49:05.07 ID:D5IEP/S+0
>>31
これ詐欺にならんの?
これ詐欺にならんの?
72: キングコングニードロップ(岐阜県) [US] 2023/05/11(木) 15:53:14.48 ID:6b7QqvNc0
>>31
これで5000円超とか次元が違いすぎる 日本なら500円レベル イベント価格だとしても1000円かな ボッタギリギリで1500円くらいか
これで5000円超とか次元が違いすぎる 日本なら500円レベル イベント価格だとしても1000円かな ボッタギリギリで1500円くらいか
37: ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ] 2023/05/11(木) 15:43:14.62 ID:DzFWKtn70
牛要素はどこに
39: ランサルセ(千葉県) [GB] 2023/05/11(木) 15:44:17.36 ID:0fTdmeQ70
アメリカ人でも引くくらい高いんか
41: 魔神風車固め(茸) [US] 2023/05/11(木) 15:46:15.73 ID:CbLh3iCs0
和牛は被害者だな
42: バズソーキック(光) [DE] 2023/05/11(木) 15:46:15.80 ID:+1W1kBrv0
そのスーパーのハムとやらも極薄のペランペランが3枚くらいか
こりゃひどい
こりゃひどい
46: ダブルニードロップ(静岡県) [US] 2023/05/11(木) 15:47:21.62 ID:Bp0GWb7A0
ハム(牛)
48: エクスプロイダー(茸) [ニダ] 2023/05/11(木) 15:47:45.13 ID:PaWh7cK10
日本で超ぼったくりと言われた1万円のF1弁当がこれ
http://stat.ameba.jp/user_images/da/53/10032623044.jpg
これを>>1の会場で売ったら10万円だろ
http://stat.ameba.jp/user_images/da/53/10032623044.jpg
View post on imgur.com
これを>>1の会場で売ったら10万円だろ
91: ファイヤーバードスプラッシュ(光) [US] 2023/05/11(木) 15:59:46.52 ID:/4TAXnwF0
>>48
なかなか
ハンバーグ弁当か?
アメリカ人かわいそう
なかなか
ハンバーグ弁当か?
アメリカ人かわいそう
58: キン肉バスター(東京都) [US] 2023/05/11(木) 15:50:36.70 ID:BPRritSc0
アメリカってぎんこー潰れてるしなんか怖いね
61: タイガースープレックス(三重県) [US] 2023/05/11(木) 15:51:19.11 ID:mcqNgOEW0
アメリカのトラック運転手の年収が1千万超えだってア○がプギャってたけど
その分物価が上がってんだよな
その分物価が上がってんだよな
67: ジャーマンスープレックス(ジパング) [ニダ] 2023/05/11(木) 15:52:18.69 ID:JxkBMT4b0
>>61
給料上がらないで物価だけが上がる日本はどうなるんや…
実質賃金ボロボロ…
給料上がらないで物価だけが上がる日本はどうなるんや…
実質賃金ボロボロ…
64: デンジャラスバックドロップ(東京都) [PT] 2023/05/11(木) 15:51:29.46 ID:X9ZyyRLq0
山で売ってるジュースみたいなもんかね。
とはいえここまでのぼったくりじゃないけど。
とはいえここまでのぼったくりじゃないけど。
65: 毒霧(ジパング) [JP] 2023/05/11(木) 15:52:09.24 ID:4V42KZPL0
これがインフレや
69: TEKKAMAKI(ジパング) [DE] 2023/05/11(木) 15:52:32.89 ID:SU7WiO1I0
アメリカどうなってるん?
80: キチンシンク(東京都) [MY] 2023/05/11(木) 15:56:03.14 ID:/8ZXudi90
川越シェフもびっくりだなおい
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1683786310/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】台風19号さん、ストレートで千葉に向かう
- 【悲報】東京都で新たに196人の感染確認 先週超え確定【10/2金】
- 【悲報】東京都で新たに1622人の感染確認 前週比80人増【6/19日】
- 【朗報】QRコードさん、読み取り速度と範囲が大幅に向上してガチで自動改札機に対応してしまう
- 【朗報】白石麻衣さん、ハーレーで帰宅中に気を失っているトラック運転手を救助
- 【悲報】例の撮り鉄暴行犯人、早速動画が晒される。絶望の逃亡生活か!?(閲覧注意)
- 【謎】せき止め薬乱用、10代で急増 なぜなのか
- 【悲報】東京都で新たに1629人の感染確認 重症者260 死亡+16【9/7火】
- 【悲報】東京都で新たに13074人の感染確認 5日連続で先週比減【2/13日】
- 【速報】静岡に危険な雲が出現⛈️




この記事へのコメント
