【悲報】スクエニが社運を賭けた『オクトパストラベラー2』が売上不振…HD2D一瞬で飽きられるwwwww

1: (御前山) [US] 2023/03/08(水) 13:01:15.94 ● BE:794821616-2BP(2000)
スクエニ最後の希望『オクトパストラベラーII』売上不振…不評ソシャゲが失敗の原因?
2月24日、スクウェア・エニックスによる新作RPG『オクトパストラベラーII』が各ハード向けに発売された。前作の大ヒットにより、新規IPとして定着することを期待されていた人気シリーズだが、初週売上は“右肩下がり”になってしまったようだ。
◇ニンテンドースイッチ版の売り上げは半減
前作「オクトパストラベラー」は2018年に発売され、全世界累計で300万本を突破したヒット作。王道的なRPGの楽しさに加えて、ドット絵と3DCGを融合させた「HD-2D」という独自のグラフィックによって人気を博した。
そして新たに発売された最新作「オクトパストラベラーII」では、「HD-2D」のグラフィックがさらなる進化を遂げることに。「ソリスティア」と呼ばれる大地を舞台として、新たな時代、新たな登場人物たちのストーリーが描かれている。
ところがその初動売上は、予想を下回る数字が出ているようだ。『ファミ通.com』が公開した2月20日~2月26日付けの「ゲームソフト販売本数ランキング」では、ニンテンドースイッチ版が約5万3,995本の売上となっていた。
また、PS5版は約1万4,422本、PS4版は7,269本となっており、合計しても10万本に届いていない。
比較のために振り返ってみると、前作「オクトパストラベラー」の初週売上は、ニンテンドースイッチ版のみで約11万本。つまりは対応ハードが増えたにもかかわらず初速が落ちており、同じニンテンドースイッチ版の売上でいえば“ほぼ半減”という状況だ。
◇ユーザーからは“神ゲー”と好評も…
とはいえ「オクトパストラベラーII」はゲームとしての評価は高く、前作からプレイしているファンたちには絶賛されている。そのため、売上が伸びていないことについて、《普通にめっちゃおもろいと思うけど売上微妙らしくてかわいそう》《神ゲーが売れないの残念でならない》《まさかここまで評価に売上が伴わないとは》と驚いている人も少なくない。
ではなぜ売上が意外なほどに伸びていないのか。その理由については、2020年にリリースされたスマートフォン向けアプリ『オクトパストラベラー 大陸の覇者』の影響も推測されている。
「大陸の覇者」は基本プレイ無料のゲームで、本編の過去編を題材としたストーリーだ。そのため世界観は共通しているのだが、内容は“いわゆるソシャゲ”の域を出ていないという声が多い。
さらには、《オクトパストラベラーの唯一の失敗はソシャゲを作ったこと》《1は好きだったがソシャゲ始まってなんか追いかける気なくなった》《なんでスクエニはなんでもかんでもスマホのソシャゲにしてしまうん?》とも評されていた。
人気IPが生まれれば収益を上げたくなる気持ちもわかるが、ブランディングのためにも、迂闊なソシャゲ化は避けた方がよかったのかもしれない…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/118464
画像
https://imgur.com/6ndhto9.jpg
2月24日、スクウェア・エニックスによる新作RPG『オクトパストラベラーII』が各ハード向けに発売された。前作の大ヒットにより、新規IPとして定着することを期待されていた人気シリーズだが、初週売上は“右肩下がり”になってしまったようだ。
◇ニンテンドースイッチ版の売り上げは半減
前作「オクトパストラベラー」は2018年に発売され、全世界累計で300万本を突破したヒット作。王道的なRPGの楽しさに加えて、ドット絵と3DCGを融合させた「HD-2D」という独自のグラフィックによって人気を博した。
そして新たに発売された最新作「オクトパストラベラーII」では、「HD-2D」のグラフィックがさらなる進化を遂げることに。「ソリスティア」と呼ばれる大地を舞台として、新たな時代、新たな登場人物たちのストーリーが描かれている。
ところがその初動売上は、予想を下回る数字が出ているようだ。『ファミ通.com』が公開した2月20日~2月26日付けの「ゲームソフト販売本数ランキング」では、ニンテンドースイッチ版が約5万3,995本の売上となっていた。
また、PS5版は約1万4,422本、PS4版は7,269本となっており、合計しても10万本に届いていない。
比較のために振り返ってみると、前作「オクトパストラベラー」の初週売上は、ニンテンドースイッチ版のみで約11万本。つまりは対応ハードが増えたにもかかわらず初速が落ちており、同じニンテンドースイッチ版の売上でいえば“ほぼ半減”という状況だ。
◇ユーザーからは“神ゲー”と好評も…
とはいえ「オクトパストラベラーII」はゲームとしての評価は高く、前作からプレイしているファンたちには絶賛されている。そのため、売上が伸びていないことについて、《普通にめっちゃおもろいと思うけど売上微妙らしくてかわいそう》《神ゲーが売れないの残念でならない》《まさかここまで評価に売上が伴わないとは》と驚いている人も少なくない。
ではなぜ売上が意外なほどに伸びていないのか。その理由については、2020年にリリースされたスマートフォン向けアプリ『オクトパストラベラー 大陸の覇者』の影響も推測されている。
「大陸の覇者」は基本プレイ無料のゲームで、本編の過去編を題材としたストーリーだ。そのため世界観は共通しているのだが、内容は“いわゆるソシャゲ”の域を出ていないという声が多い。
さらには、《オクトパストラベラーの唯一の失敗はソシャゲを作ったこと》《1は好きだったがソシャゲ始まってなんか追いかける気なくなった》《なんでスクエニはなんでもかんでもスマホのソシャゲにしてしまうん?》とも評されていた。
人気IPが生まれれば収益を上げたくなる気持ちもわかるが、ブランディングのためにも、迂闊なソシャゲ化は避けた方がよかったのかもしれない…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/118464
画像
https://imgur.com/6ndhto9.jpg
3: ダクラタスビル(愛知県) [ニダ] 2023/03/08(水) 13:03:21.35 ID:2ttv6sSe0
任天堂が強すぎなんだよ。自社ソフトだけで一生遊べるしな
4: ペラミビル(大阪府) [DE] 2023/03/08(水) 13:03:32.30 ID:1J7QYLM+0
実際オッサンしか買わないからな。
フルCGで美男美女が画面所狭しと踊り狂うようなゲームに慣れた現代キッズには中々受け入れられないさ
フルCGで美男美女が画面所狭しと踊り狂うようなゲームに慣れた現代キッズには中々受け入れられないさ
6: ホスフェニトインナトリウム(庭) [US] 2023/03/08(水) 13:04:32.14 ID:oB+hgUdQ0
今のスクエニで8万近く売ってるなら大健闘だろう
ユーザからの信頼完全に失ってる会社なんだし
ユーザからの信頼完全に失ってる会社なんだし
8: アバカビル(光) [FR] 2023/03/08(水) 13:05:41.67 ID:QFbPeVx30
RPGやってるとふと俺なにやってんだろってふいに現実に返る時があってな
もうなんか純粋にRPG楽しめない
もうなんか純粋にRPG楽しめない
9: イスラトラビル(聖都を望む集落) [TR] 2023/03/08(水) 13:05:46.40 ID:3d4wyOex0
今どきランダムエンカウントのRPGはダルすぎるわ
レトロRPGの弊害部分まで真似しなくていいのに
レトロRPGの弊害部分まで真似しなくていいのに
11: ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [US] 2023/03/08(水) 13:07:03.88 ID:b96rbFjC0
ドット絵とか望んてるのオッサンだけたし、しかもなんとなく言ってるだけたけらなw
そんなドット絵のゲームやりたきゃファミコンのゲーム一生やってろって話だし
そんなドット絵のゲームやりたきゃファミコンのゲーム一生やってろって話だし
12: アタザナビル(埼玉県) [US] 2023/03/08(水) 13:07:08.67 ID:n3QnrnUc0
1今更やってるけどまぁ面白い
ただ音声は切った、あれあると集中できん
ただ音声は切った、あれあると集中できん
13: アシクロビル(愛媛県) [FR] 2023/03/08(水) 13:07:23.39 ID:Oji+ImoL0
どうせソシャゲになるし…
15: ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US] 2023/03/08(水) 13:07:56.83 ID:c9U4NWAg0
ソシャゲのやつ遊んだけど面白くなかった
本当に1は名作だったのか?
本当に1は名作だったのか?
16: ラルテグラビルカリウム(茨城県) [US] 2023/03/08(水) 13:08:20.86 ID:LemUrny50
ps4とSwitchでこれてヤバいよな
Steam版のDL数はたかが知れてるし
Steam版のDL数はたかが知れてるし
17: リトナビル(茸) [CN] 2023/03/08(水) 13:08:45.06 ID:raV7hK4V0
スクエニって好評だった作品の2作ると○ソなんだよな
18: オムビタスビル(宮崎県) [US] 2023/03/08(水) 13:08:56.68 ID:+D0Ygcc/0
コンシュマーはソシャゲで金儲けするためのIPを育てる場に成り果てた
なにもかもガチャが悪い
なにもかもガチャが悪い
19: ジドブジン(東京都) [JP] 2023/03/08(水) 13:09:05.97 ID:0yLImyt30
PSに出したから売れなかった
21: バロキサビルマルボキシル(茸) [CN] 2023/03/08(水) 13:09:56.34 ID:dY+n4RiB0
インディーズ漁ってたほうがよっぽど楽しめる
22: レテルモビル(東京都) [ニダ] 2023/03/08(水) 13:10:13.99 ID:2D2m2t5/0
今やってるとこだけどまぁまぁ面白い
ただストーリーはくっそつまらない
あの仲間になるシステムいるんか
アフォみたいな会話からあっさり仲間になっていくシステム
ただストーリーはくっそつまらない
あの仲間になるシステムいるんか
アフォみたいな会話からあっさり仲間になっていくシステム
23: ジドブジン(大阪府) [DE] 2023/03/08(水) 13:11:38.86 ID:gDt4Flc/0
こんなんよりドラクエ3のリメイク版をはよ出せよ。
HD-2Dとか喜ぶのドラクエリメイク待ってるおっさんたけやぞ。
HD-2Dとか喜ぶのドラクエリメイク待ってるおっさんたけやぞ。
24: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2023/03/08(水) 13:11:40.91 ID:oY/eAmpq0
スマホゲーのは最初だけやってやめちゃった
スマホゲでガッツリやるもんじゃない
スマホゲでガッツリやるもんじゃない
26: ラミブジン(大阪府) [US] 2023/03/08(水) 13:12:24.42 ID:stF3H1vK0
ソシャゲ展開したら氏ぬと言うことか
27: ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [FR] 2023/03/08(水) 13:12:37.57 ID:YQtIAjDX0
ターゲットは明らかに俺たちおっさん向けなんだけどストーリーやキャラの掛け合いがクッソ寒くて見てられない声優も下手くそなのいて聞いてられない
更にはストーリーも人生経験少し積んでれば他に面白い話は見てきてるし
キャラとか全て無個性でいいしボイスもいらねーからひたすらレベル上げだけやらせろゴ○カ○
更にはストーリーも人生経験少し積んでれば他に面白い話は見てきてるし
キャラとか全て無個性でいいしボイスもいらねーからひたすらレベル上げだけやらせろゴ○カ○
34: ビダラビン(神奈川県) [KR] 2023/03/08(水) 13:14:35.73 ID:wBhpg/0J0
グラが綺麗だとか独特だから面白いなんてことはないんだよ
35: ポドフィロトキシン(福岡県) [BE] 2023/03/08(水) 13:15:04.18 ID:MMnKZAgk0
取り敢えずドラクエ3とFF6のHD2D出してくれ
36: レテルモビル(東京都) [ニダ] 2023/03/08(水) 13:15:35.54 ID:2D2m2t5/0
新しい町に行って主要キャラたちが、その辺のNPCと変わらない会話してなんのイベントもなく仲間になるんよね
お腹空いたから一緒に旅行こうとかそんなレベルで
お腹空いたから一緒に旅行こうとかそんなレベルで
45: アタザナビル(大阪府) [RO] 2023/03/08(水) 13:17:52.79 ID:MxjWQH650
>>36
今会ったばかりの人間に「旅してるのか?自分も仲間に入れてくれ」なんて普通言わないしな。
後、1人1人のストーリーの中で他の仲間がほぼ空気なのがな
今会ったばかりの人間に「旅してるのか?自分も仲間に入れてくれ」なんて普通言わないしな。
後、1人1人のストーリーの中で他の仲間がほぼ空気なのがな
37: テラプレビル(大阪府) [ZA] 2023/03/08(水) 13:15:48.98 ID:1KntIFKX0
ゲームは知らんけど
前作のサントラは時々聴く
前作のサントラは時々聴く
38: アシクロビル(東京都) [JP] 2023/03/08(水) 13:15:51.61 ID:9U952+r40
ソシャゲ無料でかなり遊べたから別に悪い印象ないけどな
むしろあれに課金する人がわからん
むしろあれに課金する人がわからん
39: ペンシクロビル(東京都) [ニダ] 2023/03/08(水) 13:15:52.67 ID:9fkW6ZCe0
体験版をswitchとsteamで試したけど快適さはsteamのほうが圧倒的に上だった
ユーザーにおっさん多いだろうから最初からマルチの売り方だとsteam多いんじゃないかって思う
まぁ俺は今はいいやとどのハードでもまだ買ってないけど
ユーザーにおっさん多いだろうから最初からマルチの売り方だとsteam多いんじゃないかって思う
まぁ俺は今はいいやとどのハードでもまだ買ってないけど
40: イノシンプラノベクス(茸) [KR] 2023/03/08(水) 13:16:31.30 ID:llH+wHL60
敵が硬くて戦闘がすごく面倒くさい
雑魚戦からいちいち弱点つかないといけないからね
雑魚戦からいちいち弱点つかないといけないからね
48: ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [FR] 2023/03/08(水) 13:18:15.40 ID:YQtIAjDX0
>>40
しかも「こいつは見た目からしてこれが弱点やろ」と思ったら思いもよらない属性が弱点とかな
しかも「こいつは見た目からしてこれが弱点やろ」と思ったら思いもよらない属性が弱点とかな
41: ソホスブビル(東京都) [FR] 2023/03/08(水) 13:16:36.61 ID:218dFt8H0
そもそもHD-2Dに目新しさが。。。
47: リトナビル(ジパング) [DE] 2023/03/08(水) 13:18:02.59 ID:FZMCp79U0
ソシャゲのやつ変な塔出てきた辺りで辞めてしまったな
50: リルピビリン(やわらか銀行) [BR] 2023/03/08(水) 13:18:42.44 ID:m2DyDWu60
オクトラ1の売り上げが奇跡だった
PS4が下火でSwitchが売れまくってソフト不足の時に貴重な王道RPGだった
PS4が下火でSwitchが売れまくってソフト不足の時に貴重な王道RPGだった
52: レムデシビル(茸) [CN] 2023/03/08(水) 13:19:04.41 ID:xBRUT3r+0
エニックスって負けの合併しちゃったよな
空想の話だけどバンダイナムコとかとくっ付いてたらドラゴンボールとドラゴンクエストのコラボ商品とかあったんだろうなとか考えると本当にスクエアは余計なことしてくれたわ
空想の話だけどバンダイナムコとかとくっ付いてたらドラゴンボールとドラゴンクエストのコラボ商品とかあったんだろうなとか考えると本当にスクエアは余計なことしてくれたわ
54: アシクロビル(東京都) [JP] 2023/03/08(水) 13:19:53.11 ID:9U952+r40
ライブアライブリメイクのHD2Dは非常によかった
56: ホスフェニトインナトリウム(光) [CN] 2023/03/08(水) 13:20:40.05 ID:f7A+6qcZ0
ソシャゲでやらかして評判落としたのか。
59: ダサブビル(大阪府) [NL] 2023/03/08(水) 13:21:53.13 ID:8o7/gFh/0
バトル時間かかりすぎ
61: エファビレンツ(千葉県) [ニダ] 2023/03/08(水) 13:22:57.16 ID:+FxJIaL40
体験版やったけどいちいちしゃべって演出多いからオープニングで疲れきった
ドラクエ3HDもああなるのかと
ドラクエ3HDもああなるのかと
62: コビシスタット(北海道) [ニダ] 2023/03/08(水) 13:24:05.90 ID:Ub7dyLoo0
わかるわー
演出長いし説明長いし話長いし全てがだるい
演出長いし説明長いし話長いし全てがだるい
64: ピマリシン(ジパング) [RU] 2023/03/08(水) 13:25:29.19 ID:2ct5rZRL0
何回社運賭けてんだよここ
65: メシル酸ネルフィナビル(広島県) [CN] 2023/03/08(水) 13:25:55.75 ID:71etGZRJ0
ニーアもソシャゲにしてまともな続編の計画○したよな
68: エンテカビル(光) [FR] 2023/03/08(水) 13:26:31.85 ID:8dhMITe30
今時コマンド式RPGはないわー
69: イノシンプラノベクス(愛媛県) [US] 2023/03/08(水) 13:26:42.72 ID:81uyb3Jl0
HD2Dがつーかただの劣化ロマサガだからな
まあ今のソシャゲ堕ちしたロマサガもクソゲだが
まあ今のソシャゲ堕ちしたロマサガもクソゲだが
72: オセルタミビルリン(光) [ニダ] 2023/03/08(水) 13:26:52.18 ID:lQVZF6D+0
単純に戦闘システムがダルい
ドット絵がどうという問題ではない
ドット絵がどうという問題ではない
73: アデホビル(北海道) [GB] 2023/03/08(水) 13:27:04.76 ID:rREiW+pt0
何をやるにもスマホがベースになってる世代には単純なシステムのゲームしか受けないんじゃね
ゲームにしろ漫画にしろ映画にしろ全て
ゲームにしろ漫画にしろ映画にしろ全て
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678248075/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】愛子さま、pubgをお始めになる
- 三大落ちぶれたゲーム会社「KONAMI」「SEGA」
- 【朗報】ドラクエで一度も使ったことない武器、「くさりがま」に決定
- 【FF7R】フリープレイ来たからやってるけどセリフがほんとひどいなwwww
- 【画像】西遊記版ダークソウルが面白そう
- Switchとかいう1000万本タイトルで打線が組めてしまう神ハードwywywywywywywywy
- 【悲報】BF204210時間遊んだから一通り不満点を上げてく
- 【朗報】スト6、格闘ゲーム史上ダントツの盛り上がりを見せるwwwwww
- 【動画あり】BGMが最高なゲームで打線組んだwww
- 【画像】テレ朝『ゲーム総選挙』の71〜100位作品がこれ




この記事へのコメント
