【朗報】最新のグラフィックエンジン「Unrel Engine5」で再現された日本の風景wxxwxwxw

1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:50:21.87 ID:WR5xCz2wa
2: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:51:08.12 ID:enSJe5/R0
綺麗すぎて違和感がある
4: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:51:26.36 ID:5rj95xCG0
川越かな
6: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:52:59.51 ID:qhX/FAoe0
自販機のやつとポストのやつはCGって分かるな
9: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:53:34.95 ID:qhX/FAoe0
ポストていうか刃速てやつ
10: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:54:23.12 ID:f9S1ou4y0
不気味の谷まで来てるやん
12: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:54:31.67 ID:BRekDLbF0
リアルタイムレンダリングでこのグラはスゴいな
15: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:55:11.12 ID:s8f0LJYO0
6辺りで完成ちゃうか
16: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:55:38.25 ID:K/P1KT6q0
なにもこんな寂れた街再現することないじゃん😭
18: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:56:51.32 ID:qy0ZlmWsa
砂とかで汚したら分かんないと思う
19: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:56:59.84 ID:/j0No5ied
はえーすっごい
CPU12世代でグラボ3900か4000番台必要そう
CPU12世代でグラボ3900か4000番台必要そう
20: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:57:07.12 ID:eROEX4NE0
これあとで実は実写映像でしたーってネタバレする奴ちゃうん
60: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:13:25.35 ID:ASVxqjl20
>>20
多分良くて実写にちょいちょいとはめ込んであるだけかな?
フル実写だとそれはそれで変な実写
多分良くて実写にちょいちょいとはめ込んであるだけかな?
フル実写だとそれはそれで変な実写
21: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:57:23.04 ID:ECH1DBrXd
結構違和感あるな
絶賛されてたPS5のマトリックスも操作部分は全然大したことなかったしまだ実写並みとはいかんね
絶賛されてたPS5のマトリックスも操作部分は全然大したことなかったしまだ実写並みとはいかんね
22: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:57:23.12 ID:t/FgQsAa0
音と雨の量が合ってないやん
音はもっとどしゃ降りじゃね?
音はもっとどしゃ降りじゃね?
23: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:58:23.27 ID:vumqnXYOa
雨降らせて路面をツヤテカさせるのはセコいと思った
32: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:00:35.23 ID:t/FgQsAa0
>>23
セコい?
そっちのが処理大変なのは明らかやんけ
セコい?
そっちのが処理大変なのは明らかやんけ
38: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:02:32.97 ID:fN4xuH0MM
>>32
素材ごとのテクスチャ誤魔化せるからセコイよ
天候も曇りに出来るから光源処理誤魔化せるし
素材ごとのテクスチャ誤魔化せるからセコイよ
天候も曇りに出来るから光源処理誤魔化せるし
50: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:06:38.75 ID:BRekDLbF0
>>38
見た目とは別に物理演算エンジンで雨を降らせることで高負荷が掛かるテストやから
見た目とは別に物理演算エンジンで雨を降らせることで高負荷が掛かるテストやから
39: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:02:51.52 ID:vumqnXYOa
>>32
お前自然ですり減った路面表現するのどんだけ大変やと思っとんねん
濡れた路面なんか不自然にレイトレかましてるだけやん
お前自然ですり減った路面表現するのどんだけ大変やと思っとんねん
濡れた路面なんか不自然にレイトレかましてるだけやん
24: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:58:24.31 ID:LPaCtR1od
これマジでCG?
すげえわな
すげえわな
28: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 14:59:00.60 ID:GnxBf79Xd
unrealはやっぱドラマチックな映像になりすぎる
風景はcryengineのほうが自然に見える
風景はcryengineのほうが自然に見える
31: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:00:21.59 ID:1vBlwpoB0
switchでギリ動かせるかどうか
40: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:03:14.12 ID:NRwA1/HFx
>>31
これプラス人とか無理やろ
これプラス人とか無理やろ
45: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:04:34.57 ID:/j0No5ied
>>31
あんな雑魚雑魚で動くわけないだろ
静止画描写すらガビガビそう
あんな雑魚雑魚で動くわけないだろ
静止画描写すらガビガビそう
34: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:02:01.59 ID:WLYZvcaB0
そんなんどうでもええから面白いゲーム作れや
37: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:02:30.56 ID:ZN9F6kI60
でも実際にプレイすると違和感だらけなんだよな
43: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:03:57.75 ID:Wp0CPaEp0
こういうのVRで見れるの?
46: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:05:47.18 ID:LIFBL86j0
龍が如くで使わせてくれ
47: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:06:05.55 ID:diVnG7fHp
実写に近づけるんやなくて
ゲームってわかる範囲でクオリティ上げてほしいけどな
ゲームってわかる範囲でクオリティ上げてほしいけどな
51: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:07:35.51 ID:2fVQ6WZvd
>>47
これ、モンハンワールドとかリアルすぎて道わからなくなって迷子になったし
これ、モンハンワールドとかリアルすぎて道わからなくなって迷子になったし
52: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:07:35.63 ID:5VGXMMVB0
綺麗すぎるな
57: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:10:46.86 ID:JDd8b55k0
これでホラゲーできたら気絶しそう
55: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 15:10:07.75 ID:Wf0Zj2eN0
凄いけど違和感あるな
CGのほうが現実より綺麗すぎるんかな
CGのほうが現実より綺麗すぎるんかな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663221021/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【朗報】スマホ版「ドラゴンクエスト」シリーズが最大40%オフ!「FF」「聖剣伝説」シリーズが最大60%オフ!
- ワイ、ロックマンX7を始めるもあまりの操作性の悪さに投げる
- 【🎮】Steam「59.99ドル、?うーん、まあ6,500円でいいやろ!😁」
- 【悲報】『ぼくのなつやすみ』の後継ゲーム『なつもん!』、NTR要素がある模様wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】PS5さん、転売対策としてマジックで名前を書かれてしまうwwwwwwwwwwww
- 神「ゲームソフトの存在を一つだけ歴史から抹消してやろう」←何を選ぶ?
- 【朗報】PS5さん、意外とコンパクトだった。一般的な棚に入る
- 2015年のお前ら「FF7って東京五輪までに出ないんじゃね?」「三部作の第一作がPS5w」
- 【朗報】ソニー、パラッパ を見捨ててなかった!フジ「めざまし8」にレギュラー出演!!!
- 【速報】俺の選んだPS1の名作ソフトTOP5に流石のおまえらもニッコリwwwwwwwww




この記事へのコメント
