【悲報】4TBのポータブルSSDが認識しなくなったから分解したら、USBメモリ×2が刺さったHUBが出てきた

1: 水星(東京都) [DE] 2022/06/24(金) 12:00:40.23 ID:+CnBB14s0 BE:306759112-BRZ(11000)
4TBのSSDが反応しなかったので分解したらUSBメモリが二つ刺さったHUBが→容量チェックしたところ……
https://togetter.com/li/1906058
https://togetter.com/li/1906058
2: 水星(東京都) [DE] 2022/06/24(金) 12:00:53.68 ID:+CnBB14s0
@Exice
4TBのポータブルSSD認識しなくなったから分解したらUSBメモリ×2が刺さったHUBが出てきたわ
https://pbs.twimg.com/media/FVwWomUWQAAdZbA.jpg

@Exice
ばっちり容量偽装でした。
書き込みチェックした結果1つあたり30GB未満しか書き込めない(残りは書き込んでも消失する)ことがわかりました。
楽天市場 @RakutenJP 購入品ですが返品期間の90日は過ぎてるので泣き寝入りですね。
https://pbs.twimg.com/media/FV0najaaMAAjtQq.png

@Exice
ショップくん、商品を消すな。
https://pbs.twimg.com/media/FV0pFBZaIAAScjk.png

4TBのポータブルSSD認識しなくなったから分解したらUSBメモリ×2が刺さったHUBが出てきたわ
https://pbs.twimg.com/media/FVwWomUWQAAdZbA.jpg

@Exice
ばっちり容量偽装でした。
書き込みチェックした結果1つあたり30GB未満しか書き込めない(残りは書き込んでも消失する)ことがわかりました。
楽天市場 @RakutenJP 購入品ですが返品期間の90日は過ぎてるので泣き寝入りですね。
https://pbs.twimg.com/media/FV0najaaMAAjtQq.png

@Exice
ショップくん、商品を消すな。
https://pbs.twimg.com/media/FV0pFBZaIAAScjk.png

28: 黒体放射(千葉県) [ニダ] 2022/06/24(金) 12:11:31.01 ID:4fXEsQdX0
>>2
こんなの中華の闇を暴くYoutuberが
いっぱい動画流してんだろwwwww
こんなの中華の闇を暴くYoutuberが
いっぱい動画流してんだろwwwww
30: ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [NL] 2022/06/24(金) 12:11:54.04 ID:jMeoVwbm0
>>2
SSD=Solid State Drive
まぁ間違いじゃないw
SSD=Solid State Drive
まぁ間違いじゃないw
3: 宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US] 2022/06/24(金) 12:01:17.22 ID:RrpxqPTO0
中華あるある
6: アルビレオ(茸) [CN] 2022/06/24(金) 12:02:57.70 ID:hiafwiPK0
胡散臭いショップで買ったらこうなるわな、安いのには理由がある
7: 水星(東京都) [DE] 2022/06/24(金) 12:03:15.67 ID:+CnBB14s0
@zumix30contacts
ウワーッ 容量限界まで書き込めないやつですかねこれ…
@isoo_
酷いw
@ShibuyaBizman
SSDや4TBと言うモデル名、製品名でありストレージの種類や容量ではないと販売してたやつを最近見たことあるけど、それの実物かな?
@ShibuyaBizman
少し調べて見ましたが、これ自体も詐欺ですが先月くらいから同一品または類似品が各ネットショッピングに出回ってますね 知識ない人が多数と思いますが、結構売れてると思う
@MayaEnomoto
ちゃんとした製品なら、壊れることなくちゃんと書き込み領域をループして無限に書き込めるんですけどね……あれ?
@5XWJkuXMBiL8K3v
安いUSB メモリーは
中身がmicroSD カード
@laddge_
これは草
まあフラッシュメモリとSSDは根本的には変わらないからいいのか?
でもせっかくType-Cなのに中でType-AにしてたらUSB3.1だったよな確か
@TSnameless
中華系SSDでありがちなやつw
こういうのって認識させるとディレクトリが2つ出てくるからすぐわかっちゃう
@kohi_ZX10R
SDメモリー分解したら中からマイクロSDが出てきたとか、以前からよくある中華話w
ウワーッ 容量限界まで書き込めないやつですかねこれ…
@isoo_
酷いw
@ShibuyaBizman
SSDや4TBと言うモデル名、製品名でありストレージの種類や容量ではないと販売してたやつを最近見たことあるけど、それの実物かな?
@ShibuyaBizman
少し調べて見ましたが、これ自体も詐欺ですが先月くらいから同一品または類似品が各ネットショッピングに出回ってますね 知識ない人が多数と思いますが、結構売れてると思う
@MayaEnomoto
ちゃんとした製品なら、壊れることなくちゃんと書き込み領域をループして無限に書き込めるんですけどね……あれ?
@5XWJkuXMBiL8K3v
安いUSB メモリーは
中身がmicroSD カード
@laddge_
これは草
まあフラッシュメモリとSSDは根本的には変わらないからいいのか?
でもせっかくType-Cなのに中でType-AにしてたらUSB3.1だったよな確か
@TSnameless
中華系SSDでありがちなやつw
こういうのって認識させるとディレクトリが2つ出てくるからすぐわかっちゃう
@kohi_ZX10R
SDメモリー分解したら中からマイクロSDが出てきたとか、以前からよくある中華話w
8: ソンブレロ銀河(東京都) [FR] 2022/06/24(金) 12:04:14.74 ID:aOU8bYMC0
4TBと書いてあってもそれは製品型番で容量ではありません、みたいな説明見た事あるけど
11: エンケラドゥス(兵庫県) [FR] 2022/06/24(金) 12:05:46.86 ID:0rFWEjSD0
クソ遅いと思うんだが
気づかないもんなんだな
気づかないもんなんだな
12: ディオネ(埼玉県) [US] 2022/06/24(金) 12:05:57.23 ID:cOlh8roK0
メーカー見ねえのかこういう奴らは
13: テチス(ジパング) [EU] 2022/06/24(金) 12:05:58.15 ID:8IW6wNXu0
さすがにアイコラだろ
14: 水星(埼玉県) [US] 2022/06/24(金) 12:07:25.00 ID:LoeD9vQT0
相場みたら嘘だって分かるわな
引っかかるやつが悪い
引っかかるやつが悪い
15: ケレス(東京都) [BR] 2022/06/24(金) 12:07:57.35 ID:D6zbV2Vo0
だ・ま・さ・れ・て・やんの~wwwwwwwwww
18: フォーマルハウト(茸) [JP] 2022/06/24(金) 12:08:27.57 ID:wdTcIEUU0
こういうのはネタで買うものだろ?
本気で4TBのSSDをその金額で買えると思ってたのかな
本気で4TBのSSDをその金額で買えると思ってたのかな
19: カロン(茸) [GB] 2022/06/24(金) 12:09:08.76 ID:SatqEFD50
これってさ、ネット上の広告でやたら出てくるやつじゃない?
前から胡散臭い商品だな~と思ってはいたんだよね...
前から胡散臭い商品だな~と思ってはいたんだよね...
20: エンケラドゥス(茨城県) [BE] 2022/06/24(金) 12:09:10.94 ID:0ZkODj2t0
よくこんな怪しいのに手を出そうという気になるな・・・
百歩譲って店頭で見かけて手に取るならまだしも、通販で買うとは
詐欺ついでに個人情報引っこ抜かれてそう
百歩譲って店頭で見かけて手に取るならまだしも、通販で買うとは
詐欺ついでに個人情報引っこ抜かれてそう
21: ミラ(茸) [US] 2022/06/24(金) 12:09:17.15 ID:A7aIuVnH0
商品名怪しげだし値段もおかしいし引っかかるバカがいるとは思えない
ネタで買ってみただけじゃね
ネタで買ってみただけじゃね
22: 太陽(光) [TW] 2022/06/24(金) 12:09:34.18 ID:/rtbauxn0
メルカリで2Tのを3000円で買ったけどヤバイのかな
今の所不具合無いけど
今の所不具合無いけど
36: ウンブリエル(東京都) [JP] 2022/06/24(金) 12:12:42.06 ID:YmyiyoIV0
>>22
そういうの買えちゃうお前なら心配しなくても大丈夫だよ🤗
そういうの買えちゃうお前なら心配しなくても大丈夫だよ🤗
23: タイタン(ジパング) [GB] 2022/06/24(金) 12:10:26.98 ID:6zVlQCGb0
騙されて買うやつだよな
中国製はこれがあるから安いと怪しい
ってかほぼ偽物
中国製はこれがあるから安いと怪しい
ってかほぼ偽物
24: ジュノー(ジパング) [JP] 2022/06/24(金) 12:10:33.25 ID:7jte3J7y0
容量偽装してるせいでデータぶっ壊すのが悪質だな
26: 土星(神奈川県) [DE] 2022/06/24(金) 12:10:43.86 ID:6NkUJ2Jf0
SSDとか有名メーカーのしか買わないわ
27: 赤色超巨星(埼玉県) [FR] 2022/06/24(金) 12:11:14.89 ID:HI/HOuxC0
こういったノーブランドの怪しい商品は「むしろ不備やイカサマがあってくれ!ネタになるような笑いを寄越せ」と期待して買うもんだろw
良かったじゃん
良かったじゃん
33: リゲル(新潟県) [US] 2022/06/24(金) 12:12:11.38 ID:fOZJP4BY0
いや4tbssdが5000円で買えるわけねえだろ
37: ミザール(神奈川県) [HK] 2022/06/24(金) 12:12:56.42 ID:tvRBNgYL0
認識しなくなるまで分からんのなら別に支障なくね
38: ディオネ(茸) [ニダ] 2022/06/24(金) 12:13:04.60 ID:OWAaNDiO0
中華ブランドのSSDなんてジョークグッズだろw
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1656039640/
![]() |
WD ポータブルSSD 4TB グレー USB3.2 Gen2 My Passport SSD 最大読取り1050 MB/秒 外付けSSD /5年保証 WDBAGF0040BGY-WESN |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】ASUSさん、7万円以上する高級マザーボードのコンデンサを+-逆に取り付けてしまい無事炎上
- 【悲報】ソニーがスマホで大赤字。日本の大手スマホメーカーは既にソニーのみ。他は全部撤退&売却
- 【朗報】 auさん本気出してしまう 20GBで2480円
- 【画像】画期的なスマホが登場(Android9、メモリ4G、容量128GB、カメラあり)
- 【悲報】10歳女児「お題を出して」Alexa「電源プラグを半差しにし硬貨で金属部分に触ってください」
- めっちゃかっこいいiPhoneカバー買ったったwwww
- 【画像】シャオミ、世界初の透明テレビを発売。お値段77万円
- 【画像】電源なしで光る「ゲーミングリュック」、発売される
- 【朗報】ワイ、iPad Air 4じゃなくiPad Pro 11をポチる
- 【衝撃】iPhone15Pro、カメラがさらに出っ張る




この記事へのコメント
