【悲報】ネットフリックス契約者数、約10年ぶり減少 株価23%急落

1: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:01:35.40 ID:1UxBxjvL0
4/20(水) 6:13配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/1128e0521237459ac0c50396ed10838756207c33
米動画配信サービス大手ネットフリックスは19日、第1・四半期の契約者数が20万人減少したと発表した。2017年1月撮影(2022年 ロイター/Mike Blake)
[19日 ロイター] - 米動画配信サービス大手ネットフリックスは19日、第1・四半期の契約者数が20万人減少したと発表した。予想は250万人増加だった。減少は約10年ぶり。第2・四半期も一段の減少を見込んでいる。
これを受けて、株価は引け後の時間外取引で23%急落。時価総額300億ドルが吹き飛んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1128e0521237459ac0c50396ed10838756207c33
米動画配信サービス大手ネットフリックスは19日、第1・四半期の契約者数が20万人減少したと発表した。2017年1月撮影(2022年 ロイター/Mike Blake)
[19日 ロイター] - 米動画配信サービス大手ネットフリックスは19日、第1・四半期の契約者数が20万人減少したと発表した。予想は250万人増加だった。減少は約10年ぶり。第2・四半期も一段の減少を見込んでいる。
これを受けて、株価は引け後の時間外取引で23%急落。時価総額300億ドルが吹き飛んだ。
2: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:01:50.20 ID:1UxBxjvL0
どうしてNetflixに入らないの?
3: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:02:06.81 ID:FFxYVVwBa
やっぱりアマプラが1番やね
4: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:02:51.11 ID:NPfv9cZ4M
エビゲーム見たくないの?
5: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:02:58.35 ID:dCViu43Bd
なんで?
6: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:03:08.35 ID:EVV1EzvUa
だって高いしオリジナルクソつまらん
7: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:03:27.57 ID:IsjHzu9z0
そら値上げしたら減りますわ
8: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:04:08.80 ID:o+tYkIsGa
調子に乗って値上げしすぎ
やっぱりアマプラがナンバーワンやね
やっぱりアマプラがナンバーワンやね
9: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:05:31.78 ID:AZXGpEkVa
観たいやつが配信された時だけ入って
こまめに抜けてる
こまめに抜けてる
11: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:06:16.82 ID:rHeCklwj0
2億もいんのかよ
たった20万人減ったところでウハウハやね
たった20万人減ったところでウハウハやね
12: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:07:19.69 ID:mmL+cgun0
史上最高のドラマベター・コール・ソウルが始まったと言うのに
13: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:07:41.31 ID:5XBqHeG/M
Netflixはコンテンツが下品すぎんか
年々加速してる気がする
年々加速してる気がする
14: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:09:17.01 ID:nhq6x5E40
新しく見たい作品が出た時だけ入ってる
Amazonくらい安くて他にも特典あるなら常に入っててもいいんだが
Amazonくらい安くて他にも特典あるなら常に入っててもいいんだが
15: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:09:35.14 ID:t5+i17om0
株価ボッコボコで草
17: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:10:51.23 ID:WTwE+vAha
ずっと入ってるけど浅草キッド以来みたやつないわ
20: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:11:38.35 ID:MjyvuCisM
ワイもうみてないけどマッマが韓国ドラマずっとみとるせいで金払い続けとるわ
21: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:12:39.98 ID:bqhEYXeF0
アーケイン観るためだけに入ったけど
それ以外のオリジナルおもんなかったわ
それ以外のオリジナルおもんなかったわ
24: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:13:24.66 ID:hoAxWDLD0
値上げはあかんわ
25: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:14:08.65 ID:3zIR3MW9p
そんな積極的に見たいのないとマジで安いアマプラでいいってなる
26: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:16:22.17 ID:7F9f1ypt0
アマプラのコスパが良すぎるからね
28: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:16:50.74 ID:Qw32AWMQ0
お試しもないしどんな作品見れるかわからんから入りにくいわな
日本は全裸監督みたら解約でいいし2はおもろなかったし
日本は全裸監督みたら解約でいいし2はおもろなかったし
29: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:18:14.79 ID:5XBqHeG/M
旧作が好きなときに好きなだけ観れるのがビデオオンデマンドの良いとこやのにな
実績だけはある過去の人を金に糸目をつけず連れてきて二番煎じのゴ○を量産するばかり
実績だけはある過去の人を金に糸目をつけず連れてきて二番煎じのゴ○を量産するばかり
30: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:18:45.46 ID:gvS5gBs0a
ヴァイキングとラストキングダム見終わったからしばらくええかと思ったけどベターコールソウル配信されたしオザークへようこそのs4パート2も今月末配信で今月やめられへんのよ
32: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:20:04.61 ID:R2jVS6ypr
オリジナルに金をかけてるくせに見合ってない
33: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:20:05.97 ID:X41OwiYL0
リモコンのボタンはアマプラとYouTubeだけでええ
35: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:21:16.44 ID:3eVJIeI1d
愛の不時着って何?なんなの?
42: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:27:42.73 ID:tGTYDHzdM
ネトフリの日本オリジナルコンテンツがゴ○や
外資の大金注ぎ込まれてもろくでもない作品しか作られへんとかどうなっとるんや
外資の大金注ぎ込まれてもろくでもない作品しか作られへんとかどうなっとるんや
43: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:30:20.56 ID:69yBUhzM0
>>42
日本は撮影条件が厳しすぎるからな
許可が許可が許可がで出来ることほとんどないのに
CG技術がない(これは予算不足もある)から派手な映像が作れない
結果俳優だけでなんとかなるヒューマンドラマか恋愛ドラマしか作れない
しかもロケーションも限定されて似たような作品が量産される
こういう連中に金だけ渡してもどうしていいかわからんから無駄
日本は撮影条件が厳しすぎるからな
許可が許可が許可がで出来ることほとんどないのに
CG技術がない(これは予算不足もある)から派手な映像が作れない
結果俳優だけでなんとかなるヒューマンドラマか恋愛ドラマしか作れない
しかもロケーションも限定されて似たような作品が量産される
こういう連中に金だけ渡してもどうしていいかわからんから無駄
52: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:35:59.14 ID:SRYWp7bT0
たけぇのに観たいもんがない
54: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:37:26.71 ID:uX0sji9K0
ジャパニメーション苦戦は聖闘士星矢が転機かね
ポリコレでクソ叩かれてチャレンジできてないな
ポリコレでクソ叩かれてチャレンジできてないな
55: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:41:07.93 ID:+CillWoOa
ネトフリ登録するやつなんてほとんどが韓流目当てだろうし流行が過ぎればそりゃ減るだろ
韓流以外で観られてるアニメも優秀なのは地上波優先でネトフリ独占は残りカスみたいなのしか回らんし
韓流以外で観られてるアニメも優秀なのは地上波優先でネトフリ独占は残りカスみたいなのしか回らんし
56: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:43:09.35 ID:c1L8DawQ0
韓流がランキング席巻しててうんざりするわ
興味ないやつからしたら除外してほしい
興味ないやつからしたら除外してほしい
57: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:45:18.68 ID:MM9S1BE/0
日本のコンテンツがクソザコすぎて世界でまったく観られてないんだよな
韓国なんか雲の上の存在でインドとか南米の国にも視聴時間で負けてんだよね
韓国なんか雲の上の存在でインドとか南米の国にも視聴時間で負けてんだよね
60: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:50:05.14 ID:4JqyRjd50
コロナ禍なのに減少?妙だな
何かあかんことしたんちゃうか~?
何かあかんことしたんちゃうか~?
61: 風吹けば名無し 2022/04/20(水) 10:50:18.66 ID:/YQcc7EZa
Kの法則発動してるやん
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650416495/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 小泉進次郎「REDUCE」外人「How?」小泉「・・・・・・😧」
- 【速報】元タレント・田代まさしさんを覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕
- 【悲報】愛知河村市長、女子ソフト選手の金メダルをいきなりかじり出し大炎上
- 【悲報】ハローキティさん、逝くwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】「ゆっくり茶番劇」商標取得者の柚葉、破棄手続き開始wwww5ch完全勝利へ
- ディズニーランドにおっさん1人で行ってきたから 記念に写真貼っていくよ
- スペインの最新鋭風力発電所の写真がヤバイwwwww
- 【画像】『隈研吾』デザインのベンチwww
- 【悲報】東京都で新たに23773人の感染確認 前週比-7000人【8/13土】
- 【📦】鳥取県「ウォーホルの現代アート(3億)を買ったよ!」 県民「箱じゃん」「箱に3億?」 急遽説明会へ




この記事へのコメント
