【北京五輪】スピードスケート女子1500m 高木美帆が銀メダル

1: サザンカ ★ 2022/02/07(月) 18:49:10.74 ID:CAP_USER9
高木美帆は銀メダルもぼう然 大本命の1500m、0秒44差で金に届かず 再び“女王”に屈す
https://news.yahoo.co.jp/articles/d38f05f477962508b14a4cd7c1f214d4e42f2b55
「北京五輪・スピードスケート女子1500メートル」(7日、国家スピードスケート館)
日本代表の主将も務める高木美帆(27)=日体大職=が銀メダルを獲得。1分53秒72で、0秒44差で金メダル獲得はならなかった。金メダルは平昌でも敗れたブスト(オランダ)、五輪新の1分53秒28をマークした。
レース後はぼう然とした表情で悔しさを隠せず。それでも、ブストのもとへ歩み寄り、抱き合って健闘をたたえ合った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d38f05f477962508b14a4cd7c1f214d4e42f2b55
「北京五輪・スピードスケート女子1500メートル」(7日、国家スピードスケート館)
日本代表の主将も務める高木美帆(27)=日体大職=が銀メダルを獲得。1分53秒72で、0秒44差で金メダル獲得はならなかった。金メダルは平昌でも敗れたブスト(オランダ)、五輪新の1分53秒28をマークした。
レース後はぼう然とした表情で悔しさを隠せず。それでも、ブストのもとへ歩み寄り、抱き合って健闘をたたえ合った。
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:49:26.31 ID:k+s2FUfT0
どんまい
おつかれー
おつかれー
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:49:48.45 ID:lnMYTRgL0
あかんかった
8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:50:09.34 ID:/wcjG9dh0
あちゃ~~
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:50:09.59 ID:W9/A7laB0
また銀メダル
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:50:10.84 ID:0wXu1mwu0
金メダルの選手はオリンピックレコード
57: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:52:41.50 ID:B0HVpG7Z0
>>10
ならしょうがないね。相手の実力もメンタルも鬼だったということで。
ならしょうがないね。相手の実力もメンタルも鬼だったということで。
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:50:14.83 ID:ILp2flE70
やっぱコーチ不在が響いてるな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:50:39.20 ID:Ba0DA0PZ0
よくやった😄🇯🇵
21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:50:44.94 ID:Lm0z+JoT0
3000も走ってるんだし、疲れが出たんだろうな。
実力なら金メダルだ!
実力なら金メダルだ!
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:50:50.69 ID:qYTUzgcI0
怪物同士
23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:50:53.72 ID:pOliPLJ50
もう限界だな
引退して結婚だな
俺を養ってくれ
引退して結婚だな
俺を養ってくれ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:50:59.55 ID:AMLITK2O0
35歳がOPおかしい
30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:51:14.83 ID:r2gpCGLz0
オリンピックレコードだすなよ!!ww
32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:51:20.54 ID:cF790uHN0
4年前と同じおばちゃんに負けた。
33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:51:21.40 ID:zRB2611+0
このリンクでORとか
確変に敗れたわ
確変に敗れたわ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:51:40.56 ID:k/2srcRw0
なんで金メダルの選手オリンピックのときだけに限って強いんだろう?
72: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:53:35.48 ID:E2t+lzXm0
>>38
オランダの選手って何時もそんなイメージ
オランダの選手って何時もそんなイメージ
105: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:55:10.79 ID:V7AC5KFf0
>>38
日本人は大舞台以外では強いが大舞台では弱い
昔親父がよく言ってた言葉
日本人は大舞台以外では強いが大舞台では弱い
昔親父がよく言ってた言葉
152: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:57:17.04 ID:04Tz/Y4B0
>>105
昔日本のマスコミが「日本の~選手はプレッシャーに負けた」とよく報道してたら
あるお婆さんが「プレッシャー選手って強いのね」といったそうだ
昔日本のマスコミが「日本の~選手はプレッシャーに負けた」とよく報道してたら
あるお婆さんが「プレッシャー選手って強いのね」といったそうだ
155: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:57:20.33 ID:NRFLCvL30
>>105
違うんだよ
欧米人は五輪にのみ照準を絞っている
だから五輪レコード出しまくるのよ
0か100かの思考が強い
違うんだよ
欧米人は五輪にのみ照準を絞っている
だから五輪レコード出しまくるのよ
0か100かの思考が強い
39: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:51:57.21 ID:oKJlLJkF0
お姉ちゃん喜んでそう
41: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:51:59.02 ID:DoB1KrRv0
北京
TBS 金1
日テレ 銀1
テレ朝 銅1
テレ東 銅1
NHK フジ 0
TBS 金1
日テレ 銀1
テレ朝 銅1
テレ東 銅1
NHK フジ 0
203: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:59:59.04 ID:01/JebDuO
>>41
実況したアナの所属で書くと金を取ったのは日テレなんだよな。
実況したアナの所属で書くと金を取ったのは日テレなんだよな。
43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:52:05.62 ID:1f4y7zeU0
4年後に期待。まだパシュートもあるし切り替えが大事。
48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:52:20.27 ID:0wXu1mwu0
3000m出場しなければよかったな
51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:52:26.67 ID:vqOciimg0
あのおばちゃんが予想外すぎた
54: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:52:35.84 ID:5Saec5C90
全然ダメやん
55: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:52:35.67 ID:TIaAHbCu0
1位のやつが35歳でオリンピックレコード
こいつがいなきゃ高木妹がオリンピックレコード
本番に強いとは思わないが弱いともいえないパフォーマンスではあった
ただ持ってないのはたしか。オッズダントツだったからね。
こいつがいなきゃ高木妹がオリンピックレコード
本番に強いとは思わないが弱いともいえないパフォーマンスではあった
ただ持ってないのはたしか。オッズダントツだったからね。
66: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:53:15.78 ID:L+QgqVkS0
心折れてそう
68: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:53:17.49 ID:gjt/caYj0
前回も銀メダルだったんでしょ
こいつの4年間なんだったの?
こいつの4年間なんだったの?
84: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:54:02.91 ID:r2gpCGLz0
>>68
お前の四年間よりは意義あるわ
お前の四年間よりは意義あるわ
70: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 18:53:22.48 ID:cKL6XsrD0
2位じゃダメなんですか?
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1644227350/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【快挙】ヤングなでしこ、スペイン下しU20W杯初優勝! FIFA史上初の快挙達成
- 【画像】久保建英さん(18)、ダメージジーンズにポロシャツ姿で帰京してしまう
- 【速報】W杯ドイツ戦のスタメン発表!! 久保、鎌田、板倉が初戦先発へ
- 【悲報】南野拓実さん、モナコでデビューもボロボロ 代表どうすんのこれ
- 【速報】サッカーU24日本代表VS南アフリカは通常通り開催&スタメン発表! 三笘と冨安がベンチ外
- 【速報】香川がPKを決めて先制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! コロンビア代表が一発レッドで退場!【サッカーW杯】
- 【朗報】うつ告白の大坂なおみ、四大大会のウィンブルドンを欠場 東京五輪に集中へ
- テニス・18歳の大坂なおみ 錦織圭より早い201キロの弾丸サーブを繰り出すwwww
- 【悲報】ノバク・ジョコビッチさん、優勝できないと悟り試合中に号泣してしまう
- 【名言】松岡修造さん「苦しい時こそ笑おう」




この記事へのコメント
