【朗報】「水曜日のダウンタウン」おぼんこぼんが数十年ぶりの和解!

1: jinjin ★ 2021/10/06(水) 23:39:58.97 ID:CAP_USER9
https://i.imgur.com/8g67ETs.jpg

https://i.imgur.com/43Q6CWI.jpg

不仲のベテラン漫才コンビ、おぼん・こぼんの2年間を追いかけたドキュメンタリー「おぼん・こぼんTHE FINAL」の後編が6日、TBS系「水曜日のダウンタウン」(水曜午後10時)で放送された。
こぼんの次女のタレント泉水(いずみ)いづみ(39)の結婚式に、おぼん(72)とこぼん(72)がそろって出席するかで、険悪な仲が修復されたのか注目されていた。
新婦の入場で会場の入り口が開くと、おぼんとこぼんが両脇に立ってウエディングドレス姿の泉水を新郎のもとへとエスコート。
そろって着席して、仲直りの第1関門をクリアした。
泉水が「お父さん、そして第2のお父さんと言って過言でないおぼんさん。小さい頃から2人の背中を見てきた。2人の仲の良さがにじみ出てくるようなステージに憧れていた。最近は仲たがいをして、2人のそんな姿を見るのはつらいです。これをきっかけに仲直りしていただけないでしょうか。握手してください、お願い」と涙ながらに懇願。
ここで、おぼんが「ごめんな、こいつが意思表示しないと俺は」と態度を保留。
周囲は凍りついたが、こぼんが「普通に戻りましょか」と歩み寄る。
だが、おぼんは「これをこんな性格にしたのは、こいつのせい。単純でバカな男をこんなにした。心底嫌いじゃないけど、55年の怨念が。一言言えばいいじゃないか。『おぼん、頼む』と」。
こぼんが「性格悪すぎるわ」と言うと、おぼんは「終わりやったら終わりでええ。俺にどうせいっていうんや」と怒りをあらわにして、席を立って会場から出ていった。
会場を出たおぼんはお笑いコンビ、ナイツに「なんで、俺が謝らなきゃいけないんじゃ。あいつが近寄れば、いいんだ」と激怒。だが、40年間連れ添ったマネジャーが説得すると、おぼんは「新郎新婦だよ~」とおどけながら会場に戻って、こぼんと握手。
会場が拍手に包まれると、こぼんが「仲直りじゃない、仲直りじゃない」と叫んで、コンビ解消を宣言。
思わぬこぼんの発言に、おぼんは「暗い性格やな~」と言って「これを機会におぼん・こぼんは解散。俺は1人で頑張ります」と宣言。
こぼんも「スッキリや」と言ってコンビ解散を宣言してVTRは終わった。
スタジオで見守ったダウンタウン松本人志(58)は「漫才コンビが仲良くなくちゃいけないってことはないけどね。ウソでしょ」とあきれた顔を見せた。
このまま終わるかと思われたが、再びVTRに戻りナイツ塙宣之(43)と泉水さんが説得。
泉水さんが「普通でいいんだよ」と言うと、おぼんは「普通がしんどいんだよ」。
ヒートアップした2人の頭を冷ますために、それぞれ控室へと戻った。
おぼんは「俺が、ずっと耐え忍んでいた。今は借金がないから辞めたっていい」。
こぼんはナイツの説得を受けて、漫才をやることだけは渋々と了承。
おぼんも「漫才だけは続けたい」と式場へ戻って「みなさん迷惑をかけて申し訳ない。俺も(心を)入れ替えるけど、お前も入れ替えろ」と言って、こぼんの手を握りしめた。
おぼんはナイツ塙に「漫才のネタ書いてちょうだい」。
こぼんは「ヤホーのネタちょうだい」とナイツの十八番のネタをねだって、そこから2人で軽く即興漫才。
最後は2人そろって頭を下げ、おぼんは「こいつとしかできない漫才があるんじゃ」と相方への信頼感を口にした。
最後は東京・浅草の東洋館で「輸血ネタ」を披露して、拍手喝采を浴びる2人の姿が放送された。
おぼんは「仲直りの時はこのネタと決めていた」と笑顔。
こぼんは「10年ぶり以上かな。楽しかった~」と声を弾ませた。
前週9月29日の放送では、15年に行われた漫才協会の理事選で、初めておぼんよりこぼんの得票数が多かったことが、2人の不仲を決定的にしたことが明かされた。
理事として長年奮闘しながら認められなかったことに怒って理事の仕事を放棄したおぼんと、それに怒るこぼん。
泉水の結婚式の模様が放送され、「第2のお父さんのおぼんさんにも来てほしい」というリクエストに応えて、おぼんが式に出席するのかどうかを通してコンビ仲の現状を検証するとしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c9ac608ae8d20db49a76193ad058ac45a27a99

https://i.imgur.com/43Q6CWI.jpg

不仲のベテラン漫才コンビ、おぼん・こぼんの2年間を追いかけたドキュメンタリー「おぼん・こぼんTHE FINAL」の後編が6日、TBS系「水曜日のダウンタウン」(水曜午後10時)で放送された。
こぼんの次女のタレント泉水(いずみ)いづみ(39)の結婚式に、おぼん(72)とこぼん(72)がそろって出席するかで、険悪な仲が修復されたのか注目されていた。
新婦の入場で会場の入り口が開くと、おぼんとこぼんが両脇に立ってウエディングドレス姿の泉水を新郎のもとへとエスコート。
そろって着席して、仲直りの第1関門をクリアした。
泉水が「お父さん、そして第2のお父さんと言って過言でないおぼんさん。小さい頃から2人の背中を見てきた。2人の仲の良さがにじみ出てくるようなステージに憧れていた。最近は仲たがいをして、2人のそんな姿を見るのはつらいです。これをきっかけに仲直りしていただけないでしょうか。握手してください、お願い」と涙ながらに懇願。
ここで、おぼんが「ごめんな、こいつが意思表示しないと俺は」と態度を保留。
周囲は凍りついたが、こぼんが「普通に戻りましょか」と歩み寄る。
だが、おぼんは「これをこんな性格にしたのは、こいつのせい。単純でバカな男をこんなにした。心底嫌いじゃないけど、55年の怨念が。一言言えばいいじゃないか。『おぼん、頼む』と」。
こぼんが「性格悪すぎるわ」と言うと、おぼんは「終わりやったら終わりでええ。俺にどうせいっていうんや」と怒りをあらわにして、席を立って会場から出ていった。
会場を出たおぼんはお笑いコンビ、ナイツに「なんで、俺が謝らなきゃいけないんじゃ。あいつが近寄れば、いいんだ」と激怒。だが、40年間連れ添ったマネジャーが説得すると、おぼんは「新郎新婦だよ~」とおどけながら会場に戻って、こぼんと握手。
会場が拍手に包まれると、こぼんが「仲直りじゃない、仲直りじゃない」と叫んで、コンビ解消を宣言。
思わぬこぼんの発言に、おぼんは「暗い性格やな~」と言って「これを機会におぼん・こぼんは解散。俺は1人で頑張ります」と宣言。
こぼんも「スッキリや」と言ってコンビ解散を宣言してVTRは終わった。
スタジオで見守ったダウンタウン松本人志(58)は「漫才コンビが仲良くなくちゃいけないってことはないけどね。ウソでしょ」とあきれた顔を見せた。
このまま終わるかと思われたが、再びVTRに戻りナイツ塙宣之(43)と泉水さんが説得。
泉水さんが「普通でいいんだよ」と言うと、おぼんは「普通がしんどいんだよ」。
ヒートアップした2人の頭を冷ますために、それぞれ控室へと戻った。
おぼんは「俺が、ずっと耐え忍んでいた。今は借金がないから辞めたっていい」。
こぼんはナイツの説得を受けて、漫才をやることだけは渋々と了承。
おぼんも「漫才だけは続けたい」と式場へ戻って「みなさん迷惑をかけて申し訳ない。俺も(心を)入れ替えるけど、お前も入れ替えろ」と言って、こぼんの手を握りしめた。
おぼんはナイツ塙に「漫才のネタ書いてちょうだい」。
こぼんは「ヤホーのネタちょうだい」とナイツの十八番のネタをねだって、そこから2人で軽く即興漫才。
最後は2人そろって頭を下げ、おぼんは「こいつとしかできない漫才があるんじゃ」と相方への信頼感を口にした。
最後は東京・浅草の東洋館で「輸血ネタ」を披露して、拍手喝采を浴びる2人の姿が放送された。
おぼんは「仲直りの時はこのネタと決めていた」と笑顔。
こぼんは「10年ぶり以上かな。楽しかった~」と声を弾ませた。
前週9月29日の放送では、15年に行われた漫才協会の理事選で、初めておぼんよりこぼんの得票数が多かったことが、2人の不仲を決定的にしたことが明かされた。
理事として長年奮闘しながら認められなかったことに怒って理事の仕事を放棄したおぼんと、それに怒るこぼん。
泉水の結婚式の模様が放送され、「第2のお父さんのおぼんさんにも来てほしい」というリクエストに応えて、おぼんが式に出席するのかどうかを通してコンビ仲の現状を検証するとしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28c9ac608ae8d20db49a76193ad058ac45a27a99
13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:43:51.14 ID:WOg4u+h80
また次の理事選で揉めそうだなw
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:45:46.06 ID:abxUM6EA0
離婚した両親のやりとりを思い出させてくれたわ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:45:46.53 ID:OVJbvLi40
おぼんは頑固オヤジそのものだな
25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:46:10.67 ID:FY4cSt5R0
ギャラクシー賞きたな
27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:46:48.59 ID:xQsA2Sz00
ジジイってあんな感じだよな
頑固すぎて迷惑
頑固すぎて迷惑
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:46:58.39 ID:eLxlFNww0
でもこれがドキュメントの面白さだなと思った。一筋縄じゃいかないし、と思うと急に解決するしw
32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:47:25.78 ID:Z0tDak6C0
次の理事選挙いつよ?
次おぼん0票の可能性あるでこりゃ!
次おぼん0票の可能性あるでこりゃ!
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:48:15.08 ID:eLxlFNww0
>>32
周囲のみんなが気まずいよなw とにかく談合して、こぼんはおぼんより下にしないといけない
周囲のみんなが気まずいよなw とにかく談合して、こぼんはおぼんより下にしないといけない
35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:47:42.04 ID:3GGrMQrW0
またちょっとしたコトでケンカしそう
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:47:51.52 ID:8igYqGZy0
あの握手したときに、こぼんの頬触ったり、頭撫でたりして折れてやってると見せつつマウント取ろうとしたのに、こぼんはブチ切れたんだろうな。
ずっと番組のために耐えて、今回も娘のためにこぼんが耐えてたのが爆発してた。
ずっと番組のために耐えて、今回も娘のためにこぼんが耐えてたのが爆発してた。
89: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:53:29.37 ID:4bswAtqR0
>>36
あれおぼん要らんことしよったなーって思ったわ
握手だけにしとけよ!って
あれおぼん要らんことしよったなーって思ったわ
握手だけにしとけよ!って
113: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:56:17.55 ID:Ikht3QqO0
>>36
あれはあかんよな
おぼんさんに言える人がいるといいけどおぼんこぼんより芸歴上の人ってそうそういないだろうしな
あれはあかんよな
おぼんさんに言える人がいるといいけどおぼんこぼんより芸歴上の人ってそうそういないだろうしな
131: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:59:29.93 ID:c8ChqDJJ0
>>36
あれがこぼんが切れた原因だよなぁ
番組内じゃ触れてなかったけど特に頬を叩いたのはあかんわ
おぼんはいつも余計な言動しまくりだわ
あれがこぼんが切れた原因だよなぁ
番組内じゃ触れてなかったけど特に頬を叩いたのはあかんわ
おぼんはいつも余計な言動しまくりだわ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:48:20.68 ID:CQQ2uiKr0
これ見たら芸人以外でも家族職場友達で自分の人間関係と周りへの気遣い見直すきっかけなるわ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:48:56.28 ID:w1Wmr8XI0
ナイツよくやったわ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:48:56.55 ID:VfPdV0fF0
全部ダウンタウンを騙すためのドッキリだと思ってたわ
47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:49:19.70 ID:Ikht3QqO0
おぼん明るいよく喋る、こぼん寡黙あまり喋らない
対照的な性格だからかおぼんがどこかこぼんを下に見てるふしあるな。理事選でこぼんより下になって出席しなくなったとか
ネタ中ならいいけど、ネタ以外で顔や頭はたくのはやめた方がいいそりゃムカついて喧嘩になるよ
対照的な性格だからかおぼんがどこかこぼんを下に見てるふしあるな。理事選でこぼんより下になって出席しなくなったとか
ネタ中ならいいけど、ネタ以外で顔や頭はたくのはやめた方がいいそりゃムカついて喧嘩になるよ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:49:55.61 ID:q+Q4BZvM0
実況でヤラセ連呼してるのもいたけど二人の顔がどう見てもマジだったな
60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:50:51.75 ID:mU+Lxo+L0
>>49
あの滑り具合はがちだな
あの滑り具合はがちだな
121: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:57:41.27 ID:uNAPxwOX0
>>49
娘の結婚式とはいえ前提がテレビの企画みたいなもんなのにガチもヤラセも無いよな
娘の結婚式とはいえ前提がテレビの企画みたいなもんなのにガチもヤラセも無いよな
186: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:07:24.57 ID:9OD1r+i00
>>49
これヤラセだったら漫才師やめて俳優で稼げる
これヤラセだったら漫才師やめて俳優で稼げる
51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:49:58.71 ID:0odaSywK0
漫才をしたいって気持ちは2人とも通じあってたんだな
54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:50:18.38 ID:FkwHYX0v0
今までの積み重ねやプライドが邪魔してたけど
解散直前まで行ったことでようやく何が大事か理解したように思えた
良い番組だった
解散直前まで行ったことでようやく何が大事か理解したように思えた
良い番組だった
59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:50:51.18 ID:Xg0bCRpC0
こぼん最後の最後で自分を頃したな
あれは偉いよ
おぼんがあまりに一方的すぎる
でもまあ漫才するあたりじゃスッキリしてたみたいだな
あれは偉いよ
おぼんがあまりに一方的すぎる
でもまあ漫才するあたりじゃスッキリしてたみたいだな
61: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:50:56.05 ID:2V7USePg0
東洋館に見に行くわ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:51:43.56 ID:4W+HeSUB0
いつまでもおぼんが若い時の感覚なんじゃ?
こぼんだって歳いってるんだから頭小突いたりするのよくないよ
こぼんだって歳いってるんだから頭小突いたりするのよくないよ
76: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:52:25.90 ID:Jl+HWsdC0
初期は明るくて社交的なおぼん=善
気難しそうであまり喋らないこぼん=悪
みたいな感じだったけど漫才協会の選挙エピソードから全く評価が変わってきたなw
気難しそうであまり喋らないこぼん=悪
みたいな感じだったけど漫才協会の選挙エピソードから全く評価が変わってきたなw
79: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:52:37.00 ID:lCDdLiJ00
解散したくないくせに意地張って辞めようとか言うのわかるな
別れる気ないくせに別れようとかいう男と同じ
別れる気ないくせに別れようとかいう男と同じ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:52:39.69 ID:Gid2bxfU0
今までおぼんこぼん知らなかったから普通なのかもしれないけどおぼんがどつく度にヒヤヒヤしたわw
86: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:53:23.63 ID:mYFxiHzq0
終わったらどっと疲れた
87: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:53:26.29 ID:wIGJ270d0
式場に戻って来たおぼんが頬をパシッてした時のこぼんの瞬間湯沸かし器の様な表情よ
90: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:53:42.54 ID:OQG+FsnX0
ギャラクシー賞とれるな
102: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:54:43.09 ID:wooYTZXV0
安いドキュメンタリーに泣きそうになった俺
106: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:55:50.82 ID:7qtr9bqZ0
よかった
久々にいい企画
久々にいい企画
111: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:56:15.95 ID:HZ1/Qfee0
いいんだよ元になって漫才やってれば
解散とか言い出したからヒヤヒヤしたわw
マネージャーよく頑張ったw
解散とか言い出したからヒヤヒヤしたわw
マネージャーよく頑張ったw
117: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:57:08.15 ID:PK4x5o3A0
漫才中はずっと間に塙いれとけw
120: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:57:36.89 ID:8QyZ6eYi0
こぼんはなんか納得してないように見えた
これ以上周りに迷惑掛けたくないから仕方なく折れた感じがした
これ以上周りに迷惑掛けたくないから仕方なく折れた感じがした
123: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:58:05.95 ID:yb5RatG30
お前ら一時だけ見てどちらが悪いって善悪に分けようとすんのやめろよ
135: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:00:11.68 ID:behlSmZc0
>>123
分かる。キャリアの半世紀見ないと実際は分らん。見る気ないけどw
分かる。キャリアの半世紀見ないと実際は分らん。見る気ないけどw
137: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:00:32.71 ID:eCM/g+IQ0
>>123
それよな
50年以上連れ添った2人にしか分からんバランスの中での切なさが良かったよ
こぼんが言った「普通でいよ」って刺さったわ
それよな
50年以上連れ添った2人にしか分からんバランスの中での切なさが良かったよ
こぼんが言った「普通でいよ」って刺さったわ
125: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:58:07.46 ID:Sv9s2WwI0
土屋が 桂子師匠はもういないし って言ったとこワロタ
128: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:58:31.67 ID:8bXOF/hx0
娘の結婚式ブチ壊してるほうが問題だろ
132: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 23:59:40.33 ID:l8ftKDyS0
仲良くなったあとにおぼんが何かやりそうで引き離したのは笑った
136: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:00:11.89 ID:lfE9LI5/0
またすぐ仲悪くなりそうな雰囲気
148: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:03:06.65 ID:oKLD7y/S0
おぼんはこぼんを下に見てるのが随所に出てたな
153: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:04:03.60 ID:BaRrmWBJ0
ナイツは素晴らしかったな
「全部カットで放送流さなくていいんで」って言った時にスタッフはどう思ったかは気になったけどw
「全部カットで放送流さなくていいんで」って言った時にスタッフはどう思ったかは気になったけどw
154: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:04:09.07 ID:YB+xdEF/0
結局おぼんの人間性にこぼんが疲れてたんだね
いつも喧嘩腰だしあんな相方しんどいよね
いつも喧嘩腰だしあんな相方しんどいよね
159: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:04:44.28 ID:iG+hwZIz0
映画じゃないけどもう一回見てるわ
166: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:05:24.49 ID:TWtTMtmb0
おぼんは漫才協会除籍でもおかしくなかったんじゃないの
167: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:05:45.62 ID:xx7lRl2n0
こういう仲違いってお前らもあるだろ?
親兄弟親戚、些細なことが原因でギクシャク疎遠等々
親兄弟親戚、些細なことが原因でギクシャク疎遠等々
175: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:06:36.00 ID:KzMdXabQ0
口げんかもテンポが良くて漫才になってたのがすごい
176: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:06:45.74 ID:BaRrmWBJ0
台本はないだろ
あの絶妙なおぼんのキャラクターは作家が作ることは不可能
こぼんが切れたくだりとか流れと正反対だし
リアルじゃないとあんな展開にはならん
あの絶妙なおぼんのキャラクターは作家が作ることは不可能
こぼんが切れたくだりとか流れと正反対だし
リアルじゃないとあんな展開にはならん
179: あさの 2021/10/07(木) 00:06:55.30 ID:QsIA2cW00
おしぼり投げてたのが印象に残り過ぎてこぼんの方が気難しいんだと思ってたけど、おぼんの方が圧倒的にへそ曲がりの頑固ジジイだった
180: 名無しさん@恐縮です 2021/10/07(木) 00:06:56.23 ID:chrhQK520
すぐにまた仲悪くなりそうだけど、良かった良かった
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1633531198/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【視聴率】やらせ疑惑の「イッテQ」平均視聴率16・6% 先週から1%以上下げるwwww
- 【画像】伝説的ドラマの24さん、日本でリメイクされてしまう
- 【視聴率】侍ジャパンVS米国、今大会野球最高19・9% 瞬間最高28・1%
- 【視聴率】大河ドラマ「麒麟がくる」第4話は13・5% 前回から2%以上下がる
- 【悲報】W杯アジア最終予選・豪州戦、視聴率たった16%wwwwwwww
- 【ドラマ】 木村拓哉主演「未来への10カウント」最終回 番組最高13・1%
- 【サッカー】来週のW杯予選シリア戦、生中継なしwwwwwwwwwww
- 【画像】漫画「岸辺露伴は動かない」が実写ドラマ NHKで12/28から3夜連続放送!
- 【速報】第67回紅白歌合戦、出場歌手発表! キンキ、宇多田、欅坂46、大竹しのぶなどが初 SMAPは落選
- 【視聴率】松山ケンイチ主演の新ドラマ『ど根性ガエル』、第2話は「8.5%」 初回から4.6ダウン




この記事へのコメント
