【朗報】USJ、マリオの次はポケモンと提携WWWWWWW

1: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:56:15.43 ID:QbosPbHQ0
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪 以下、USJ)を運営する合同会社ユー・エス・ジェイと、株式会社ポケモンは6日、USJでの新たなプロジェクト開発のため提携を発表した。
https://www.oricon.co.jp/news/2209404/full/
https://www.oricon.co.jp/news/2209404/full/
2: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:56:32.57 ID:Sd1PZqB2M
節操がない
3: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:56:48.23 ID:5tpqT0bYa
ハリウッド映画要素を削るな
5: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:57:09.08 ID:KoZBhCfW0
>>3
名探偵ピカチュウ
名探偵ピカチュウ
4: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:57:03.92 ID:XWTFXW+N0
カビゴンのトランポリンか
6: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:57:11.26 ID:JgWhxvZ1a
ポケモンは万博の一大トピックやし妥当やろ
10: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:58:07.13 ID:5jDu17iZ0
万博までに作るんか
最強やな
最強やな
11: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:58:12.57 ID:FL4/fAte0
そんなに場所あるんか
ドンキーコングエリアも作るんだろ
ドンキーコングエリアも作るんだろ
14: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:58:42.60 ID:+YT7Cxamr
進撃とかでやってるジェットコースターをVRつけて乗るやつやろ
23: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:59:50.45 ID:C4WxijzKd
>>14
ポケモンスナップみたいな感じでそれやるとおもろそうやな
ポケモンスナップみたいな感じでそれやるとおもろそうやな
15: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:58:44.09 ID:C4WxijzKd
任天堂エリアってなかったっけ?あそこにポケモン要素足すんじゃあかんのか?
もう土地残ってないやろ
もう土地残ってないやろ
24: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:00:01.39 ID:2+5mw6PN0
>>15
ウォーターワールドとかもう潰してええやろ
ウォーターワールドとかもう潰してええやろ
27: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:00:29.31 ID:uLQk9nxEp
>>24
ウォーターワールドは全世界で潰す気がないから無理や
ジョーズ ターミネーター バックドラフトが危ない
ウォーターワールドは全世界で潰す気がないから無理や
ジョーズ ターミネーター バックドラフトが危ない
154: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:14:42.61 ID:fCW+48uBa
>>24
ウォーターワールドは期間限定イベントやる舞台やからあかん
あそこでワンピースとかやってるんやで
ウォーターワールドは期間限定イベントやる舞台やからあかん
あそこでワンピースとかやってるんやで
29: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:00:40.40 ID:dJQET1tua
>>15
任天堂エリアの隣にある工場が廃止になるから作ろうと思えば作れるらしい
任天堂エリアの隣にある工場が廃止になるから作ろうと思えば作れるらしい
16: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:58:49.71 ID:5tpqT0bYa
USJの弱点は立地
20: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 14:59:20.64 ID:+D0YLBOe0
むしろなんでポケモンより先にドンキーだったんだよ
28: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:00:34.64 ID:FL4/fAte0
ようわからんけど
スヌーピーやら変な鳥とかは抹消でええんか
スヌーピーやら変な鳥とかは抹消でええんか
31: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:00:56.66 ID:YI9cht1Or
ここまで強いIP持ってこられるのすごいな
32: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:01:05.21 ID:qWjbD9E40
一時的なイベントかね
ドンキーよりポケモンのほうが良くない?
キッズ色出すぎるんやろか
ドンキーよりポケモンのほうが良くない?
キッズ色出すぎるんやろか
36: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:01:50.20 ID:yUhdMFuO0
>>32
複数プロジェクトやから常設もあるんちゃう
複数プロジェクトやから常設もあるんちゃう
37: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:01:57.36 ID:TPcPeEEfa
スクエニと提携してミッドガル作ってくれや
43: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:02:36.66 ID:GmzgCERq0
そういやレゴランドってまだあるん?
44: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:02:40.40 ID:+D0YLBOe0
マリオ
ドンキー
ポケモン
エヴァ
進撃
コナン
ルパン三世
ワンピ
鬼滅
セーラームーン
モンハン
FF
ドラクエ
ゲゲゲ
ビビッドアーミーレベルにいろいろコラボしてんな
ドンキー
ポケモン
エヴァ
進撃
コナン
ルパン三世
ワンピ
鬼滅
セーラームーン
モンハン
FF
ドラクエ
ゲゲゲ
ビビッドアーミーレベルにいろいろコラボしてんな
63: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:04:49.47 ID:yUhdMFuO0
>>44
次は対魔忍コラボや
次は対魔忍コラボや
49: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:03:15.82 ID:TUqAwIp90
場所さえあればディズニーランド越えるよな勿体ない
52: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:03:33.54 ID:uLQk9nxEp
海外のユニバーサルだとシンプソンズのエリアがもしかしたら契約の都合で無くなる可能性があるからそこを任天堂やワイルドスピードにするんじゃないかって考察はあったな
60: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:04:39.02 ID:0r/IXZEnd
ポケモンは愛知万博での実績があるからな
64: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:05:08.21 ID:C4WxijzKd
ドンキーエリアよりもスプラトゥーンエリアとか作ってリアルスプラトゥーン出来るコーナー(カッパ着用)とかやればええのにな
70: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:06:29.29 ID:oeruWAYLH
ジョーズとかあの辺潰しそうやな
71: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:06:41.28 ID:dtOzA4NVd
大阪万博
USJ
最近のポケモンのコラボ相手すげえな
そろそろ日本の顔やん
USJ
最近のポケモンのコラボ相手すげえな
そろそろ日本の顔やん
72: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:06:54.04 ID:CyM+ejMUM
他の国のユニバーサルスタジオとか
ミニオンとスヌーピーとセサミストリートくらいしか無くてつまらんで
ミニオンとスヌーピーとセサミストリートくらいしか無くてつまらんで
88: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:08:54.47 ID:HgUM7vSiM
>>72
ディズニーと比べて圧倒的に弱いよな
日本はよう戦えてるわ
ディズニーと比べて圧倒的に弱いよな
日本はよう戦えてるわ
95: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:09:34.66 ID:vnEmM2u/a
>>72
雑魚すぎて草
雑魚すぎて草
78: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:07:35.29 ID:xLWT/QN60
USJって「テーマパーク界のスマブラ」だよな
81: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:08:08.18 ID:9U2ceKF+0
なんでドンキー優先した
92: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:09:10.03 ID:59YGrdnS0
バックトゥーザフューチャーとか消えたし実際アトラクション消すの出来るんやろ?不人気なやつ消せばいいのに
103: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:10:14.31 ID:2afOh+3E0
自社でテーマパーク作ればええのに
120: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:11:55.95 ID:KcSBSbfwd
>>103
いくらキャラクターコンテンツとしては世界のトップレベルやからってテーマパークのノウハウなんか無いやろうにそんなにの着手してもリスキーやろ
それならUFJとかとコラボする方が確実や
いくらキャラクターコンテンツとしては世界のトップレベルやからってテーマパークのノウハウなんか無いやろうにそんなにの着手してもリスキーやろ
それならUFJとかとコラボする方が確実や
125: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:12:31.41 ID:gwqFHno/d
>>120
レゴに特化したあれがあれやしね
レゴに特化したあれがあれやしね
138: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:13:20.89 ID:uX+c/L1O0
>>125
レゴランドより
マインクラフトランドのほうがよっぽど流行ったな
レゴランドより
マインクラフトランドのほうがよっぽど流行ったな
142: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:13:39.52 ID:ZNxZ4h6cd
>>120
みずほ銀行よりはええコラボ先や
みずほ銀行よりはええコラボ先や
104: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:10:20.70 ID:CVhc32L/0
ジョーズとかなくなったらガチで任天堂パークになるからやめてほしいわ
111: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:10:37.19 ID:1VrlxW0W0
来場者シーは超えたんやろ
あとはランド抜くだけだし、シーランドの合計越えも見えてくる
あとはランド抜くだけだし、シーランドの合計越えも見えてくる
113: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:10:41.51 ID:gwqFHno/d
ディズニーに比べてUSJ強すぎない?
119: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:11:51.75 ID:Dty3lDCM0
大阪はカジノも出来るし凄いな
エンタメ都市としては圧倒的に東京を凌駕してる
エンタメ都市としては圧倒的に東京を凌駕してる
141: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:13:26.24 ID:WD5MtELm0
カービィはよ
146: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:14:03.47 ID:zriWD+De0
ゼルダも時間の問題やな
149: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:14:34.24 ID:KcSBSbfwd
161: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:15:31.98 ID:+kZJVT9TM
>>149
なぜか東京であった世界一のお祭りで使わなかったからしゃーない
なぜか東京であった世界一のお祭りで使わなかったからしゃーない
164: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:15:47.24 ID:cxOsZzaw0
>>149
東京「オリンピックにはなだぎ!スカパラ!鬼滅!」
大阪「万博にはポケモン!キティちゃん!」
うーん大阪!w
東京「オリンピックにはなだぎ!スカパラ!鬼滅!」
大阪「万博にはポケモン!キティちゃん!」
うーん大阪!w
174: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:16:46.08 ID:mhGKh/rod
>>164
大阪の方が商売うまいな
大阪の方が商売うまいな
173: 風吹けば名無し 2021/10/06(水) 15:16:43.04 ID:eKqdXA/+0
>>149
結局大阪なんだよなぁ
結局大阪なんだよなぁ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633499775/
![]() |

- タグ:
- ユニバーサルスタジオ
- 大阪
- ポケモン
- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】ベトナム人、各地で失踪し群馬に集う
- 【悲報】東京都で新たに138人の感染確認 重症者68 死亡+18【10/8金】
- 【悲報】他人の寿司に勝手にワサビをのせた高校生を書類送検
- 【朗報】コミケ、開催決定(12月30・31日)
- 【トンキン】奥多摩に登山キャンプBBQをしに来る人があとを絶たず 林道にバリケード設置→破壊される
- 【悲報】左右逆持ちファミコン少年の真相判明wwwwwwこれはひどい
- 【画像】峠の86事故るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】GoToキャンペーン、東京だけ除外wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】小池百合子、緊急事態宣言の要請の検討の方針を固める意向であると発表へ
- 【悲報】京アニ青葉がパクリだと主張するシーンがちょっと無理あると話題に




この記事へのコメント
