【速報】松本人志、「笑ってはいけないに」ついてお気持ち表明

1: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:29:49.74 ID:3PsqJdfZM
コロナ禍において【笑ってはいけない】の収録は難しいと去年つよく感じました。クオリティーを下げてまで番組を続けるのは楽しみにしてくれている方々に対して尻より心が痛いです。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) September 21, 2021
8: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:30:45.89 ID:jEzLwwQKd
本当は渡部のせい
9: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:30:52.40 ID:SitaP4lQ0
クオリティ下げてまでっていうか、高校からずっと下がりまくりやけどな
11: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:30:55.01 ID:82BP/EoE0
その前からクオリティー下がり続けてたやん
18: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:31:42.20 ID:Lv+40DJkd
>>11
ハッキリ言って去年はマンネリのつまらなさやなくてただ単につまらなかったよ
ハッキリ言って去年はマンネリのつまらなさやなくてただ単につまらなかったよ
27: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:32:08.22 ID:kH9WMhzO0
>>11
2019はめちゃくちゃ評価高いが
2019はめちゃくちゃ評価高いが
13: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:31:14.16 ID:uWNiiWBUM
松本兄さん!!!
16: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:31:30.21 ID:mNQLVWDh0
コロナ禍以前の問題やったやろ
17: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:31:38.32 ID:EguUYwLVM
ワイも見てて心痛かったわ
19: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:31:48.64 ID:tH62WD06M
松本動いたな
22: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:31:54.58 ID:TOKuYBex0
湯河原の旅館編の再放送でもええんやで😊
25: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:32:01.12 ID:Dz9NPs1dd
やめる理由が見つかってよかったやん
26: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:32:04.42 ID:YjksBWIvM
松本よ
29: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:32:12.40 ID:oHDPLxRo0
19年スタッフ入れ替えしたら奇跡的に持ち直したけど去年のコロナ禍と渡部で○されたのは可哀想だった
34: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:32:30.51 ID:AlaEBN0MM
クオリティ下がり続けたし辞めるのに丁度いい理由ができてよかったな
35: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:32:32.71 ID:t4MDKrXv0
去年のはこれまでの下がり方とは明らかに次元の違うつまんなさやったろ
無理に逆張りせんでええぞ
無理に逆張りせんでええぞ
37: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:32:46.11 ID:+CgZ5w1y0
しゃーない
42: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:33:01.90 ID:RQS4DCfI0
笑ってはいけないんじゃなくて
笑わなければいけないになってるのホンマ糞
笑わなければいけないになってるのホンマ糞
45: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:33:07.10 ID:Ma72JA/Cp
これアレか…?
すべらんなあ…って言うやつか?
すべらんなあ…って言うやつか?
46: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:33:09.99 ID:KFRON0Qs0
今なら有吉の壁にした方が数字取れそう
47: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:33:12.80 ID:/rfIPYBg0
2019が面白かっただけに2020はガッカリやったな
SASUKEは当たり回だったのに大晦日にやらないという
SASUKEは当たり回だったのに大晦日にやらないという
49: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:33:19.17 ID:rg4Br3eg0
あの無反応パイ投げと最初の吹き矢のやつまたみたい
51: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:33:23.17 ID:jSFT4TrZ0
去年とかつまらな過ぎて途中で見るのやめてまったわ
61: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:33:49.33 ID:2JNC9h680
かなり早い段階からソーシャル無視でガキやってたくせによく言うよ
89: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:36:06.45 ID:1PX5Lf3Vd
>>61
これやなあの番組だけお構いなしにやってるのに
これやなあの番組だけお構いなしにやってるのに
69: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:34:44.03 ID:wvzBMj/j0
笑ってはいけないで俳優とか有名芸人使うのほんまつまらん
5人がお互いを笑かそうとしてるシーンが一番おもろい
5人がお互いを笑かそうとしてるシーンが一番おもろい
71: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:34:52.43 ID:o593fgAg0
クオリティ下げてってガキの企画会議やらんくなったくせによくそんな事言えたな
お前もう10年くらい前からやる気ないやんけ
お前もう10年くらい前からやる気ないやんけ
73: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:35:04.03 ID:8LHpK6zlM
いやこの前のザコシごっことか飛沫ヤバいでしょ
76: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:35:17.13 ID:iD5AafjB0
去年の前澤とかアレをよく放送したもんだと
77: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:35:17.50 ID:LfUA11Ik0
初心に帰ってもええんやぞ
78: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:35:32.05 ID:BQYXZKQQM
こっちまで笑ってはいけないなと思ったからね
80: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:35:49.27 ID:rfgK4VpB0
2014年あたりから既に面白くなくなった
菅が辞めて松本金髪ムキムキ化して浜田がやる気なくなりだした頃や
菅が辞めて松本金髪ムキムキ化して浜田がやる気なくなりだした頃や
83: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:35:54.61 ID:7dZUhCb+0
2019はM-1もよかったし笑ってはいけないもよかったな
85: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:36:00.99 ID:V7gT1ZsUM
渡部「」
87: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:36:01.34 ID:j7tPWe940
去年つまらなかったもんな
でも年齢的にズルズルやらなくなるやろ
でも年齢的にズルズルやらなくなるやろ
88: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:36:01.72 ID:P3V2yNfl0
でも売上とか視聴率とか目に見える数字を持ってたのってダウンタウンじゃこの番組だけやないの
103: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:37:07.75 ID:KfFQtSf30
>>88
水ダウはTVerで人気やぞ
水ダウはTVerで人気やぞ
93: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:36:28.48 ID:XOhIT/9vM
結局温泉吹き矢あたりが一番面白いよな
112: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:37:28.19 ID:XNYLwIh5M
>>93
これ
予算は圧倒的に少ないのにこっちのほうが面白い
これ
予算は圧倒的に少ないのにこっちのほうが面白い
129: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:38:58.63 ID:PyHSBbrvM
>>93
ワイは体育館鬼ごっこが好きや
ワイは体育館鬼ごっこが好きや
94: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:36:30.70 ID:NRZfFbG40
たしかに去年は渡部のせいもあってか微妙だったからな
裏方のスタッフもすげえ多そうでロケでコロナ対策とか大変そうだし
裏方のスタッフもすげえ多そうでロケでコロナ対策とか大変そうだし
95: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:36:33.53 ID:dAPCwAv8p
コロナってより劣化したやろダウンタウン
99: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:36:46.65 ID:COadQENPp
ぶっちゃけダウンタウンじゃなくてもいいんじゃない?
105: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:37:12.40 ID:RaUvEHDNd
芸人キャノンボール6時間やれ
107: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:37:17.99 ID:XW0n3au60
松本ひとりぼっちの廃旅館の方がおもろいわ
110: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:37:20.04 ID:COJg28+50
これで1年越し力入れてやって最終回でええやろ
111: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:37:24.82 ID:Sx3e2LwH0
大御所(笑)引っ張り出せばオモロイみたいなアレ嫌いや
呼ばれた方もただセリフ読んでるだけな上に長尺でおもんない
呼ばれた方もただセリフ読んでるだけな上に長尺でおもんない
114: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:37:40.10 ID:u9H3zVsqd
C級コピーライター呼んでバス釣りしようや
116: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:37:45.48 ID:61a//lV00
クオリティなんて気にしてたんか
123: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:38:15.48 ID:1ZWZqwWYa
じゃあ再来年はコロナなかったらやるってことだよな
124: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:38:27.58 ID:7dZUhCb+0
元からおもんないって言ってるやつは2020見てから言いなよおもんなさのレベルが違うから
想像してるであろうマンネリのおもんなさを超越してたから
想像してるであろうマンネリのおもんなさを超越してたから
126: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:38:46.72 ID:IR2qV+kE0
廃旅館からやり直そう
128: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:38:55.90 ID:gSwzpP7g0
そもそも対決シリーズやらなくなったのに
何のための罰ゲームなんか意味不明やったわ
何のための罰ゲームなんか意味不明やったわ
130: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:39:01.20 ID:BmiVgF5PM
松本が股関節やっちゃって全力で走れなくなったのもな😢
135: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:39:27.03 ID:BduPicHJa
去年に関してはこれまでのマンネリとかそんなレベルじゃなかったからな
ほぼ再放送、まともにやったものも滑りまくり
ほぼ再放送、まともにやったものも滑りまくり
137: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:39:33.92 ID:9RTREBvCa
なんだかんだ笑ってはいけないで一番笑ったのトレジャーハンターのゴミ箱にティッシュ投げるアレやわ
145: 風吹けば名無し 2021/09/21(火) 13:40:18.97 ID:uRG47XWQ0
枯れたな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632198589/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【画像】ガッキー32歳の浴衣姿wwwwwwww
- 【悲報】芸能界一の美女トラウデン直美(169cm)さん、159cmのジャニと熱愛
- 【速報】M-1グランプリ2022、王者は『ウエストランド』にwwwwwwwwwwwww
- 【訃報】「笑点」でおなじみの林家こん平さん、亡くなる 77歳
- 芦田愛菜(16)「”裏切られた”とか言うけど、その人が裏切ったわけではなく、その人の見えなかった部分が見えただけ」
- 【乃木坂46】白石麻衣、Youtube生配信で同接25万人を叩き出すwwwww
- 日本人でジョーカーを演じれる俳優wwwwwwwwwwwww
- 【悲報】橋本環奈ちゃん、グミになるwwwwwwwwwwwwww
- B87W58H86、Dカップグラドルの葉月つばささんが童貞を○すセーターに初挑戦
- 【4/1】美人声優・高野麻里佳さん、ご報告してしまう




この記事へのコメント
