【悲報】日本さん、ノーベル賞級の研究者をチーム丸ごと中国に引っこ抜かれてしまう・・・

1: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:15:58.36 ID:TaLA+Rdwa
光で化学反応を起こす「光触媒」を発見し、ノーベル賞候補にも名前が挙がる藤嶋昭・東京大特別栄誉教授(元東京理科大学長)が8月末に、自ら育成した研究チームと共に中国の上海理工大に移籍した。同大は今後、藤嶋氏を中心とした研究所を新設する。
この研究所の新設・運営費用については、上海市政府と同大が共同で拠出する方向で準備が進められてきた。その規模は日本円で数十億円になる見込みだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/400113e71be2a9965dfabe07262fbf5081493fb4
https://i.imgur.com/Uv7KarY.jpg

この研究所の新設・運営費用については、上海市政府と同大が共同で拠出する方向で準備が進められてきた。その規模は日本円で数十億円になる見込みだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/400113e71be2a9965dfabe07262fbf5081493fb4
https://i.imgur.com/Uv7KarY.jpg

2: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:16:12.53 ID:TaLA+Rdwa
ええんか・・・
4: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:16:31.37 ID:mIXbp+pcM
これにはヤフコメも大激怒
5: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:16:48.22 ID:TaLA+Rdwa
もう始まりだ横の国
6: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:16:52.27 ID:XnoXoOrdd
日本じゃまともに資金くれないからしゃーない
9: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:17:10.28 ID:OsLDzeqHd
非国民!
13: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:18:11.42 ID:HWqGeSrUa
残当
科研費減らし過ぎやし大学は雑務押し付け過ぎ
科研費減らし過ぎやし大学は雑務押し付け過ぎ
15: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:18:21.83 ID:mIXbp+pcM
27: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:19:20.81 ID:ZmkP/CAZa
>>15
文科省「こんな雑魚に税金はやれんわ…研究費減らそ!」
文科省「こんな雑魚に税金はやれんわ…研究費減らそ!」
17: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:18:38.00 ID:ydNfQQfZ0
まぁ金あるとこ行ったほうがええ
20: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:18:50.49 ID:7jJPWOwf0
日本はこういうところに金かけないし仕方ないね
世界一目指す研究は蓮舫に意味無い言われるし
世界一目指す研究は蓮舫に意味無い言われるし
22: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:18:59.58 ID:qbyuh1lL0
日本は古い体制を維持するためのお金の使い方してるからな
ノーベル賞ラッシュもほぼ過去の遺物
30年後くらいに重い腰あげるんじゃね
ノーベル賞ラッシュもほぼ過去の遺物
30年後くらいに重い腰あげるんじゃね
24: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:19:02.29 ID:/oZAZdqdp
本庄教授も今裁判しとるけど日本企業ケチ過ぎて草草の草
そら海外行ってしまうわな😉
そら海外行ってしまうわな😉
25: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:19:04.87 ID:2Tgmt2Lp0
人工光合成技術も中国に抜かれるのか😢
28: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:19:29.93 ID:c30w0gmqM
オリンピックのアレに100億以上使うならこういうのに使えばええのに
38: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:20:11.76 ID:TaLA+Rdwa
>>28
それだと中抜きできないじゃん
それだと中抜きできないじゃん
32: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:19:39.07 ID:sHy1QwVO0
この国は金出さないから残当
誠意は言葉ではなく金額
誠意は言葉ではなく金額
33: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:19:48.54 ID:FofV42KO0
やばすぎやろ
34: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:19:59.65 ID:UYD18hAJd
日本とかいうオワコン国家まっしぐらな国
36: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:20:06.56 ID:pQITdomB0
給料・研究費◯倍あげます
家車支給です
て言われたらいくやろな
家車支給です
て言われたらいくやろな
37: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:20:09.80 ID:jJcu6Ixva
うつくしいワークニには必要なかったな
41: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:20:21.88 ID:Yb7nz+EG0
日本に警鐘を鳴らす真の愛国者
44: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:20:47.90 ID:u2GJh8Bua
>>41
国が引き締まるよな
国が引き締まるよな
42: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:20:36.24 ID:nPZ3pY95d
まーた日本の研究者軽視で技術流出なんか
45: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:20:51.60 ID:3TEN4Mvw0
今まで金のことなんか考えずお国のために働け精神で統制出来てたのは素直にすごいと思うわ
48: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:21:12.32 ID:5TC67Ib40
せやかて国籍変えんからノーベル取っても日本人取得やろ
ならええやん
もう技術で中国に勝てないのは確定なんだし
ならええやん
もう技術で中国に勝てないのは確定なんだし
72: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:23:47.49 ID:jBB9xAEe0
>>48
ノーベル賞級の成果が外国で先行されるんやから日本人の俺すごいやっても意味ないやろ…
ノーベル賞級の成果が外国で先行されるんやから日本人の俺すごいやっても意味ないやろ…
52: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:22:02.04 ID:QVkX7RUia
これは中国にとっても研究者にとってもwin-winだろ
日本?しらん
日本?しらん
56: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:22:10.16 ID:slxXRM1a0
日米半導体協定時代からなにも変わってないな
61: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:22:35.10 ID:jQ8mTD+e0
やるやん
その方が世界のためになる
日本は研究費削ることを恥と思え
その方が世界のためになる
日本は研究費削ることを恥と思え
64: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:23:00.09 ID:1s85LMhO0
チーム丸ごと説得できた有能リーダーが引っ張るチームをそのまま抜かれたという
65: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:23:00.51 ID:w9n2NU3Na
理研とかいうしょうもない機関にだけ金出してた末路がコレや
73: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:23:50.42 ID:slxXRM1a0
やりがい搾取の奴隷なんだよ!って竜也も言ってた
76: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:24:10.60 ID:jQ8mTD+e0
何かスキルのあるやつは中国アメリカ行った方がええぞ
日本とは明らかに金払いが違う
日本とは明らかに金払いが違う
77: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:24:22.28 ID:Tt5Mt+rK0
青色発光ダイオードの人もアメリカ行ったからな
しかも日本のことボロクソ言ってた
この間亡くなった時もアメリカは人類に貢献した偉大な人って言ってたけど
日本はノーコメントやったな(笑)
しかも日本のことボロクソ言ってた
この間亡くなった時もアメリカは人類に貢献した偉大な人って言ってたけど
日本はノーコメントやったな(笑)
87: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:25:05.67 ID:8CKH0a4Wd
日本ケチやからなあ
悲しい
悲しい
96: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:25:45.77 ID:zDDnuLjCa
これを機に日本が本気で金出すようになればええけど
おそらくならんわな
おそらくならんわな
97: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:25:47.83 ID:Bgw8xvVCa
大学の研究室なんて近くで見てたらアホらしくなるもんな
107: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:26:16.94 ID:6JJeDRv90
これはシンプルに日本の65歳定年が悪い
レジェンド研究者は定年なくせ
レジェンド研究者は定年なくせ
111: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:26:32.84 ID:L8NJ8wwl0
自分さえ良ければいいをやった結果やろ
「友達」にしか金を渡したくないとか
そら中国いくわな
「友達」にしか金を渡したくないとか
そら中国いくわな
115: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:26:38.48 ID:TOSIAhtba
海外で通用するスキルあるなら日本に居る意味ないしな…
観光で来るにはいいけど未来ないからこの国
観光で来るにはいいけど未来ないからこの国
127: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:26:56.85 ID:6Kt88CWOd
偉大なる父の国
128: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:27:03.62 ID:TaLA+Rdwa
中(国に引き)抜き
145: 風吹けば名無し 2021/09/03(金) 09:27:55.82 ID:mIXbp+pcM
>>128
草
草
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630628158/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【地震速報】茨城県南部でM5.1!!コロナに地震とかwwwwwww
- 【悲報】東京都で新たに218人の感染確認 重症者100 死亡+12【9/30木】
- 【動画】2個目の武漢の巨大病院、まもなく完成。これはガチ
- 【悲報】山上徹也を「義士」とツイートしたゲーム会社社員、即クビになるWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】特殊詐欺から女性を救った中学生、ガチでイケメンすぎる
- 【悲報】ランドセルが90%軽くなる「棒」が馬鹿売れ 1ヶ月で2000本以上
- 【悲報】東京都で新たに335人の感染確認 2日連続で300人超え、先週より増加【3/11木】
- 【朗報】藤井聡太七段(17)、高校生のうちに4冠の可能性
- 【画像】スエズ運河、230隻待機中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【地震速報】石川県能登地方で震度6強 ((((;゚Д゚))))




この記事へのコメント
