【速報】SLAM DUNKの映画、2022年秋に公開決定!!

1: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:14:00.63 ID:Bx7kvq/ja
映画『SLAM DUNK』(タイトル未定)。#2022年秋公開 予定。#SLAMDUNK #SLAMDUNKMOVIE pic.twitter.com/eODslBBTTJ
— 映画『SLAM DUNK』(タイトル未定)公式 (@movie_slamdunk) August 13, 2021
3: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:14:45.54 ID:5Wk5QJQW0
バガボンド描けよ
5: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:15:11.10 ID:Bx7kvq/ja
>>3
描いてるよ😡
描いてるよ😡
7: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:15:48.09 ID:/KodW9Wc0
声優どうなるんだろ
8: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:15:53.73 ID:RB4pjgrD0
WANDSが歌うのかね
12: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:16:49.25 ID:VickDPtT0
なんか爆死はしないけど跳ねることもない微妙な結果になりそう
14: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:17:08.16 ID:ji7ZAMstM
声優は変えるでしょ
鬼籍入ってる人いるし
鬼籍入ってる人いるし
19: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:17:46.12 ID:8TOlsarB0
わりと早いな
20: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:18:43.29 ID:8TOlsarB0
山王戦なのかねやっぱ
23: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:20:23.53 ID:UrxCCMyC0
キャラデザ・作監 江原
勝ったな
アクション作画は期待してええぞ
勝ったな
アクション作画は期待してええぞ
32: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:21:48.68 ID:0EqYfNtNM
>>23
黒子レベル以上でリメイクすりゃ知名度で外れる要素ないしハードルは低い
黒子レベル以上でリメイクすりゃ知名度で外れる要素ないしハードルは低い
38: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:23:15.31 ID:LThqmjUud
>>23
代表作は?
代表作は?
69: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:27:03.81 ID:UrxCCMyC0
>>38
進撃のアクション作画監督やらカバネリのキャラデザやな
あと上でも言われてるけどカバネリ乱のOPとか
進撃のアクション作画監督やらカバネリのキャラデザやな
あと上でも言われてるけどカバネリ乱のOPとか
25: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:20:46.42 ID:0jlU9ZHO0
桜木が頭丸刈りって山王戦前やっけ
83: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:28:38.47 ID:/g6pyqCoa
>>25
そうや。もっといえばインハイ予選海南戦後や
そうや。もっといえばインハイ予選海南戦後や
33: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:21:50.52 ID:IukJU2sXr
そんな…ほうちゅうは…ほうちゅうは出ないんか…?
39: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:23:33.11 ID:UcTvQL7Vp
>>33
あんな声の高校生がいてたまるか!
あんな声の高校生がいてたまるか!
41: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:23:42.56 ID:8TOlsarB0
スタッフ名いっぱい出てたけど有名なやつおるん?
57: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:25:27.91 ID:lhyAacgWd
>>41
キャラデザ・作監の江原は有名
進撃のアクション作画監督やらしてた
あとカバネリ乱のOPみてみ?凄いで
キャラデザ・作監の江原は有名
進撃のアクション作画監督やらしてた
あとカバネリ乱のOPみてみ?凄いで
66: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:26:39.03 ID:8TOlsarB0
>>57
進撃のアクション監督はすごいな
楽しみや
進撃のアクション監督はすごいな
楽しみや
42: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:23:48.67 ID:lhyAacgWd
脚本監督がイノタケってのが不安材料やなあ
アニメ仕事初やろ?
アニメ仕事初やろ?
45: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:23:55.82 ID:KM6d7LBJ0
アニメってどこまでやったん?
豊玉はやった?
豊玉はやった?
55: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:25:23.70 ID:UgZp+dY+0
>>45
全国直前まで
全国直前まで
46: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:24:05.62 ID:qQhqOWDL0
スラムダンクめっちゃ好きやけど今のバスケでは通用せん事多すぎん?
48: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:24:18.27 ID:dSn2gHDt0
2時間で収まらなくて全3部作とかになりそう
51: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:24:47.62 ID:RB4pjgrD0
アニメ以上のクオリティなら評価されるからハードル低いよな
52: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:24:50.44 ID:ZxYNhLoC0
どうせなら完全新作やってほしいね
59: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:25:58.69 ID:aGd0JP2gd
声優変わらないなら見たい
60: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:26:06.87 ID:8KpIw6870
東映って期待出来るの?
70: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:27:14.97 ID:8TOlsarB0
>>60
ガチれば凄い
ガチれば凄い
65: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:26:20.51 ID:aojVlYhAd
声優変えて欲しくないんやが亡くなった人とかおったりするんか?
85: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:28:55.00 ID:A6NqwUgu0
>>65
メインの声優はみんな存命やから行けるはず
メインの声優はみんな存命やから行けるはず
109: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:30:56.77 ID:aojVlYhAd
>>85
サンガツ
もうあの声が染み付いとるんや
サンガツ
もうあの声が染み付いとるんや
72: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:27:16.51 ID:IukJU2sXr
陵南の試合って全部おもしろいよな
76: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:27:44.98 ID:A6NqwUgu0
インターハイ編をどうやって二時間でまとめるか
78: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:27:53.18 ID:qQhqOWDL0
ちょっと前に今日オレ流行って今は東リベあるからヤンキーブーム来とるんけ
80: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:27:55.75 ID:cG1y56Wv0
声優が誰とかどうでもいいし山王戦はもちろんネタバレしてるし新作がいいなぁ
81: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:28:03.00 ID:8XOQ27We0
山王戦を映像化できるんかいな
あんな躍動感ある作画今まで見たことないぞ
あんな躍動感ある作画今まで見たことないぞ
84: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:28:52.91 ID:W2QAsmM40
花道のリハビリ映画になる可能性ありそう
89: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:29:34.97 ID:gUnHHU5v0
変にオリジナルやって微妙な出来になるくらいならおとなしく山王戦にしとけ
92: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:29:43.89 ID:kayXjHaC0
中華圏でアホみたいに人気あるよな
95: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:29:48.49 ID:A6NqwUgu0
作中の1990年代という設定で忠実にやってほしい
登場人物にスマホもたせるとかそういうのはいらん
登場人物にスマホもたせるとかそういうのはいらん
96: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:29:48.88 ID:UuGPsObP0
ルールは流石に昔のまんまよな?
102: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:30:17.22 ID:MBNMVFz10
今のWANDSがアップをはじめました
112: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:31:20.40 ID:W2QAsmM40
新装版出しただけでコミックスの年間売り上げが4位になるとかすごすぎるわ
114: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:31:28.77 ID:4If6mLaZ0
ちなみにドラゴンボールとの2本立てみたいや
117: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:31:50.06 ID:WExrNYLkK
さすがに来年なら雄彦もこれ用の新カットも描ける計算か
119: 風吹けば名無し 2021/08/13(金) 20:31:53.85 ID:MIzVvsdK0
山王戦だろwwwww神神神ィ!
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628853240/
![]() |

- カテゴリ関連記事




この記事へのコメント
