【速報】東京五輪開会式 56・4%の高視聴率 結局大盛り上がりで大成功wwwwwwwww

1: ひかり ★ 2021/07/26(月) 09:14:27.01 ID:CAP_USER9
23日夜にNHK総合で生中継された「東京五輪開会式」(後7・56~11・51、235分)の平均世帯視聴率は56・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが26日、分かった。同じくゴールデン帯(午後7~10時)で放送がスタートした2008年北京五輪の37・3%(8月8日後8・55、255分、NHK総合)を大きく上回り、前回1964年東京五輪の61・2%(10月10日後1・43、147分、NHK総合)に迫った。
午前中の放送だった前回16年リオ五輪の23・6%(8月6日、190分、NHK総合)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84084807225a704df10ab01ec9eda1501d3fd5cc
午前中の放送だった前回16年リオ五輪の23・6%(8月6日、190分、NHK総合)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84084807225a704df10ab01ec9eda1501d3fd5cc
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:15:04.49 ID:M9FpUVWG0
すげーw
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:15:16.00 ID:G0eSir1H0
重要なのはコア視聴率なんで
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:15:21.65 ID:O4V3tv8T0
お前ら五輪大好きじゃんw
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:15:41.81 ID:CY0f0kgD0
たっかw
10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:15:53.27 ID:Z4JqegqO0
花火以外は見る価値なかった感じ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:15:59.57 ID:DViqScxM0
すげええええええええええ!!!!!
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:16:39.17 ID:axTK6ZHm0
スゲー
閉会式は下げるだろうけどな
開会式でガッカリしたからな
閉会式は下げるだろうけどな
開会式でガッカリしたからな
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:16:40.78 ID:XgK2dZRZ0
瞬間じゃなくて平均かよ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:16:42.04 ID:1Mp+6T+q0
56はすげえな
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:16:42.60 ID:uHEq6+8V0
たけえw
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:16:43.73 ID:wnhyAgxa0
一瞬でもチャンネル合わせた家って意味でしょ
番組探してチャンネル回してれば一瞬は見るよ
長時間番組は
番組探してチャンネル回してれば一瞬は見るよ
長時間番組は
76: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:19:30.69 ID:uJbicoKn0
>>22
平均で56%なら一瞬でもチャンネルあわせた瞬間視聴率は70%ぐらいだろ
平均で56%なら一瞬でもチャンネルあわせた瞬間視聴率は70%ぐらいだろ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:16:47.31 ID:Qi8WFOi50
ほんと日本人は五輪大好きだな
26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:16:57.95 ID:pRc+egUZ0
多分これがピークだろw
31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:17:06.63 ID:/nFM/HyV0
直前アンケートで興味が無いのが多数とかどこの国の人間にアンケート取ってたんだw
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:17:17.81 ID:1Mp+6T+q0
あれだけ反対してたヤツは何だったんだ?
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:17:24.08 ID:2NZaWLL70
どうせ分割と思ったら4時間で56%かよw
42: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:17:49.40 ID:8GZVOPr80
そんな数字初めて見たw
46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:18:06.48 ID:pJuG6Ssn0
どんなに酷いか確認したかっただけ。
47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:18:08.21 ID:pXsa6NVe0
色々言われたから見ちゃうよな
53: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:18:16.61 ID:9D8BZcSY0
大成功してんじゃん
58: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:18:26.21 ID:qXrKGRSP0
あんだけ事前にゴタゴタあったのも逆に宣伝効果抜群だったと思うわ
否定的な層も普段大して五輪見ないライト層も巻き込めたというか
否定的な層も普段大して五輪見ないライト層も巻き込めたというか
59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:18:26.72 ID:zEs0M2UR0
なwww
文句言ったって見たら負けwww
文句言ったって見たら負けwww
61: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:18:33.68 ID:nIsLiASm0
昭和の紅白並の視聴率叩き出したか
66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:18:46.57 ID:XpMkha3q0
68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:18:59.24 ID:l58wC9y80
やばすぎwww
71: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:19:17.48 ID:QvJDR3+Z0
64年の時より数字取るのが難しくなっているのに4時間近くあってこの数字は相当すごい
72: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:19:22.91 ID:xqgPCvZD0
お前らまた負けたのか
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
77: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:19:31.70 ID:qq3GDZ0d0
閉会式はAKIRAでやるのか?
79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:19:33.40 ID:PeCFpcKU0
今のテレビの現状見ると
最後のコンテンツだな
最後のコンテンツだな
82: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:19:41.72 ID:3OGUST4S0
テレビ史上で50超えはこれが最後だろうなぁ。
サッカー決勝いったらワンチャンあるかもだけど。
サッカー決勝いったらワンチャンあるかもだけど。
87: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:19:52.32 ID:f3UMYHpQ0
オリンピックアンチが一番の客だからなw
88: 名無しさん@恐縮です 2021/07/26(月) 09:20:01.21 ID:1j2P97Fd0
なんだかんだいってお前ら興味津々じゃんww
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1627258467/
>![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】地上波「『金メダリスト総選挙』やって全選手が死に物狂いで獲得した金メダルに順位付けまーす」→ボクシング村田激怒
- 第69回NHK紅白歌合戦の曲順発表!企画枠Aqours・刀剣男士は前半15番目 米津は後半24番目
- 【日テレ】音楽特番「ベストアーティスト2018」視聴率は14・6%、西野カナ熱唱で瞬間最高17・3%
- 「好きなテレビ局」No.1はテレ東! ビリはフジ!
- 草なぎ剛主演ドラマ「嘘の戦争」第7話 視聴率10・9% 初回から7週連続2桁
- 松たか子主演「カルテット」第5話視聴率は8・5% 5回目にして初のアップ
- 【視聴率】第66回紅白歌合戦、過去最低の39.2%
- 【水ダウ】昨日のクロちゃんのドミノ企画wwwwwwww
- 【速報】今日の水曜日のダウンタウン、隠されていた企画内容が判明
- 【視聴率】深田恭子主演「ルパンの娘」初回8・4%




この記事へのコメント
