【革命】日清「フタ止めシールを廃止してフタの止め口を2つにした。これで年間33tのプラスチック削減だ」

1: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:33:56.74 ID:XPAI0AL10
カップヌードル
@cupnoodle_jp
32分
発売50年を機に、カップヌードルの底に付けていた「フタ止めシール」を廃止することにしました。これで年間33トンのプラスチックが削減できます。じゃあどうやってフタを止めたらいいの?っていう方、動画をご覧ください。
#世界環境デー #環境の日 #順次切替予定
https://nissin.com/jp/news/9604
https://video.twimg.com/amplify_video/1399929373931671552/vid/720x720/i1MaCgLhbJ7YjBhE.mp4
@cupnoodle_jp
32分
発売50年を機に、カップヌードルの底に付けていた「フタ止めシール」を廃止することにしました。これで年間33トンのプラスチックが削減できます。じゃあどうやってフタを止めたらいいの?っていう方、動画をご覧ください。
#世界環境デー #環境の日 #順次切替予定
https://nissin.com/jp/news/9604
https://video.twimg.com/amplify_video/1399929373931671552/vid/720x720/i1MaCgLhbJ7YjBhE.mp4
2: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:34:10.79 ID:XPAI0AL10
日清ってやっぱ神だわ
6: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:34:50.84 ID:O2egRWvRa
本当にこれで止められるんかいな
10: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:35:21.05 ID:jvjvOZgh0
にゃー
11: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:35:25.92 ID:Bu8T053A0
言うほど蓋閉じる必要あるか?
12: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:35:28.87 ID:Pp+9Ml2F0
くだらねえCM流してないでこういうのテレビで流せよ
18: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:36:01.84 ID:SZT5V1ah0
>>12
万理ある
万理ある
76: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:40:29.12 ID:cFF4iN11p
>>12
これから流すんちゃうの
これから流すんちゃうの
13: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:35:34.10 ID:c2gXwKN/0
箸置けばいいよね?
14: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:35:38.19 ID:CqvygEaD0
これは発明だわ
17: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:35:59.51 ID:JmPpmHdy0
昔の紙のシールじゃだめだったんか?
20: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:36:21.22 ID:yHT24NKY0
紙の消費が33t増えてるやん
22: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:36:28.63 ID:dCGtu/Tl0
フタ止めシールなんてあったのか
いつも割り箸で抑えてたわ
いつも割り箸で抑えてたわ
30: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:37:10.34 ID:oSzgH6HQ0
>>22
ワイもや
あれは包装を取るためのもんやと思ってたわ
ワイもや
あれは包装を取るためのもんやと思ってたわ
26: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:36:55.30 ID:MdOY27Py0
シールとかコンビニでお湯入れて家で食う時以外使わんもん
27: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:36:57.06 ID:vog/NhGu0
このシールまじでいらねえわ
31: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:37:10.44 ID:nxlPhl4mp
いや出っ張った分材料費増えるやんけ
32: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:37:12.25 ID:Ee3/LCUIa
にゃー
33: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:37:18.26 ID:+SzY5Pn90
ん~にゃー!のとこでタスキルしたわ
こういうとこやぞ日清
こういうとこやぞ日清
35: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:37:46.58 ID:tf217pI40
この動画みたいに蓋の裏に何種類かの猫の顔書けばエエのに
38: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:37:49.44 ID:DiJtfLqad
蓋止めシールつけるのって手作業っぽいし人件費も浮くんちゃうか
39: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:37:51.01 ID:B/DVZjaOr
ワイ全開封派なんやけど周りにそれおかしいやろってよく言われるわ
お湯入れてから蓋するかせんかでそんな変わるか?
お湯入れてから蓋するかせんかでそんな変わるか?
52: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:39:12.95 ID:+SzY5Pn90
>>39
全く変わらんで
保温性が~とかいうやつおるけど別に変わらん
全く変わらんで
保温性が~とかいうやつおるけど別に変わらん
57: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:39:40.71 ID:8emIIO2Ad
>>52
舌狂ってるやん…
舌狂ってるやん…
45: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:38:53.58 ID:XoAZoTyLa
小泉環境大臣「フタ止めシールが無くなる事によってフタ止めシールが無くなるという素晴らしい発想だと思っています」
55: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:39:27.60 ID:OlffaY4Xr
蓋止め“感”って何やねん…
感だけかよ
感だけかよ
59: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:39:43.67 ID:l9ijYxNqd
ヤカンの底でプレスやろ
67: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:40:07.16 ID:8emIIO2Ad
>>59
いまはティファールやから無理
いまはティファールやから無理
61: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:39:47.50 ID:w5OkQ5lX0
普通割り箸で止めるよね
65: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:40:03.36 ID:uOpUqEs40
3つにしろよ
79: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:40:35.82 ID:Ke+w+n8t0
カップラの蓋をしめる奴おるのが驚きやわ
普通最初に全部はがして捨てるやろ
普通最初に全部はがして捨てるやろ
85: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:41:09.39 ID:zfHuSmS5p
ネッコかわヨ
87: 風吹けば名無し 2021/06/04(金) 11:41:15.71 ID:OoopRKpuM
これはセクシー
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622774036/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【画像】国内最大級の猪さん、あっけなく罠にかかり胃の中のオカズにwwwwwwwwwww
- 【悲報】牛角「焼き肉食べ放題」の定額パス販売を急きょ終了
- 【画像】ソニー公式VTuber発表wwwwwwwwwww
- 【動画】スエズ運河で足止めされる大型タンカーの群れwwwwwwwwww
- 【悲報】東京コロナ+8665人⤴︎⤴︎⤴︎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】東京都で新たに14567人の感染確認 前週比2764人減【2/23水】
- 【朗報】白石麻衣さん、ハーレーで帰宅中に気を失っているトラック運転手を救助
- 【悲報】スピーカー付きの照明器具に勝手にBluetooth接続され音楽を流されてしまう
- 【朗報】オミクロン専用のファイザーワクチンPRO、デルタ両対応のファイザーワクチンDUO、先行接種開始
- 【流行語大賞】ノミネート30語が決定!「推しの子/アイドル」「X」「ペッパーミル」「アレ」など 三笘の1mm入らず




この記事へのコメント
