【朗報】ゴジラ最高傑作と名高い「ゴジラキングオブモンスターズ」、今夜ノーカット放送

1: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:23:14.27 ID:4utNBrvM0NIKU
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が今夜(29日21時~)、フジテレビ系・土曜プレミアムにて、本編ノーカットで地上波初放送される(一部地域を除く)。
今夜『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』地上波初!吹き替え声優は?
https://www.cinematoday.jp/news/N0123691
今夜『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』地上波初!吹き替え声優は?
https://www.cinematoday.jp/news/N0123691
3: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:23:40.13 ID:Dg6EGpmf0NIKU
感動の親子ドラマやぞ
4: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:23:41.56 ID:JlkT0hOVMNIKU
ノーカットええな
フジは分かっとる
フジは分かっとる
9: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:25:06.12 ID:9kw8asoldNIKU
>>4
本編ノーカット(edはカット)
本編ノーカット(edはカット)
20: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:26:46.21 ID:M6Oe854/dNIKU
>>9
嘘ですよね…
嘘ですよね…
119: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:37:06.08 ID:vEMOboAHaNIKU
>>20
本編ノーカットってだいたいこれや
本編ノーカットってだいたいこれや
134: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:38:14.62 ID:M6Oe854/dNIKU
>>119
あのED好きなんだけどな…
あのED好きなんだけどな…
5: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:24:04.02 ID:Q+9MwxdP0NIKU
ラドンくんさあ…恥ずかしくないの?
6: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:24:37.59 ID:sVH49KDmMNIKU
さらば友よのシーンはマジで泣ける
11: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:26:01.45 ID:FTbhHsth0NIKU
人間の話入れるのやめろ
12: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:26:03.21 ID:DDlwFIzY0NIKU
これ笑える?
15: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:26:26.87 ID:ZF0yFa6W0NIKU
>>12
ラドンの手のひら返しっぷりがなんJ民みたいで笑える
ラドンの手のひら返しっぷりがなんJ民みたいで笑える
66: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:32:22.17 ID:GZV+dmEH0NIKU
>>12
マザーアースは近年稀にみるお笑いキャラクターやで
マザーアースは近年稀にみるお笑いキャラクターやで
16: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:26:29.95 ID:rXR9a7ohaNIKU
デザインセンスがまさにハリウッドって感じ
特にモスラ
特にモスラ
18: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:26:42.67 ID:ejbquDwgpNIKU
オーガニックママで笑える
21: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:26:47.36 ID:JZKzTmpodNIKU
ふつうに怪獣プロレスでいいのにドラマ差し込まないと氏んじゃう病
24: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:27:07.18 ID:im877QlE0NIKU
>>21
そんなの小学生しか楽しめんやろ
そんなの小学生しか楽しめんやろ
29: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:28:03.75 ID:YC6utvnX0NIKU
>>21
そんなんウルトラファイトやレッドマンになるやん
そんなんウルトラファイトやレッドマンになるやん
183: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:41:29.48 ID:MCGKMwil0NIKU
>>21
ほぼほぼ怪獣プロレスの映像作品だったけどな
むしろ昔のゴジラ作品の方が茶番酷かった
ほぼほぼ怪獣プロレスの映像作品だったけどな
むしろ昔のゴジラ作品の方が茶番酷かった
23: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:27:06.53 ID:4fuJTLrl0NIKU
吹き替えで見たけど主人公の声が下手っていうより単純に合ってなかったわ どんな人選やねん
27: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:27:53.68 ID:CSvyxPIp0NIKU
中国人の博士がかわいい
30: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:28:18.65 ID:Kg8OOzKe0NIKU
>>27
あれでもう40という衝撃
あれでもう40という衝撃
117: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:37:01.76 ID:CSvyxPIp0NIKU
>>30
浜辺美波くらいに見えるぞ…
浜辺美波くらいに見えるぞ…
28: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:27:58.41 ID:9prZWLi7aNIKU
ラドンさんの迫真のシーンもみれるぞ!
34: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:28:34.45 ID:BJtsRIevaNIKU
モスラ登場がピーク定期
36: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:29:19.39 ID:COVbb2p1aNIKU
モスラとゴジラのイチャラブシーンが少なすぎる😡
37: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:29:19.80 ID:4poZKZGiaNIKU
映像は派手やが一々挟んでくる人間パートでテンポ悪い
41: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:29:39.21 ID:O8xOO8tG0NIKU
キングギドラとゴジラがかっこよすぎて濡れたわ
ラドンも面白かったし
ラドンも面白かったし
42: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:29:46.68 ID:NfdqAd0x0NIKU
ガッジーラの事を頑なにゴジラと言う渡辺謙=面倒臭い怪獣ヲタを途中退場させるという痛快な映画
43: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:29:52.51 ID:RWB4J8IodNIKU
オキシジェンデストロイヤーを適当に出したのはアカン
51: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:30:44.25 ID:Kg8OOzKe0NIKU
>>43
新兵器のオキシジェンデストロイヤー出来たからもう撃っといたでー😊
新兵器のオキシジェンデストロイヤー出来たからもう撃っといたでー😊
60: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:31:31.97 ID:RWB4J8IodNIKU
>>51
ホンマ糞糞糞の糞
ホンマ糞糞糞の糞
107: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:36:07.98 ID:D/eYOho/MNIKU
>>60
続編でデストロイヤー出すために雑に消化したんやぞ
続編でデストロイヤー出すために雑に消化したんやぞ
93: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:34:56.78 ID:GZV+dmEH0NIKU
>>43
あの取って付けた感ほんますこ
あの取って付けた感ほんますこ
45: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:30:10.27 ID:csS/wkdZ0NIKU
中盤ダレるし叩かれそう
47: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:30:28.96 ID:cKSR6HHe0NIKU
サノスおばさんとかいうシリーズ屈指の名キャラ
55: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:31:13.77 ID:M6Oe854/dNIKU
>>47
怪獣よりタチの悪いキャラはなかなかいないw
怪獣よりタチの悪いキャラはなかなかいないw
48: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:30:38.73 ID:rbPjfZaLdNIKU
サメをゴジラにしただけのC級えいがやぞ
50: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:30:43.06 ID:TQbj3VKWdNIKU
全部モスラのお陰だよね😅
52: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:30:57.12 ID:+usua0XQMNIKU
予算がないのかダラダラ人間ドラマを展開するんよ
53: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:31:00.15 ID:4poZKZGiaNIKU
普通にシンゴジの方が面白いよな?
57: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:31:15.45 ID:9kw8asoldNIKU
>>53
せやな
せやな
59: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:31:19.05 ID:0A1nr3/zaNIKU
>>53
それは無いわ
それは無いわ
70: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:32:28.75 ID:9kw8asoldNIKU
>>59
こんなもんファイナルウォーズよりつまらんぞ
こんなもんファイナルウォーズよりつまらんぞ
67: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:32:25.11 ID:M0/DOIKj0NIKU
>>53
あれより面白いの片手で足りるわ
あれより面白いの片手で足りるわ
54: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:31:12.91 ID:GZV+dmEH0NIKU
あの母親ほんと草
ワイでも書けそうな脚本
ワイでも書けそうな脚本
58: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:31:15.59 ID:2Z7BZS5K0NIKU
とんでもない駄作だったと思うが
アベンジャーズ好きな人には評価高そうな映画だったな
アベンジャーズ好きな人には評価高そうな映画だったな
62: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:32:06.65 ID:XzobIOO/0NIKU
やっぱcgじゃ着ぐるみの質量感でないわ
69: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:32:26.66 ID:eIF3ti000NIKU
エンドロールの追悼が一番の見どころ
76: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:33:06.03 ID:rbPjfZaLdNIKU
今さら「人間は地球の毒だ!数を減らすべき!」なんて映画が見られるとは思ってなかったわ
86: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:34:26.20 ID:gYU4Z8Vk0NIKU
>>76
これには進次郎もニッコリ
これには進次郎もニッコリ
82: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:33:56.33 ID:Xd/UxzgT0NIKU
うおおおおおおみんなで歌うぞおおおおおおお
87: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:34:27.27 ID:metFbyxhaNIKU
家族要素とゴジラ特有の人間は愚かテーマがトコトン邪魔だな
怪獣の魅せ方はカッコいい
怪獣の魅せ方はカッコいい
92: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:34:47.47 ID:2Z7BZS5K0NIKU
キンモンのCGは普通にしょぼい出来だったけど
わりと気づかれないものなんだな
わりと気づかれないものなんだな
100: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:35:48.51 ID:COVbb2p1aNIKU
>>92
一番激しく動くであろうシーンは全体的に暗くして誤魔化しとるからな
一番激しく動くであろうシーンは全体的に暗くして誤魔化しとるからな
126: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:37:52.37 ID:2Z7BZS5K0NIKU
>>100
例えばよくなんJの奴らが暗い暗いというパシフィックリムは
かなりCGが作りこまれてる
しょぼい映画館やテレビで見るとわかりにくいのかもしれない
キンモンは根本的に低レベル
スカルランドも白ゴリラも同じ
例えばよくなんJの奴らが暗い暗いというパシフィックリムは
かなりCGが作りこまれてる
しょぼい映画館やテレビで見るとわかりにくいのかもしれない
キンモンは根本的に低レベル
スカルランドも白ゴリラも同じ
106: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:36:07.67 ID:cKSR6HHe0NIKU
>>92
あれでショボいとか日本のゴジラ見たらショック死しそう
あれでショボいとか日本のゴジラ見たらショック死しそう
144: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:39:09.24 ID:2Z7BZS5K0NIKU
>>106
あの手のゴテゴテしただけの雑なCGに騙される層は割と多い
アベンジャーズとかも正直CGは雑
あの手のゴテゴテしただけの雑なCGに騙される層は割と多い
アベンジャーズとかも正直CGは雑
170: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:40:46.33 ID:V+bLCuLc0NIKU
>>92
エフェクトバリバリで誤魔化してるけどCGの出来微妙よね
エフェクトバリバリで誤魔化してるけどCGの出来微妙よね
96: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:35:13.91 ID:p4YuGoac0NIKU
なんj民ならゴジラファイナルウォーズの方が好きだろ
105: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:35:56.43 ID:9ZkonYTa0NIKU
>>96
FWは実況向きの映画ではあるな
皆で見るなら楽しいと思うわ
FWは実況向きの映画ではあるな
皆で見るなら楽しいと思うわ
164: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:40:35.60 ID:metFbyxhaNIKU
>>96
隕石破壊光線普通に好き
隕石破壊光線普通に好き
97: 風吹けば名無し 2021/05/29(土) 14:35:14.44 ID:esqHYOrr0NIKU
母親早くいなくなってほしかった以外は面白かったわ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622265794/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】大晦日の笑ってはいけないシリーズ、放送終了へ
- 【悲報】ミヤネ屋、ガチのマジでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【視聴率】大河ドラマ「麒麟がくる」初回19・1%の好発進!
- 【映画】金曜ロードショーさん、2019最後の大トリにとんでもない作品をチョイスしてしまう
- 【東京五輪】サッカー男子、南アフリカ戦は視聴率25・1%の高視聴率
- 【朗報】ガッキー主演「逃げ恥」、新春スペシャルドラマで復活!
- 【悲報】スッキリの統一教会特集、攻めすぎてしまう😭
- 【視聴率】本田翼が可愛いだけのドラマ「ラジエーションハウス」第2話12・3%と好調キープ
- 【反省会】明石家サンタ2015が久しぶりの神回wwww
- 【朗報】大晦日の番組、出揃う😊




この記事へのコメント
