【悲報】YOASOBIボーカル 声優に初挑戦、ヤフコメで声豚が発狂

1: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:25:31.54 ID:KCP7n6qi0
幾田りら、細田守監督『竜とそばかすの姫』でアニメ声優&本格的な演技初挑戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/4096e82d6682b84719840ca21fbb3f5b8a4ded14
https://news.yahoo.co.jp/articles/4096e82d6682b84719840ca21fbb3f5b8a4ded14
1: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:25:31.54 ID:KCP7n6qi0
・話題性を重視したのでしょうが、本来は1人でも多く本業の声優さんが起用されて欲しいです。
2: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:25:46.03 ID:KCP7n6qi0
・餅は餅屋。
アニメとかでアイドルや俳優が声優の物真似するのやめてもらいたい。
作品が台無しになることがある。
アニメとかでアイドルや俳優が声優の物真似するのやめてもらいたい。
作品が台無しになることがある。
3: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:25:58.64 ID:KCP7n6qi0
・最近は「流行りもの」の消費スピードがすごい。長く愛される、という価値はなくなっていくのかな。
4: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:26:09.16 ID:Cc6gB6ZV0
じゃあ声優は歌うなよな
55: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:32:44.52 ID:7tET8+Wnd
>>4
わりとそれは思う キャラソンやアニメとは一切関わらない歌手活動は構わないがタイアップはやめたがいい
わりとそれは思う キャラソンやアニメとは一切関わらない歌手活動は構わないがタイアップはやめたがいい
5: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:26:11.32 ID:KCP7n6qi0
・声優が歌手で売れないように、声優には声優の技術や知識に裏付けられた実力がある。
こうして記事になって話題性を呼ぶ作戦なのだろうが。。。プロの枠に素人を起用したのだから間違いなく作品としての質は落ちる。
作家は作家、監督は監督、声優は声優、歌手は歌手。
我々はその道のプロが協力して作り上げた作品を愉しみたいのだが。。。協力の仕方が間違ってますね。残念。
こうして記事になって話題性を呼ぶ作戦なのだろうが。。。プロの枠に素人を起用したのだから間違いなく作品としての質は落ちる。
作家は作家、監督は監督、声優は声優、歌手は歌手。
我々はその道のプロが協力して作り上げた作品を愉しみたいのだが。。。協力の仕方が間違ってますね。残念。
6: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:26:25.02 ID:KCP7n6qi0
・最初は知る人ぞ知る謎のアーティスト的なイメージで、そこが魅力だったんだけど、結局はこうなっちゃうんだね。
アニメの仕事は、ちゃんと訓練してきたプロの声優さんにやって欲しい。
アニメの仕事は、ちゃんと訓練してきたプロの声優さんにやって欲しい。
8: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:26:38.66 ID:KCP7n6qi0
・話題を作りたいのだと思おうけど、
その前に、
細田守さんの作風は、正直、一般受けする作風では無いような気もする。
その前に、
細田守さんの作風は、正直、一般受けする作風では無いような気もする。
84: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:36:25.03 ID:qno6aUYO0
>>8
これ見る限り細田守のアニメなんか。じゃあどうでもええやん
これ見る限り細田守のアニメなんか。じゃあどうでもええやん
9: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:26:43.53 ID:LDJQ4IRQ0
まぁビジネスとして考えれば話題性のある人物を使うよな
10: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:26:54.72 ID:yJyH73TF0
挑戦することを否定するなよ
11: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:26:57.00 ID:KCP7n6qi0
・今テレビで特集されていたが、この人はともかく主人公の男子高校生役の人の声はナナマルサンバツの悲劇を思い出させるものだった…。主役級のキャラの声が棒だと本当に作品自体見るのが辛くなる。
12: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:26:58.35 ID:XTbA4rrtp
いくらちゃん声優より可愛い声してるよな
15: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:27:14.41 ID:KCP7n6qi0
・鬼滅の刃もそうだったけど、声優界では凄い人気でも、世間ではあまり知られてない上手な声優さんもいっぱいいる。個人的にはそういう方達にチャンスをあげて欲しいなと思う。
話題性を集めるために人気な女優、俳優、芸人、アーティストを良く起用するが、当たり外れがとても大きく、作品自体を台無しにする。
話題性を集めるために人気な女優、俳優、芸人、アーティストを良く起用するが、当たり外れがとても大きく、作品自体を台無しにする。
16: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:27:50.87 ID:Yg8ZhIzRp
声優が歌うなテレビでるなドラマ出るなライブするな
OK?
OK?
17: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:28:14.22 ID:oOreMdfQ0
声優がライブやるなよ
18: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:28:17.73 ID:RDNH50RU0
こういうのが続くと芸能人とかアイドルばっかが出てるドラマみたいに衰退しそうだからやめてほしいわ
151: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:40:32.72 ID:N0eg+DZW0
>>18
もう衰退してるんだよなぁ…
もう衰退してるんだよなぁ…
21: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:28:42.10 ID:ipoarVRVp
浜辺美波めっちゃうまかったで
22: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:28:45.75 ID:WRpeCu/10
じゃあ声優は歌出すなよ
23: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:29:33.72 ID:NTfM4ZdcF
ヤフコメの偉そうな感じ嫌い
24: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:29:36.23 ID:E3q2BVRya
なおバラエティにゴリ押しされてる声優は見ないふりとする
34: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:31:02.61 ID:1NYo04pPr
>>24
それに関しても不満持ってる層はおるだろ
それに関しても不満持ってる層はおるだろ
46: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:32:13.05 ID:DpDtgsKEa
>>24
それはちゃうやん
芸人だけでは視聴率取れないからただ呼ばれてるお客様なだけにすぎない
別に声優はバラエティでなくてもやっていけるんやから
それはちゃうやん
芸人だけでは視聴率取れないからただ呼ばれてるお客様なだけにすぎない
別に声優はバラエティでなくてもやっていけるんやから
61: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:33:46.08 ID:wNosaN/W0
>>46
ブーメランやめろ
声優だけでは話題のカケラも無く一般人が誰も知らんから宣伝しようもないから有名人を使ってるんやで
ブーメランやめろ
声優だけでは話題のカケラも無く一般人が誰も知らんから宣伝しようもないから有名人を使ってるんやで
74: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:35:25.83 ID:DpDtgsKEa
>>61
その指摘は当たらない
歴代興行収入1位の鬼滅の刃には専業声優しか出てないから芸能人に客を呼ぶ力はない
ただただタレントが声優の仕事を奪ってるだけ
その指摘は当たらない
歴代興行収入1位の鬼滅の刃には専業声優しか出てないから芸能人に客を呼ぶ力はない
ただただタレントが声優の仕事を奪ってるだけ
104: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:37:52.48 ID:wNosaN/W0
>>74
何を言ってるんだお前は
映画は声の演技だけで出来が決まると思ってるんか?
鬼滅に関しては声を当てる人で宣伝する必要が無いくらいアニメと漫画がヒットしてただろ
オリジナルアニメの映画で有名人大量に使う理由分かってないんか?
何を言ってるんだお前は
映画は声の演技だけで出来が決まると思ってるんか?
鬼滅に関しては声を当てる人で宣伝する必要が無いくらいアニメと漫画がヒットしてただろ
オリジナルアニメの映画で有名人大量に使う理由分かってないんか?
118: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:38:49.64 ID:hoJPYmUh0
>>74
1位とるほどの映画なら声優が誰とか気にしないやろ
1位とるほどの映画なら声優が誰とか気にしないやろ
121: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:38:58.86 ID:O8+9vl3mM
>>74
支離滅裂やん
声豚って頭イカレてるんか
支離滅裂やん
声豚って頭イカレてるんか
179: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:42:20.97 ID:Ln5rIns6d
>>74
あれだけバラエティでも鬼滅推して上げてたのに手柄は声優の力だけにするのは草
あれだけバラエティでも鬼滅推して上げてたのに手柄は声優の力だけにするのは草
73: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:35:21.20 ID:77A/bL6ka
>>46
でも同じ理由で吹き替えに芸人使ったらキレるよね?
でも同じ理由で吹き替えに芸人使ったらキレるよね?
115: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:38:27.46 ID:YPBOJC7y0
>>46
ええ・・
まさにジブリとか映画は完全に数字取れないから
宣伝のために有名芸能人呼んでるんやで
ええ・・
まさにジブリとか映画は完全に数字取れないから
宣伝のために有名芸能人呼んでるんやで
27: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:29:48.38 ID:u+ep0WOca
これで声豚御用達バンドの烙印押されたな
28: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:29:48.70 ID:hoJPYmUh0
タレント起用で市民権得たんだか文句言うなよ
31: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:30:27.78 ID:PJRXeB4t0
ヤフコメの文章から漂う加齢臭はなんなんや?
32: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:30:37.77 ID:QAJPBAOad
じゃあ声優は歌うなって指摘されると声豚もうダンマリするしかないのがクッソダサい
なんで勝てないのに喧嘩ふっかけるんやろな声豚って
なんで勝てないのに喧嘩ふっかけるんやろな声豚って
36: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:31:13.16 ID:fVdvH/6Ca
キャラソンはともかくOPEDまで声優が歌うなよとは思う
37: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:31:14.31 ID:fKZk4hfaM
音程狙いの声やけどあれで声優務まるんか?
38: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:31:15.87 ID:PEGtJgFC0
朝のニュースで少しやってたけど普通に声優うまかったぞ
39: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:31:16.80 ID:O0DXQEJIa
いくらは声がいいからええんちゃう
43: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:31:50.85 ID:zFVEjOP70
???「よっしゃ!バイク系youtuberに声優やらせたろ!」
47: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:32:13.57 ID:JxETc6Cyd
>>43
あれほんまに最悪で草
あれほんまに最悪で草
57: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:33:15.41 ID:PGA6gLDGd
>>43
んほぉ~
んほぉ~
45: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:32:12.50 ID:xQPq3Q0f0
じゃあ声優は表に出てくるなや
48: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:32:13.98 ID:mOboy2wX0
まだアニメ界隈と親和性高い方やろ
59: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:33:26.24 ID:0XhxCDHLa
役にハマってたらなんでもええで
60: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:33:32.16 ID:pAQEOQqY0
閉鎖的やなぁ
62: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:33:48.11 ID:y6daciw2a
バイクユーチューバーを主演にやるどこぞのアニメよりは分かるだろ
68: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:34:43.53 ID:0XhxCDHLa
島本須美「ナウシカは声優初めて1年もしてないんじゃないかしら?赤毛のアンのオーディションを頑張ってたのを宮崎監督が見てくださったの」
78: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:35:58.07 ID:H3sj77I50
>>68
カリオストロ、忘れ去られる
カリオストロ、忘れ去られる
87: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:36:36.76 ID:zmvvxxKCd
>>68
んほぉ~
んほぉ~
75: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:35:39.17 ID:/EINcmlkd
ラジオ聴いてると普通に声が声優と比べても可愛いから期待だわ
76: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:35:45.40 ID:AAxoM2U2M
真面目な話、幾多りらってめっちゃかわいいよな
77: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:35:50.69 ID:0XhxCDHLa
もっと数こなす機会があればええやんろかな
79: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:36:00.98 ID:/qlHWCtq0
声豚はキモい
が、怒りのデスロードのexileは許さない
が、怒りのデスロードのexileは許さない
81: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:36:16.32 ID:YPBOJC7y0
声優がアニソン歌手の数少ない枠奪いまくって下手くそな歌出すのはええんか?
82: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:36:19.48 ID:LOv2phEta
こういうのって結局自分の推し声優を出せ!の裏返しやないの
83: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:36:22.78 ID:0XhxCDHLa
ナレーションはもっと聴きやすい人を使っていけとは思う
85: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:36:32.06 ID:7fbYnpxW0
コールセンターのバイトしてた時
60位のジジイが始業前にヤフコメに書き込みしてて草やったわ
60位のジジイが始業前にヤフコメに書き込みしてて草やったわ
89: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:36:50.33 ID:gnBm/QqP0
でもその辺の声優より俳優や芸人のほうが上手くね?
声優の仕事って大したことないやん
声優の仕事って大したことないやん
97: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:37:33.40 ID:CL7hAUl3d
>>89
だからこそ量産型声優がたくさんおるやろうしな
だからこそ量産型声優がたくさんおるやろうしな
90: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:36:53.19 ID:97YjrF8g0
でもyoasobiのボーカルって声優より歌下手やん
91: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:37:00.85 ID:bD10EFyL0
ああ細田か
細田作品は微妙なんよな
ジブリとか新海のキャスティング見習え
細田作品は微妙なんよな
ジブリとか新海のキャスティング見習え
93: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:37:04.34 ID:DpDtgsKEa
たった一人タレントを呼ぶだけでも急に安っぽくなるのは必然
キャストとして団体での力ってものもある
やたらアニ豚を叩く映画ファンも多いがキャストに芸人が混ざってたらそれだけで見に行く気なくなるだろ?
キャストとして団体での力ってものもある
やたらアニ豚を叩く映画ファンも多いがキャストに芸人が混ざってたらそれだけで見に行く気なくなるだろ?
105: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:37:53.77 ID:wq7Cbd8+r
>>93
アニメ映画(笑)なんて見に行かねーよw
アニメ映画(笑)なんて見に行かねーよw
170: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:41:48.26 ID:DpDtgsKEa
>>105
すまん、俺の文章が下手だった。普通に実写映画の話ね
たとえ実写でもキャストに芸人が混ざってたら見に行く気なくなるだろ?
すまん、俺の文章が下手だった。普通に実写映画の話ね
たとえ実写でもキャストに芸人が混ざってたら見に行く気なくなるだろ?
107: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:38:00.09 ID:Rr9VBOF1a
>>93
宮迫や加藤は良かっただろ
宮迫や加藤は良かっただろ
102: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:37:44.93 ID:bD10EFyL0
声優は顔出しせず歌も歌うなってことやな
若本規夫最高や
若本規夫最高や
113: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:38:26.75 ID:McIzqDKO0
上手ければ誰でもええけど
実際芸能人の悪くないと作中で没入感与える演技は別やからなあ
実際芸能人の悪くないと作中で没入感与える演技は別やからなあ
130: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:39:17.16 ID:a+pCrRDR0
すまん
声優なんか誰でもできるんちゃうの?
声優なんか誰でもできるんちゃうの?
137: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:39:46.31 ID:RHVMIL4cM
>>130
アニメ声優は誰でも出来ると庵野が見せてくれたな
アニメ声優は誰でも出来ると庵野が見せてくれたな
131: 風吹けば名無し 2021/05/07(金) 09:39:19.01 ID:LbSIoUDx0
声豚って肩書でしか演技評価出来へんの?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620347131/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】ゾンビ映画遂に意味不明な領域へたどりつく
- 【朗報】ジブリ最新作「君たちはどう生きるか」、宣伝なしで公開4日で興収21億円突破wwwwwww
- 「米津玄師」の曲が良すぎて、もうそれ以外のJPOPすべてが“浅く”思えてしまう…曲調、詩、詩に込めた思い、表現力、全てが群を抜いてる
- 【画像】エマ・ワトソン(31)さん、変わり果てた姿で発見される
- 【🤖】ダース・ベイダー、声役の俳優が引退のためAIが引き継ぐことに
- 【画像】ラッパーのエミネムさん、スパゲティ専門のレストランをオープン 接客して驚かせてしまう
- 【画像】有名ラッパー「俺Fateの“ギルガメッシュ”になりたい…」→ファッションイベントに全身金ピカで登場
- 金曜ロードSHOW!「名探偵コナン ゼロの執行人」反省会
- 【快挙】『アベンジャーズ/エンドゲーム』、日本を除く世界の全市場でNo.1獲得
- 【悲報】キムタクさん、人気が復活し映画の興行収入が40億円突破してしまう




この記事へのコメント
