【朗報】日本、ついに週休3日制導入へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:12:27.516 ID:s4WDe97L0
日本始まりすぎワロタwwwwww
「選択的週休3日制」対応検討 自民党内の中間提言ふまえ
4/5(月) 17:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/9759e98736793b1341571e104c7974d907c7f09f
4/5(月) 17:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/9759e98736793b1341571e104c7974d907c7f09f
4: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:13:15.565 ID:kDS1vz4w0
なお業務量は変わらない模様
5: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:13:39.611 ID:m+C6ONdta
これまじ渡米します
6: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:13:40.296 ID:Yqop2xxi0
1日10時間労働にするんだろ
7: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:13:50.960 ID:lb9N9PWg0
1日4時間週3日勤務を基本としてほしい
8: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:13:53.020 ID:Aa+AGaDb0
ありがてぇ
13: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:15:03.650 ID:XdjUU/Vs0
足りねえ
4日にして夏冬休みを倍にしろ
4日にして夏冬休みを倍にしろ
15: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:15:23.747 ID:n0WCq8a70
早速来年から実施してくれ
16: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:15:29.892 ID:Ccif+VBu0
半ドンの日も作って!
17: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:15:48.547 ID:n0WCq8a70
夏冬休み欲しいよな
せめて2週間ずつ
せめて2週間ずつ
18: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:16:19.940 ID:CGDo9BH/0
大宇宙神ラッキーマン「これから完全週休5日制にする!」
23: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:17:24.792 ID:ko5UC/+5d
またセルフ経済制裁かよ
国民をもっと働かせろよ
国民をもっと働かせろよ
26: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:18:21.051 ID:Gn7MmfQ/a
一日の仕事二時間ずつ増やしていいから週3休みにして欲しいわ
28: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:18:54.701 ID:UBPllhuH0
給料は減るやろ
32: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:21:05.599 ID:EX+KNsjoa
休日出勤扱いになって残業代で稼ぎやすくなるんじゃない?
合わせて残業時間の規制緩くしないと回らなくなる会社もあると思うけど
合わせて残業時間の規制緩くしないと回らなくなる会社もあると思うけど
33: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:22:18.088 ID:hxi9XJBCM
>>32
法定休日じゃないから休日出勤扱いにはならない
法定休日じゃないから休日出勤扱いにはならない
35: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:23:09.742 ID:gdxF2GaIa
>>33
ええ...
ええ...
36: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:23:24.236 ID:8cYXNyYX0
過剰サービスや無料のものにまでそれなりのクオリティを要求する日本では難しいのではないかしら
ある程度質を低下させても寛容な社会を作りませんと
ある程度質を低下させても寛容な社会を作りませんと
37: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:23:44.673 ID:3iEASbBC0
「一般的な企業」がだろ
おまえらがありつける底辺なんて週一がいいとこだわ
おまえらがありつける底辺なんて週一がいいとこだわ
38: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:24:03.595 ID:fO10YvjEM
どうせ小売りや飲食の底辺には関係ないんでしょ知ってる
39: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:24:07.110 ID:NNlUDh0La
給料減ります みなし残業増えます 一日の労働時間増えます 自民党です
42: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:26:38.853 ID:V0B8NeSoa
おらワクワクしてきたぞ!
45: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:27:08.434 ID:4CtHlHETr
9割の職場「うちは関係ないよ?」
46: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:27:38.831 ID:3eJkKZCBa
電車が空いてくれればなんでもいい!
47: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:28:04.653 ID:ZRaWaFXk0
週休3日選んだ社員は出世絶対遅れる
50: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:30:03.045 ID:0i3+i1Rxp
独り身でそんなん選ぶ勇気無いわ
やりたいけど
やりたいけど
54: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:34:36.910 ID:XiijzbASd
プレミアムフライデーやってるとこなんてあるか?
そういうことよ
そういうことよ
57: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:36:40.322 ID:2QD6hNU70
マジカヨ来日シマス
61: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:39:15.523 ID:a+b/++Ke0
>>57
研修生は引き続き馬車馬のように働いて貰います
研修生は引き続き馬車馬のように働いて貰います
59: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:38:20.658 ID:XRif5VoN0
官公と医療と郵便と銀行は休むなよ
62: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:41:05.814 ID:CHNctULL0
いやー休日にしたはずなのに「何故か自主的に」社員がタダ働きしに来てくれて助かるよ!
65: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:43:12.984 ID:JlawEni+0
やっと世界に追いついたか
71: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:48:08.105 ID:xwi+teJX0
>>65
追い付いたフリしてるだけだぞ
追い付いたフリしてるだけだぞ
66: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:43:16.207 ID:exwKGm+y0
肩ぽんってされて君はもう週3日休んで良いよって言われるやつでしょ知ってる
75: 名無しさん 2021/04/07(水) 07:58:37.084 ID:2YkbO2el0
減らした給料で社員増やして休業日なしで働けるようなシフトにすればいい
80: 名無しさん 2021/04/07(水) 08:10:32.052 ID:/64ed4XRM
どうせ一部の大企業で試験的にとかだろ
で、1日10時間労働とかになって結局変わらないっていう
で、1日10時間労働とかになって結局変わらないっていう
81: 名無しさん 2021/04/07(水) 08:11:38.649 ID:twERSV0k0
給料上げてくれるなら3日でいいよ
下がるなら3倍働かせろよ
公務員○ね
下がるなら3倍働かせろよ
公務員○ね
85: 名無しさん 2021/04/07(水) 08:35:29.618 ID:3xy6QxXvd
週休二日を浸透させるのが先だろ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1617747147/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】海外メディア「うまい棒は日本の低成長を象徴する商品だ」
- 【朗報】プリゴジン、生きていた ビジネスジェットでベラルーシに到着の模様
- 【ヤバイ】バドミントン桃田選手、顎部裂傷 眉間部裂傷 唇裂傷 全身打撲だった
- 【悲報】本日発売のユニクロ×ポケモンコラボ、初日で完売する
- 【朗報】セブン新作「焼きそば弁当」 500円
- 【悲報】東京都で新たに1528人の感染確認 前週比270人減【6/14火】
- 【悲報】東京都で新たに3581人の感染確認 重症者297(過去最多)【8/28土】
- 【訃報】インドネシア旅客機消息不明
- 【おそロシア】ロシアで「54個の手首」が入った謎のバッグが発見される! 仰天の警察発表に国民困惑
- 【悲報】東京都で新たに226人の感染確認 先週より増える【9/12土】




この記事へのコメント
