【悲報】若者「映画は1.5倍」「会話のない部分は飛ばす」「主人公が出てるとこだけ見る」

1: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:37:25.66 ID:ysvJZIhPM
2021.03.29
「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来
「言外の意味」が汲み取れなくなる…?
Netflixに実装された1.5倍速
気がつくと、Netflixをパソコンで観る際に1.5倍速で観られるようになっていた。セリフは早口になるが、ちゃんと聞き取れる。字幕も出る。筆者のブラウザはSafariだが、少なくとも1年前、日本のNetflixにこの機能はなかった。
調べると、Netflixは2019年10月より、モバイルとタブレット端末を対象として試験的に再生速度調整機能を導入していた。その後順次導入が進み、現在では、パソコン及びAndroid、iOSデバイスでの再生時に、再生速度を0.5倍、0.75倍、1倍(標準)、1.25倍、1.5倍に変更できる。
再生画面には他に、「10秒送り」「10秒戻し」ボタンがある。クリックもしくはタップすれば、一瞬で10秒後・10秒前に飛ぶ。TVモニタでの視聴時に倍速視聴はできないが、リモコンの右を押せば10秒飛ばし、左を押せば10秒戻しが可能。なお、Amazonプライム・ビデオにも同じ機能がある。
聞き取れなかったセリフをもう一度聞くために「10秒戻し」があるのは、わかる。しかし初見の映像作品を「10秒飛ばし」で観るとは、そして1.5倍速で観るとは、一体どういうことなのか。
映画やドラマを早送りする人々
「AERA」2021年1月18日号には、ある種の人々にとって“我慢ならない”記事が載っていた。タイトルは「『鬼滅』ブームの裏で進む倍速・ながら見・短尺化 長編ヒットの条件とは」。そこには、映画を通常の速度では見られなくなったという男性(37歳)の、「倍速にして、会話がないシーンや風景描写は飛ばしています。自分にとって映画はその瞬間の娯楽にすぎないんです」という声が紹介されていた。
同記事中、別の女性(48歳)は、Netflixの韓国ドラマ『愛の不時着』を「主人公に関する展開以外は興味がないので、それ以外のシーンは早送りしながら」見たそうだ。
写真はイメージです〔PHOTO〕iStock
この記事に怒り、嘆き、反発した人は多かった。正直、筆者も胸がざわついた。
10秒間の沈黙シーンには、10秒間の沈黙という演出意図がある。そこで生じる気まずさ、緊張感、俳優の考えあぐねた表情。それら全部が、作り手の意図するものだ。それは9秒でも11秒でもなく、10秒でなければならない必然性がある(と信じたい)。
それを「飛ばす」「倍速で観る」だなんて。たとえるなら、『第九』や『天城越え』や『マリーゴールド』を、倍速で聴いたり、サビ以外を飛ばして聴くようなものだ。そんな聴き方で叙情や滋味を堪能できるのだろうか。あえて感情的に言うなら、それはアーティストへの冒涜ではないのか。
しかし、本編すべてを1.5倍速で視聴したり、会話がなかったり動きが少なかったりするシーンを頻繁な10秒飛ばしを駆使して視聴する人は、それほど珍しくない。理由は「まだるっこしいから」。若者から中年層まで、筆者の周りにもいる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81647?page=1&imp=0
「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来
「言外の意味」が汲み取れなくなる…?
Netflixに実装された1.5倍速
気がつくと、Netflixをパソコンで観る際に1.5倍速で観られるようになっていた。セリフは早口になるが、ちゃんと聞き取れる。字幕も出る。筆者のブラウザはSafariだが、少なくとも1年前、日本のNetflixにこの機能はなかった。
調べると、Netflixは2019年10月より、モバイルとタブレット端末を対象として試験的に再生速度調整機能を導入していた。その後順次導入が進み、現在では、パソコン及びAndroid、iOSデバイスでの再生時に、再生速度を0.5倍、0.75倍、1倍(標準)、1.25倍、1.5倍に変更できる。
再生画面には他に、「10秒送り」「10秒戻し」ボタンがある。クリックもしくはタップすれば、一瞬で10秒後・10秒前に飛ぶ。TVモニタでの視聴時に倍速視聴はできないが、リモコンの右を押せば10秒飛ばし、左を押せば10秒戻しが可能。なお、Amazonプライム・ビデオにも同じ機能がある。
聞き取れなかったセリフをもう一度聞くために「10秒戻し」があるのは、わかる。しかし初見の映像作品を「10秒飛ばし」で観るとは、そして1.5倍速で観るとは、一体どういうことなのか。
映画やドラマを早送りする人々
「AERA」2021年1月18日号には、ある種の人々にとって“我慢ならない”記事が載っていた。タイトルは「『鬼滅』ブームの裏で進む倍速・ながら見・短尺化 長編ヒットの条件とは」。そこには、映画を通常の速度では見られなくなったという男性(37歳)の、「倍速にして、会話がないシーンや風景描写は飛ばしています。自分にとって映画はその瞬間の娯楽にすぎないんです」という声が紹介されていた。
同記事中、別の女性(48歳)は、Netflixの韓国ドラマ『愛の不時着』を「主人公に関する展開以外は興味がないので、それ以外のシーンは早送りしながら」見たそうだ。
写真はイメージです〔PHOTO〕iStock
この記事に怒り、嘆き、反発した人は多かった。正直、筆者も胸がざわついた。
10秒間の沈黙シーンには、10秒間の沈黙という演出意図がある。そこで生じる気まずさ、緊張感、俳優の考えあぐねた表情。それら全部が、作り手の意図するものだ。それは9秒でも11秒でもなく、10秒でなければならない必然性がある(と信じたい)。
それを「飛ばす」「倍速で観る」だなんて。たとえるなら、『第九』や『天城越え』や『マリーゴールド』を、倍速で聴いたり、サビ以外を飛ばして聴くようなものだ。そんな聴き方で叙情や滋味を堪能できるのだろうか。あえて感情的に言うなら、それはアーティストへの冒涜ではないのか。
しかし、本編すべてを1.5倍速で視聴したり、会話がなかったり動きが少なかったりするシーンを頻繁な10秒飛ばしを駆使して視聴する人は、それほど珍しくない。理由は「まだるっこしいから」。若者から中年層まで、筆者の周りにもいる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81647?page=1&imp=0
2: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:37:45.38 ID:qFtnj5vW0
ストーリーに関係ないしな
3: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:38:00.12 ID:X5GQppq40
えぇ…
4: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:38:35.05 ID:wOg17e4i0
実際風景だけのシーンとか無駄じゃん
SF映画とか街並みが特殊ならともかく
SF映画とか街並みが特殊ならともかく
5: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:38:44.97 ID:Ap2P0cPXp
1.5は実際すげえと思うよ
若いってすごい
まあゲームとかは早くするけど
若いってすごい
まあゲームとかは早くするけど
6: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:38:48.79 ID:6jMI0727r
これ普通やわ
早く映画館でもできるようにしてほしい
早く映画館でもできるようにしてほしい
9: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:39:33.75 ID:ehYQkE6s0
ワイはyoutube2倍速
10: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:39:35.72 ID:xgpMm8ZKp
もう小説読めよ…
13: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:40:11.13 ID:KAvUZmyX0
>>10
この手の連中に文章読んで理解する知能はないから無理
この手の連中に文章読んで理解する知能はないから無理
14: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:40:19.43 ID:lttzkgvD0
飛ばされる程度にのものしか作れないクリエイター側の問題
もっとキルミーベイベーみたいな重厚な作品を作って欲しい
もっとキルミーベイベーみたいな重厚な作品を作って欲しい
17: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:41:02.95 ID:WR4ey5C10
B級ホラーの無駄な尺稼ぎ以外飛ばさんやろ…
18: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:41:19.08 ID:tVnVP/X40
上映中にスマホ触るやつもおんなじような感覚なんやろな
19: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:41:21.29 ID:2X2bswIG0
まどろっこしいからって記事でも書いてある通り
1.5倍で見始めて見れてしまうものはそのまま継続よ
あ、これは普通で見た方が面白いなっていうのは等倍速に戻すよ
1.5倍で見始めて見れてしまうものはそのまま継続よ
あ、これは普通で見た方が面白いなっていうのは等倍速に戻すよ
20: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:41:33.31 ID:24FD5Cb0p
去年の麒麟がくるとか駒パートは全部飛ばしてみたわ
22: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:41:41.81 ID:T0G2xP4l0
なんならあらすじでもいいわ
23: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:41:52.10 ID:FoDv53J2H
戦闘シーンだけ等倍っていうね
何が求められてるかはっきりわかんだね
何が求められてるかはっきりわかんだね
25: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:42:12.91 ID:9TMPt+XjM
カヲルくんの潰されるシーンも早送りします
27: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:42:31.14 ID:tP4NbU+Ea
とりあえず観たって実績がほしいんだろうな
32: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:43:09.50 ID:Ap2P0cPXp
>>27
なるほどなあ
なるほどなあ
33: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:43:18.46 ID:2Pa3nTgQ0
見ると観るはちゃうからな
36: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:43:24.41 ID:vng8sRuQp
多分周りやネットの話題についていければそれでいいからやろ
大雑把な流れさえ掴めればいいんや
大雑把な流れさえ掴めればいいんや
40: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:44:06.73 ID:TJN8UFhp0
観たい動画いっぱいあるときはやりたくなる
41: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:44:35.58 ID:BAbhBB84d
実際YouTubeとか丁寧に字幕作られてるやつなら普通に倍速で見ちゃうな
42: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:44:50.93 ID:VYVTiNo+M
実況民はそもそも画面流し見やぞ
43: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:44:54.74 ID:psF0mNPG0
彡(^)(^)「この映画結構面白かったわ!なんJの感想見たろ!」
「ゴミ」「つまらん」「これ好きなやつIQ低そう」
彡(^)(^)「せやな!ワイもそう思ってたわ!」
「ゴミ」「つまらん」「これ好きなやつIQ低そう」
彡(^)(^)「せやな!ワイもそう思ってたわ!」
48: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:45:30.94 ID:9GKvHiReM
ブレイキング・バッドとかいうシーズン1話目と最終話以外3倍速で良いドラマ
51: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:45:39.46 ID:xgpMm8ZKp
何となく見るもんならながら見で良いしな
割とガチで倍速民の感覚が分からん
割とガチで倍速民の感覚が分からん
66: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:46:49.23 ID:4svcxrBRd
>>51
何となくでは見てないけど、倍速のほうが早く見られていいじゃん
進次郎構文ですまんが
何となくでは見てないけど、倍速のほうが早く見られていいじゃん
進次郎構文ですまんが
52: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:45:50.74 ID:K3PDH2yj0
愛の不時着て各話100分くらいなんかw
韓国ドラマて無駄に60話あったりするし飛ばしながら見らんと時間足りんやろな
韓国ドラマて無駄に60話あったりするし飛ばしながら見らんと時間足りんやろな
53: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:45:51.14 ID:9TMPt+XjM
バラエティで同じシーン使い回すから早送りがデフォになる
55: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:45:59.74 ID:6coNcxEw0
21歳で映画秘宝読んでるワイとか
かなり異端なんか?
かなり異端なんか?
62: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:46:36.73 ID:aXh7JYTL0
でも速読ブームは廃れたよね
65: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:46:45.45 ID:BMwz3So0M
YouTubeは基本1.75やわ
2倍速だと早すぎる
2倍速だと早すぎる
70: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:47:16.61 ID:RqKSBnSH0
倍速でナショナルジオグラフィック見てるから1時間で30本くらい見れる
72: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:47:20.57 ID:m9jBdrVU0
つまりなろうやな
74: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:47:43.49 ID:Wc8VB8Qm0
実際ネットで見ちゃうと話入ってこないわ
いつでも中断できるし
いつでも中断できるし
93: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:49:23.58 ID:K6ihNUf6M
ウォーキングデッドの後半シーズンはそれじゃないと見るのきつい
94: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:49:26.93 ID:WphWbdRv0
言うて2倍速じゃなくて通常速で見たら満足度大幅に変わるかって言われたら変わらんやろ
95: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:49:33.00 ID:renXMykfM
ニコニコで映画見てると飽きないけど一人で集中して見るのは限度ある
ながら見だと字幕見れないし結局倍速だわな
ながら見だと字幕見れないし結局倍速だわな
102: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:50:27.66 ID:CCv08sg4M
YouTubeずっと1.5倍で見てたら脳が活性化されて世界がスローになったわ
135: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:52:22.95 ID:t80lvIfc0
>>102
これはある、倍速になれると人の行動もやけど
自分が遅いのもイライラする
これはある、倍速になれると人の行動もやけど
自分が遅いのもイライラする
142: 名無しさん 2021/03/30(火) 09:52:49.09 ID:crfGWlVSH
>>102
なんか日常生活でめちゃ早口になった気がするわ
なんか日常生活でめちゃ早口になった気がするわ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617064645/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 彡(゚)(゚)「お前らにオススメしたい最強メタルバンド トップ5を紹介したるわ」
- 【悲報】炎上中のTWICEサナちゃん、大衆の面前で号泣してしまう
- 【悲報】『ザ・バットマン』上映中に本物のコウモリ乱入wwwwwww
- 【女子激怒】マジギレ! 映画館デートを台無しにする男子の最悪な行動12選wwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】 実写映画ソニック・ザ・ヘッジホッグさん大幅に修正してかなりマシになる
- 【急募】Netflixで見れるホラー映画でおすすめ教えて
- すまん、シザーハンズって映画知っとる奴おる?
- 【悲報】バイオハザード、Netflixで独占配信【実写ドラマ】
- 【映画】『天気の子』3週連続1位!『ワイスピ』新作は2位、『ドラクエ』は4位 / 映画週末興行成績
- 【画像】ジャスティンビーバーさん 新宿で発見される




この記事へのコメント
