【朗報】Switch Pro、ガチだったwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:12:40.05 ID:JzxIfcPB0
Nintendo Switch Pro release date could be as soon as September
https://www.tomsguide.com/news/nintendo-switch-pro-oled-analyst-tips-september-release-date-up-to-20-better-battery-life
テキサス州オースティンに本拠を置く業界コンサルタント会社であるDisplay Supply Chain Consultants(DSCC)は、
任天堂が1280 x 720の解像度で6.99インチのディスプレイを注文したことを確認できました。
任天堂は、月に50万から100万台も注文しているとDSCCは言います。
任天堂は今サムスンとの注文を確保することで、今年後半に休暇の需要を満たすのに十分なユニットを生産することができます。
ディスプレイサプライチェーンコンサルタントの共同創設者兼CEOであるロスヤングは、
次のように述べています。
「パネルの出荷からデバイスの製造、そしてデバイスの製造から小売りまでのタイムラグを考えると、
9月から10月になる可能性があります。」
https://www.tomsguide.com/news/nintendo-switch-pro-oled-analyst-tips-september-release-date-up-to-20-better-battery-life
テキサス州オースティンに本拠を置く業界コンサルタント会社であるDisplay Supply Chain Consultants(DSCC)は、
任天堂が1280 x 720の解像度で6.99インチのディスプレイを注文したことを確認できました。
任天堂は、月に50万から100万台も注文しているとDSCCは言います。
任天堂は今サムスンとの注文を確保することで、今年後半に休暇の需要を満たすのに十分なユニットを生産することができます。
ディスプレイサプライチェーンコンサルタントの共同創設者兼CEOであるロスヤングは、
次のように述べています。
「パネルの出荷からデバイスの製造、そしてデバイスの製造から小売りまでのタイムラグを考えると、
9月から10月になる可能性があります。」
2: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:13:28.93 ID:JzxIfcPB0
NVIDIAのNintendo Switch用チップ、年内にも生産停止か。Switch Pro移行の兆候?
https://japanese.engadget.com/nintendo-switch-soc-production-stop-thisyear-025050886.html?guccounter=1
https://japanese.engadget.com/nintendo-switch-soc-production-stop-thisyear-025050886.html?guccounter=1
5: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:16:16.60 ID:s7c+SwwvM
サムスン製7インチOLEDか
DLSS対応の信憑性が高まったな
DLSS対応の信憑性が高まったな
6: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:16:56.20 ID:In/fjR2+a
有機ELテレビ実用化したのソニーだったのにな
9: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:17:50.43 ID:rzFtGAhw0
Vita当時よりは間違いなくよくなってるとはおもうけども
俺は正直有機ELにはまだ懐疑的なのよね・・・
俺は正直有機ELにはまだ懐疑的なのよね・・・
11: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:18:54.71 ID:27e2pRoe0
>>9
スマホ何使っているの?
スマホ何使っているの?
13: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:19:48.97 ID:ci+NPE/o0
>>9
どんどん良くなってるぞ
確かに性質からして絶対焼き付かないは絶対無理だけど
少なくとも10年ほど前の爆死確定のゴミハードに積んでた粗悪品とはレベルがまったく違う
どんどん良くなってるぞ
確かに性質からして絶対焼き付かないは絶対無理だけど
少なくとも10年ほど前の爆死確定のゴミハードに積んでた粗悪品とはレベルがまったく違う
25: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:23:32.62 ID:u9mMmDq10
>>9
焼付きはパネルの進化もあるけど
防止技術のが大事だからswitchに乗るのかどうかやな、任天堂は持ってない
VITAは昔取った杵柄なのかストライプなのにペンタイルのスマホより焼き付きにくかった
焼付きはパネルの進化もあるけど
防止技術のが大事だからswitchに乗るのかどうかやな、任天堂は持ってない
VITAは昔取った杵柄なのかストライプなのにペンタイルのスマホより焼き付きにくかった
43: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:29:11.50 ID:6aa7NvIC0
>>25
任天堂が持ってなくてもSamsungが持ってるのでは?
任天堂が持ってなくてもSamsungが持ってるのでは?
12: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:18:56.27 ID:7WF8aONYa
今のSwitch6.2インチだから
Switch LLになるのか?w
Switch LLになるのか?w
14: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:20:10.64 ID:1eTCZEjed
>>12
今のSwitchのぶっといベゼルに収まるみたいよ
今のSwitchのぶっといベゼルに収まるみたいよ
16: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:20:17.92 ID:27e2pRoe0
>>12
有機ELなら
枠を細くできる
有機ELなら
枠を細くできる
38: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:28:04.68 ID:nFhlIsB10
>>36
おお、いいね
おお、いいね
64: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:35:50.34 ID:T8M0ArDE0
>>36
いいじゃんめっちゃ欲しいわ
いいじゃんめっちゃ欲しいわ
76: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:41:19.95 ID:0YXdrOMn0
>>36
筐体のサイズ変わらないなら既存のサードパーティ製品アタッチメント流用できそうでいいね
筐体のサイズ変わらないなら既存のサードパーティ製品アタッチメント流用できそうでいいね
15: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:20:17.74 ID:3QWN9xRva
サムスンなのはうーん
シャープじゃダメだったのか?
シャープじゃダメだったのか?
24: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:23:31.84 ID:WCExEvzU0
やっぱProを出すんだな
今年の年末商戦に合わせて
今年の年末商戦に合わせて
35: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:26:23.47 ID:JZ66oznY0
ベゼルレスにするならドックちゃんと改良しろよ
液晶にモロ傷付いちゃうじゃん
液晶にモロ傷付いちゃうじゃん
48: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:29:46.85 ID:JBoqBa1A0
ああ 7インチならもとの画面の黒枠内に収まるのか
サイズ違うLL出したらジョイコンの互換性どうすんのか謎だったけど
本体サイズは変わらない前提か
なら ありそうだな
サイズ違うLL出したらジョイコンの互換性どうすんのか謎だったけど
本体サイズは変わらない前提か
なら ありそうだな
49: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:30:06.50 ID:j++p4ioYd
俺のギャラクシーは焼き付いてない
59: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:33:38.79 ID:nBYltffK0
月50から100万って足りないだろ
68: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:37:32.36 ID:0E0QdzZSp
>>59
今年中で考えると600万台くらい生産できる
現行の在庫もあるし十分だろ
今年中で考えると600万台くらい生産できる
現行の在庫もあるし十分だろ
60: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:34:04.45 ID:ODo5z+2zd
流石に10年前のハードに使われた液晶よりは格段に進歩してるか
65: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:36:04.27 ID:saxSsqqn0
俺の有機ELのイメージが未だに"焼き付く"なんだけど
今の有機ELってたぶん技術が凄い進化してるんだよな
俺のgalaxy s9も毎日フル稼働して3年になるけど微塵も焼き付く気配無いわ
今の有機ELってたぶん技術が凄い進化してるんだよな
俺のgalaxy s9も毎日フル稼働して3年になるけど微塵も焼き付く気配無いわ
66: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:36:05.76 ID:JZ66oznY0
普通に焼き付くけどまぁ3~4年くらいは大丈夫
5年目くらいから気になり出してくるけどその頃にはとっくに次世代行ってるか
5年目くらいから気になり出してくるけどその頃にはとっくに次世代行ってるか
67: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:36:55.72 ID:Oub1zfgo0
定期的に新型本体に買い替えさせる戦略でいくなら有機ELもありかな
86: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:43:19.77 ID:NiHv9YRY0
コスト的にフルHDは無理か
89: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:44:45.24 ID:VswZROZZ0
何もしなくても圧勝確定なのにPro版出す意味あんのか?
トドメ刺したいのか?
トドメ刺したいのか?
102: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:50:08.48 ID:ibiPv7T30
>>89
敵は己の中にあり
敵は己の中にあり
113: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:55:21.07 ID:3QWN9xRva
>>89
まあ念のためだろw
これがPS4並になったら完全にPS5終わるけどな
まあ念のためだろw
これがPS4並になったら完全にPS5終わるけどな
100: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:49:39.37 ID:LKYz7O/x0
ゼノブレイド2が携帯機720pテレビモード1080pのクリア解像度になるなら何でもいいわ
104: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:51:15.03 ID:klfe9cuSM
PS5\(^o^)/オワタ
106: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:52:47.54 ID:28H2eJ60d
クソスペだけは勘弁な
107: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:52:51.71 ID:DzMFTRnoM
ジョイコンが改善されてれば何でも良いよ
110: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:53:48.33 ID:dEQOhzuS0
今はタブレットサイズならFHDが最低限だからな
やっぱワンテンポ時代遅れてるわ
やっぱワンテンポ時代遅れてるわ
114: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:55:37.08 ID:VhXPK/8mM
諸々のリークをした人物によると
サードの専用ソフトもあるってよ
サードの専用ソフトもあるってよ
116: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:56:13.87 ID:8FoZgFgB0
7インチが本当ならLL的なサイズアップとしては微妙過ぎると思うが
119: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:57:17.49 ID:RtjEZXzTF
本体サイズ変更なしということはすぐぶっ壊れるジョイコンも続投かよ
120: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:57:22.22 ID:q8QKph8b0
newSwitchの発表は6月で発売日は9・10月頃かね
132: 名無しさん 2021/03/10(水) 19:59:40.43 ID:ak73Z/JX0
>>120
様子見層が出て売上が一時的に落ちるからそこまで待つわけない
6月発表なら7月、遅くても8月にでは出ると考えるべき
ちなみに3DS時代は新型は発表して1ヶ月強で出した
様子見層が出て売上が一時的に落ちるからそこまで待つわけない
6月発表なら7月、遅くても8月にでは出ると考えるべき
ちなみに3DS時代は新型は発表して1ヶ月強で出した
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1615371160/
![]() |
【Amazon.co.jpエビテン限定】R-TYPE FINAL 2 限定版 ファミ通DXパック Switch版 R-TYPEオリジナルサウンドBOXセット |

- カテゴリ関連記事
-
- 【FF5】『ファイナルファンタジー5』の一番好きなジョブは?
- 【朗報】ドラゴンクエストのワースト3が遂に決定wwwwwwwwwwww
- 【悲報】PS5転売ヤーのヴァンくん、BANされる
- 【悲報】PS4『ジャンプフォース』発売から1週間で定価8200円→新品3999円!(52%引き)
- 【動画】 外国人「サムライがオープンワールドで駆け回るゲームを日本人が作らないから自分で作った」
- 【悲報】PS5さん、来年も品薄へ・・・十分な供給には数年かかる見込み
- 【ゲーム】HD-2Dとかいう氏んでいたソフトを蘇らせる悪魔の規格wwwwww
- [04/13]売上 Switch 52,510 PS5 46,205 PS4 1,211 XboxSeries 917 3DS 64
- 【朗報】ファミ通40点満点伝説の神ゲー「ジョジョASB」リメイク版が発売決定!
- FF7のミドガルズオルムとかいう敵wwwwwwwwwwwww




この記事へのコメント
