【朗報】ドンキホーテが電動キックボードを4万円で販売!最高時速19kmで公道を走れる!

1: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:24:10.03 ID:xvP3g1FY0
https://trafficnews.jp/post/105017
様々な家電製品を製造販売するFUGU INNOVATIONS JAPAN(横浜市中区)は2021年2月26日(金)、公道走行できる電動キックボード「FG-EKR01-BK」を、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部除く)にて3月上旬から発売すると発表しました。価格は3万9800円(税込43,780円)だそうです。
最高速度は約19km/h、3.5時間の充電で最長約20kmまでの走行が可能。防水・防塵機能を備え、車輪には8.5インチのノーパンクタイヤを使用しているそう。耐荷重は約120kgながら本体重量は約13.8kgで、折り畳みクルマなどに積め込むことができるといいます。ただし、雨のなかやダート、ぬかるみでの走行は推奨されていません。
またヘッドライト、バックミラー、警音器、テールランプ、ナンバー灯といった保安部品を装備しており、50ccの原付として登録し、公道走行が可能とのこと。ナンバーを取得した場合は、有効な運転免許証が必要なほか、自賠責保険への加入、走行時にはヘルメットの着用が義務付けられます。
様々な家電製品を製造販売するFUGU INNOVATIONS JAPAN(横浜市中区)は2021年2月26日(金)、公道走行できる電動キックボード「FG-EKR01-BK」を、全国のドン・キホーテ系列店舗(一部除く)にて3月上旬から発売すると発表しました。価格は3万9800円(税込43,780円)だそうです。
最高速度は約19km/h、3.5時間の充電で最長約20kmまでの走行が可能。防水・防塵機能を備え、車輪には8.5インチのノーパンクタイヤを使用しているそう。耐荷重は約120kgながら本体重量は約13.8kgで、折り畳みクルマなどに積め込むことができるといいます。ただし、雨のなかやダート、ぬかるみでの走行は推奨されていません。
またヘッドライト、バックミラー、警音器、テールランプ、ナンバー灯といった保安部品を装備しており、50ccの原付として登録し、公道走行が可能とのこと。ナンバーを取得した場合は、有効な運転免許証が必要なほか、自賠責保険への加入、走行時にはヘルメットの着用が義務付けられます。
4: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:24:39.24 ID:mOm1aZlV0
おっそ
5: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:24:58.36 ID:Y/IyE04E0
時速19kmで車道は邪魔やろ
6: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:25:05.35 ID:1l9VaJdva
法律的には原付扱いなんやな
7: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:25:19.18 ID:YCxYlOrh0
サウスパークで知ったわ
8: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:25:25.33 ID:acadLyCn0
これナンバー外して走ったらバレるんかな
9: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:25:25.45 ID:UaSmjRXi0
チャリより楽やしな
10: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:25:37.69 ID:VH5m1izqr
こういうのでいいんだよ
11: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:25:53.95 ID:h2HJufRz0
コンビニ行くんにちょうどええなって思ったけど速攻パクられそうやな
14: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:26:10.91 ID:5eYsP5Qwr
東京だとちょいちょい乗ってるやつ見かけるな
もちろんノーヘルで
もちろんノーヘルで
18: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:26:44.83 ID:GEmfclojM
そんなスピードで車道走るな
19: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:26:47.67 ID:Pt95tJEP0
ええな
22: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:27:24.00 ID:GEmfclojM
これもう似たような電動のやつ街中走っとるな
ノーヘルナンバー無しで歩道を爆走
ノーヘルナンバー無しで歩道を爆走
23: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:27:27.99 ID:xQKiYvea0
20年前にプチ流行りあったよな
26: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:27:42.42 ID:Di+0Rzjzr
公道走れる(ナンバー必須)
29: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:27:55.00 ID:+ndtvA0HM
レジャー用やね
31: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:28:10.54 ID:Lhfocm9M0
日本だとパワーアシストの方がいいのに、何故かないんだよな
パワーアシストなら免許もいらん
パワーアシストなら免許もいらん
33: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:28:34.22 ID:adXpmrpD0
片道20キロなら通勤に使えるな
34: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:28:35.54 ID:vxh/sNnp0
行動のど真ん中走るヤツが出てくるのが目に見えている
40: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:29:41.92 ID:3WlR6nmd0
>>34
そら別に問題ないしな
そら別に問題ないしな
50: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:30:28.01 ID:GEmfclojM
>>40
原付は道路の左端やぞ
原付は道路の左端やぞ
43: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:29:50.21 ID:WwpEX3kS0
ど田舎で走るの楽しすぎワロタ
田舎っぺ最高!!
田舎っぺ最高!!
44: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:29:50.86 ID:U24X4JW70
マラソンランナーくらいのスピードやな
45: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:29:56.39 ID:SxcA8vER0
これ中国で流行ってるやつやっけ?
向こうじゃ免許いらんらしいな
向こうじゃ免許いらんらしいな
46: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:29:59.11 ID:3/9aT3l50
チャリの方がはやいやん
51: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:30:39.62 ID:xvP3g1FY0
>>46
チャリより疲れないのがメリット
チャリより疲れないのがメリット
57: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:31:19.63 ID:KE2H4KJ+a
>>51
チャリのが座れるしよくね?
電動チャリ最高
チャリのが座れるしよくね?
電動チャリ最高
58: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:31:28.59 ID:9i9BSlSe0
フランスだとシェアで置いてあるけど免許いらんのにな
64: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:32:23.43 ID:To1Bni90d
ヨーロッパの方やとレンタルサイクルみたいな感じで使われてるんやっけ
65: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:32:25.81 ID:rCm396fJ0
中途半端に法律の枷があるから
逆に不便なやつ
逆に不便なやつ
67: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:32:31.68 ID:9i9BSlSe0
85: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:34:39.62 ID:y4sL0M5q0
>>67
その辺に乗り捨てられてるから回収業者がかなり儲けてるらしいな
ロイターが記事にしてたわ
その辺に乗り捨てられてるから回収業者がかなり儲けてるらしいな
ロイターが記事にしてたわ
196: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:48:28.16 ID:9i9BSlSe0
>>85
充電少ないのも結構あるからな
10分250円程度だからタクシー変わりになればって話
充電少ないのも結構あるからな
10分250円程度だからタクシー変わりになればって話
69: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:32:36.13 ID:8OMrx7CP0
通勤いけるか
73: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:32:47.11 ID:mg7IqsbN0
この乗り物にクラクション鳴らされてらめっちゃイラつきそう
83: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:34:28.50 ID:W0aJUZbN0
日本みたいな狭い道路じゃあかんわな
87: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:34:50.21 ID:YlcXi6eK0
遅い言うけどキックボードやぞ
人力アシストで40kmくらい出るやろ
人力アシストで40kmくらい出るやろ
107: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:36:37.06 ID:+tiROiHi0
>>87
最高19キロって書いとるから多分ギア比でリミット掛けとるで
最高19キロって書いとるから多分ギア比でリミット掛けとるで
115: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:38:02.13 ID:YlcXi6eK0
>>107
なら急ぐ時だけ人力のみで漕いで
疲れたら電動でゆっくり走ればええんちゃうか
なら急ぐ時だけ人力のみで漕いで
疲れたら電動でゆっくり走ればええんちゃうか
127: 名無しさん 2021/02/27(土) 19:39:23.36 ID:+tiROiHi0
>>115
人力で漕いだらめっちゃ重いで
電動にはニュートラルが無いから常にモーターの負荷が掛かる
人力で漕いだらめっちゃ重いで
電動にはニュートラルが無いから常にモーターの負荷が掛かる
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614421450/
![]() |
キックボード キックスクーター 子供 大人用 折り畳み式 軽量 3段階調節 立ち乗り式二輪車 持ち運び便利 フット/ハンドブレーキ 20CMビッグタイヤ アルミニウム製 |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】日本さん、ノーベル賞級の研究者をチーム丸ごと中国に引っこ抜かれてしまう・・・
- 【速報】群馬で40度超え 6月の国内観測史上最高記録
- 【🐛】永久凍土で40000年凍ってた虫さん、溶けた途端、再び動き出した模様
- 【悲報】東京都で新たに4172人の感染確認 先週比3.5倍【1/16日】
- 【悲報】東京都で新たに138人の感染確認 重症者68 死亡+18【10/8金】
- 【悲報】都内で初のオミクロン感染者 その濃厚接触者もコロナ陽性判明、12日スポーツ観戦
- 【悲報】ロシア軍の将軍7人死亡1人解任で残り12人に
- 【悲報】『それいけ!アンパンマンポップコーンこうじょう2』お詫び
- 【悲報】CMにて「男性がソファに座り、女性がお盆を持つ」シーンが「女性差別」だと批判されるwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】東京都で新たに16人の感染確認 重症者9 死亡+2【11/20土】




この記事へのコメント
