【速報】緊急事態宣言、来月7日まで延長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:38:06.69 ID:V2lKcjWh0
【速報】緊急事態宣言 来月7日まで延長へ 栃木県は解除へ 政府 方針固める
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4188062.html
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4188062.html
2: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:38:18.20 ID:CnCBpD8r0
速報キタ━(゚∀゚)━!
7: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:38:40.75 ID:3VAZBJV90
NHKテロ出たで
緊急事態宣言 栃木県のみ解除 10都府県で来月7日まで延長方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210201/k10012844631000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210201/k10012844631000.html
8: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:38:44.48 ID:JgTetfs20
飲食ボーナスタイム継続
10: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:38:52.49 ID:x4SU//dX0
栃木ンゴwwwwwwwwwwwwwwww
13: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:38:57.34 ID:CnCBpD8r0
栃木も仲間に入れてやれよ
14: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:39:02.16 ID:D+f2oB5U0
収束しているのに一体何故
15: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:39:04.46 ID:yA+YSKrY0
テレワーク延長おおおおおお!!!!
18: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:39:14.07 ID:yHj37VM50
今日めっちゃ減ってたのにな
19: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:39:15.61 ID:bNzPTJbM0
栃木県、お前船を降りろ
21: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:39:19.00 ID:KQwsMOa+0
会社の飲み会延期してくれて嬉しいわ
24: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:39:26.25 ID:GTXUYcsK0
【悲報】ワイのテレワーク、終了
26: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:39:38.69 ID:bYvPYltGa
明日の玉川ブチギレるのかな
30: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:40:01.28 ID:X84niY0p0
勘弁してくれや仕事終わる頃には飯屋やってへん
39: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:40:42.00 ID:z3reSTkN0
>>30
心と腹は飢えてるぐらいが丁度いいんよ
心と腹は飢えてるぐらいが丁度いいんよ
52: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:41:20.24 ID:a/xKK1Fy0
>>30
ほんまにこれや、なんでラーメン屋まで閉まってるねん
ほんまにこれや、なんでラーメン屋まで閉まってるねん
68: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:42:26.65 ID:CV7uRdNWa
>>52
そら1日6万あげるって言われたらねぇ
そら1日6万あげるって言われたらねぇ
75: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:42:51.31 ID:BZAnB7530
>>52
居酒屋だけ閉店でええやろと思うわ
普通に飯食えないのだるいわ
居酒屋だけ閉店でええやろと思うわ
普通に飯食えないのだるいわ
31: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:40:08.71 ID:BZAnB7530
栃木ンゴwwwwww
32: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:40:21.36 ID:X8EC70CY0
3月7日にほんまに解除できると思ってるんか?
42: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:40:45.73 ID:WtdOCWAc0
栃木の魅力は?
65: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:42:16.07 ID:3VAZBJV90
>>42
ないんだなそれが
ないんだなそれが
43: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:40:45.96 ID:V7PfGvzCa
流石栃木さんや!偉い!!
46: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:40:53.51 ID:GTXUYcsK0
てか、栃木今日3人だしな
本日(2月1日)までに、栃木県(宇都宮市分を除く。)の検査で確認された新規患者は2人(県内3,774~3,775例目)でした。
https://weburl.jp/XpjsXW
また、宇都宮市の検査で確認された新規患者は1人(県内3,776例目)でした。
https://weburl.jp/DdXrHR
https://weburl.jp/XpjsXW
また、宇都宮市の検査で確認された新規患者は1人(県内3,776例目)でした。
https://weburl.jp/DdXrHR
47: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:40:56.85 ID:WqWFpD6P0
??「意味のない宣言だよ!!」
49: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:41:03.52 ID:yHj37VM50
【悲報】春節、敗れる
51: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:41:19.33 ID:z3reSTkN0
栃木に餃子食べに行ってええか?
54: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:41:39.01 ID:GIONGJij0
コロナ「感染させてクレメンス......」
60: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:41:58.47 ID:1DWKLoWO0
0になるまでやれ
63: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:42:04.58 ID:mnE9cziI0
ええぞ
中国人締め出せ
中国人締め出せ
73: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:42:44.15 ID:/mq9oG4b0
緊急事態も続けば日常やな
81: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:43:19.99 ID:uvnQ612z0
Goto日光キャンペーン始まるぞ
103: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:44:47.32 ID:RIAv2bGl0
そもそも500切った程度で収束したみたいに思う奴がガ○ジだわ
ゴールデンウィークの時はそれよりはるかに少ない数で緊急事態発令したんやぞ
ゴールデンウィークの時はそれよりはるかに少ない数で緊急事態発令したんやぞ
115: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:45:36.02 ID:oEfnqitp0
>>103
11月後半から12月頭くらいの数よな
別に収束感はない
11月後半から12月頭くらいの数よな
別に収束感はない
108: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:45:12.59 ID:CiMc/Vt5p
121: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:46:06.31 ID:Olp5XjCj0
>>108
東京の重症者逝ってるやん
東京の重症者逝ってるやん
131: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:47:14.24 ID:wpy3OGFi0
>>108
トンキンやばすぎ😱
トンキンやばすぎ😱
118: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:45:47.91 ID:eDMk6CB40
トンキンの民度が悪すぎるからしゃーない
宣言出してやっと人並みの行動する
宣言出してやっと人並みの行動する
120: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:45:54.05 ID:EzVl/iVi0
森と二階の勝負は森の勝ちやな
123: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:46:17.38 ID:UpTeFL+t0
よっしゃ餃子食べに行くぞ!
137: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:47:34.95 ID:RIAv2bGl0
>>128
よくこんなのにインタビューしたな
よくこんなのにインタビューしたな
196: 名無しさん 2021/02/01(月) 21:52:59.87 ID:b4xLxEES0
>>137
こんなのしかおらんかったんやろ
こんなのしかおらんかったんやろ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612183086/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】ソフトクリーム製造機で遊んだ大学生3人、書類送検され人生が終わる
- 【画像】最新の愛子さま、少しお肥えになられ大人の雰囲気をまとった柔らかい笑顔をなさる
- 【悲報】出前館、228億赤字www!www!www!
- 【悲報】衝突事故を起こしまくった97歳男性「車に乗っていなかった」
- 【悲報】東京都で新たに2612人の感染確認 検査数5088 重症者176(過去最多)【8/10火】
- 【画像】小学校の自画像、ヤバすぎて炎上
- 【乞食速報】丸亀シェイクうどん無料配布
- 【悲報】都内病院で新クラスター発生か?感染3人、発熱18人
- 【大変】東京の雨と風がヤバい。ヤバいなんてもんじゃない。超ヤバい。
- 【悲報】メルカリ、75億円の赤字wwwwwwwwwwwwwwww




この記事へのコメント
