【映画】TOHOシネマズ、12月より飲食全面解禁かつ全席販売再開、コロナはただの風邪?

1: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:45:02.85 ID:BTBQAfp90 BE:422186189-PLT(12015)
12月1日(火)以降の座席販売および館内での食事について(2020年11月27日)
いつもTOHOシネマズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
TOHOシネマズでは、政府による「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」および全国興行生活衛生同業組合連合会による最新の「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づき、
12月1日(火)より全座席の販売ならびにスクリーン内での上映中の食事を再開させていただきます。
皆様に安心してご鑑賞いただく環境を確保するため、スクリーン内でのマスク着用および会話・上映前までの食事の制限に関して、お客様のより一層のご協力をお願いいたします。
<対象劇場>
TOHOシネマズ 全劇場
※甲府を除く
https://www.tohotheater.jp/responsive/images/modal/seat_spacing_1201-2.jpg

https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/081/TNPI2000J01.do
いつもTOHOシネマズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
TOHOシネマズでは、政府による「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」および全国興行生活衛生同業組合連合会による最新の「映画館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に基づき、
12月1日(火)より全座席の販売ならびにスクリーン内での上映中の食事を再開させていただきます。
皆様に安心してご鑑賞いただく環境を確保するため、スクリーン内でのマスク着用および会話・上映前までの食事の制限に関して、お客様のより一層のご協力をお願いいたします。
<対象劇場>
TOHOシネマズ 全劇場
※甲府を除く
https://www.tohotheater.jp/responsive/images/modal/seat_spacing_1201-2.jpg

https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/081/TNPI2000J01.do
3: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:46:21.43 ID:Yz/yAjyy0
映画、サウナ、パチンコ、漫画喫茶あたりは同一経営が多いから相当厳しいんだろ
6: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:47:21.51 ID:/x/Pzd8w0
ただの風邪で世の中が動きだしてるなあ
8: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:47:36.37 ID:cqHVj+Td0
TOHOシネマVRでも作って
もう家で見れるようにしてくれ
もう家で見れるようにしてくれ
9: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:47:58.77 ID:SIO0FnlN0
2時間くらいだとクラスター認定されないからな
10: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:48:24.05 ID:5jK1hpe60
上演前の飲食→○
上演中の飲食→✕
これ意味ある?
上演中の飲食→✕
これ意味ある?
12: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:48:48.24 ID:GQWYcGgq0
>>10
ない
ない
15: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:49:26.04 ID:5jK1hpe60
>>10
ごめん 逆だ
上演前の飲食→✕
上演中の飲食→○
これ意味ある?
ごめん 逆だ
上演前の飲食→✕
上演中の飲食→○
これ意味ある?
62: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:11:15.60 ID:XhaEtiSr0
>>15
まー上映中は隣の人と喋ったりしないで静かに食うからいいってことじゃないの
効果があるかは知らないけど
まー上映中は隣の人と喋ったりしないで静かに食うからいいってことじゃないの
効果があるかは知らないけど
11: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:48:41.73 ID:zN/hJDX/0
これって客が行かないだけだろ
19: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:50:59.34 ID:KM1CPMlw0
ただの風邪だな、そりゃあ鬼滅で全席開放で何事もなかったし
しかしなんで連日500人台なのか
しかしなんで連日500人台なのか
20: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:51:03.14 ID:/eCiXlp20
されるがまま従います。
21: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:51:39.68 ID:+L8Ddrjy0
これのほうがgotoよりやばいだろ
しかも映画上映中に携帯きったらココア追跡もできなくなるぞ
しかも映画上映中に携帯きったらココア追跡もできなくなるぞ
30: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:54:06.68 ID:/eCiXlp20
>>22
あんなの2回くらいDLして起動したけど、2回とも消去したってデータが俺wだけど
って人が多いはず。
あんなの2回くらいDLして起動したけど、2回とも消去したってデータが俺wだけど
って人が多いはず。
23: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:51:50.97 ID:qM17ZWlD0
政府も自治体も決断責任から逃げ回ってんだからこれが正解
24: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:52:22.49 ID:pf/Lx4WU0
何もしないで倒産を待つのはあまりにも馬鹿げてるしな
気持ちはわかるわ
気持ちはわかるわ
28: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:52:57.50 ID:snh8Z/yE0
デパートのフードコートが家族連れでほぼ満席だったわ、とりあえず出入口に添え付けてあるアルコールで消毒すれば
安全だと思ってるのかも知れない。
安全だと思ってるのかも知れない。
31: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:54:43.99 ID:5jK1hpe60
西村「3密回避しろ、いつでもマスク:P
「この3週間が勝負だ」
→今週から映画館全席販売再開、飲食全面解禁
もう訳わからん
「この3週間が勝負だ」
→今週から映画館全席販売再開、飲食全面解禁
もう訳わからん
39: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:01:38.61 ID:sXtOhC1sO
>>31
映画館、音楽ホール、国会みたいな所は換気能力が高いし
クラスターみたいな大量感染は少ないという分析なんやろ
映画館、音楽ホール、国会みたいな所は換気能力が高いし
クラスターみたいな大量感染は少ないという分析なんやろ
34: 名無しさん 2020/11/29(日) 06:58:45.18 ID:KN7fiBbA0
※甲府を除く
甲府えらいじゃん
甲府えらいじゃん
37: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:00:17.36 ID:EEMmCe830
電車が動いている以上なんも変わらんし
映画館なんて平気平気
映画館なんて平気平気
38: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:01:14.89 ID:+L8Ddrjy0
goto叩きのワイドショーはどうでるのかな
42: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:02:42.85 ID:+L8Ddrjy0
とりあえず暖房と加湿器がんがん焚くようにすべきだよなこういう室内の商売は
45: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:03:36.04 ID:IcWkvOl+0
どうせなら鬼滅に合わせて解禁すりゃ良かったのに
これからったって、12月にビッグタイトルは無いだろ
これからったって、12月にビッグタイトルは無いだろ
47: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:04:19.76 ID:AY0F/bBZ0
要するに風邪予防と同じ様にしたら感染しないんちゃうの
運が良ければ風邪程度で済むと思うわ
運が良ければ風邪程度で済むと思うわ
50: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:05:13.25 ID:FW2yyZKV0
シートの手を置くところにコロナが残っている。
53: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:06:22.55 ID:EBEg5h2T0
ドライブインシアターでもやれ
59: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:09:55.12 ID:6NjJLoYL0
マスゴミはだんまりしそう
63: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:11:16.98 ID:4PQ555iL0
コロナ如きで騒いでる奴は日本を滅ぼす癌だからね
64: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:12:19.86 ID:WVcvZsqN0
マスクして大人しく座っている分にはまず遷らないと思う。
が、ガキが居てマスクもせずに騒いでいると危ないと思う。
が、ガキが居てマスクもせずに騒いでいると危ないと思う。
66: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:13:10.63 ID:ZHKUCdnL0
まーそうでもしなけりゃ儲からないしな
72: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:15:33.75 ID:dMQG6j3z0
鬼滅の刃で稼ぎ時だからな
実際映画館で座席1個開けようが関係ないだろ
感染怖いやつはそもそも外出しなければいいだけ
実際映画館で座席1個開けようが関係ないだろ
感染怖いやつはそもそも外出しなければいいだけ
73: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:16:00.80 ID:wSmsRI3M0
そろそろ館内飲食解禁しないと
映画館の飲食の関連会社が氏ぬんだろ
映画館の飲食の関連会社が氏ぬんだろ
83: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:19:19.47 ID:stSPYIYn0
>>73
氏んでも良い気がする
ポップコーンさえ出せりゃいいんだから誰でもできるし。
コロナ落ち着いたら改めて別の会社と組めば良い
氏んでも良い気がする
ポップコーンさえ出せりゃいいんだから誰でもできるし。
コロナ落ち着いたら改めて別の会社と組めば良い
76: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:16:57.46 ID:Vy08F2lH0
経済優先はしゃーない
海外以外は規制緩めるしかない
海外以外は規制緩めるしかない
77: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:17:04.11 ID:QTMRNn4O0
拡大中なのに
80: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:18:27.48 ID:7GbSLaVT0
ただの風邪にしたって無事で済む保証はないんだし感染したくは無いわ
89: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:21:59.94 ID:PDpeLdD40
感染したくない!
でも楽しんでる人を見るのは許せない!
ってやつが騒いでるだけ
コロナが怖くない人で経済回そう
でも楽しんでる人を見るのは許せない!
ってやつが騒いでるだけ
コロナが怖くない人で経済回そう
108: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:31:03.28 ID:R6c7vfbt0
映画見に行くような年齢ば感染しても大丈夫
高齢者だよ。死亡率がえぐい
高齢者だよ。死亡率がえぐい
110: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:33:02.29 ID:/FCpLENX0
さすがに体温くらい測るんだよね。換気、消毒不可能じゃん。怖い
116: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:38:12.48 ID:5P/Ol9sW0
>>110
今でも入場時に計ってるだろ
今でも入場時に計ってるだろ
111: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:34:14.20 ID:sEAGmWyB0
午前10時の映画祭またやってくんないかな
112: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:34:28.82 ID:sRqjy8GL0
映画館に強制連行される訳じゃあるまいし
コロナが怖いなら行かなければ良いだけじゃん
コロナが怖いなら行かなければ良いだけじゃん
113: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:35:42.52 ID:DdNWYVPJ0
締めるどころか逆に緩めてきたか
120: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:41:18.45 ID:O02bh+Yo0
映画好きだけど、ホームシアター作ったらよっぽどの映画じゃないと映画館まで見に行く気がしなくなっちゃった
124: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:44:36.85 ID:PucyyDup0
そうだ007の新しいの見に行かないと
そろそろ公開だよね
そろそろ公開だよね
126: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:44:51.86 ID:nTVRzccL0
別にいいんじゃない来月から外人が検査無しで入ってこれるのだから
日本人だけの自粛姿勢なんて大した意味はない
日本人だけの自粛姿勢なんて大した意味はない
128: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:45:41.62 ID:+1/DNBAS0
※甲府を除く
連日周囲都県で最大数更新してるなか
ゼロの県は流石に意識高いなー
連日周囲都県で最大数更新してるなか
ゼロの県は流石に意識高いなー
138: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:52:55.70 ID:xh7x2FoK0
鬼滅フィーバーって12月も続きそうだけど
来年1月後半から始まるエヴァンゲリオンも食っちゃいそう?
来年1月後半から始まるエヴァンゲリオンも食っちゃいそう?
144: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:56:52.48 ID:uMf6cx9V0
背に腹はかえられない、知るかよ。と言う事なんだろ
145: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:56:59.51 ID:eWM01HYX0
ポップコーンは止めておいた方がいい
業者は悲鳴を上げているようだが
食うのに時間がかかるのはいいんだが
喉に詰まって咳き込んだ時に周りの目がなあw
業者は悲鳴を上げているようだが
食うのに時間がかかるのはいいんだが
喉に詰まって咳き込んだ時に周りの目がなあw
146: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:57:46.39 ID:5o/mbDJ90
飲食解禁はいいよ
全席販売なんてした方が自己防衛で逆に客減るんじゃないの
自らで自らの首を締めるスタイル()
そもそもここずっと観たいと思う映画上映してないから行かないけど
全席販売なんてした方が自己防衛で逆に客減るんじゃないの
自らで自らの首を締めるスタイル()
そもそもここずっと観たいと思う映画上映してないから行かないけど
148: 名無しさん 2020/11/29(日) 07:59:22.92 ID:0SgvhkIQ0
居酒屋は駄目だけど映画館は大丈夫だろなマスクしてるし
150: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:00:50.71 ID:70xYRfjK0
映画館で感染するなら満員電車はどうなんだってわけだし
155: 名無しさん 2020/11/29(日) 08:06:32.94 ID:c1tVIZUc0
>>150
実際に今の感染者の50%~70%以上はいわゆる「感染経路不明」だよ。
実際に今の感染者の50%~70%以上はいわゆる「感染経路不明」だよ。
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606599902/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【画像】陰キャの王こと米津玄師さん、ついにファッション誌デビューする
- 【画像】『ターミネーター2』の元有名子役エドワード・ファーロングの現在の姿 美少年だったのに
- 【衝撃】ジュラシックワールドの撮影風景wwwwwwww
- 【画像】劇場版「アンチャーテッド」のトム・ホランドwwwwwwwwwwww
- 【欅坂46】 デビュー作『サイレントマジョリティー』、初動28万枚超で1位獲得!AKBグループ史上最高記録
- 【画像】最新の倉木麻衣さん(37)がこちらwxwxxwxwxwxwxwxwxw
- 【悲報】映画会社「ネット公開で儲かることが判明した。もう映画館いらなくなるかも」
- 【朗報】映画のタイトルの数字を10倍しても違和感ないことが判明
- 【快挙】『アベンジャーズ/エンドゲーム』、日本を除く世界の全市場でNo.1獲得
- 実写版「カイジ」藤原竜也主演で9年ぶり映画化!福本伸行による完全オリジナルストーリー




この記事へのコメント
