【悲報】小泉進次郎環境大臣、電柱にブチギレwwwwwwwwwwww「この電柱どう見えます?改善しなきゃいけないですよね」

1: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:06:10.424 ID:3Tw+jgfOd
「この電線なくしたい」25日視察のため道内に入った
小泉進次郎環境大臣が阿寒湖温泉を訪れ、電線が多い景観にダメ出しです。
小泉進次郎環境大臣「この電柱のある映像どう見えます?この電線なくしたい。地域の魅力・景色、これだけ素晴らしい阿寒湖なのに。これを見れば何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」
25日午後小泉進次郎環境大臣は釧路市の阿寒湖を訪れ、新しく整備された湖畔沿いの遊歩道などを視察しました。
環境省は阿寒摩周国立公園を訪れる外国人観光客を増やそうと2020年を目標に新しいツアーの開発や遊歩道の整備などを進めていて、大臣自ら進捗状況を聞き取りました。
地元からは、外国人観光客の需要が見込めない中、コロナ後を見据えて景観改善などの支援を求める声があがりました。
小泉進次郎環境大臣「この阿寒摩周はワールドスタンダード。世界水準の観光地・国公立公園になる可能性がある。この後押しをやっていきたい。」
小泉環境大臣は25日も摩周湖や釧路湿原を視察し野生生物の保護などについても関係者と意見交換する予定です。
(ソース元に動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/585c1c37c93ada44fbd1d2bc1207a4368339e6b6
小泉進次郎環境大臣が阿寒湖温泉を訪れ、電線が多い景観にダメ出しです。
小泉進次郎環境大臣「この電柱のある映像どう見えます?この電線なくしたい。地域の魅力・景色、これだけ素晴らしい阿寒湖なのに。これを見れば何を改善しなければならないか一目瞭然ですね」
25日午後小泉進次郎環境大臣は釧路市の阿寒湖を訪れ、新しく整備された湖畔沿いの遊歩道などを視察しました。
環境省は阿寒摩周国立公園を訪れる外国人観光客を増やそうと2020年を目標に新しいツアーの開発や遊歩道の整備などを進めていて、大臣自ら進捗状況を聞き取りました。
地元からは、外国人観光客の需要が見込めない中、コロナ後を見据えて景観改善などの支援を求める声があがりました。
小泉進次郎環境大臣「この阿寒摩周はワールドスタンダード。世界水準の観光地・国公立公園になる可能性がある。この後押しをやっていきたい。」
小泉環境大臣は25日も摩周湖や釧路湿原を視察し野生生物の保護などについても関係者と意見交換する予定です。
(ソース元に動画あり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/585c1c37c93ada44fbd1d2bc1207a4368339e6b6
2: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:06:34.171 ID:3Tw+jgfOd
8: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:07:43.268 ID:Tot1EJQG0
>>2
三枚目にでかでかと写ってるやつを改善しろ
三枚目にでかでかと写ってるやつを改善しろ
95: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:28:44.346 ID:jL4RXk4/M
>>2
こんなクソ田舎の電線が無くなって何が変わるんだ
こんなクソ田舎の電線が無くなって何が変わるんだ
3: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:06:49.352 ID:mi5mPJ6F0
(´・ω・`)レジ袋無料化しろセクシー大臣
7: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:07:18.312 ID:kMRBPXRX0
具体的な案は?
93: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:28:03.700 ID:8gju8p6t0
>>12
ワロタ
ワロタ
117: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:39:48.864 ID:0PePJnr50
>>12
この表情本当に面白い
この表情本当に面白い
10: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:08:06.590 ID:tIVcrraL0
豪雪地帯で電線の地中化とか無駄な事すんなや…
13: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:08:21.971 ID:Hku28+gjM
電線の地中化なんて昔からやってるだろ
115: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:38:35.514 ID:z7RpWSU4F
>>13
日本でそれが出来てないから問題視しようという話だろ
とっとと進めて欲しい
日本でそれが出来てないから問題視しようという話だろ
とっとと進めて欲しい
14: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:08:22.548 ID:U8jYZZ6Zd
変なことは言ってないんだけど言葉選びが面白いって言うのと日本は地震大国だから地下に電線はどうなんだろうね
15: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:08:40.240 ID:dd6Yijat0
でも確かに日本の電柱は見苦しいわ
あまりにも異質だから日本の風景=電柱電線だらけみたいに描かれるし
あまりにも異質だから日本の風景=電柱電線だらけみたいに描かれるし
16: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:08:47.578 ID:uX2++1QB0
さては町をセクシーにする気だな?
20: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:09:17.927 ID:onChHBTP0
日本の風景みたいなもん
今更無くそうとかしなくてもいいじゃん
今更無くそうとかしなくてもいいじゃん
21: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:09:36.216 ID:g2bzvx4k0
電柱のメリット考えずに河野のモノマネしても無駄
22: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:09:51.301 ID:TYRxhESM0
地震大国で地中化とか復旧遅れるんだからやめとけ
25: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:11:12.229 ID:1OZNcbXl0
電柱ってセクシーだと思うけどな
26: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:11:44.749 ID:iL+e1ZcV0
雪積もってる時に地震起きたらどうすんの?
29: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:11:59.872 ID:EKezVJo90
やる気のある無能は捨てろって昔から
30: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:12:02.012 ID:oXilvJjwd
だからこそ改善しなければいけない
31: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:12:02.350 ID:qsizWP8S0
電柱地中化したくらいで阿寒湖いこってならんだろ
32: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:12:13.768 ID:lTPhQFNW0
温泉地で地中化とかさぁ
ちょっと考えればなんでやってないかすぐわかるだろうに
ちょっと考えればなんでやってないかすぐわかるだろうに
33: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:12:37.617 ID:Y2e86pLMp
>>32
たし蟹
たし蟹
34: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:12:54.461 ID:DfLOy02e0
環境省じゃなくて経産省ど国交省の役目やろ
36: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:13:21.394 ID:XieXOeDJd
問題があった時にした掘り返さなきゃダメだったりするんじゃないの?
通行止め間違いなしだしなんでも埋めたらいいってもんじゃないだろ
通行止め間違いなしだしなんでも埋めたらいいってもんじゃないだろ
63: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:20:40.048 ID:jIwkYMNMd
>>36
地下にトンネルみたいなの掘って、そこに電線を走らせるんじゃないか?
そしたらマンホールみたいなところから入って該当箇所まで歩くみたいな形で点検に行けると思う
地下にトンネルみたいなの掘って、そこに電線を走らせるんじゃないか?
そしたらマンホールみたいなところから入って該当箇所まで歩くみたいな形で点検に行けると思う
87: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:25:39.547 ID:ADiDIR/cr
>>63
それ共同溝じゃね?
それ共同溝じゃね?
47: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:14:34.677 ID:M13IWr+Va
電柱あるのが日本的だろ
50: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:15:47.708 ID:HnXvXQY/0
電柱も建物も軽自動車も全部ダメだわ
ゴミみたいな景色
ゴミみたいな景色
53: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:16:06.917 ID:yWArLhh/0
都知事といいなんで電柱をなくしたがるんだ
なぜに電柱?
なぜに電柱?
67: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:21:03.768 ID:mZJ1KqCRd
>>53
自分の街を持って、その街を高台から展望したら美しいお洒落な風景が広がってて欲しいんじゃん?
仕方ないから誰も文句言わないけど電柱ってすごく景観を損なうんだよね
ゴチャゴチャして汚くて邪魔
そういうこと
自分の街を持って、その街を高台から展望したら美しいお洒落な風景が広がってて欲しいんじゃん?
仕方ないから誰も文句言わないけど電柱ってすごく景観を損なうんだよね
ゴチャゴチャして汚くて邪魔
そういうこと
90: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:26:20.018 ID:yWArLhh/0
>>67
俺は高台から見下ろして電柱が気になったことなんかないけどそういう人が一定数いるってことなのね
俺は高台から見下ろして電柱が気になったことなんかないけどそういう人が一定数いるってことなのね
64: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:20:46.282 ID:/3uBCcq80
イケメンだから許されてる
68: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:21:36.277 ID:DwbMuh4q0
6kVと200/100Vと電話線その他がごっちゃごちゃだからな
はいっ地中化とはなかなか
はいっ地中化とはなかなか
72: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:22:11.669 ID:je0G8hHb0
もはや電柱が一つのオブジェクトだからな
ある種の美
ある種の美
79: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:23:32.849 ID:Nx6XPdQR0
日本の景観は電線とかのレベルじゃねーから
84: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:24:42.441 ID:+w+lzO+Fd
大臣俺でもできそうだわ
何か聞かれたらテキトーに今担当者と話し合っております……
とか言えばいいんだろ?
何か聞かれたらテキトーに今担当者と話し合っております……
とか言えばいいんだろ?
89: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:26:08.389 ID:rkzSMu+V0
外国人は電線とゴチャゴチャした雑居ビルの看板好きだよな
洋画に出てくる日本風の街並みでよく選ばれる
洋画に出てくる日本風の街並みでよく選ばれる
94: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:28:33.802 ID:Dipz3DaF0
地中化は別に日本でも出来るよ
金があればね
金があればね
98: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:29:45.383 ID:68AUyHtu0
まあ電柱がいらないのは賛成だわ
その金どうすんのって話だけど
その金どうすんのって話だけど
100: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:30:55.346 ID:NkQVu6OVa
なくせるなら無くしたほうが良いべ
101: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:31:03.213 ID:zGccTlm/0
ただでさえ狭い道が電柱のせいで更に狭くなってるから可能なら…と思わんでもないが財源確保の増税を受け入れるほど望んでもいない
102: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:32:01.252 ID:bZb7d32G0
また、国民から金を徴収するつもりかよ
104: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:32:43.572 ID:+I6dptQIp
全部無くさなくても景観売りにするようなところから減らしてけば良いんだろうけど
画像の寂れた観光地だか商店街だかは電柱無くすよりやる事が有るんじゃないか
画像の寂れた観光地だか商店街だかは電柱無くすよりやる事が有るんじゃないか
106: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:32:55.174 ID:Ft8ax7Yw0
インフラすら整備できないのに1億葬式にお金かけちゃう!
107: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:33:32.455 ID:jCLsTQdfM
レジ袋の次は電線か忙しいね
109: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:34:29.334 ID:pUroohh9r
進次郎も歩けば電柱にあたる
110: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:35:06.610 ID:wtl/kxbFd
地元の一部地中化してるとこあるけど
この町並みなら電線電柱あってもいいかみたいな
この町並みなら電線電柱あってもいいかみたいな
111: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:35:57.961 ID:nIXsUKZfp
どっかでみたけど日本人は景観に対する認識が鈍いらしいな
日本に来た外人が電柱やべーって思うらしいけど外国に行った日本人が電柱ないのすげーとはならないのがそうなんだと
日本に来た外人が電柱やべーって思うらしいけど外国に行った日本人が電柱ないのすげーとはならないのがそうなんだと
114: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:38:11.814 ID:zC9GMrBI0
何でも否定するのは老害
景観に対する関心が鈍いのはよく指摘されてる
景観に対する関心が鈍いのはよく指摘されてる
116: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:38:49.773 ID:M13IWr+Va
利便性を捨てて見た目に走るとろくなことにならん
119: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:40:40.633 ID:8dd8Lpg20
電線いっぱいあるのいいと思うけどなあ
121: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:41:14.677 ID:tH/uhy3Y0
でも、電柱は電柱で高度成長期からの日本の発展の過程を示す1つの景観として成り立ってもいるじゃん?
寂れた町並みに電柱すらなくなったらゴーストタウン感すごいと思う
寂れた町並みに電柱すらなくなったらゴーストタウン感すごいと思う
128: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:43:26.888 ID:NkQVu6OVa
>>121
誰も来ないところはやらなくて良いだろ 観光地だけやればOK
誰も来ないところはやらなくて良いだろ 観光地だけやればOK
134: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:46:58.237 ID:tH/uhy3Y0
>>128
昭和の町並みを残す観光地(電柱はありません)とか?
昭和の町並みを残す観光地(電柱はありません)とか?
144: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:50:17.895 ID:NkQVu6OVa
>>134
電柱ありきの景観のとこは残すだろ
今回小泉が言ってるのは景観損ねてる電柱消そうぜって話だ
電柱ありきの景観のとこは残すだろ
今回小泉が言ってるのは景観損ねてる電柱消そうぜって話だ
122: 名無しさん 2020/09/26(土) 13:41:24.063 ID:pUroohh9r
水害と地震多い国で埋設化はデメリットのが多そうだけど
観光に偏りすぎ
観光に偏りすぎ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601093170/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】不明潜水艇、潜水数時間で圧壊 米軍「知ってた」←公表せず
- 【衝撃】コロナ禍の運動会がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】東京都で新たに399人の感染確認 6日連続で前週超え【4/6火】
- 【速報】小室圭さん合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【速報】東京都で新たに95人の感染確認 先月8日以来の100人以下【8/24月】
- 住民「お巡りさん。財布落ちてました(中身4万1218円)」👮「ありがとうございます」
- 【朗報】御堂筋線、駅がめっちゃオシャレに大改装wwwwwwwwwwwwwww
- スペイン「赤ずきんちゃんはえっちいので禁止。図書館から排除します」
- 【画像】岸田首相の街頭演説、金属探知機で厳重チェック
- 【ゲーム脳】飯森容疑者「ドラクエやめたら心臓から声が聞こえる」と警察に相談していた・・・




この記事へのコメント
