【画像】熊本南部、もうやばい 集中豪雨で氾濫が各地で発生中

1: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:21:37.602 ID:gcqVmE6y0
4: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:23:11.715 ID:Bm6g6VVS0
水没しとる
5: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:23:16.833 ID:D41Gtz+O0
南部なんてなんもないでしょ
6: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:23:52.500 ID:uiS9m5UsH
くまモンが助けてくれるよ
7: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:24:18.755 ID:itV+cK/wa
熊本って前も大雨なかったけ?
11: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:25:57.652 ID:c0GmTu9w0
え?いつの画像?
12: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:26:13.810 ID:gcqVmE6y0
>>11
今朝
今朝
13: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:26:40.816 ID:c0GmTu9w0
>>12
そんなわけないwww
そんなわけないwww
16: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:27:41.155 ID:hAW3ydth0
>>13
それがありえるかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それがありえるかもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:28:02.835 ID:gcqVmE6y0
>>13
現実見ろ
外見てみ
お前の家のすぐそこまで水は来てる
現実見ろ
外見てみ
お前の家のすぐそこまで水は来てる
20: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:28:48.511 ID:fLpm+oDop
思ってたよりヤバイ
22: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:29:28.593 ID:D3ZA1W+A0
ちょっと川の様子を見てくる
197: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:24:55.521 ID:CkSZUmtBa
>>22
窓の外がすでに河
窓の外がすでに河
23: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:29:28.853 ID:c0GmTu9w0
お前らのほら吹きにはもううんざりだよ
もう1時間ほど寝るおやすみ
もう1時間ほど寝るおやすみ
28: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:32:34.350 ID:4imkZ4Q90
>>23
これが最後のレスか…
これが最後のレスか…
29: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:32:43.899 ID:go6b21F90
Fortniteとコラボしてんのか?
36: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:35:53.149 ID:YkvZFPLAd
もう氾濫してるのにこれからダムの放流あるってのがもうね
55: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:42:40.998 ID:ptemngl+0
何も無かった熊本からこれ以上奪わないで
84: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:50:12.463 ID:AL+s6ICyM
>>60
Uberあるから飯は大丈夫だな
Uberあるから飯は大丈夫だな
91: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:51:36.351 ID:LlIQiLhSd
>>60
悠長にツイートとか余裕あるな
悠長にツイートとか余裕あるな
61: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:43:54.983 ID:i5gmoD3td
川のそばは住むもんじゃねえな
65: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:44:39.737 ID:RHgFWIxXa
とんでもないな
70: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:46:09.634 ID:B5wXU3od0
一目見たらわかる アカンやつや
71: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:46:18.264 ID:eogQfaXpr
え、ここに今からダム放流するんだろ?
大丈夫では無いな
大丈夫では無いな
74: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:46:48.085 ID:H7YW2xaHM
日本て毎年洪水の危機に晒されるよな
75: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:47:25.542 ID:di3ko7Vd0
>>74
最近大仏建立してねえからな
最近大仏建立してねえからな
82: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:49:24.234 ID:76VPVja3M
>>75
ガンダム建立してるじゃないか!
ガンダム建立してるじゃないか!
76: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:48:03.823 ID:0oixL8q7d
人吉市内のライブカメラがアツい
78: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:48:50.537 ID:jHY2fizz0
また復興かよ
最近復興多すぎて何が何だかよくわからんわ
最近復興多すぎて何が何だかよくわからんわ
80: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:48:53.153 ID:xmbSVVag0
熊本はよく水害起こるよね
85: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:50:35.616 ID:RHgFWIxXa
熊本は災害が起こらない場所!!
だから移住してね!!
って熊本県がPRしてなかったっけ
だから移住してね!!
って熊本県がPRしてなかったっけ
93: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:52:38.200 ID:ptemngl+0
熊本
麻原彰晃爆誕
くまもんブームで迷惑外人大量発生&パクられる
熊本地震で半壊
大洪水←NEW!!
麻原彰晃爆誕
くまもんブームで迷惑外人大量発生&パクられる
熊本地震で半壊
大洪水←NEW!!
99: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:54:22.209 ID:msnV8EzY0
なんだこれいつの時代の画像だよ
103: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:55:44.931 ID:biEoHkZK0
熊本のコロナはどうなってるのかな
107: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:57:14.807 ID:D9zlz7WK0
>>103
避難所とかやばいな
避難所とかやばいな
128: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:05:16.938 ID:RHgFWIxXa
>>125
流れていくぞ
流れていくぞ
130: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:05:32.261 ID:c8aFvVjd0
>>125
金がいくらかかってもいいなら作れるだろ
金がいくらかかってもいいなら作れるだろ
139: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:07:25.122 ID:di3ko7Vd0
>>125
浮かぶことと耐久性が両立できるか怪しい
今でもいちおう海外の一部の建築家は作ってるみたい
浮かぶことと耐久性が両立できるか怪しい
今でもいちおう海外の一部の建築家は作ってるみたい
156: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:12:06.425 ID:dZ5feBmRa
>>125
流れた家がぶつかってくるとか恐怖でしかないんだけど
流れないよう繋ぎ止めるか操縦可能にしようか
流れた家がぶつかってくるとか恐怖でしかないんだけど
流れないよう繋ぎ止めるか操縦可能にしようか
158: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:12:51.973 ID:di3ko7Vd0
>>156
ほぼ船なんだよなぁ……
ほぼ船なんだよなぁ……
183: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:21:17.577 ID:4xQ0GTL4d
>>125
浮かなくてもスイッチ一つでに3メートルぐらい持ち上がる家でもいいな
浮かなくてもスイッチ一つでに3メートルぐらい持ち上がる家でもいいな
193: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:23:05.036 ID:CRWenPfW0
>>183
反重力装置の開発がが待たれるな
反重力装置の開発がが待たれるな
138: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:07:09.862 ID:ZFpZTkrQ0
家浸水何回やるんだよ
学ばねえな
学ばねえな
144: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:07:53.168 ID:c8aFvVjd0
しゃーない
日本の住環境はかなり悪いから
セントラルヒーティングもほとんど普及してなくて、冬は家の中でも寒いと外国人に驚かれるぐらいだし
日本の住環境はかなり悪いから
セントラルヒーティングもほとんど普及してなくて、冬は家の中でも寒いと外国人に驚かれるぐらいだし
152: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:11:06.988 ID:rxIVLXvBd
いくの?いっちゃうの?
155: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:12:00.487 ID:pWsFL6sC0
東京のコロナのせいで全然知らなかった
いつから強い雨降ってんの?
いつから強い雨降ってんの?
157: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:12:09.421 ID:2Hx7bSn40
浮く家作るくらいなら沈まない所に家を建てるくらいの知恵は昔からある
沈む場所に家建ててる人がちょっとアレなだけで
沈む場所に家建ててる人がちょっとアレなだけで
164: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:13:39.245 ID:IJR7WOC2r
毎年来る数十年に一度の豪雨wwwwww
188: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:22:27.872 ID:IH6eNrC8a
お前ら早速ボランティアにいくぞ!
189: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:22:28.064 ID:08Fmkm/P0
定期的にぶっこわれる街、熊本
203: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:28:03.632 ID:qTUQUetK0
ていうか、俺の地元の神戸では
日本最古の重量式ダムである布引五本松ダムがあるんだが
台風の時期の前には貯水量を思いっきり減らしてるぞ
そう言う知恵はカッペ地域にはないのかね?wwwオウオウオウwww
日本最古の重量式ダムである布引五本松ダムがあるんだが
台風の時期の前には貯水量を思いっきり減らしてるぞ
そう言う知恵はカッペ地域にはないのかね?wwwオウオウオウwww
206: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:28:54.669 ID:St4jFHPV0
>>203
有能
有能
207: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:29:08.189 ID:CkSZUmtBa
>>203
もしかして重力式ダム
もしかして重力式ダム
211: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:30:28.534 ID:4cj+Dwkbd
>>203
たぬきを鉄砲で撃って煮て焼いて食ってるような地域だからなぁ
たぬきを鉄砲で撃って煮て焼いて食ってるような地域だからなぁ
224: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:36:33.331 ID:/BNAf/ul0
竜巻注意情報ワロタ
すげぇな
すげぇな
225: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:37:47.793 ID:St4jFHPV0
>>224
雨だろ?
なんで竜巻くるんだよ
シムシティで飽きて壊滅させにいってる誰かがいるのかと
雨だろ?
なんで竜巻くるんだよ
シムシティで飽きて壊滅させにいってる誰かがいるのかと
226: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:38:31.193 ID:YMsofsy+0
>>225
世紀末だからさ
世紀末だからさ
230: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:40:30.853 ID:RHgFWIxXa
>>229
行ってこい
あとは任せた
行ってこい
あとは任せた
231: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:41:06.920 ID:/BNAf/ul0
>>229
おう、氾濫起きてたら止めて来てくれな
おう、氾濫起きてたら止めて来てくれな
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593818497/
![]() |
[山善] 防災リュック 30点 セット 幅32×奥行16×高さ43cm 一次避難用 給水バッグ 携帯用トイレ 大容量 レッド YBG-30R |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】「京アニ放火被告は重度の妄想性障害」医師が証言
- 【悲報】東京都で新たに3803人の感染確認 前週比1474人増【6/29水】
- 【これはヤバイ】 韓国、日本への報復措置を発表「パプリカとアナゴの対日輸出を全面的に禁止」
- 【悲報】マジョルカ久保くん、PK獲得もキッカーが失敗…存在感は発揮
- 【悲報】「だまされたふり作戦」に協力したおばあちゃん(85)、3250万を騙し取られる
- 【悲報】刃物ジョーカー、南浦和駅に参上
- 【朗報】サルの頭に光ファイバーを挿して人間が脳を操作しサルの手を動かすことに成功!
- 【画像】フランス、内戦状態
- 【朗報】カップヌードルBIGフタ止めシール廃止wwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】東京都で新たに667人の感染確認 16日連続で前週超え【4/16金】




この記事へのコメント
