FF7R発売日に、クリアしたら公平な感想を述べてやるからしばらく待ってろと言った者だが

1: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:50:57.611 ID:0RPof3uE0
待たせたな
以下感想
●グラフィック
弱い部分もあるがゲームプレイの楽しさを阻害するものではない。
これに拘り過ぎると下痢便を生み出す結果になりかねないのでこれで良い。
及第点。
●戦闘
アクション寄りだが、アクションが苦手だったり面倒臭いという層にも配慮されており、
それがちゃんと機能している。
また、最強武器が無く、戦い方や場面によって最適な武器があるというバランスも良い。
マテリアシステムも上手く機能しており、組み合わせ方が戦局に大きく関わってくるのが素晴らしい。
●UI
不満点が多い。
特に話しかけたり宝箱を開ける際の△ボタンの効きにくさ、武器強化画面の無駄なエフェクトがイライラさせる。
武器強化はかなり頻繁に開く画面なので、これは痛い。作った奴はクビにしろ。
よく言われている強制歩きはロード時間を兼ねているようなので仕方ない。
●ストーリー
既プレイ勢がミッドガルまでの分作と聞いて想像したような「オープニングで終わり」感は無い。
ちゃんと1つの作品として完成しているし、満足感もある。
蛇足はあるが、エアリスやアバランチメンバーへの感情移入に必要なものも多く、それを除外すれば不必要なものは意外と少ない。
ただし、旧作プレイが前提の演出には疑問が残る。
また、主人公たちの旅の動機をポエムだけで説明しようとする悪い癖が出ている。
相当数のプレイヤーがそこで置いてけぼりになることをそろそろ理解するべき。
原作改変自体は悪いことでは無いと思うが、皆でポエムを言い合う改変は改悪である。
ここらへんは次作次第。
総合的には良かったので旧作既プレイ勢は買って損はないと思う。
以下感想
●グラフィック
弱い部分もあるがゲームプレイの楽しさを阻害するものではない。
これに拘り過ぎると下痢便を生み出す結果になりかねないのでこれで良い。
及第点。
●戦闘
アクション寄りだが、アクションが苦手だったり面倒臭いという層にも配慮されており、
それがちゃんと機能している。
また、最強武器が無く、戦い方や場面によって最適な武器があるというバランスも良い。
マテリアシステムも上手く機能しており、組み合わせ方が戦局に大きく関わってくるのが素晴らしい。
●UI
不満点が多い。
特に話しかけたり宝箱を開ける際の△ボタンの効きにくさ、武器強化画面の無駄なエフェクトがイライラさせる。
武器強化はかなり頻繁に開く画面なので、これは痛い。作った奴はクビにしろ。
よく言われている強制歩きはロード時間を兼ねているようなので仕方ない。
●ストーリー
既プレイ勢がミッドガルまでの分作と聞いて想像したような「オープニングで終わり」感は無い。
ちゃんと1つの作品として完成しているし、満足感もある。
蛇足はあるが、エアリスやアバランチメンバーへの感情移入に必要なものも多く、それを除外すれば不必要なものは意外と少ない。
ただし、旧作プレイが前提の演出には疑問が残る。
また、主人公たちの旅の動機をポエムだけで説明しようとする悪い癖が出ている。
相当数のプレイヤーがそこで置いてけぼりになることをそろそろ理解するべき。
原作改変自体は悪いことでは無いと思うが、皆でポエムを言い合う改変は改悪である。
ここらへんは次作次第。
総合的には良かったので旧作既プレイ勢は買って損はないと思う。
2: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:52:32.786 ID:uVx6u/wU0
武器強化はオート設定で良いのでそこまでストレスがない
3: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:53:28.884 ID:eN5OW/BtM
概ね同意
ポエムについては激しく同意
ポエムについては激しく同意
4: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:54:07.716 ID:YwC+0VTw0
買う気がないんじゃなくて安くなるの待ってる勢なので….
5: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:55:04.452 ID:MW3aDaUia
買う気はあるけど完全版待つわ
6: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:55:36.990 ID:eBl8omT50
最強武器はバスターソードな
7: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:55:51.076 ID:EoeZXXfSa
アバランチへの感情移入が不必要だけどな
8: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:55:57.302 ID:6YlARauI0
後編出たら教えてくれ買うから
12: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:57:57.652 ID:eBl8omT50
>>8
このペースで行くと最低あと7回は必要
最悪11個出る
このペースで行くと最低あと7回は必要
最悪11個出る
16: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:59:47.962 ID:p8b9Snt2d
>>12
多分次作は完全オリジナルだろ?
多分次作は完全オリジナルだろ?
30: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:10:18.532 ID:HCtflcqTa
>>16
鳥山求められないが内容忘れてるから
鳥山求められないが内容忘れてるから
13: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:58:54.640 ID:p8b9Snt2d
動画見ただけだけど犬の攻撃がアクロバティックってワロタ。竜騎士じょん?
14: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:59:04.000 ID:idiv9I2c0
途中で打ち切られるからそんなに多くなる心配はないぞ
17: 名無しさん 2020/05/10(日) 09:59:48.161 ID:SARMtticr
4部作だと結論は出たハズだけど?
18: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:00:05.972 ID:A1PgyAk70
完結する頃には8Kリマスターが出るな
20: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:00:23.862 ID:doUZtuRN0
11個とか7だけでKHシリーズ並みに出るじゃないですかやだー
21: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:03:11.157 ID:2zb9REP/0
スクエニは売れ行きで味しめたから
キングダムハーツみたいに
1.2とか1.5とか1.75とかだしてくるだろうな
キングダムハーツみたいに
1.2とか1.5とか1.75とかだしてくるだろうな
22: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:03:39.392 ID:WReqkklrd
武器強化はオートにしたわ
23: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:03:49.636 ID:l3+U0hHy0
全7個とかエルドラドゲートかよ
25: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:06:48.301 ID:A1PgyAk70
>>23
あれは一作一作が安かったからまだ許されてた
あれは一作一作が安かったからまだ許されてた
24: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:04:49.589 ID:doUZtuRN0
ていうか最初に言われてた全三部作はどうなったん?
なかったことになったの?
なかったことになったの?
26: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:07:05.312 ID:eBl8omT50
>>24
公式で完全否定した
というかミッドガルまでって事前情報あったのに3部作で終わるわけがない
公式で完全否定した
というかミッドガルまでって事前情報あったのに3部作で終わるわけがない
31: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:10:29.842 ID:doUZtuRN0
>>26
マジか三部作くらいなら全部買うつもりだったんだけどな
スクエニはとにかく発売までが長いからあんまり待たされると買う気失せるんよ
KHとかもストーリーが意味不明ってよりも新作出たころにはそれまでの話完全に忘れてどーでもよくなって買わなくなったし
マジか三部作くらいなら全部買うつもりだったんだけどな
スクエニはとにかく発売までが長いからあんまり待たされると買う気失せるんよ
KHとかもストーリーが意味不明ってよりも新作出たころにはそれまでの話完全に忘れてどーでもよくなって買わなくなったし
33: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:11:55.876 ID:fB+GvkMQa
>>31
ハードもバラバラだし本当くそ。1.2とチェイン、356?まで買ったけど投げたわ
ハードもバラバラだし本当くそ。1.2とチェイン、356?まで買ったけど投げたわ
32: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:11:36.020 ID:HCtflcqTa
>>26
第3部がサウンドノベルになったりして
第3部がサウンドノベルになったりして
27: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:08:04.834 ID:YJMRFJnla
最終盤にハイウインドと海チョコボでミッドガルや今までの街を好きに回れて
最強育成したクラウドたちでウェポンや追加ボスと戦えればなんでもいい
最強育成したクラウドたちでウェポンや追加ボスと戦えればなんでもいい
28: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:08:19.131 ID:+FKrx5hG0
さいかわヒロイン なんつって
煽りヒロイン 薄汚い古代種
煽りヒロイン 薄汚い古代種
34: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:11:59.044 ID:pSw1NUOM0
だからPS3でやっときゃよかったんだよ
35: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:11:59.153 ID:C7PKgtX20
一言で言うとエロはさいつよって事だな
37: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:12:55.165 ID:LlHBTR5l0
聖剣3といい最近のスクエニリメイクは頑張ってるみたいだな
40: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:16:43.694 ID:pSw1NUOM0
>>37
リメイクじゃなくて新作を頑張って欲しいんだよなぁ
リメイクじゃなくて新作を頑張って欲しいんだよなぁ
38: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:13:58.452 ID:HkihbIPpp
クリアまで楽しめたけどなんか薄味でどっぷりハマる感じでもないんだよなあ
思い出補正込みで良ゲー
思い出補正込みで良ゲー
41: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:24:27.558 ID:T9aiE0gU0
ストーリーや演出面は17章までは概ね文句ないけど18章は悪い意味でキングダムハーツ感が強く出てて不安になる
武器強化UI作った奴はマジでクビにした方がいい
ああいうの自分で取捨選択しながらスキル取るの好きだけど画面開くのが苦痛でオート強化にしたわ
武器強化UI作った奴はマジでクビにした方がいい
ああいうの自分で取捨選択しながらスキル取るの好きだけど画面開くのが苦痛でオート強化にしたわ
42: 名無しさん 2020/05/10(日) 10:28:10.786 ID:/m5ufkfe0
>主人公たちの旅の動機をポエムだけで説明しようとする悪い癖が出ている。
最早アイデンティティでしょ
最早アイデンティティでしょ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1589071857/
![]() |

- タグ:
- ゲーム
- スクエニ
- FF7
- ファイナルファンタジー
- 野村哲也
- カテゴリ関連記事
-
- 【動画】ゼルダBoTW続編さん、空島に行く方法があまりにもご都合すぎるwwwwwwwww
- FF7リメイク発表から2年半たった今でもミッドガル編作り終えてないwwwwww
- 【悲報】サイバーパンク2077さん、あれだけ延期したのにPS4版は準備不足だったと説明してしまうww
- 【限界集落】ポケモンのサトシ、旅に出るまではマサラタウンから出た事が無かった【闇】
- 芸能人ゲーマーって誰がいる?
- 「ミニファミコン 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」発売決定 収録タイトルが全部ジャンプのゲーム
- 【悲報】第1位「抵抗がある。決定は○ボタンにして欲しい」:458票(43.7%)
- 【急募】演出センスが高いホラーゲーム🧟♀️
- ペパマリ開発者「マリオの世界観に影響を及ぼすキャラクターは今後作らない」
- 【ゲーム】最も強かったと思う「ドラクエシリーズのラスボス」は? ロト3部作の完結編に君臨する大魔王が1位に!




この記事へのコメント
