• TOP
  • ALL Entry
  • RSS
  • Twitter
  • Antenna
torosoku.png

アメリカ人、気付く「玄関で靴脱いだ方が良くね?」ハッシュタグ「tale of your shoes」トレンド1位

玄関 いらすとや



1: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:55:33.13 ID:77nuLTy/0NIKU

コロナ患者が少ない日本「玄関で靴を脱ぐ」が功を奏した可能性

>こうした研究結果から、「医療スタッフの靴底は保菌物として機能するかもしれない。
コロナ患者がいる病棟を出る前に、靴底を消毒することを強くすすめる」と論文で注意喚起されている。

靴が新型コロナウイルスを運ぶ可能性は、他でも指摘されている。3月25日の『Huffingtonpost UK』で、
サンディエゴで開業医を務めるジョージオ・ナノス博士が、人口の多いエリアや職場で履いた靴は、汚染源になる可能性が高いとしている。

「コロナウイルスは、最長12時間、場合によってはそれより長く生存できると考えられます。
間違いなく、そのなかに靴も含まれている」(ナノス博士)

欧米では、靴を履いたまま自宅で過ごすのが普通だが、同記事で公衆衛生の専門家は、家に入る前に
ガレージや玄関で靴を脱ぐことを推奨している。日本の感染者数が外国に比べて少ないのは、
玄関で靴を脱ぐ習慣のおかげかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75881109a6e986068301bc661fa530fd6d34b0ca





2: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:55:50.47 ID:77nuLTy/0NIKU

USA!USA!USA!



3: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:56:00.31 ID:tyD0Fp6n0NIKU

土足の意味を知るRPG



4: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:56:05.01 ID:M8RCuPoX0NIKU

かしこい



5: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:56:12.60 ID:Dp92196taNIKU

土足文化だけはまじで理解できない



17: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:57:05.64 ID:tZfqtV5fHNIKU

>>5
寝てるときに地震や火事起きたらすぐ逃げられる



43: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:58:14.29 ID:M4hv+IYZ0NIKU

>>17
地震大国・木造建築の日本で土足文化がないのがおもろい



84: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:00:18.29 ID:Juw7th8OdNIKU

>>43
靴履く余裕がないならどっちみち間に合わんだろうからな



11: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:56:50.12 ID:fEHnCcpV0NIKU

なろうかよ



12: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:56:50.91 ID:lzF6FnKRdNIKU

テイルズオブシューズ



14: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:56:57.06 ID:eX7cQwAddNIKU

これはノーベル平和賞受賞



15: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:56:59.57 ID:mBgskRDl0NIKU

手に洗い方すら知らなさそうだよな、アメリカ人って



33: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:57:53.40 ID:+43wSQWt0NIKU

>>15
実際手洗いする割合も低いで



16: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:57:00.82 ID:wEzLYwl70NIKU

アメリカ人って寝るときもジーパンと靴履いてるんやろ?



32: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:57:51.54 ID:altpfKNQ0NIKU

>>16
バスローブやぞ
ソースは007



54: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:58:54.92 ID:2BSfwDffaNIKU

>>32
007はブリカスちゃうんか



124: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:01:25.58 ID:jtmcS+yK0NIKU

>>16
そうやで
ソースはネウロの犯人



18: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:57:10.13 ID:LTo+BNjcaNIKU

気づくのが500年おせえ



19: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:57:10.56 ID:sSUWxu++0NIKU

土足文化とか汚ったね



20: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:57:12.17 ID:Gw3b8mMn0NIKU

慣れの問題なんだろうけど家でも靴履くって絶対無理だわ
家ではできるだけ身軽になりたいやん



21: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:57:16.16 ID:IffoKN+10NIKU

そもそもなんで土足やねん



24: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:57:27.17 ID:XCHzdhoi0NIKU

靴なんて一刻も早く脱ぎたいやろ普通



25: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:57:27.84 ID:Rh6Ki3D/0NIKU

ふむ・・玄関で靴を脱げばよいのでは?



28: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:57:37.59 ID:WlPjtBt10NIKU

あいつら風呂も毎日入らんらしいからな
陽キャ国家は大変やで



41: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:58:13.21 ID:R25DxZaY0NIKU

もうなろう笑えないねえ



42: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:58:13.55 ID:Y0rKc+IL0NIKU

ていうかさ、絶対足臭いよなアイツら
靴脱がないとか絶対足臭いって
アレで足臭くない奴いたら奇跡だわマジで絶対足臭い



48: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:58:31.98 ID:M4hv+IYZ0NIKU

>>42
全行に足臭いを入れるな



51: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:58:45.36 ID:BfK2kKIl0NIKU

>>42
あいつら水虫多そうだよな



49: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:58:41.34 ID:g7IV83LU0NIKU

アメリカに限らずヨーロッパも中国も家の中で土足やで



61: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:59:22.09 ID:HDRBINCV0NIKU

緑脱ぐ 青脱がない 

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5c/Tradition_of_removing_shoes_in_home.svg/1920px-Tradition_of_removing_shoes_in_home.svg.png
2020-04-29_220828.jpg



72: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:59:45.02 ID:nKfgRhryMNIKU

>>61
カナダ人はなぜ…



81: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:00:08.27 ID:diqP2YzA0NIKU

>>61
カナダ脱ぐんか意外や



91: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:00:29.84 ID:JdyWvRs80NIKU

>>61
南極さあ…



117: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:01:15.74 ID:VXB0w5+x0NIKU

>>91
南極で靴脱いだら凍傷になりそう



70: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:59:42.51 ID:aY7jd5Pf0NIKU

もうなろう小説バカに出来ねえわ…



73: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:59:51.20 ID:KJtqf61xdNIKU

んほぉ~この文化たまんねぇ~



77: 名無しさん 2020/04/29(水) 20:59:59.43 ID:AdDUQYPD0NIKU

脱いだらエッチな雰囲気になるらしいな



116: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:01:14.95 ID:nKfgRhryMNIKU

>>77
まじかよそれはうらやましい



92: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:00:30.99 ID:mCaN1OXqMNIKU

こうしてまた一つ成長したな



93: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:00:33.45 ID:fcLkH5/s0NIKU

アメリカもこれから畳にしようぜ



103: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:00:52.45 ID:FvgJauSYdNIKU

まぁアメリカはいつ銃で襲われるかわからんからな
いつでも逃げれていつでも戦えないと



118: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:01:19.11 ID:dNO6rWgJaNIKU

ま~た日本がアメリカに勝ってしまったんか



122: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:01:23.44 ID:v1X+UY/f0NIKU

テイルズに靴の歌あったよな



131: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:01:35.20 ID:CuiZs6tC0NIKU

テイルズオブシューズ発売あくしろ



134: 名無しさん 2020/04/29(水) 21:01:41.20 ID:gTT/fiHHaNIKU

日本がNYになるんやなくて
アメリカが日本を目指して頑張るんやで



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588161333/


ベストセラーで読み解く現代アメリカ


    タグ:
  • 中国
  • 日本
  • 感染症
  • 病気
  • アメリカ
カテゴリ関連記事
  • 【悲報】アメリカさん、ここにきて過去最多を更新してしまう(+81210)
  • 【天才か】爆弾を作った高校生(16)「天然の鉱石からウランを精製した」
  • 【画像】クレーン車横転、1人死亡。伸ばしすぎたか
  • 【悲報】安倍晋三、アベノマスクをつけなくなる…
  • 【悲報】東京コロナ+6520人⤴︎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 【悲報】自衛隊幹部、オレオレ詐欺の受け子で逮捕
  • 【悲報】みんなが飲む受水槽の中に遺体発見。その後直ちに施設内への給水をやめ臨時休業
  • 【悲報】ゲーム実況をしたユーチューバー、著作権侵害で逮捕wwwwwwwwwwwwwww
  • 【緊急】出生数、絶望の6.7%減 今年の新生児は87万人予想 お前ら何で子供作らないの?
  • 【画像】佳子さま、27歳になられる


https://torotter.blog.fc2.com/blog-entry-69381.htmlアメリカ人、気付く「玄関で靴脱いだ方が良くね?」ハッシュタグ「tale of your shoes」トレンド1位

 にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(面白・ネタ・コピペ)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ 

Entry ⇒ 2020.04.29 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit

この記事へのコメント






≪PREV | HOME | NEXT≫
( ゚Д゚)ホスィ・・・
最新記事
【奇跡】飛行機墜落後にアマゾンの密林で40日間生存していた幼児ら4人を無事発見
【朗報】投手・大谷翔平さん、特大17号2ランホームラン 2刀流で今季2本目
【画像】ティファさん、デカすぎて逝くwwwwwwwwwwww
【悲報】FF16、暗い…とにかく暗くて何も見えなくて草www😭😭😭【動画】
【悲報】20万のグラボ買ったら10分で壊れた😭
【悲報】撮り鉄さん、ホームに群がってしまう
【動画】クジラ、でかすぎるwwwwwwwwwwwww
【吉報】FF10リメイク進行中。2026年発売FF7、FF9に続き制作中、あのワッカがPS5で復活
【寿司ペロ】損害賠償請求を増額へ 1億円近く積み増しか
【朗報】「リトル・マーメイド」のレビュー欄、超大炎上中wwywwwvw
カテゴリ
漫画・アニメ
おもしろ・ネタ
ニュース
あまぞん
お絵かき
スポーツ
ゲーム
音楽・映画
テレビ・ラジオ
PC・スマホ関連
アイドル・芸能
その他
未分類
Amazon
Amazon漫画
Amazonゲーム
検索フォーム


相互リンク
  • 5ちゃんねる(旧2ちゃんねる・本家)
  • おーぷん2ch
  • 人気ブログランキング
  • SOCCER TRIBE
  • サッカーRSS速報
  • アンテナっす
  • カニン選帝侯領(アンテナ)
  • オカルト探検隊
  • どてら速報
  • はげわら速報
  • 腋フェチ速報
Twitter...
@torosoku28 からのツイート
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Copyright © とろ速 All Rights Reserved. blog designed by HiRo