【速報】実写版「るろうに剣心」最恐の敵・縁のビジュアル解禁!

1: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:20:24.39 ID:EO+PtrdHa
るろうに剣心:実写映画、最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開
2020年02月13日
https://mantan-web.jp/article/20200212dog00m200064000c.html
「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」で縁を演じる新田真剣佑さん(C)和月伸宏/集英社 (C)2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会
2: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:21:53.47 ID:RRNAagESa
数少ない実写の成功例
3: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:22:06.55 ID:mFXSt+vxd
ええやん
4: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:22:54.16 ID:Ls6rLmkya
殺陣をガチるならイケると証明した映画
6: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:23:29.33 ID:LYz2qJTB0
>>4
すまん牙突
すまん牙突
7: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:24:21.11 ID:hrQDOxfw0
基本がちゃんとした映画として作っててるろうに剣心が乗っかってるだけやもんな
8: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:24:24.61 ID:2ibe04Qa0
有村架純かあ
9: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:25:11.81 ID:n/Wltg2s0
かっこヨ
16: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:30:00.57 ID:+2XkBnFxM
>>10
縁にピッタリすぎて草
縁にピッタリすぎて草
11: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:26:19.99 ID:yrvzBWs5H
星霜編ないんか?
12: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:28:07.91 ID:OI82zYOCp
明らかに合成っぽい色メガネで草
13: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:28:54.94 ID:+LWOKozMM
グラサンちっちゃ
14: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:29:25.17 ID:86xHf5I/M
これはいける(確信)
15: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:29:30.98 ID:lXPT2s/C0
タイトルThe Beginningなのええな
17: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:30:20.35 ID:D1EHYlk1a
過去の話メインになってあっという間に片付けられそう
18: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:30:34.81 ID:fcv3vBDxM
歌ってそう
19: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:31:45.07 ID:jmSJtiOh0
マクロスにこんな奴おったな
20: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:33:19.50 ID:JFG6q7mC0
finalが星霜でbeginningが追憶か?
21: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:34:17.01 ID:A/vS/UUt0
こんな髪しおしおやったっけ?
22: 名無しさん 2020/02/13(木) 08:34:24.91 ID:LbhRIfsip
佐藤健ってあたり実写請負人だよな
今上白石とやってる実写ドラマも評判ええし
今上白石とやってる実写ドラマも評判ええし
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581549624/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- SEKAI NO OWARIの楽曲で打線組んだwwwwwwww
- 【話題】中国版の映画ポスターと日本版の映画ポスターのクオリティの差が凄い
- スピーカー購入したらアニメ面白すぎわろたwwwwwwwwwwww
- 【朗報】「ゴジラ-1.0」、ガチで大ヒット!シンゴジラの2倍の勢い(ネタバレ注意)
- 【悲報】劇場版「今日から俺は!」、コロナ禍なのに29億突破の大ヒット
- 【悲報】トイストーリー4予告 「子供部屋から外に出よう!」
- AKB48 最新曲 『#好きなんだ』 初日売上140万枚 前人未到の30作連続ミリオンwwwwww
- 【画像】最新のキアヌ・リーブスさん、とんでもないことになる
- 【話題】ライムスター宇多丸が『STAND BY MEドラえもん2』を大酷評 「本当にどうしようもない作品」
- 【アカデミー賞】第91回アカデミー賞作品賞は黒人映画の『グリーンブック』




この記事へのコメント

トラックバック
URL :