【悲報】「ゼルダの伝説 時のオカリナ」のスピードラン、もうめちゃくちゃ

3: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:39:18.908 ID:hSQpa3If0
正攻法、正規ルートじゃなくバグ利用してイベントすっ飛ばしてクリアなんてやってて楽しいのかほんま疑問
11: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:41:42.435 ID:4W0OJai60
>>3
こいつら正規ルートなんて糞ほどやりつくしてるからここにたどり着くんじゃないの
こいつら正規ルートなんて糞ほどやりつくしてるからここにたどり着くんじゃないの
21: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:45:19.017 ID:LpgeEgZCd
>>3
スピードランやる奴なんて正規ルートもイベントも飽きるほどやりこんでるようなやつがほとんどだろ
スピードランやる奴なんて正規ルートもイベントも飽きるほどやりこんでるようなやつがほとんどだろ
30: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:50:54.581 ID:Lfba/DE+p
>>3
バグが楽しいなんて今に始まったことじゃないだろいい加減にしろ
バグが楽しいなんて今に始まったことじゃないだろいい加減にしろ
4: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:39:22.054 ID:99hBj3l3M
FF6も中々めちゃくちゃ
5: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:39:22.082 ID:WqS9zoQ60
クロスオーバーしようとしてボツになったデータやろ
7: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:40:09.917 ID:bAd+LHeHr
なんでそんなことになるんだ
10: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:41:06.533 ID:ACO/Wfwy0
スピードランはいいけどバグ技は無しにすべきじゃないか?
15: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:43:26.966 ID:Ulzctucz0
>>10
レギュレーション別であるから大丈夫
レギュレーション別であるから大丈夫
17: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:43:37.489 ID:AIH5fb44D
>>10
バグありの記録だから
バグありの記録だから
19: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:44:55.671 ID:X5iLWjkLp
>>13
なんでこうなるんだよwwwww
なんでこうなるんだよwwwww
22: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:45:52.470 ID:EiMnpChd0
>>13
こんなデータが入っていたのかよ…
見つけた人凄いなぁ
こんなデータが入っていたのかよ…
見つけた人凄いなぁ
23: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:45:54.677 ID:JE8fJfP50
>>13
これはこれで面白そうだな
これはこれで面白そうだな
31: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:56:52.756 ID:ZKJ+8N/J0
>>13
どういう制作したらこんなデータ入り込むの?
どういう制作したらこんなデータ入り込むの?
53: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:24:31.592 ID:GmrpnBlF0
>>31
z注目のテスト用データらしい
z注目のテスト用データらしい
18: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:44:50.153 ID:noJeLXII0
ムジュラでも最近メモリ書き換えてop含め30分くらいでクリアできるようになってたな
24: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:46:37.610 ID:OMJdBbIQM
なんのゲームかわすれたけどコントローラーの差込口に電極さしてバグらせる奴は意味不明すぎて笑った
25: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:46:53.431 ID:ogn1SUlA0
スターフォックスの戦闘機使ってRTAとかイミフすぎてワロタ
28: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:49:40.361 ID:/caizP8zd
これでなんでタイムが早くなるの?
むしろタイムロスでは?
むしろタイムロスでは?
34: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:59:14.741 ID:noJeLXII0
>>28
多分これが一番早いと思います
多分これが一番早いと思います
33: 名無しさん 2020/01/26(日) 13:58:20.104 ID:13ZCYzqX0
別にアーウィン呼び出せるから早くなったわけじゃなくてアーウィンを呼び出せるくらいなんでもできるようになったから早くなっただけだぞ
36: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:10:16.583 ID:WrAx29Mv0
>>35
11分台の動きが不可解すぎる
11分台の動きが不可解すぎる
42: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:16:25.897 ID:E6pLGa0e0
>>35
色々なゲームのエンディング呼び出しを見てきたけど最高レベルに意味不明だな
色々なゲームのエンディング呼び出しを見てきたけど最高レベルに意味不明だな
54: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:24:54.854 ID:q8i4YKDUa
>>35
村で遊んでるだけでエンドロール入ってワロタ
村で遊んでるだけでエンドロール入ってワロタ
57: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:34:41.389 ID:4uO9pNBV0
>>35
これなに一見無駄な動きに見えるような全ての行動に意味があるの?
これ全部こなして最後のエンディングになるのか
これなに一見無駄な動きに見えるような全ての行動に意味があるの?
これ全部こなして最後のエンディングになるのか
59: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:37:07.775 ID:D3yOsj/n0
>>35
無駄な動きに見えるすべての動きに意味があるのかな
コントローラでこう入力するとエンディングになるってコマンド?があってそのとおりにするとこの動きになるってことなのかな
無駄な動きに見えるすべての動きに意味があるのかな
コントローラでこう入力するとエンディングになるってコマンド?があってそのとおりにするとこの動きになるってことなのかな
40: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:13:54.076 ID:y6Y8tcV40
動画タイトルにスピードランって書いてあって
見たらバグ技でクリアとかふざけてる
見たらバグ技でクリアとかふざけてる
64: 名無しさん 2020/01/26(日) 15:08:28.563 ID:ZKJ+8N/J0
>>40
まあ走ったっつって許されるのはバグでショートカットしつつもラスボスはしっかり倒すマリオ64みたいなやつよな
まあ走ったっつって許されるのはバグでショートカットしつつもラスボスはしっかり倒すマリオ64みたいなやつよな
43: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:17:16.940 ID:DyDrc10X0
バグ技でブーブー言ってる奴は大技林を読んだ事無いクチか
47: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:18:52.922 ID:OWCPnrJH0
ヴァルバジアにスターフォックスのシステム流用したとかって話あったからその名残かな
48: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:18:54.082 ID:i2t2P/IF0
RTAのガバ見るの好き
50: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:20:34.145 ID:MC4jUIOu0
この手の動画ってバグ技ありきの所あるでしょうよ
51: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:23:09.062 ID:i7d4zJhdd
レギュレーションが細分化されすぎてるんじゃないか
ドアを一切開けてはならないってレギュレーションもあるんだよな
ドアを一切開けてはならないってレギュレーションもあるんだよな
55: 名無しさん 2020/01/26(日) 14:27:55.989 ID:b4kc6TCnp
>>51
ギネス記録と一緒でなんでもルール決めて時間計ればスピードランになるからな
最速でゲームをクラッシュさせるRTAとかもはやゲームとして遊んでると言えるのかってレベルだし
一発ネタとしては面白いけど
ギネス記録と一緒でなんでもルール決めて時間計ればスピードランになるからな
最速でゲームをクラッシュさせるRTAとかもはやゲームとして遊んでると言えるのかってレベルだし
一発ネタとしては面白いけど
引用元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580013486/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】スパロボ最新作、Steamで売れてしまう…なんJ民敗北へ
- [08/19]売上 Switch 89,732 PS5 9,056 XboxSeries 1,256 PS4 1,170 3DS 539
- 【朗報】ヨドバシでPS5が縛りなしで買える模様!!!
- 【朗報】テイルズ新作プロデューサー「体験版、初テイルズの人が多く嬉しい。ここ数年は新参がほぼいなかった」
- 【朗報】FF7リメイク、2022年内に続報を発表する予定!!!!
- 【朗報】ソニー「PS5は来年度から本気出す」
- 【マジ?】FF7R開発「続編は引き継ぎありません全員同じ状態からスタートです」
- 【衝撃】Switch「スイカゲーム」、国内累計200万DL突破!100万→200万がたった10日間
- FF四大エアプ「5はハーレム」「10は一本道」「15は後半クソ」 あとひとつは?
- FF7リメイク、アクション要素無しで戦闘にコマンド入力のみの「クラシックモード」を実装!




この記事へのコメント

トラックバック
URL :