【朗報】温泉「もしかしてタトゥー受け入れた方が売れ行き良いのでは?」気付く

2: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:48:52.65 ID:SeK12SMq0
もう行かんわ
3: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:49:09.23 ID:if5R8Eke0
普通の客がこないやろ
5: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:49:56.99 ID:/aEZZ/+sM
毎度思うけど和彫り禁止でいいよな
なんで日本で禁止かって反社との繋がり想起しちゃうからだし
なんで日本で禁止かって反社との繋がり想起しちゃうからだし
8: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:50:02.53 ID:D3WlL++J0
ヤ○ザ「やったね!」ゾロゾロ
11: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:51:01.40 ID:LT+wASGZa
刺青の博覧会や~
12: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:51:08.36 ID:Nhj2qWy30
ぶっちゃけ目が悪いから
よほどびっしり入れてないと刺青なんて気づかん
よほどびっしり入れてないと刺青なんて気づかん
21: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:54:00.92 ID:kbxyHu0T0
どうせ10年後全解禁してるんやから早く解禁していけばええよ
23: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:54:35.44 ID:voZ2AdOk0
まあ経営傾くからやってみろ
31: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:56:44.04 ID:dzK0aK+h0
今の時代タトゥー=反社ってわけでもないしな
別にええんちゃう 墨いれてなくてもトラブル起こす奴はおるし前科者もおるやろ
別にええんちゃう 墨いれてなくてもトラブル起こす奴はおるし前科者もおるやろ
36: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:58:07.33 ID:FJWMlnE+a
刺青ありにしたら刺青だけで埋まるやん
海がいい例よ
海がいい例よ
37: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:58:15.40 ID:nMuORtyu0
オリンピック期間中とか、どうすんの?禁止のとこって。
39: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:58:40.61 ID:PvojLFtE0
銭湯でもトレーニングジムでも
刺青集団が来るような所は怖くて二度と行きたくなるんやけど
客足遠退いたりせんのか?
刺青集団が来るような所は怖くて二度と行きたくなるんやけど
客足遠退いたりせんのか?
57: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:02:05.38 ID:xZgWrT+O0
>>39
全部OKにした直後が一番売上伸びる
その後リピーターが来なくなりただの無法地帯になる
全部OKにした直後が一番売上伸びる
その後リピーターが来なくなりただの無法地帯になる
76: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:05:44.00 ID:ti7rcuud0
>>57
正直これよね
基本的に一般人はやばそうな連中とは出来るだけ関わりたくない訳だから、刺青許可されてる所と許可されてない所だったら、許可されてない方に行く
まぁ利便性の問題とかサービスの問題もあるから、単純に全員行かなくなる訳ではないけど、選択肢が複数あるタイプの客は別の選択肢に行くようになりそう
正直これよね
基本的に一般人はやばそうな連中とは出来るだけ関わりたくない訳だから、刺青許可されてる所と許可されてない所だったら、許可されてない方に行く
まぁ利便性の問題とかサービスの問題もあるから、単純に全員行かなくなる訳ではないけど、選択肢が複数あるタイプの客は別の選択肢に行くようになりそう
86: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:07:08.72 ID:PvojLFtE0
>>76
あのとき風呂場で走った緊張感考えたら
あの場にいた奴の半分くらいは二度と同じ場所に来なくなると思う
あのとき風呂場で走った緊張感考えたら
あの場にいた奴の半分くらいは二度と同じ場所に来なくなると思う
42: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:59:01.67 ID:Wft7vQrjr
刺青や生き方やとか偉そうに言うくらいなら風呂入れんくらいでガタガタ言うなよと思う
大人しく家風呂にバブでも入れておけ
大人しく家風呂にバブでも入れておけ
43: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:59:26.52 ID:gYirUsmy0
陰キャ敗北
44: 名無しさん 2020/01/26(日) 09:59:34.81 ID:b65cmOmc0
ホテルが893御用達で知らずに立ち寄り温泉入ったら
カラフルな人たちに気づいたら囲まれてた事ある
何もされはしないけど緊張感はあったな
カラフルな人たちに気づいたら囲まれてた事ある
何もされはしないけど緊張感はあったな
47: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:00:06.58 ID:3WyEhzU10
マナー良ければどうでもええな
50: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:00:40.09 ID:cEHGedjv0
銭湯と温泉じゃちゃうからな
銭湯なら気にならんけど温泉行ってもんもん入ってる人いたら嫌だわ
銭湯なら気にならんけど温泉行ってもんもん入ってる人いたら嫌だわ
52: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:01:00.33 ID:tT69/IxtM
かつて刺青した奴が犯罪行為しまくったからどこもかしこも立入禁止になったんやし自分らが撒いた種やろと思う
刺青したヤツらがホンマに平和なら社会が受け入れとるわい
刺青したヤツらがホンマに平和なら社会が受け入れとるわい
53: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:01:07.22 ID:0vuhuKnx0
マジでビビるだけ損だぞ 普通にしとれば何もされんわ
56: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:02:04.56 ID:PTy3yN35a
旅館側の判断では
刺青入れた陽キャ>>>刺青にビビって来れなくなる陰キャ
って事やな
まあ、陽キャは団体で来てくれるしな
刺青入れた陽キャ>>>刺青にビビって来れなくなる陰キャ
って事やな
まあ、陽キャは団体で来てくれるしな
65: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:03:39.45 ID:LMn1zTvxM
>>56
これなんやろなあ
まあ柄悪いやつ入れたからと言って法に触れるわけやないしそらそうなるわな
これなんやろなあ
まあ柄悪いやつ入れたからと言って法に触れるわけやないしそらそうなるわな
58: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:02:17.28 ID:QzQ3XYmfK
時代が変わったんや
昔は刺青入れた客がよくトラブル起こすから出禁の所が多かっただけで
暴力団の力が昔より弱まって外人観光客も増えれば必然的な流れやね
昔は刺青入れた客がよくトラブル起こすから出禁の所が多かっただけで
暴力団の力が昔より弱まって外人観光客も増えれば必然的な流れやね
60: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:02:38.86 ID:ULBQK2mFa
こういうとこに行かないだけや
62: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:03:20.14 ID:JDM37RGI0
正直刺青とかタトゥーって怖いか?
そら背中1面入ってたらビクッってなるけどワンポイントとかな普通のオシャレやろアレ
そら背中1面入ってたらビクッってなるけどワンポイントとかな普通のオシャレやろアレ
77: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:06:02.49 ID:BCKL3cOM0
>>62
一生体に残るもんをホイホイ入れちゃう考えのなさが正直怖い
一生体に残るもんをホイホイ入れちゃう考えのなさが正直怖い
84: 名無しさん 2020/01/26(日) 10:06:49.70 ID:JDM37RGI0
>>77
整形もやな
整形もやな
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579999713/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【速報】ロシアが日本海に超音速ミサイル発射か
- 【悲報】韓国で感染者急増の理由が判明してしまうwwwww
- 【画像】菅総理、「G7」で陰キャラみたいになってしまう
- 【悲報】ANA、赤字すぎて社員を家電量販店やスーパーに出向させる
- 【画像】熊本南部、もうやばい 集中豪雨で氾濫が各地で発生中
- 【悲報】引き籠もり、40代が最多。こいつらマジでどうなるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 小池百合子「まだテレワークしてないの!?昭和の働き方やめてって言ってるでしょ?!」
- トランプ米大統領「韓国の文大統領は信用できない。なんで、あんな人が大統領になったんだろう」と失言へ
- 【朗報】コロナ感染者ゼロの鳥取県さん、画期的な最新鋭の方法でコロナ対策をしてしまう
- 【悲報】東京都で新たに907人の感染確認 前週+209人【5/7金】




この記事へのコメント

トラックバック
URL :