【🌀】台風21号が「非常に強い台風」に進化

1: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:10:12.34 ID:5m/yV/Ko0● BE:201615239-2BP(2000)
気象庁によると、台風21号は21日午後9時の観測で、「強い台風」から「非常に強い台風」になった。
https://this.kiji.is/558997889954251873
![euNLeCT.png]()
台風21号
名称 BUALOI(ブアローイ)
大きさ ---
強さ 非常に強い
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯15度25分
東経146度50分
進行方向 北西
速さ 20km/h
中心気圧 955hPa
最大風速 中心付近で45m/s
最大瞬間風速 60m/s
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
https://this.kiji.is/558997889954251873
台風21号
名称 BUALOI(ブアローイ)
大きさ ---
強さ 非常に強い
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯15度25分
東経146度50分
進行方向 北西
速さ 20km/h
中心気圧 955hPa
最大風速 中心付近で45m/s
最大瞬間風速 60m/s
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
2: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:10:36.75 ID:tfXykktv0
東京潰せ
4: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:12:45.21 ID:jPhkXgCt0
たいしたことない
6: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:13:22.86 ID:zem44fi70
気象庁の職員が「非常に強いにしとく?www」「あいつらビビるやろな!www」とか楽しんでるだけだぞ
7: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:13:46.59 ID:db1Oztef0
ポケモンみたいだな
9: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:14:29.15 ID:tRSASBYW0
日本近海の水温で中折れするに決まってんじゃん
11: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:15:09.91 ID:4SUSbKa6O
20号はもう温帯低気圧に成り下がった超絶雑魚だった
15: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:16:51.81 ID:/xwYFo+S0
やめてくださいしんでしまいます(^o^)
25: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:20:44.26 ID:yGhjhK1y0
>>17
どんどん東寄りになっていくなw
どんどん東寄りになっていくなw
36: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:28:35.05 ID:hw8owhf90
>>25
最初から来ないのわかってたけど予報円だけビビらせてただけ
最初から来ないのわかってたけど予報円だけビビらせてただけ
40: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:30:39.50 ID:6IZjklWY0
>>17
よしよしよしよしよしよしよし
よしよしよしよしよしよしよし
49: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:37:00.27 ID:ndwQZ02b0
>>17
これだと風すら来ない?
これだと風すら来ない?
18: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:17:52.97 ID:/dvtOZCs0
上陸は、まず有り得ないだろうけど、雨は降り続けるだろうな。
普段ならともかく、あちこちの堤防が決壊している今は、少しの雨でも注意しないと……。
普段ならともかく、あちこちの堤防が決壊している今は、少しの雨でも注意しないと……。
24: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:20:31.43 ID:aKt+vhV+0
おや??21号のようすがなんかへんだぞ?????
31: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:23:37.48 ID:6ZWwGsfC0
完全に直撃ですわ…無事に帰れるかな…
32: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:24:24.47 ID:SWklzs1M0
もう田舎のライフねーぞ
37: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:29:15.36 ID:1AA5ck4d0
俺らが台風で苦しんでる時に「台風なんて雑魚www」みたいに言ってる奴もいたが、
あそこまで東日本がひ弱で脆弱でモロいとは思わなかったので心配だな
あそこまで東日本がひ弱で脆弱でモロいとは思わなかったので心配だな
38: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:29:25.24 ID:3PKhpCbo0
気分でシュートからカーブに変わったりせんの?
39: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:29:46.10 ID:P4UDLVcB0
まあでも21号は藤浪のすっぽ抜けみたいな軌道だから大丈夫だな
明日のボラが中止になる程度は降るようだが
明日のボラが中止になる程度は降るようだが
41: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:30:40.70 ID:SvYxgRWi0
つーか雨ばっかりいい加減にしろや
44: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:33:23.45 ID:gwxtVWyu0
九州は毎年ずっとこんな気持ちだったんだよなきっと
46: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:35:37.41 ID:sjmAitRi0
まーた東京が東京がっていって周辺地域が水没するんだろ?
みんなが期待してるのは地方の被害が東京都心で起きることなんだよ
みんなが期待してるのは地方の被害が東京都心で起きることなんだよ
53: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:38:59.77 ID:93T7PSDT0
台風が来たらとりあえず「非常に強い」と危機感を煽っとけばいい風潮
55: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:40:10.54 ID:SCVnoCLT0
ふっ…どれだけ強かろうとも上陸しなければどうという事はないさw
56: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:40:19.31 ID:boa09KhJ0
もうやめてーーーーー
57: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:42:21.19 ID:v6J0t2An0
今年の千葉はこういうのを誘引するからな
前回の台風真っ只中地震まで起こったからな
西寄りのコースで千葉をかすめるかもしれん
前回の台風真っ只中地震まで起こったからな
西寄りのコースで千葉をかすめるかもしれん
60: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:43:20.04 ID:boa09KhJ0
これ以上被害拡大したら職人足りなくなって正月を自宅で過ごせない人が続出する
ほんとにもうやめて
俺が無人島に出向くからそこで一対一で勝負しようや
台風マジでくたばれ
ほんとにもうやめて
俺が無人島に出向くからそこで一対一で勝負しようや
台風マジでくたばれ
62: 名無しさん 2019/10/21(月) 22:49:45.87 ID:BPPqgkjB0
なんでBボタン押さなかったんだよ
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1571663412/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】東京都で新たに711人の感染確認 20日連続で前週超え【4/20火】
- 【悲報】中国、ロシアの内部文書により、この秋にも台湾侵攻する予定だったことが判明
- 【朗報】障害のある小学6年生の美少女さん、世界一のパティシエに選ばれ、もうすぐスイーツ店をオープン、これは行くしかない!
- 【悲報】携帯電話の充電に1日50本の単3電池を使った青年(23)、乾電池の捨て方が理解らず用水路に捨てて逮捕
- 【悲報】アメリカ+11.3万 フランス+5.8万 イタリア+3.4万 英国+2.4万 ドイツ+2.2万 スペイン+2.2万
- 【朗報】神奈川県大和市、「ひきこもり」を「こもりびと」と呼ぶ条例を制定wwwwwwwwwwwww
- 【速報】今年の漢字 「密」 いうほどか?
- 【悲報】ネットフリックス契約者数、約10年ぶり減少 株価23%急落
- 【朗報】ミスド、1000店舗回復 値上げでも客が減らない
- 【悲報】東京都で新たに340人の感染確認 5日ぶりに300人を超える【2/25木】




この記事へのコメント

トラックバック
URL :