日本人「512GBのSDカード買ったのに477GBしかありませんでした。レビュー1」

1: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:14:57.23 ID:MnXmqz5k0
ひぇっ…
2: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:15:11.42 ID:g2ryGMyY0
詐欺やんけ!
3: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:15:38.26 ID:YzB63khPd
流石IT後進国
4: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:15:46.85 ID:wSRwJVCUp
これは許されない
6: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:16:17.27 ID:kuLf/WuGd
これなんでなん?
9: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:17:24.21 ID:4CTdL4XUd
>>6
消費増税分や
消費増税分や
8: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:17:10.16 ID:gwoHN6Yta
中に住んどる妖精さんの分やで
11: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:17:29.84 ID:3FCY1TZId
気圧のせいだよ
水だって本当は100℃じゃ沸騰してないんだから
水だって本当は100℃じゃ沸騰してないんだから
15: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:18:30.44 ID:Ybw5qjXL0
>>13
6テラで1万切るって安くね?
何が悪いんや
6テラで1万切るって安くね?
何が悪いんや
20: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:18:51.12 ID:P8Rti1ty0
>>15
クラウド
クラウド
21: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:18:51.53 ID:PC9CenKB0
>>15
お前みたいなアホを捕まえるためやぞ
お前みたいなアホを捕まえるためやぞ
78: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:33:18.91 ID:6e8zqEKSM
>>15
4TBがクラウド
しかも小さい字を読んでみ
2年目からは13000円w
4TBがクラウド
しかも小さい字を読んでみ
2年目からは13000円w
18: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:18:42.84 ID:1Q2NoIHk0
>>13
書いてくれてるだけ親切やん
書いてくれてるだけ親切やん
28: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:19:46.69 ID:2L7GdSXi0
>>18
流石に書かなかったら法律違反やろ
流石に書かなかったら法律違反やろ
61: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:30:07.22 ID:Qwo2ZKwAM
>>18
書いてくれへんかったらワイでも買うし無敵すぎやろ
書いてくれへんかったらワイでも買うし無敵すぎやろ
32: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:20:58.76 ID:4GUaHNL+0
>>13
2TBだけだとしても安くない?
2TBだけだとしても安くない?
37: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:22:11.97 ID:Ybw5qjXL0
>>32
今は下手したら4テラで1万切るぞ
今は下手したら4テラで1万切るぞ
39: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:22:40.64 ID:PC9CenKB0
>>32
1万あれば4TBは買える
1万あれば4TBは買える
55: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:28:09.08 ID:LPh8Dqvm0
>>13
ジジイ騙すのに特化しとる感じやね
ジジイ騙すのに特化しとる感じやね
91: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:35:54.18 ID:tz0MxnUO0
>>13
家電量販店って情弱騙すことに特化してるよな
モバイルバッテリー急遽買いに近場のエディオン行ってみたらネットで買えば半額くらいなもん平気で売ってるわ
しかも性能も低いし
家電量販店って情弱騙すことに特化してるよな
モバイルバッテリー急遽買いに近場のエディオン行ってみたらネットで買えば半額くらいなもん平気で売ってるわ
しかも性能も低いし
93: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:36:39.76 ID:bczD8LbA0
>>13
流石にこれは指導入らなあかんやろ
流石にこれは指導入らなあかんやろ
94: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:36:44.76 ID:D32X6D450
>>13
なんで6テラはデカ文字で注意書きはちいさいねん
なんで6テラはデカ文字で注意書きはちいさいねん
99: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:39:27.07 ID:FbE5zM220
>>13
ひっどい商売や
ひっどい商売や
16: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:18:39.62 ID:1YSysNB40
天使が悪いんだよ
17: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:18:42.42 ID:AVPe69pI0
アメリカでも訴訟問題になったやんコレ
たしかPS3でもなかったかな
たしかPS3でもなかったかな
19: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:18:45.94 ID:ywnXJgfk0
KMG全部で影響するからTになったら更に拡大する
24: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:19:06.43 ID:eVoXYocCd
2^39Byte=512GByteに見せかけて
2^9*10^9Byteという詐欺や
2^9*10^9Byteという詐欺や
31: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:20:45.92 ID:wSRwJVCUp
>>24
…?🤔
…?🤔
33: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:21:08.19 ID:rdfd0Xu+6
クラウドサーバーの容量含めるの意味わかんないよね
40: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:22:44.32 ID:emifmIXsa
>>33
ほぼ詐欺だよな
ほぼ詐欺だよな
35: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:21:32.36 ID:tvpEXCji0
コンピュータ内部では0と1の2進数で表現されとって
2の10乗=1024をざっくり1000に丸めて扱うせいでずれるとかいうやつ?
2の10乗=1024をざっくり1000に丸めて扱うせいでずれるとかいうやつ?
38: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:22:29.58 ID:Ybw5qjXL0
>>35
そういうこと
そういうこと
48: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:25:16.50 ID:tvpEXCji0
>>38
サンガツ
サンガツ
49: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:26:19.50 ID:b8Q2+E2/0
まぁあれおかしいよな
54: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:27:54.01 ID:rdfd0Xu+6
やってる側はそもそもそういうの理解した上でこういう表記なんやからまぁ騙す意図が多分にあるし
58: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:29:46.53 ID:ME8ExIa6M
永久無料でクラウドサーバー4TB分使い放題って考えたら割とよくね?
68: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:31:17.07 ID:PVu6/IwhM
>>58
永久無料(更新料13,000円/年)
永久無料(更新料13,000円/年)
77: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:33:03.49 ID:xFKPwmcC0
>>68
ヤバスギでしょ…
ヤバスギでしょ…
63: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:30:25.93 ID:kWDLdkgE0
GiB表記にしないOSメーカーがほんまは悪いんちゃうかね
1km=1000mなのに1kB=1024Bっておかしいやん
1km=1000mなのに1kB=1024Bっておかしいやん
64: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:30:33.92 ID:VGvTQzzU0
スマホン「ストレージは32GBです!」
ええやん
スマホン「そのうち12GBはシステムファイルです!あ、アップデートで増えますw」
?
ええやん
スマホン「そのうち12GBはシステムファイルです!あ、アップデートで増えますw」
?
80: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:33:46.92 ID:FwA4VNI10
>>64
携帯会社の一生使わない上に消せないアプリ作ったやつらほんと氏んでほしい
携帯会社の一生使わない上に消せないアプリ作ったやつらほんと氏んでほしい
70: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:31:33.20 ID:B6GlmEzF0
実際この誰も得しない詐欺表記やめたらええのに
71: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:31:47.54 ID:VTlGYvrP0
小梅太夫の1日チクショーかな?
74: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:32:26.17 ID:XESFTca1M
いうて実容量512GBに調整しないメーカーが悪いでしょ
79: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:33:38.03 ID:HrcdD84I0
しかもこの問題が起きた時のPCデポのクラウドってUPの速度でなさ過ぎて1TB上げるだけでも40日間くらいかかったらしいな
81: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:33:55.57 ID:UXNIGl1K0
実容量で記載すべきだよな
84: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:34:30.28 ID:aH2sWlP2d
2進数が悪い
85: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:34:45.95 ID:jnLIjXMg0
システム領域でちょっと取られる←しゃーない
そもそも計算方法が違うンゴwwww←は?
そもそも計算方法が違うンゴwwww←は?
86: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:35:09.42 ID:UXNIGl1K0
SDカード 477GB
って書いてあれば防げた悲劇やろ
って書いてあれば防げた悲劇やろ
87: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:35:13.80 ID:3Cq4cgtPd
そら1やろ
92: 名無しさん 2019/10/13(日) 11:36:16.03 ID:rdfd0Xu+6
こんな家電量販店しかないから潰れていくんや
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570932897/
![]() |
【 サンディスク 正規品 】 SDカード 256GB SDXC Class10 UHS-I U3 V30 書込み最大70MB/s SanDisk Extreme SDSDXV5-256G-GHENN |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】今売れてるタブレット端末トップ10 、とんでもないことになってしまう
- 【画像】このゲーミングPCが17万ってどう思うよ
- 【悲報】水ダウで若手芸人がOPPOのスマホを出す→結果
- 【動画】アメリカ、iPhone15人気が高すぎてとんでもないことになってしまうwywywywywywywywywywywywywy
- 【画像】日本で現在売れているスマホがこちらwwww
- 【朗報】俺のノートついに512GBのSSD投入!! 非の打ち所のないモンスターマシンにwwwwwwwwwwwwwwwww
- 初心者の俺がPC組むためにAmazonで一式注文したんだが
- 【朗報】バルミューダフォン(14万円)、値崩れしてついに9800円にwwwwww
- 【PC】メモリを12GBから32GBに増設したけど
- 自作「Ryzen使う!」 ノートPC「Ryzenが人気です」 法人「RyzenAPU」 サーバー「Ryzen」




この記事へのコメント

トラックバック
URL :