【悲報】実写版のソニック、キモいwwwwwww

2: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:49:46.10 ID:vshRIaP/0
モフモフ化と整形しちゃったのか
3: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:50:06.61 ID:Y9CpsBZg0
キモ
日本で出なくなった後のクラッシュ思い出したわ
日本で出なくなった後のクラッシュ思い出したわ
4: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:51:06.21 ID:awDrgbYJd
これ、子供泣くよね
5: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:51:30.61 ID:H4C1zO330
手足が細くて手袋と靴が大きくないと…
6: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:51:59.14 ID:AvQHmnXT0
変なPC用ユーティリティソフトのパッケみたい
43: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:12:54.20 ID:xbM8CXWb0
>>6
確かにありそうw
確かにありそうw
7: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:52:37.70 ID:HbuvHaX+a
怖いもの見たさで見ようかなと思ったけどこれはもう無いわ
9: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:53:40.83 ID:H4C1zO330
中国のパクリ人形のようだ
10: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:53:40.85 ID:AyJKR6x6M
セガさあ
12: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:53:50.75 ID:zuhqoOmX0
日本じゃ人気ないし海外受けするなら良いんじゃない?
17: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:57:32.50 ID:AyJKR6x6M
>>12
いや
もとのデザインこそが海外受けしたんだろ
いや
もとのデザインこそが海外受けしたんだろ
30: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:01:50.68 ID:zuhqoOmX0
>>17
変えたってことは気に入ってたのはデザインじゃなかったってことだろ
まあ爆死するんか知らんけど
変えたってことは気に入ってたのはデザインじゃなかったってことだろ
まあ爆死するんか知らんけど
33: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:03:50.76 ID:CaNOH3+ZK
>>30
この手の映画化は
コンテンツが好きな奴が関わってるとは限らない
ポケモンすらオタク趣味とバカにして遊んだことない奴が関わってるのもザラ
この手の映画化は
コンテンツが好きな奴が関わってるとは限らない
ポケモンすらオタク趣味とバカにして遊んだことない奴が関わってるのもザラ
41: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:10:43.42 ID:WHMe5C8ja
>>33
オリジナルIPで作れない二流どころか
アメリカのIPも使わせてもらえないような三流以下の集まりだったりするから難しいんよな
オリジナルIPで作れない二流どころか
アメリカのIPも使わせてもらえないような三流以下の集まりだったりするから難しいんよな
13: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:54:35.71 ID:x+bgCtsV0
なんでアメリカンってすぐこういうデザインにしたがるの?(´・ω・`)
14: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:55:42.39 ID:CaNOH3+ZK
モフモフは別に違和感ないが
それより突っ込むとこあるだろ
いくらリアルハリネズミの目と口が小さいからってっても
そこ変えたら別人になるのは明らかじゃねーか
それより突っ込むとこあるだろ
いくらリアルハリネズミの目と口が小さいからってっても
そこ変えたら別人になるのは明らかじゃねーか
18: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:57:42.57 ID:qhkqnoOo0
なんだこれ
ソニック?
ソニック?
20: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:58:16.41 ID:9tXnwWrQ0
真ん中下の元絵と比べても変わりすぎてる
22: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:58:34.13 ID:/6oCktri0
なんだろう、、?
名探偵ピカチュウも最初戸惑いはあったんだがもう慣れた。
この子に慣れる気がしないのは初見だからなのかな、、
名探偵ピカチュウも最初戸惑いはあったんだがもう慣れた。
この子に慣れる気がしないのは初見だからなのかな、、
23: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:58:45.81 ID:z8RPzuiJM
ソニックってドラえもんに似てるんだな
髪の毛を整えてポケットつけたらドラえもんじゃん
髪の毛を整えてポケットつけたらドラえもんじゃん
24: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:59:21.34 ID:DNgMJWrva
きもw
29: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:01:49.13 ID:qhkqnoOo0
ドラえもんの劇画バージョンを想像した
気持ち悪い感じ
気持ち悪い感じ
45: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:17:19.53 ID:44LF/nxud
>>32
こっちだよなぁ
こっちだよなぁ
48: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:19:27.30 ID:v0VVPghE0
>>32
ディズニーキャラと並んでても遜色ない存在感だなぁ
やっぱなんやかんやソニックのキャラブランド力は凄い
ゲームはずっとクソだけど
ディズニーキャラと並んでても遜色ない存在感だなぁ
やっぱなんやかんやソニックのキャラブランド力は凄い
ゲームはずっとクソだけど
35: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:06:09.68 ID:Y4bXpU81d
ハリウッドは毛を生やせばリアルだと思っている節がある
36: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:06:27.82 ID:9TOheDpcd
そういえばロックマンも変なデザインで映画になるみたいな話あったな
まだ公開してないのか
まだ公開してないのか
38: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:08:52.85 ID:pS9469LD0
セガは監修してないのか?
それともしてこれなのか?
貴重な看板キャラなんだから大事にしろよ
それともしてこれなのか?
貴重な看板キャラなんだから大事にしろよ
42: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:11:52.41 ID:x7ucb4eYp
目が酷いんだな
キラッキラしとる
キラッキラしとる
44: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:13:58.61 ID:3kv4I54y0
何がキモイって手足の筋肉感、生物感なんだよ
トゥーンキャラが可愛いのは結局非リアルにデフォルメされてるから
リアルに近づけりゃキモくなるのは当たり前
こんな生物この世にいないんだから
トゥーンキャラが可愛いのは結局非リアルにデフォルメされてるから
リアルに近づけりゃキモくなるのは当たり前
こんな生物この世にいないんだから
49: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:19:58.68 ID:tcrKAkV30
外人ってデフォルメ苦手だよな
メタルソニックだと作りやすいのでは
メタルソニックだと作りやすいのでは
51: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:22:47.92 ID:DMEluFOu0
マジ中華製の偽物感www
55: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:25:32.68 ID:jJYeTgo/d
ハリウッドはアレンジしないと氏ぬ病とリアルにしないと氏ぬ病にかかってるから
57: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:29:01.84 ID:etQto04r0
ピカチュウ探偵と比べたらどっこいじゃね?
63: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:35:04.52 ID:QW8NsgSXp
>>57
ピカ様はなんか知らんが動物てき可愛さがまだあるし
ギャグ狙いで一周回ってありだな
ソニックもバカみたいなギャグ映画になれば見れるものになるかもしれない
ただソニックはかっこよくないと意味ないから現時点でもう最悪
ピカ様はなんか知らんが動物てき可愛さがまだあるし
ギャグ狙いで一周回ってありだな
ソニックもバカみたいなギャグ映画になれば見れるものになるかもしれない
ただソニックはかっこよくないと意味ないから現時点でもう最悪
62: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:34:37.64 ID:b2cFP4Lq0
中国のパチもんみたいだな
66: 名無しさん 2019/03/05(火) 09:36:30.20 ID:H4C1zO330
>>64
うーん、なし!
うーん、なし!
引用元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1551743266/
![]() |

- タグ:
- 映画
- 実写化
- ソニック・ザ・ヘッジホッグ
- カテゴリ関連記事
-
- 【映画】GANTZ:O見て来ったったったwwwwww
- 米津玄師さん「美男美女は中身が薄っぺらい。不細工は足りないものを補おうとするため一芸に長ける。」
- 『君の名は。』興行収入111億円突破!『ロード・オブ・ザ・リング』『マトリックス』などを名作映画を超えて歴代興収TOP20に!
- ファスト映画クリエイター「1時間テレビ局のインタビュー受けたのに都合よく切り取られてムカついた」
- 【第88回アカデミー賞】主演男優賞はレオナルド・ディカプリオ!5度目の正直で悲願のオスカー像
- 【朗報】庵野秀明「エヴァ、ウルトラマン、仮面ライダー、ゴジラで日本版MCUをやる」
- 【映画】『シン・ウルトラマン』観てきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】『TENET テネット』とかいうSF映画、難しいすぎて語られない
- 【朗報】名探偵ピカチュウ、米国でアベンジャーズ超えの超大ヒット!外人のポケモン好き異常だろ
- 【朗報】とんかつDJアゲ太郎、最終興行収入は1億の大台を超え140,000,000円で歴史に名を残す!




この記事へのコメント

トラックバック
URL :