【悲報】島耕作、今度は異世界転生してしまう

1: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:22:44.88 ID:4Xc6fyY49
◆ まさかの異世界転生「騎士団長 島耕作」の告知にネットでは驚きの声
ゼロサム編集部(一迅社)の公式Twitterは1月28日、「月刊コミックZERO-SUM5月号」(一迅社/3月28日発売)にて、「騎士団長 島耕作」のスタートを告知。
まさかの異世界転生モノに、驚きの声が上がっている。
本作について、「島耕作」シリーズの生みの親である弘兼憲史は、「テンセイ…と聞いて、島耕作が女性になるのかと思った。転性した島耕作も見てみたかった、中世の騎士を楽しみにしている。がんばれ、騎士団長 島耕作!!」とコメント。
誰が描くのか、どのような内容になるのかなどの詳細は、次号の同誌で発表されるという。
ネットでは「甲冑姿の島耕作を想像するとちょっと面白い」「でもどうせ現地妻籠絡してやりたい放題するんだろうな」「異世界転生ものもここまで来たか」「気になる…とりあえず読むと思う」といった声が上がっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15936786/
ゼロサム編集部(一迅社)の公式Twitterは1月28日、「月刊コミックZERO-SUM5月号」(一迅社/3月28日発売)にて、「騎士団長 島耕作」のスタートを告知。
まさかの異世界転生モノに、驚きの声が上がっている。
本作について、「島耕作」シリーズの生みの親である弘兼憲史は、「テンセイ…と聞いて、島耕作が女性になるのかと思った。転性した島耕作も見てみたかった、中世の騎士を楽しみにしている。がんばれ、騎士団長 島耕作!!」とコメント。
誰が描くのか、どのような内容になるのかなどの詳細は、次号の同誌で発表されるという。
ネットでは「甲冑姿の島耕作を想像するとちょっと面白い」「でもどうせ現地妻籠絡してやりたい放題するんだろうな」「異世界転生ものもここまで来たか」「気になる…とりあえず読むと思う」といった声が上がっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15936786/
2: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:23:20.09 ID:5Isw/CR70
2なら耕作氏す
3: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:23:24.53 ID:Z+tD8vLf0
ちょっとおもろそう
6: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:26:03.76 ID:tofYaXt90
転生しなくたってハーレム状態じゃねーか
8: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:26:38.31 ID:tjfVKWQd0
異世界転生大嫌いなのにこれは見たい www
悔しい
悔しい
10: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:26:54.28 ID:t7IG/whz0
島耕作なら、籠絡するのは現地妻じゃなくて自国のお姫様とかじゃね?
後は王様の隠し子の謎の美女とか
後は王様の隠し子の謎の美女とか
14: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:28:23.26 ID:djOVEUBx0
日本の戦国時代で足軽大将辺りから、人脈のみでのし上がっていくのかな?
ただ、騎士団長と聞くと、ヨーロッパなのかな。全身甲冑で長槍持っているような。
ただ、騎士団長と聞くと、ヨーロッパなのかな。全身甲冑で長槍持っているような。
22: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:30:49.34 ID:OJVv4lYs0
>>14
それ秀吉
それ秀吉
16: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:29:03.38 ID:+S27k6Em0
本人が描くんじゃなくても絵のタッチはそのままの感じじゃないとただの同人誌じゃんか
18: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:29:31.43 ID:L9zxgrO00
発想の勝利だな
19: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:29:54.10 ID:RSNmBssn0
もともとチートじゃねえか
転生したらダメ人間だったじゃねえと舞台が変わっただけ
転生したらダメ人間だったじゃねえと舞台が変わっただけ
23: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:30:53.08 ID:SnY3ofRs0
騎士団長ってジャンヌ・ダルクとかその時代かと思った
25: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:31:22.61 ID:pv0uFOpa0
鬼畜王ランスみたいな話なんだろう
29: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:35:22.06 ID:f9G8gu0D0
ダメだ笑っちまった
30: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:35:49.95 ID:2P+gPnYN0
単に騎士団長が島耕作だったらってif物だと思ってた
転生・・・はあ、そっすか
転生・・・はあ、そっすか
32: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:36:18.70 ID:/WagTIFT0
田中圭一がやりそうなネタ
34: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:37:11.66 ID:yguZFxfw0
縄文時代にでもいけよ
35: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:37:18.76 ID:V99cedHY0
勇者ヨシヒコのダンジョーが浮かんでしまうw
38: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:38:56.11 ID:wY0dXUFO0
もう島耕作じゃなくてもいいんじゃw
39: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:39:09.98 ID:LR5tu6+t0
武将 島耕作 でもよかったじゃん
42: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:40:12.16 ID:SL7D3Hcj0
異世界転生を管理する女神まで現地妻にして日本に戻ってきそう
43: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:40:16.98 ID:K8Ag0QPS0
想像したらちょっとワロタ
47: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:41:38.72 ID:uKD88NfQ0
国王 島耕作
魔王 島耕作
破壊神 島耕作
なんでもいけるやんけw
魔王 島耕作
破壊神 島耕作
なんでもいけるやんけw
48: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:41:39.98 ID:JN4ZfULI0
つーかなんで騎士なんだよ
元リーマンなんだから普通に文系の大臣とか軍師目指せよw
元リーマンなんだから普通に文系の大臣とか軍師目指せよw
51: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:42:30.55 ID:4pAKdE140
島耕作「ステータスウィンドウオープン!」
53: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:42:51.30 ID:NBc03aoG0
くっころシーンは絶対あるな
54: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:43:12.77 ID:Z23uTFUD0
島耕作って剣技すごいの?
55: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:43:13.17 ID:tNTaZsrn0
くそw
アホすぎて見てみたいわ
アホすぎて見てみたいわ
57: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:43:21.10 ID:SL7D3Hcj0
ターニャ・デグレチャフの超上位モデル
58: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:43:41.97 ID:ccA/93n50
派遣社員 島耕作
62: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:43:59.19 ID:+/mDjWt10
これは想像だにしなかったわ
65: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:45:24.80 ID:umb+VVud0
なんやこれ。さすがにたまげたわ
67: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:45:30.37 ID:PtJpaap+0
ネトゲにはまる島耕作か
73: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:46:17.79 ID:Ee/i6LaQ0
今の時代的にAI島耕作でいいんじゃないか?
76: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:47:15.95 ID:YUzme9AO0
異世界転生もの+村上春樹ww
80: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:48:10.29 ID:fw82lWHo0
トラックに轢かれるから?
それとも過労死から?
それとも過労死から?
86: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:49:11.42 ID:U88ZmRE50
出オチというかタイトル落ちになりそう
88: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:49:44.97 ID:QHPO+oCW0
転生の方でも女を落としていくストーリーになりそう
89: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:50:07.17 ID:gmc+CCAJ0
源氏物語の平安時代とかもヨロ
90: 名無しさん 2019/01/28(月) 13:50:18.38 ID:fHIjhWbP0
龍が如くみたいになってきた。
時代劇やゾンビものもいける
時代劇やゾンビものもいける
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1548649364/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】監獄学園、最悪の最終回を迎えてしまう
- 土曜になったドラえもんのオープニングがオサレで新・ど根性ガエルみたいだと話題に。
- いろんなキャラの目だけ描いたから誰か当ててみろ
- 【言葉狩り】『キテレツ大百科』で見る自主規制の流れ。「とあるセリフ」が徐々にマイルドな表現になって最終的には全く別のセリフに
- 【悲報】ハンターハンター、連載再開決まったのに話題にならないwwww
- 【朗報】映画鬼滅の刃、公開136日間で興収381億円突破!400億円の大台まで残り19億円
- 「孤独のグルメ」第2巻、18年ぶりに発売決定!!
- 【悲報】アニメ流行語大賞2017発表 1位「ドーン!」 2位「すごーい!」
- 【漫画】GTOの教頭の顔芸で打線組んだwwwwww
- 【朗報】Netflixの実写ワンピース、ついに制作再開!!




この記事へのコメント

トラックバック
URL :