『YouTube Premium』が日本でも開始 広告無し&バックグラウンド再生に対応 月額料金は…

1: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:08:25.98 ID:o3Dqw4a10
YouTubeが有料サービス『YouTube Premium』を開始した。これは動画や音楽を更に快適に楽しめるという
月額サービスで、広告なし、オフライン再生、バックグラウンド再生、YouTube Originalsなどが含まれる。
月額1180円で最初の3ヶ月は無料トライアルとなる。
ただ1180円とサービス内容の割りには割高感があり、他社の月額サービスとどうしても比較してしまう。
YouTube Originalsなどオリジナルコンテンツが見れるというものの、どのような作品があるのか現時点では不明。
http://gogotsu.com/archives/45146


月額サービスで、広告なし、オフライン再生、バックグラウンド再生、YouTube Originalsなどが含まれる。
月額1180円で最初の3ヶ月は無料トライアルとなる。
ただ1180円とサービス内容の割りには割高感があり、他社の月額サービスとどうしても比較してしまう。
YouTube Originalsなどオリジナルコンテンツが見れるというものの、どのような作品があるのか現時点では不明。
http://gogotsu.com/archives/45146


3: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:09:38.49 ID:YsYhbDv90
たっけえ、バカじゃないの?
5: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:10:03.48 ID:gn9iC+/N0
無料の奴には広告がどんどん増えるんだろな
6: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:10:18.40 ID:mYnp4HxN0
っぱニコニコよ
7: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:10:30.40 ID:8WAAenO70
高杉
9: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:10:53.64 ID:oXE/sAua0
とにかく高すぎる
12: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:11:19.33 ID:m/YGoIU50
YouTube終わったか
13: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:11:19.37 ID:kDR6OQsv0
YouTubeの魅力が無くなっていく
14: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:11:25.34 ID:6dgZdXxz0
TAKEEEEEEEE
17: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:12:24.44 ID:GTcuP4xQ0
無料映画がついてくるなら分かるけどこれはちょっとな?ヘビーユーザー向けにしても旨みが少ない
20: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:12:56.80 ID:/LMo//Wf0
オールドメディアの再就職先みたいになりつつあって不快感が増している
わざわざテレビタレントなんか見せられたくない
わざわざテレビタレントなんか見せられたくない
22: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:13:00.97 ID:YldFAOvS0
高いなぁ
見たいものもあまりないしな
見たいものもあまりないしな
26: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:13:33.91 ID:vpgxnwFr0
海外では普通の料金なんだろうけど
日本人には高すぎる
日本人には高すぎる
27: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:13:35.51 ID:ZsaaSoJJ0
YouTube Originalsこれ切って500以下にしろ
32: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:14:59.09 ID:Ryhj07rn0
そんなことより、動画をアップするところなのに
静止画に字幕だけ流しているバカタレどもを一掃してくれよ
静止画に字幕だけ流しているバカタレどもを一掃してくれよ
37: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:15:38.98 ID:+1IdtVhU0
誘導のために広告増やしたら許さん
38: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:15:41.98 ID:WnnCSedp0
アマプラでさえ400円だというのに
41: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:16:15.97 ID:aFUm8ruG0
originalとやらによほどの自信があるのかな?
42: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:17:00.72 ID:Z0Xbih9O0
映画見れるようになれば入っても良い
43: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:17:05.73 ID:YsgfecCh0
これ下手したらニコニコ息吹き返すんじゃねえの?
53: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:18:39.64 ID:/DOS9icQ0
>>43
大丈夫?
大丈夫?
68: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:21:17.69 ID:oyQ+Z7Ms0
>>43
無料の時点で負けてんのになぜ勝てると思うのか
無料の時点で負けてんのになぜ勝てると思うのか
44: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:17:17.25 ID:9xuRVdDO0
終わりの始まり
46: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:17:27.46 ID:m/YGoIU50
1000円払っても見るのはそこらへんの奴がスマートフォンのゲームやファストファッションのレビューをグダグダしゃべる映像なんでしょ?
48: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:17:48.72 ID:Y/VF9lGk0
こういうのは100円くらいにして広く浅く、まあ100円なら退会しなくてもいいかと思わせて集める方が得策だろ
51: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:18:23.98 ID:rSTZiarO0
1180円とる程のコンテンツ無いだろw
52: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:18:36.16 ID:rCffyp1j0
たっかw
300円でいいだろw
300円でいいだろw
56: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:19:15.00 ID:LjNWhqch0
次の動画サイト待ちだな
57: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:19:26.29 ID:0BSjJORw0
ネトフリより高いのは流石にどうなの
63: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:20:22.09 ID:E2hkr1St0
ビリビリが覇権取ったら笑う
65: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:20:32.83 ID:hxlsVJtn0
広告無しだけで良いから500円にしてくれ
67: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:21:08.80 ID:+pFbbm3i0
どこもかしこも有料プラン
ニコニコ関係でもyoutubeに倣って有料廃止みたいな主張するやついるが
結局有料が正義だったのか
ニコニコ関係でもyoutubeに倣って有料廃止みたいな主張するやついるが
結局有料が正義だったのか
引用元: http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1542161305/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- 【悲報】陽キャ、体当たりしてきた奈良の鹿を斧で殺害
- 【緊急速報】 地球、2046年に大爆発し終了
- 【悲報】「マンホール」という単語が性差別的だとして「メンテナンスホール」に名称を変更かwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ゲーム実況した消防士長が懲戒処分→批判殺到「副業禁止は時代に逆行してる」
- 【悲報】東京都で新たに19人の感染確認 重症者7【11/26金】
- 【速報】静岡に危険な雲が出現⛈️
- 【画像】台風6号、九州直撃を回避wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ラーメン屋店員がスープ用圧力釜の蒸気噴射で全身やけど→15日後死亡。圧力釜の安全教育は必須
- 【悲報】東京都で新たに189人の感染確認 日曜としては8月以来【11/8日】
- 【朗報】日本のコロナ感染者、世界1位




この記事へのコメント

トラックバック
URL :