• TOP
  • ALL Entry
  • RSS
  • Twitter
  • Antenna
torosoku.png

考えすぎてしまう性格の人は人生を楽しみにくいらしい

人生ハードモード



1: 名無しさん 2018/05/22(火)23:36:22 ID:dTt

動物的な警戒心が強い人と聞いたわ





2: 名無しさん 2018/05/22(火)23:37:11 ID:2D8

なんにせよ
過ぎたるは及ばざるが如しなんかな



3: 名無しさん 2018/05/22(火)23:37:57 ID:pBl

わいのことやな



4: 名無しさん 2018/05/22(火)23:38:04 ID:fqB

俯瞰出来た方が理知的ではある
しかし熱意は着実に削られる


なんだっけ?
どっかで読んだ



5: 名無しさん 2018/05/22(火)23:39:32 ID:dTt

元々繊細な人はいるらしいな
HSPとかいう症状らしい



ハイリー・センシティブ・パーソン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハイリー・センシティブ・パーソン
ハイリー・センシティブ・パーソン(英: Highly sensitive person, HSP)とは、生得的な特性として、高度な感覚処理感受性(あるいは、カール・ユングの造語で言えば生得的感受性[1][2])を持つ人のこと。
共通して見られる特徴として、大きな音、眩しい光・蛍光灯、強い匂いのような刺激に対して敏感であることが挙げられる。
HSPはしばしば、豊かで複雑な内的生活を送っているという自覚をもっている。
物事に対して容易に驚き、短い時間にたくさんのことを成し遂げるよう要求されると混乱するという性質を持つ。




6: 名無しさん 2018/05/22(火)23:40:16 ID:dTt

日本人が暗いのは真面目すぎだからかもな?
イタリア人みたいなノリにならんだろ



7: 名無しさん 2018/05/22(火)23:40:32 ID:MHl

実力が伴わないのに考えすぎるとな

実力があればどんどん前に進めるんだが



8: 名無しさん 2018/05/22(火)23:41:18 ID:Sr3

一人っきりにならないと安心できない
確実に外敵がいない環境は一人のときのみ
頭の中でずっと自分としゃべってるな



9: 名無しさん 2018/05/22(火)23:41:43 ID:dTt

>>8
少し分かるわ



11: 名無しさん 2018/05/22(火)23:43:09 ID:Sr3

>>9
孤独な人にとっては自分自身が会話相手だから、
他人と喋ってると三人で会話してるのと同じ状態になるって
確かニーチェが言ってた気がする。



10: 名無しさん 2018/05/22(火)23:42:16 ID:dTt

自分の部屋が一番落ち着く
外が好きでない



15: 名無しさん 2018/05/22(火)23:46:40 ID:pBl

>>10
すごいわかるわ



16: 名無しさん 2018/05/22(火)23:49:07 ID:dTt

>>15
安心感がある
外は極端な話、犯罪や事故の可能性があるわけだし



40: 名無しさん 2018/05/23(水)00:01:46 ID:bGN

>>10
宮崎駿だっけ
半径3mが世界みたいな事言ってたか



12: 名無しさん 2018/05/22(火)23:44:16 ID:usw

で、考えて考えて考えても
人生を楽しむ方向への建設的な考えは出ないだろ?

バカの考えなんとやらー



13: 名無しさん 2018/05/22(火)23:45:25 ID:Sr3

>>12
まあ出ないね 残念



14: 名無しさん 2018/05/22(火)23:45:45 ID:lud

知能指数とうつ病や不安神経症の発症率は比例する
医学的な根拠もある話だよ
例えに出すのはアレだけど
知的障がい者がうつ病や不安神経症になる話はあまり聞かんだろ
学者や作家みたいなインテリがメンタルやられる話はありがちだけど



17: 名無しさん 2018/05/22(火)23:49:53 ID:fCq

つまり人生を楽しみたいのか、楽しみたくないのかどっちなんだよ



19: 名無しさん 2018/05/22(火)23:50:36 ID:dTt

>>17
そりゃ楽しみたいだろ



22: 名無しさん 2018/05/22(火)23:52:38 ID:usw

>>19
少しでも知恵が働くなら
いつ枯れるかわからない甘い腐汁のぬるま湯に浸かるのを止めるべきだ、と自分で気付く



18: 名無しさん 2018/05/22(火)23:50:22 ID:dTt

日本人は遺伝子的に不安を感じやすいそうだな



20: 名無しさん 2018/05/22(火)23:51:51 ID:dTt

知人が事故にあって車に引かれて怪我した
外は出ない方が良いかもしれんとか言っていたわ



21: 名無しさん 2018/05/22(火)23:52:13 ID:n86

何をするにもいろいろ考えてしまうわ
まるで本能1%理性99%で動いてるような感じ



24: 名無しさん 2018/05/22(火)23:53:41 ID:dTt

>>21
わかる



23: 名無しさん 2018/05/22(火)23:53:03 ID:dTt

自分が納得するまで動けないことがあるわ
納得するまで考え込んでしまう



25: 名無しさん 2018/05/22(火)23:54:00 ID:fCq

楽しみたいなら、警戒心解いて考えなければいいんだろ。
簡単じゃないか。アホか。



27: 名無しさん 2018/05/22(火)23:54:50 ID:dTt

>>25
それが性格的にできない人もいるんだよ
アホか



28: 名無しさん 2018/05/22(火)23:54:55 ID:Sr3

>>25
それができにくいタイプの人がいるっつう話だから、
そこまで簡単な話でもない。



26: 名無しさん 2018/05/22(火)23:54:20 ID:MHl

バカの考え休むに似たり
昔の人は良い事言いますなぁ



30: 名無しさん 2018/05/22(火)23:55:43 ID:usw

石橋叩いて渡らないだけだろ
考えてるから知的とは限らないんだぜ?
考えながら行動できるようになれるといいね(にっこり)



31: 名無しさん 2018/05/22(火)23:55:48 ID:fCq

性格的にできないって何だよ。
やる気無いだけだろ。鎖にでも繋れてんのか?
アホか



33: 名無しさん 2018/05/22(火)23:56:47 ID:Sr3

>>31
人間には性格のタイプというものがある。
自分の主観だけでなんでも決めつけない方がいいと思うぞ。



34: 名無しさん 2018/05/22(火)23:56:54 ID:dTt

>>31
生まれつき繊細な人はいる
肌が少し擦るだけで赤くなる人がいるように



37: 名無しさん 2018/05/22(火)23:59:03 ID:fCq

>>33 >>34
え?鎖に繋れてんの?
繋いでんのは自分だろ。



49: 名無しさん 2018/05/23(水)00:18:05 ID:bGm

>>37
多様性を認められないアホ



32: 名無しさん 2018/05/22(火)23:56:10 ID:Yvw

考えなしに周りに迷惑かけるよりかはいいけどな



35: 名無しさん 2018/05/22(火)23:58:19 ID:dTt

毒親に育てられた人は不安になりやすい



36: 名無しさん 2018/05/22(火)23:58:44 ID:usw

繊細で考えて行動に躊躇が入りまくり

メリットは無い、デメリットしかない

ならばどうするか?



38: 名無しさん 2018/05/22(火)23:59:30 ID:fCq

だいたいあんた達言い訳ばっかり。



39: 名無しさん 2018/05/22(火)23:59:53 ID:hbP

先々月考え過ぎない奴がどう見ても丸見えの穴に落下して4んでたわ



42: 名無しさん 2018/05/23(水)00:09:47 ID:osd

>>39
痛々しいな



41: 名無しさん 2018/05/23(水)00:08:33 ID:nC7

悲観的な人間はモテないぞ



43: 名無しさん 2018/05/23(水)00:10:15 ID:2vr

結局考えすぎても無駄だと悟ったよ
だって周りの奴なんも考えてないんだもん



44: 名無しさん 2018/05/23(水)00:10:27 ID:bGN

社会派って凄いよな ワイやったらアホなるで



45: 名無しさん 2018/05/23(水)00:13:25 ID:nC7

考えるだけじゃなにもでないからね



47: 名無しさん 2018/05/23(水)00:15:17 ID:4y3

アホの思考の中身は9割同じとこループしてるだけやからな
どうせ~って感じで諸々を諦観してる気になってる



51: 名無しさん 2018/05/23(水)00:18:48 ID:osd

>>47
色んな人がいるんだよ世の中は



50: 名無しさん 2018/05/23(水)00:18:06 ID:FC8

あまり深く考えず即座に行動に移せる人間の方が実社会で
有利なことは間違いないけど、暗い性格の人間が自分を全否定する必要はないと思う。
状況によっては事前に綿密な想定が必要な場合もあるわけだから、
自分の性格を状況をよくする方向にうまく使えないか考えることが大事と思う。
その上で少しずつ行動を増やしていけるよう努力すればよいのではないかと



53: 名無しさん 2018/05/23(水)00:22:14 ID:nC7

>>50
優等生の解答



58: 名無しさん 2018/05/23(水)00:25:12 ID:2vr

>>50
「哲学や詩、芸術や政治にすぐれた人はみな、憂鬱質的な気質があるし、鬱病に悩んだ者もいる」
とアリストテレスも言っている



59: 名無しさん 2018/05/23(水)00:28:11 ID:nC7

>>58
不可逆なので意味無い



52: 名無しさん 2018/05/23(水)00:22:01 ID:2eE

考えすぎるのはしゃあないけど考えすぎちゃう自分が好きだとしたらどうかと思う



55: 名無しさん 2018/05/23(水)00:23:41 ID:lT3

考え過ぎる人も二種類いる気がする

ひたすら臆病で不安症な人と哲学的なこと考えたり正義感強かったりしておかしくなる人



56: 名無しさん 2018/05/23(水)00:23:56 ID:FC8

まあウジウジしすぎて女にまったくモテないのは認めざるをえない



57: 名無しさん 2018/05/23(水)00:24:49 ID:nC7

どーせ考えるなら自己分析して
自分の長所を生かす方向への行動に向けての
下準備でもすりゃいい



60: 名無しさん 2018/05/23(水)00:28:16 ID:2eE

ワイ「なんか色々考えててさぁ…(これから本題言うぞー)」
マッマ「アンタは何も考えないのが正解」
ワイ「」

そうしてなるべく無駄な思考はしないように心掛けるようになった
割と肩の力が抜けた模様



61: 名無しさん 2018/05/23(水)00:36:11 ID:osd

>>60
言われるわ同じような事



62: 名無しさん 2018/05/23(水)00:39:06 ID:bGN

>>60
これ染みるわ 時々思い出す



引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526999782/


鈍感な世界に生きる 敏感な人たち


    タグ:
  • 人生
  • 生活
  • 悩み
  • 病気
  • 哲学
  • 小ネタ
カテゴリ関連記事
  • 【画像】ヒカキンの制作スタッフがこちらwwwww完全にハーレムwwwwwwwww
  • 趣味で海馬の勉強してる者だが、記憶力の高め方を解説していく
  • 【動画】黒人の身体能力、やばすぎるwwwwwwwwwwwwwww
  • 【画像】どのアイス買うか悩んでる…
  • スーパーで3年バイトしてた奴が困った客を挙げていく
  • 【料理スレ】お前らに教わったやり方でうまい唐揚げ出来たったwwwww
  • 【画像】ノンフライヤー買ったんだがフライドポテト作った!
  • 【画像】日本人、小学生が整形し始めるwwwwwwwwww
  • うちの猫可愛すぎワロタ
  • 【悲報】芥川賞作家「少年期を過ぎたらアニメやゲームから卒業しろ、不気味な子ども大人になるぞ」→炎上


https://torotter.blog.fc2.com/blog-entry-52252.html考えすぎてしまう性格の人は人生を楽しみにくいらしい

 にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(面白・ネタ・コピペ)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ニュース)へ にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(アニメ)へ 

Entry ⇒ 2018.05.23 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit

この記事へのコメント






トラックバック

URL :

≪PREV | HOME | NEXT≫
( ゚Д゚)ホスィ・・・
最新記事
[11/30]売上 Switch 71,684 PS5 59,235 XboxSeries 2,133 PS4 2,080 3DS 33
【おっさん集合】20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10
【GOTY】外国人ゲーマーが絶賛するバルダーズゲート3がコチラWMWMWMWMWMWMWM
【朗報】Amazonプライムビデオの12月配信予定作品が凄すぎてアマプラ民ニッコリ😊
【速報】リンゴを食べて12人が病院送り
【YABAI】劇場版『名探偵コナン』最新作に『YAIBA』主人公登場へwwwww
【悲報】ディズニー映画 最新作「ウィッシュ」失敗。失敗の原因が全く分からず幹部ら混乱
【画像】猫だけど寒空の中、公園に置き去りにされた
【悲報】レベルファイブ、2023年発売予定だった全タイトルが来年と再来年に延期wwwwwww
【速報】ドキュメンタルシーズン13の出演者wwwwwwwwww
カテゴリ
漫画・アニメ
おもしろ・ネタ
ニュース
あまぞん
お絵かき
スポーツ
ゲーム
音楽・映画
テレビ・ラジオ
PC・スマホ関連
アイドル・芸能
その他
未分類
Amazon
Amazon漫画
Amazonゲーム
検索フォーム


相互リンク
  • 5ちゃんねる(旧2ちゃんねる・本家)
  • おーぷん2ch
  • 人気ブログランキング
  • SOCCER TRIBE
  • サッカーRSS速報
  • アンテナっす
  • カニン選帝侯領(アンテナ)
  • オカルト探検隊
  • どてら速報
  • はげわら速報
  • 腋フェチ速報
Twitter...
@torosoku28 からのツイート
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Copyright © とろ速 All Rights Reserved. blog designed by HiRo