【朗報】ゼノブレイド2、海外プレビュー絶賛相次ぐ

1: 名無しさん 2017/11/16(木) 10:53:42.30 ID:4CPm1CIK0
まじで神ゲーの予感がするわ
https://www.youtube.com/watch?v=_n2z9bflvG0
25 Hours with Xenoblade Chronicles 2 - PREVIEW (Featuring Chuggaaconroy!)
自分で見つけた
本当は別の人がレビューする予定だっけど彼はポケモンに夢中なんで俺がプレイすることになった
25時間プレイした内容を語るよ
ネタバレには配慮したから心配しないでほしい
音楽は素晴らしい、最初のフィールドは狭いがすぐに広いところに出るよ
ゼノブレイド2の戦闘はペルソナのような印象を受けた
最初はメンバーが少ないので戦闘が遅く感じる
ゲームに慣れてコンボを学習するとファンタスティクな戦闘になる
膨大な数のサブクエストがあるよ
クエストログシステムは最高だぜ
物語とキャラクターに付いて、両方とも最高だぜ
イベントムービーはコメディー要素が多い
ゲームクリアまで100時間はかかりそうだ
25 Hours with Xenoblade Chronicles 2 - PREVIEW (Featuring Chuggaaconroy!)
自分で見つけた
本当は別の人がレビューする予定だっけど彼はポケモンに夢中なんで俺がプレイすることになった
25時間プレイした内容を語るよ
ネタバレには配慮したから心配しないでほしい
音楽は素晴らしい、最初のフィールドは狭いがすぐに広いところに出るよ
ゼノブレイド2の戦闘はペルソナのような印象を受けた
最初はメンバーが少ないので戦闘が遅く感じる
ゲームに慣れてコンボを学習するとファンタスティクな戦闘になる
膨大な数のサブクエストがあるよ
クエストログシステムは最高だぜ
物語とキャラクターに付いて、両方とも最高だぜ
イベントムービーはコメディー要素が多い
ゲームクリアまで100時間はかかりそうだ
3: 名無しさん 2017/11/16(木) 10:55:38.20 ID:4CPm1CIK0
英語だけどネタバレなしのプレビューのサマリーvia ResetEra
-Exploration and music is great like previous entries. However beginning part of the game is kind of linear.
-Combat is slow at first, but after getting used to & every mechanics are introduced it's the most fun combat system in Xenoblade series.
-Blade customization is very deep.
-Quests are easier to navigate than XCX.
-Story is good, but it takes time until it picks up.
音楽◎探索◎最初はリニア寄り
戦闘◎シリーズで一番楽しい
ブレイド◎カスタマイズが深い
クエスト◎ややこしさが減った
ストーリー◎ただし尻上がり
-Exploration and music is great like previous entries. However beginning part of the game is kind of linear.
-Combat is slow at first, but after getting used to & every mechanics are introduced it's the most fun combat system in Xenoblade series.
-Blade customization is very deep.
-Quests are easier to navigate than XCX.
-Story is good, but it takes time until it picks up.
音楽◎探索◎最初はリニア寄り
戦闘◎シリーズで一番楽しい
ブレイド◎カスタマイズが深い
クエスト◎ややこしさが減った
ストーリー◎ただし尻上がり
これ神ゲーなのでは?
4: 名無しさん 2017/11/16(木) 10:56:27.06 ID:IR/eY2pvd
もう予約してるで
8: 名無しさん 2017/11/16(木) 10:57:22.79 ID:OdQI6jw2d
ドラクエやFF15よりボリュームあるのは確定やな…
9: 名無しさん 2017/11/16(木) 10:57:46.41 ID:MSfkz9lud
ペルソナのような印象の戦闘って逆に面白く無さそうなんだが
10: 名無しさん 2017/11/16(木) 10:58:25.70 ID:4CPm1CIK0
https://attackofthefanboy.com/articles/xenoblade-chronicles-2-preview-a-newbies-take/
思えば、私は常にJRPGのファンだった。
だが年をとる毎に、徐々にJRPGに没入するのが難しくもなっていた。
実際、任天堂に移ってからの
ゼノブレイドシリーズを私はここまで体験したことがない。
だから、これは少々部外者的というか
シリーズから距離を置いていた者の批評と受け取ってほしい。
最初に改めて言っておけば、これはプレビューに過ぎない。
しかし、それにしてもゼノブレイド2はなんと素晴らしい事だっただろう。
今作の世界は時々調和を欠くが、常に興味深く
必要な時には説明を加え、より適切な形での世界観を持続させるように心掛けていた。
物語は基本的にJRPGの定番だが
それに大きな感覚を散りばめてもいる。
君は不思議な力をもった、可愛らしい勇者のレックスを主人公にゲームを進めるのだ。
古代文明、巨人、モンスターの群れに巨大な剣といった要素を含む中で
今作はシリーズ初心者にも没入しやすい環境を提供していた。
またゲーム内で新しい何かを君に提供する時は
絶えず説明が入るのでチュートリアルにも困ることはないだろう。
主人公が、一種の俳優のように劇形式の振舞いをしながら説明するのも面白い対応だ。
それに戦闘の持つ没入感ときたら非常に素晴らしい。
これは一見するとチャージされるのを待つだけの単純なシステムに見える。
だがゲームは、そこから大きく拡大していった。
JRPG特有の個性的な戦略性を巧みに築き上げていた。
私は、この部分においてはすっかり魅了されてしまったのである。
思えば、私は常にJRPGのファンだった。
だが年をとる毎に、徐々にJRPGに没入するのが難しくもなっていた。
実際、任天堂に移ってからの
ゼノブレイドシリーズを私はここまで体験したことがない。
だから、これは少々部外者的というか
シリーズから距離を置いていた者の批評と受け取ってほしい。
最初に改めて言っておけば、これはプレビューに過ぎない。
しかし、それにしてもゼノブレイド2はなんと素晴らしい事だっただろう。
今作の世界は時々調和を欠くが、常に興味深く
必要な時には説明を加え、より適切な形での世界観を持続させるように心掛けていた。
物語は基本的にJRPGの定番だが
それに大きな感覚を散りばめてもいる。
君は不思議な力をもった、可愛らしい勇者のレックスを主人公にゲームを進めるのだ。
古代文明、巨人、モンスターの群れに巨大な剣といった要素を含む中で
今作はシリーズ初心者にも没入しやすい環境を提供していた。
またゲーム内で新しい何かを君に提供する時は
絶えず説明が入るのでチュートリアルにも困ることはないだろう。
主人公が、一種の俳優のように劇形式の振舞いをしながら説明するのも面白い対応だ。
それに戦闘の持つ没入感ときたら非常に素晴らしい。
これは一見するとチャージされるのを待つだけの単純なシステムに見える。
だがゲームは、そこから大きく拡大していった。
JRPG特有の個性的な戦略性を巧みに築き上げていた。
私は、この部分においてはすっかり魅了されてしまったのである。
13: 名無しさん 2017/11/16(木) 10:58:55.03 ID:PI67Y00X0
やったぜ
14: 名無しさん 2017/11/16(木) 10:59:26.12 ID:NQKz8aWQd
アニメ風にしたのは正解やったな
表情変化絶賛されてるわ
表情変化絶賛されてるわ
15: 名無しさん 2017/11/16(木) 10:59:42.75 ID:r6umE0O70
これは爆売れやろなぁ
16: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:00:09.20 ID:bKPcDiEjd
もう心配なさそうやな
スイッチ買うか
スイッチ買うか
17: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:00:20.43 ID:9W+qfWJH0
ゼノブレイド1すこやったから楽しみだわ
18: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:00:33.52 ID:rdWJoY0Oa
あと半月が長いンゴねぇ
19: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:00:52.34 ID:98ggHV4Fd
ほむらちゃんラスボスちゃうの?
21: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:01:04.96 ID:C+sHwAHH0
JRPGの定番とか絶対嘘だゾ
終盤でSFぶちこんでくるゾ
終盤でSFぶちこんでくるゾ
22: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:02:00.06 ID:QLkZvBSJd
ほんま海外レビュアー怖いぐらい絶賛しまくっとるな
課金要素がDLCしかないのも4chあたりの連中が神ゲー扱いしてるな
課金要素がDLCしかないのも4chあたりの連中が神ゲー扱いしてるな
24: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:03:03.50 ID:KDy4Kstfd
25時間レビューでまだ3大陸しかいけてないとか
どれだけボリュームあるんや
どれだけボリュームあるんや
27: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:04:16.84 ID:THOFWGARx
>>24
つい寄り道しちゃうってのも評価対象にする人かも
つい寄り道しちゃうってのも評価対象にする人かも
35: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:06:36.53 ID:9W+qfWJH0
てか予約しとかないとやばいんか?
ゼノブレイドなら問題ないやろ思ってたけど、評判いいと当日買えるか心配になってきたわ
ゼノブレイドなら問題ないやろ思ってたけど、評判いいと当日買えるか心配になってきたわ
42: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:08:52.38 ID:hgqXIoHSM
>>35
限定版以外は駄々あまりだと思うで
限定版はプレミア付くからもうそろそろきつい
限定版以外は駄々あまりだと思うで
限定版はプレミア付くからもうそろそろきつい
55: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:11:34.04 ID:9W+qfWJH0
>>42
限定版はそんな人気なんやな
限定版はそんな人気なんやな
65: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:13:38.55 ID:hgqXIoHSM
>>55
ゼノブレ1は設定資料集とサントラ付いたから信者が固定買いして誰も放出しない上にサントラ評価高くて暴騰してた
それでサントラと設定資料集目当ての信者は即日予約でプレミア化予定
ゼノブレ1は設定資料集とサントラ付いたから信者が固定買いして誰も放出しない上にサントラ評価高くて暴騰してた
それでサントラと設定資料集目当ての信者は即日予約でプレミア化予定
76: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:15:22.92 ID:9W+qfWJH0
>>65
確かにゼノブレイド音楽いいし、今回そこもほんと楽しみや
確かにゼノブレイド音楽いいし、今回そこもほんと楽しみや
41: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:08:48.14 ID:dCVGMA/Oa
メリアちゃん出るなら買う
なおスイッチも持ってない模様
なおスイッチも持ってない模様
44: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:09:21.46 ID:ySfsa5MJ0
しょーもないゲームでも任天堂だから持ち上げられてええよな
45: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:09:33.24 ID:UIL26jYr0
ゼノブレイドって日本より海外のほうが売れてんのな
ゼルダやメトロイドの同じルートやな
ゼルダやメトロイドの同じルートやな
61: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:12:57.72 ID:ySfsa5MJ0
>>45
日本で15万本しか売れてないからな
豚は声だけがでかい
日本で15万本しか売れてないからな
豚は声だけがでかい
66: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:14:17.67 ID:CUbeJVzcd
>>61
ウソやろ!?
こんなに史上最高のRPGとか任天堂の新しい超人気IPになったとか言ってるやつおるのに!?
ウソやろ!?
こんなに史上最高のRPGとか任天堂の新しい超人気IPになったとか言ってるやつおるのに!?
75: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:14:59.60 ID:UIL26jYr0
>>61
日本のゲーマーは新規タイトルやらないからな
有名なシリーズしか買わないゴミだらけ
日本のゲーマーは新規タイトルやらないからな
有名なシリーズしか買わないゴミだらけ
87: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:16:31.46 ID:rdWJoY0Oa
>>61
ドラクエみたいなん想像してるんやったら全然違うぞ
ドラクエみたいなん想像してるんやったら全然違うぞ
46: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:10:05.22 ID:dQkvyBSfd
こんな大作かつ高評価のJRPGは久々やな
まあドラクエ11より面白そうやからな
まあドラクエ11より面白そうやからな
48: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:10:27.48 ID:t66QHwISa
1年に3本もGOTY候補出してペース配分おかしなるで
来年の初めとかどうすんねんよ
来年の初めとかどうすんねんよ
52: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:11:04.58 ID:rdWJoY0Oa
>>48
マリオ&ラビッツやるんやで
マリオ&ラビッツやるんやで
63: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:13:07.70 ID:c7u9jYHbp
>>48
Wiiの時の失敗から何も学んでないよなー
最初に大作集めすぎて結局Wiiの最後にようやく次の大作間に合って無事脂肪って感じやったのに
Wiiの時の失敗から何も学んでないよなー
最初に大作集めすぎて結局Wiiの最後にようやく次の大作間に合って無事脂肪って感じやったのに
50: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:10:31.37 ID:WzDDHY3Up
クロスも発売前の持ち上げすごかったな
56: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:11:44.82 ID:ynT+jN92d
>>50
あれは事前レビューで不安が結構あったで
今回はまじで絶賛や
ファストトラベルでロード10秒以外とか神やろ
あれは事前レビューで不安が結構あったで
今回はまじで絶賛や
ファストトラベルでロード10秒以外とか神やろ
53: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:11:16.12 ID:ySfsa5MJ0
こんなくっさいJRPGがGOTY候補とか勘弁してくれよw
64: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:13:34.47 ID:4CPm1CIK0
>>53
まじでGoty候補になるかもしらんぐらいの絶賛が相次いでるんだよなぁ
こいつら糞RPGはまじで叩くからな
マスエフェクトとか
まじでGoty候補になるかもしらんぐらいの絶賛が相次いでるんだよなぁ
こいつら糞RPGはまじで叩くからな
マスエフェクトとか
72: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:14:44.26 ID:ySfsa5MJ0
>>64
あくまでJRPGとしてはマシってだけやろ
しかも任天堂補正もあるし
あくまでJRPGとしてはマシってだけやろ
しかも任天堂補正もあるし
70: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:14:41.26 ID:t6j1QBmDp
【悲報】switchさん、うっかり神ゲーを連発してしまう
73: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:14:50.31 ID:X83RTifHa
どうせ1は超えられない
78: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:15:30.84 ID:4CPm1CIK0
>>73
それやけど演出とBGMはもう超えたって言われとるで
それやけど演出とBGMはもう超えたって言われとるで
74: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:14:57.16 ID:4Mz4hrHv0
JRPGやりたいけど萌がきつ過ぎたら嫌やな
79: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:15:34.43 ID:VREdiX+20
キャラデザが無理
ラノベアニメみたい
ラノベアニメみたい
82: 名無しさん 2017/11/16(木) 11:15:43.98 ID:my9XivLrd
JRPGファンは絶対にやらなアカン一本やろ
引用元: http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510797222/
![]() |
Xenoblade2 (ゼノブレイド2) 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリアルコード配信(2018/1/8注文分まで)】 |

- タグ:
- ゲーム
- 任天堂
- NintendoSwitch
- ゼノブレイド
- カテゴリ関連記事
-
- FF6の最終パーティー、99.9%が一致してしまう
- FF7R「わりぃ…やっぱFREeわ…」
- 【速報】FF7リメイク、ティファ公開! ミッドガルのみでBD2枚組
- ワイがスマブラに参戦して欲しいキャラで組んだ打線が豪華すぎwwww
- 【速報】スマホ版ドクターマリオ、2019年夏配信決定!
- 【朗報】どこでもテトリスができるキーホルダー(1500)発売!
- 【朗報】FF7リメイク、神ゲー確定。ファミ通「バリケードがリアルすぎて興奮した」
- [03/02]売上 PS5 91,729 Switch 61,384 PS4 1,646 XboxSeries 727 3DS 72
- 【悲報】FF7Rさん、実機プレイ動画が公開 コメ欄大荒れ「ターン制にしろ!」「アレンジBGMが微妙」
- 【神】Switchソフトが最大50%オフ新春セール開催【Steam対抗】




この記事へのコメント

トラックバック
URL :