【アニメ】哲学的なアニメない?俺ガイルとか

1: 名無しさん 2017/04/20(木) 20:58:31.747 ID:sF21GhYk0
しっかりとした考えのある感じ
2: 名無しさん 2017/04/20(木) 20:58:44.620 ID:6Kbryd+G0
黒の契約者
3: 名無しさん 2017/04/20(木) 20:58:45.818 ID:m6yi11b8a
あいまいみー
4: 名無しさん 2017/04/20(木) 20:58:47.397 ID:jdSnvEvb0
悪の華
5: 名無しさん 2017/04/20(木) 20:58:57.742 ID:MhGEyITc0
キノの旅
6: 名無しさん 2017/04/20(木) 20:59:09.914 ID:qbLKsvE8a
日常
7: 名無しさん 2017/04/20(木) 20:59:23.048 ID:UW9nD06ra
マジレスするとスクイズ
8: 名無しさん 2017/04/20(木) 20:59:43.460 ID:A67KEgAJa
進撃の巨人
10: 名無しさん 2017/04/20(木) 20:59:54.490 ID:cRm7wuOXp
四畳半
11: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:00:20.595 ID:aNbFAbXV0
ローゼンメイデン
12: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:00:22.125 ID:UW9nD06ra
俺ガイルが哲学的?
22: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:01:53.631 ID:sF21GhYk0
>>12
登場人物それぞれに信念や思いやりがある
それに主人公の考えに共感もてるとこもある
登場人物それぞれに信念や思いやりがある
それに主人公の考えに共感もてるとこもある
13: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:00:31.285 ID:DgUEgT0V0
ぼのぼの(・∞・)
14: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:00:35.860 ID:lYiXsACB0
ねこぢる草
15: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:00:37.749 ID:D52G69+r0
サムライフラメンコ
16: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:00:52.948 ID:1l5xiysT0
一休さんじゃね
17: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:01:09.363 ID:uURtRYKG0
ゆゆ式
18: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:01:26.517 ID:8G06XpO40
キテレツ
19: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:01:31.342 ID:CW9oM5QH0
ユリ熊嵐
20: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:01:48.748 ID:6tn1eQ5rH
青春の範疇でってこと?
ハチクロ
ハチクロ
21: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:01:49.482 ID:ERgCeYSi0
serial experiments lain
23: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:02:27.987 ID:VCBQrxYva
これはファンタジスタドール
24: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:02:35.069 ID:yxoBPH0er
おじゃる丸終戦記念スペシャル
25: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:02:54.101 ID:rxqNrguW0
輪るピングドラム
27: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:03:30.723 ID:sF21GhYk0
みんなが当たり前のようにこなしていることにも懐疑的に思考しているようなね
28: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:04:00.055 ID:Ig+/HD4i0
ゆゆ式
30: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:04:34.591 ID:4Oc/b+d80
素晴らしき日々
32: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:05:00.866 ID:qbLKsvE8a
サクラダリセット
33: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:05:38.609 ID:YbOHNkgCd
灰羽連盟
34: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:05:46.426 ID:yxoBPH0er
こいつ物語シリーズみて悦に入ってそう
36: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:05:51.923 ID:nNfJMRrR0
意味不明な世界設定や展開を哲学的と言い張る人が少ないのには安心した
40: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:07:48.189 ID:PnQfPYfo0
>>36
輪るピングドラムとか?
輪るピングドラムとか?
53: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:11:24.242 ID:nNfJMRrR0
>>40
言わせんなよ
言わせんなよ
73: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:15:57.074 ID:Zef2oy930
>>36
俺は命題が提示されてれば哲学だと思うけどね
SFが起承で終わる感じ
俺は命題が提示されてれば哲学だと思うけどね
SFが起承で終わる感じ
91: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:30:38.678 ID:nNfJMRrR0
>>73
命題が明快ならアリ
結局のところダメなのは考察厨のエサになってるタイプ
命題が明快ならアリ
結局のところダメなのは考察厨のエサになってるタイプ
42: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:08:01.221 ID:EnL1uI3R0
ゆゆ式
おそ松さん
おそ松さん
43: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:08:31.043 ID:ayNcI9870
グレンラガン
45: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:09:26.335 ID:uQaRBBEZa
ドラえもん!
46: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:09:49.708 ID:QLUOdP510
放課後のプレアデス
47: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:10:03.331 ID:4au+aLTqM BE:648235977-S★(777777)
妄想代理人なんてどうかしら
48: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:10:17.628 ID:85sGg6Vo0
PSYCHOPATH
49: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:10:37.759 ID:pKKnRF1yd
サクラダリセット
50: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:10:41.934 ID:ayNcI9870
グレンラガンは男の哲学
51: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:10:47.378 ID:sZ0QVg1r0
フリクリ
52: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:11:10.919 ID:/Qu9WQ/+p
これは今敏
57: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:11:43.191 ID:7FsfGlkL0
電脳コイル
58: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:12:00.066 ID:W6SxyTb+a
まどまぎ!
59: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:12:29.721 ID:/Qu9WQ/+p
千年女優
62: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:13:05.341 ID:5SCsJiHB0
シャナ
64: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:13:42.840 ID:Zef2oy930
俺ガイルは純文学だからね
77: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:17:17.593 ID:1gBmgy5u0
>>64
アニメ見たことあるけど心理描写が多く活字でじっくり読まなきゃ理解できない内容じゃね
二期最終話は登場人物が何言ってるか意味わからなかった正直
アニメ見たことあるけど心理描写が多く活字でじっくり読まなきゃ理解できない内容じゃね
二期最終話は登場人物が何言ってるか意味わからなかった正直
66: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:14:09.930 ID:eeU3Zx+/0
パプリカ
67: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:14:33.949 ID:YUSLsYNKa
哲学的ではないが、政治的社会的な意識高い系アニメは
下せか
下せか
69: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:14:43.246 ID:fKoJ89Ut0
アニメより原作だけど惡の華じつは好き
70: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:14:45.975 ID:7fpVeqTh0
攻殻機動隊なら押尾版
71: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:15:36.626 ID:DhOUAsXpa
スピードグラファーはちょっとカリカチュアされてるが
拝金主義や資本主義の醜さが描かれてて好き
拝金主義や資本主義の醜さが描かれてて好き
72: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:15:51.250 ID:4eTveMVV0
グ ラ ス リ ッ プ
75: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:16:51.280 ID:1MM7l5gzp
マジレスすると
すべてがFになら
すべてがFになら
76: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:17:06.438 ID:o3i+02xZ0
魔法戦争
78: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:17:57.908 ID:PQVYjQiD0
Fateの2006年版
79: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:18:08.497 ID:eeU3Zx+/0
すべてがFになるのアニメってどうだったの
原作はすげえ好きだけど
原作はすげえ好きだけど
85: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:24:40.669 ID:1MM7l5gzp
>>79
アニメもなかなか良かったよ
原作もアニメも好きだ
アニメもなかなか良かったよ
原作もアニメも好きだ
80: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:18:22.246 ID:2czoLAly0
アンパンマン
81: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:18:47.184 ID:1gBmgy5u0
ゆゆ式は哲学と言うよりもむしろメタ哲学
84: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:22:30.459 ID:N/DZD7Jv0
哲人28号
86: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:25:03.030 ID:u3LJwh3Y0
ぼのぼの
88: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:27:49.516 ID:U8rY//5r0
モノノ怪妖も入るかね
94: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:33:51.735 ID:qdfDFetKd
楽園追放
ぼくらの
ぼくらの
95: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:37:34.628 ID:J65N9e770
ジブリ
けもフレ
聲の形
けもフレ
聲の形
96: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:38:30.575 ID:x5Nn0D350
コジコジだな
97: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:39:04.537 ID:QevU71rmH
変ゼミ
見てて気分悪くなった
見てて気分悪くなった
99: 名無しさん 2017/04/20(木) 21:40:17.157 ID:S2yGdHs+p
この世界の片隅に
118: 名無しさん 2017/04/20(木) 22:21:45.546 ID:IxGG9RB7d
なぜ哲学的なアニメにこだわるのか知らんが聲の形はいい作品
哲学的な作品を見たいならアニメなんかより実写作品見ろ
運命のボタンとかな
クソ映画だが
哲学的な作品を見たいならアニメなんかより実写作品見ろ
運命のボタンとかな
クソ映画だが
119: 名無しさん 2017/04/20(木) 22:50:49.925 ID:rju+lTvTd
星新一ショートアニメシリーズ
ぼっこちゃんおすすめ
ぼっこちゃんおすすめ
120: 名無しさん 2017/04/20(木) 23:29:06.904 ID:4FyKffYX0
rewrite
121: 名無しさん 2017/04/20(木) 23:31:27.482 ID:pRXwMEmja
スペース☆ダンディ
ただのギャグじゃなかった
ただのギャグじゃなかった
引用元: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492689511/
![]() |

- カテゴリ関連記事
-
- フランダースの犬より胸糞になる世界名作劇場ってあるの?
- 「伏線を回収せずにぶん投げやがった・・・」感が堪能できる作品
- 押井守監督「鬼滅の刃は今がピーク。ドラゴボやワンピのようなスタンダードになれない」 反論できる?
- 【悲報】鬼滅の刃 無限列車編 視聴率9.1%の大爆死wywywy
- 【朗報】ポケモンのサトシ、世界ランキング36位wwww
- 【速報】ポケモン総選挙の結果発表!1位はデデンネ 注目のコイル5位でピカチュウ7位
- 【朗報】ルパン三世 PART6さん、10月9日から放送スタート
- アニメ『レガリア』2話感想 ロボというよりファンタジー?トランプマンがダサいし引っ張りすぎ、可愛い子がいるだけのアニメ
- アニメ『クロムクロ』13話感想 文化祭回!姫様乱入で修羅場くるか!?美夏の凪あすコスは・・・
- 【悲報】クレーマー親「アンパンチではなくキスで解決ではいけないのか」




この記事へのコメント

トラックバック
URL :