Chrome重いなーって思ってたら32bitだった→64bitで快適ワロタwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:25:32.08 ID:cvODh2AC00404.net
2年ぐらい気づかないで使ってたンゴ
64bit版にしたらサクサクやで!
64bit版にしたらサクサクやで!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428092732/
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:27:14.95 ID:ZG4IMQIK00404.net
おっちょこちょいやなw
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:29:00.97 ID:cvODh2AC00404.net
>>2
PC組み直した時に64bitにしたんやが
前の癖で普通にインスコしちゃってたンゴ
PC組み直した時に64bitにしたんやが
前の癖で普通にインスコしちゃってたンゴ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:27:28.64 ID:cvODh2AC00404.net
同じ間違いしてる人おるやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:29:44.10 ID:VCcXZ43n00404.net
64bit版があることすら知らんかったわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:31:31.53 ID:cvODh2AC00404.net
>>6
タスクマネージャー開いてchrome 32って書いてたら32bit版やで
タスクマネージャー開いてchrome 32って書いてたら32bit版やで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:33:21.11 ID:cvODh2AC00404.net
安定度がぜんぜんちゃうわ
前はフラッシュがすぐ落ちてた
前はフラッシュがすぐ落ちてた
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:39:12.30 ID:sQ/yEvrU00404.net
マジやった・・・
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:50:01.65 ID:p9xLzeNf00404.net
ファッ!?
ええこと聞いたわほんま
ええこと聞いたわほんま
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:52:28.29 ID:RHDMISil00404.net
こマ?ワイも32やったわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:53:34.61 ID:cvODh2AC00404.net
なーんや皆同じやったんやな!
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:53:17.17 ID:WutF2CQ/00404.net
Chromeって64とか選べたっけ?
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:53:49.89 ID:LDfftDjg00404.net
>>27
別でダウンロードとかだったはず
別でダウンロードとかだったはず
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:55:45.42 ID:WutF2CQ/00404.net
>>30
どこで落とせるか教えちクリ~
どこで落とせるか教えちクリ~
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:58:20.20 ID:LDfftDjg00404.net
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:57:44.40 ID:9EjpP/Z+00404.net
マジやんけ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:58:15.40 ID:cvODh2AC00404.net
みんなおっちょこちょこやなぁ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:00:05.45 ID:86pcvo4H00404.net
vistaで使えないやんけ
無能
無能
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:04:36.09 ID:4JEPwGlZ00404.net
32にしてたけどメモリくっそ食われて困ってたんや
今64にしたら正常になった
今64にしたら正常になった
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:06:04.02 ID:bBWrO3zQ00404.net
ワイも何かカラダ重いなーって思ってたら
32bit版やったわ
32bit版やったわ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:08:31.78 ID:p9xLzeNf00404.net
>>65
脳みそは8bitのままなのにな
脳みそは8bitのままなのにな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:08:52.99 ID:bBWrO3zQ00404.net
>>71
クワッドコアやぞ
クワッドコアやぞ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:07:03.71 ID:2DMTZVm700404.net
マジやんけ
サンキューイッチ
サンキューイッチ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:07:43.47 ID:soAEQLv100404.net
アイギスの起動が一瞬になったわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:13:10.60 ID:WqIk65L700404.net
ちょwwwワイも32bit版だったンゴwwwwwwwww
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:15:10.43 ID:uEiprzJ600404.net
インストールしたけどその後どうしていいか分からないワイ、困惑
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:16:16.02 ID:vNxgpk0d00404.net
>>79
更新したら前のは自動でアンインスコしてくれるから
いつも通り起動してええで
更新したら前のは自動でアンインスコしてくれるから
いつも通り起動してええで
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:17:19.15 ID:uEiprzJ600404.net
>>80
なるほど
一度閉じればいいんやな
サンキューやで
なるほど
一度閉じればいいんやな
サンキューやで
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:25:00.29 ID:4qEj/p3k00404.net
これは有能
ずっと32のまんまやったわ
ずっと32のまんまやったわ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:33:50.51 ID:uEiprzJ600404.net
2Gノート民のワイ、低みの見物
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:34:56.65 ID:p9xLzeNf00404.net
とりましばらく使って様子見てみるわ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:36:15.33 ID:JRC9zl8d00404.net
メモリ4ギガなのに64bit版は無意味やないかな
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:37:10.06 ID:gNMqJBVk00404.net
win7 64bit メモリ8GBやけどインスコしたほうがええんか?
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 06:38:45.50 ID:WLis3IHa00404.net
>>115
1分で終わるからやっとけ
1分で終わるからやっとけ
![]() |
Microsoft Windows7 Professional 64bit Service Pack 1 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】 |

- タグ:
- カテゴリ関連記事
-
- 【🖥】ワイの最強PC(12年目)なんだがいつ更新したらいいの?
- 【朗報】Geforce RTX 3080 Ti発売決定!価格は1,199ドル!!!
- 【PC】マイクロソフト「Windowsに新たな脆弱性が見つかった、直ちにアップデートを」
- 【画像】楽天モバイル「突然ですが、この画像を見て最初に目に入ってきた言葉は何ですか?」
- 【画像】ゲーミングパソコン届いたからうれしい
- 【激ムズ】液晶にフィルム貼るプロちょっと来いwwwwwwwwww
- 【朗報】バルミューダ、バルミューダフォン専用ワイヤレス充電器を発売!
- 【朗報】バルミューダフォン(14万円)、値崩れしてついに9800円にwwwwww
- 【画像】PCのベンチマークスコア世界ランキングに謎の(ヽ'ん`)が参戦中!現在6位な模様
- 【画像】ゲーミングPC、ようやく値下がりして10万で買えるようになる




この記事へのコメント

トラックバック
URL :