【動画】CG無しでガチで撮ってるこの映画のワンシーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/btHwN3w.jpg
ターザンみたいにビル間を飛び移るのも
スタントマン使ってないらしいな
クソワロタ
それ採用しろよw
リアリティなさすぎだろ?
あんなに近距離で外しまくるとかないって。
まだバラけて刺さりまくる方が解るし
下から撃ってるのにあの軌道ないだろ???
どこが「本物」思考なの?糞やん
そりゃ役者も怒るよ
細い竹だから刺さった根本で曲げると折れずにささくれるからぷにゃぷにゃになるよ
竹のしなり見たことないんか
外人の敵も中国拳法強いのに違和感
ジャッキー映画はほんと小道具というか地形というかその場所だから出来ることをちゃんと利用してるから楽しい
固定された棒が一本立ってるだけでもそれが武器になったり防具になったりするんだ
やたらとふっ飛ばされてどっかに突っ込むの好き
最近久しぶりに見たけど時計台のシーンやっぱりぞくぞくするわ
あの落ち方は心臓に悪い
遊んでるのか?
普通に怪我人出しまくりだしそれを是としてるから比べる相手が違うわ
撮影後に三船敏郎がやっぱり許せなくなって黒澤明の自宅の前でバカヤロー!って怒鳴りに行ったんだってな
○しに行った
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656127548/
![]() |

Entry ⇒ 2022.06.25 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【驚愕】『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のVHSテープが1000万で落札されるwwwww

https://www.tvgroove.com/?p=94611
長年愛され続けているSF映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のVHSテープが、オークションでとんでもない金額で落札されている。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』といえば、ロバート・ゼメキスが監督を務め、1985年公開と同時にカルト的な人気を博し、史上最も愛されるSF映画の一つとなった。1989年の『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』、1990年の『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3』で三部作に発展。マイケル・J・フォックスとクリストファー・ロイドの代表作の一つとなった。
1986年、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』はVHSで発売され、価格は79.95ドル(約10,622円)ほどだったという。
時を経て現在、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のVHSが高額で取引されているのだというのだ。KTLAの報道によると、テキサス州に拠点を置くHeritage Auctionが開催した初のVHSのみのオークションで、同作品の封印されたVHSテープが75,000ドル(約996万円)で落札されたという。ちなみにこのオークションでは、『グーニーズ』、『ジョーズ』、『トップガン』のプロモーション用コピー、『ゴーストバスターズ』などもあったそうだ。
その頃だとアスペクト比4:3じゃないの?
画質も悪くて今のテレビで見づらいし
別に見る為に買ってる訳じゃねーよ
現存数少なくなれば未開封なんてアンティークとして価値出るに決まってるやん
レーザーディスクとかならまだしも
テープにそんなコレクション価値あるか?
時々回さないと貼り付くし?
中身がどうこうじゃない何なら映像見れなくでも関係ない世界に極小数しかなければそれはお宝や
もう配信だらけで現物がないからこれからどんどん値段上がって行くよ
実際に使わなくても骨董的価値だろう
金持ちのやることなんだから
頭固いなー。
うん要らない
無駄にゴミ増やしたくないw
バックトゥザフューチャーは4:3が一番色々映ってるやつで
DVDとかブルーレイは上下が切れてる
でもさ、VHSってカビがはえてダメになるんだよね…
(´・ω・`) 貴重な洗濯屋ケンちゃんとか全部ダメにした…
元は21:9なんだから4:3が一番切れてるんしゃないの
日本語の吹き替えが入ってないからや
どっちにしろ昔の映像は
どんなにリマスターしても大して変わらない
「未開封」って書いてあるだろ・・お前それでよく世の中渡って行けるなw
テープも劣化してんだろうな
DVDよりは長持ちじゃね
DVDとかデジタル物は1部が壊れるだけで使えなかったりするが
テープは部分的に使える
他は無価値
https://www.asahi.com/articles/ASP445GF8P44UHBI00Q.html
複製に手間かかるからかな
ちょっと手が震えてきた
見るなー
オークションだせるかもな
500円で買取るわ
LDは無理だよねたぶん
俺も3本持ってる
アメリカでは 右ハンドルの車が 車道を走れないが
輸入車のみ 製造25年過ぎに 特例として アメリカで走れる
これによって 日本の車が プレミア価格になっている これと一緒でしょ
アメリカなら高値か?
大沢たかおの深夜特急とかスターウォーズとか
おれんちにもパッケージあるぞ
開封してあるやつに値段なんか付かんよ
未開封だと音楽のカセットテープも高音が付く
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1655497327/
![]() |
バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 35th アニバーサリー・エディション 4K Ultra HD ブルーレイ[4K ULTRA HD Blu-ray] |

Entry ⇒ 2022.06.18 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【悲報】バズライトイヤー、同性愛要素が濃すぎて世界中で公開停止へ…

>中国は一部のシーンのカットを求めたというが、プロデューサー側はこれを拒否。作り手側の強い意思が感じられる。このキスシーン、じつは一度カットされていた。しかし今年の3月、親会社のディズニーが社内検閲によって同シーンをカットしたことが発覚。検閲への告発が起こり、キスシーンは復活したのである。
>このニュースに関して、日本でもさまざまなコメントが寄せられている。上映禁止というポイントでははく、『バズ・ライトイヤー』にLGBTQ+要素が入ってくることへの意見が多く、擁護派もいれば、反対派、困惑の声……などなど。その中でも目立つのは「すでにファンが多い作品やシリーズに、LGBTQ+の要素をあえて盛り込んでくることへの違和感、反発」である。「そういうのは新しい作品でやって」「主張が強すぎて押しつけがましい」といった趣旨のコメントも。
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohiroaki/20220616-00301158
いやむしろ加害者だろ
ゲイのキャプテン・アメリカ
とかも出てるんだからすでにアメリカは狂ってる
これはむしろきっかけだろう
クレーム処理は大変だな
「誰がゲイかどうかを決めるのは日本」とまでサウスパークで言われた日本って最強なんだなーって思う
どういう事だw
サウスパークでトゥイークとクレイグのBLが流行る
↓
ランディが誰がゲイかどうか決めるのは日本だと思い込み日本に問い合わせる
草
作者が日本通だからな
多分BL同人見て衝撃受けたんでしょ
寿司BLとかの皮肉ネタをマジに受け取ったのかな
トレイの嫁が日本人だったっけ
あとスタッフにも日本人がいてこの人が日本ネタ提供してるとか
ウッディ「俺~が突い~てるぜ~♪」
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655379910/
![]() |

Entry ⇒ 2022.06.16 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【映画】父親がバカなだけの映画「ミスト」、GyaOで無料配信へ

その夜、激しい風雨と共に雷鳴が轟き、町を嵐が襲った。湖のほとりに住むデヴィッドは、妻のステファニー、5歳の息子ビリーと地下室に避難していた。翌日は晴天。しかし、デヴィッドは湖の向こう岸に発生した霧の壁を見て不安になる。それは不自然にこちらに流れてくるのだ。彼は、息子と隣人の弁護士ノートンと買出しに行くことにした。デヴィッドは妻に連絡を取ろうとするが、携帯電話も公衆電話も不通になってしまう。3人がスーパーマーケットの中へと入ると店内は大混雑。そして大きな地震に襲われた後に、外は霧に囲まれて身動きが取れないまま、彼らは店内に閉じ込められる。そしてこの世のものとは思えない恐ろしい生物たちの襲撃を受けていくことになる。決死のサバイバルで果たして生き残れるのか? そこには人類の滅亡に関わる衝撃と震撼の真実が隠されているのだった……。
結果論やが
大問題で政権ひっくり返るやろ
真珠湾9.11に並ぶアメリカの大事件やろな
霧の中にいる正体不明の化け物がいるってだけでいいような
主人公「ワイも氏ぬか」グッ
米軍「お、生き残りか?化け物はワイたちが倒したからはよトラック乗れ」
主人公「」
4人で逃げたけどもう助からんからって自決することにしたけど弾が3発しかなかったんやなかったか
ワイの銃弾は残っていない…でもええんや…さあ来いよ😭
ほんで救出された奴に呆れられためでみられるの
集団を扇動した弁護士は多分氏んでるんだよな
アンダー・ザ・ドームとかも雪堤とかサバイバルの描写は良かったのに最終的には宇宙人のなんたらかんたらみたいなのでクソ萎えた覚えあるわ
あぁこれはもう絶対に助からないんやな…という絶望感を与えてくれる演出が神やった
キャリー
ゴールデンボーイ
なんかITの🤡🎈も霧の化け物の一種でダーク・タワーって小説がその世界観の総決算になってるって聞いたんやけど
ただただ嫌な事してるだけやし
化け物に頃させないでがなんでさっさと楽にしてやるになるんやネガティブすぎやろ
車の燃料きれて移動手段なし
化け物が忍び寄ってくる音
仕方ないやろ
でかいやつどっか行った後なんやしさっさと走れや
チープすぎて一気にB級映画になるわ
ワイは大興奮やったわ
ガチった軍隊に勝てるファンタジーな生物なんて
そうそうおらへんやろうし現実的やなって
原作者が監督に電話かけて「ワイもこのオチにすればよかった」ってキレ散らかしたで
キレてるんかい
胸糞度で負けてキレるのはちょっと面白い
いや草
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655099894/
![]() |

Entry ⇒ 2022.06.13 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
FIRST TAKE版の「ココロオドル」、今聴いてもやっぱり心躍るwwwww

いらんて
いやいるだろ
SDガンダムの曲だもんなあ古いわ
アニソンって知らない人いそう
い ら ん
こいついらんよな
でも本当に楽しそうにやってるよな
間違えててもめっちゃ楽しそうだったし
ところで他に間違えた人っているのかな?
ないものねだりで間違えた
やっぱりいるんだ
面白い企画だな
しつこい、いらん
カラオケでも相当歌いやすいからな
メンバーか?
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655093596/
![]() |
【Amazon.co.jp限定】ココロオドル/Hero's?Come?Back!! (完全生産限定盤) (メガジャケ付) [Analog] |

Entry ⇒ 2022.06.13 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【画像】アメリカの超人気ラッパー、おまえらもご存知の”あれ”をネックレスにしてしまう

そんなわけねーだろ
常識を考えろ
しかも身長あって筋肉質でガタイが良いから服が似合う似合う
ベースが黒やしな
アリアナグランデがたまごっちアニメに楽曲提供したくらいめちゃくちゃ人気あった
JayZビヨンセ以来のビッグカップルやろ
ネックレス短すぎて画面見えないだろう
タマゴチとか出てくることある
顔がチー牛っぽいからなんか微妙やな
やばそうなやつが付けたらカッコイイのに
チー牛、、、?
どこがチー牛なんだよw
竹槍持っただけでも強そうに見える
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654231709/
![]() |

Entry ⇒ 2022.06.03 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【朗報】ジョニー・デップさん、勝訴 元妻に20億円の支払い命令

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000256706.html
アメリカの俳優、ジョニー・デップさん(58)がDV疑惑を巡る裁判に勝訴し、元妻におよそ20億円の支払い命令が出されました。
ジョニー・デップさんは元妻で女優のアンバー・ハードさん(36)がワシントンポスト紙に嘘のDV被害を訴える記事を掲載し、名誉を毀損されたとして5000万ドル、およそ65億円の賠償金を求めて提訴していました。
その後、デップさんが「DVをでっち上げられた」とコメントしたため、元妻は130億円ほどを求めて反訴し、総額195億円を巡る裁判は泥沼化していました。
バージニア州の裁判所の陪審は1日、デップさんの訴えを認める評決を下し、元妻に1500万ドル、日本円で20億円ほどの損害賠償の支払いを命じました。
記事掲載は2018年で、4年の長きに渡る争いに終止符が打たれた形です。
でも正直マッツのほうがいいよね?
マッツは馴染み過ぎて特別感なくてカリスマ性ないわ
いやジョニデもそうなりかけてたぞ
でもアンバーハードが嘘つきまくりなのが証拠ありで出てき過ぎてこうなった
ほんまに嬉しいわ
bgmが最強クラスにすこ
ジョニデの弁護士だもん、超強いだろ
証拠がどれもないんだよ
むしろジョニデがDVされたり浮気されたりした証拠はある
草
最初はアンバーハードの言い分だけでみんなギャーギャー言ってたんやな
まぁ美人やし騙されるわな…
変なのに捕まったのが運のツキやな
疑い晴れて良かったわ
待って待って待ってどした顔
こう見るとジョニー・デップも普通におっちゃんやな
中国の資産家みたいな顔やな
アンバー、フェルメールの絵みたいで草
はえ~今こんな感じなんや
流石に歳とったな
ここ最近急激に太っとるけど、多分映画撮影のせいやぞ
ジジイの役今やっとる
ファンタビおりちゃったし
ほんまこれ
この女のせいで生まれるはずやった名作が消えてしまった
200億やろ
それはこれからやろ
死体撃ちの損害賠償までやるのかどうか
仕事は相当キャンセルされとるし
こんな有名になってしまったらもうまともな金持ち男には相手にされんな
弁護士も有能やったんやな
連日裁判が生配信されて100万人以上(諸々合わせるとおそらく数百万人)見てたからな
リアリティショーのノリでアホみたいに盛り上がってた
これは本物の有能弁護士
なぜ有罪なのか
妻が演技くさくて笑っちまう
どこの陣営やったんや
その突き飛ばされたとされてた元カノがキッパリそんな事ありません。むしろ彼はすぐに助けてくれたって証言したしな
ワイは…信じとったで!
たしかにw
ディズニー「う~ん、よくわからないけどデップは首」
↑こいつら
推定有罪のク○企業やな
でも正体はキチゲ解放してベッドでう💩こやぞ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654131663/
![]() |

Entry ⇒ 2022.06.02 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【悲報】実写版「鋼の錬金術師」、初動1億未満

こういう短期間に2作続けてやる手法で2作目が1作目を上回ることはないからな
まあ宣伝広告費使ってないからとんとんやな
めっちゃ宣伝してね?
メディアミックスもしとるし
あれ見たいって思う層はどこなんだろな
今作は5億ペースだけど数字の推移がクソすぎるから実際は4億も行かないかもしれない
キャスティングだけでは日本人を騙せなくなってきたな🤔
大ファンだからこそ目を背けてしまう
牛丼味のポテトチップスみたいな
じゃあ牛丼食うわみたいな
唯一原画展で見た衣装の出来は良かったよ
平成ジャンプ有岡「へぇ〜、俺はシンウルトラマンのメインキャストだけどね」
どこで差がついたのか
金土日で6千万くらい
ハガレンの陰でひっそりコケた
山田涼介とハシカンはひどいわ
コスプレ会場やん
さすがに酷いシーン抜粋しただけだと信じたい
草
なんでいけると思ったんや
原作は世界に誇るアートなのに...
誰やGO出したんは
朴璐美との差が酷い
前作はアルフォンスがやたらと気絶してただの鎧になってて呆れたわ
どんだけ予算ないんだよ
スカーにバラバラにされた後エドだけ護衛無しでリゼンブールに帰るからしばらく出番無いけど直してもらってからはちゃんと戦うで
そこそこ頑張ってそうやな
それでも前作より売れんのなら実写化なん手抜きになるわな
地雷映画処理班で草
キング・ブラッドレイは左目に眼帯をしている役だが、舘は「眼帯がとれて『左目はまだ生きているぞ』というセリフがあるんですが、『なんで?』と聞いたら『ホムンクルスであることを隠しているから』って。きょう知りました(笑)」とさらにぶっちゃけ、「よく最後までできたな」と苦笑いだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37bbf8e274a0018249052451077f43cec89a4ed9
先生も潤うし観た方がいい?
正直めちゃくちゃ観たくないですし予告見るのも胃が痛くて辛いです
何故か明らかにキャラデザと真逆のアジア人で実写化、しかも映画にまでなったなんて
信じたくない
潤わせたいなら新作の単行本買え定期
来月10日に新連載の単行本出るからそれ買っとけ
銀魂の作者が暴露してたけど、実写映画化なんて原作者には端金しか入らん
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653359275/
![]() |

Entry ⇒ 2022.05.24 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【悲報】日本の若者、全くKPOPを聞いていなかったwww

マジで3人しか聞いてなくて草
消せ消せ消せ消せ
みんな洋楽聞いてるやん
KPOP空気で草
日本の若者「KPOPじゃなくて洋楽聞きます」
これが現実なんやね
現実はこんなもんよ
これが現実
やめたれw
https://i.imgur.com/WcYi7jT.jpg
https://i.imgur.com/pTKSDLS.jpg
https://i.imgur.com/22sYFb0.jpg
マジかよ…
大変やな…こら長期休暇も必要やわ…
だいたいコンボメンとかネトウヲみたいな層の割合って3~5%とかやん
一割超えてるのは市民権得てると考えて良いと思う
よく分からんがその辺を対象にせなあかん時点で市民権は得てないと思う
最近のはキャッチーさがないものが多いんだよな、マニア向けに傾倒していくのはジャンルとして仕方ないにせよ
ブラックピンクとか有名だけどあまり日本で聴かれてる印象ないしな
KPOPなんてボカロ歌い手以下のスペースだぞ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653113002/
![]() |

Entry ⇒ 2022.05.21 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
【悲報】動画投稿者「ファスト映画なら著作権法に引っかからないw」映画会社×13「おう、5億払えや」

コンテンツ海外流通促進機構(CODA)によると、提訴したのは東宝や松竹、東映など13社。被告側の男女3人は、ファスト映画を公開して著作権法違反罪に昨年問われ、仙台地裁で有罪判決が確定している。
原告側は、動画再生1回当たりの被害額を200円と判断し、3人が運営していたチャンネルの再生回数から被害額を約20億円と算定。うち5億円を請求したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3cc8d6ef7ce98803511ae0a84031dea12fa742
そんくらい払え
オリジナルなんか見ねーよそういう奴らは
これ
つーかやり方うまいから真似て欲しいわ
元から映画見たいやつが層とか じゃ潰しても問題ないな!
元々見ない奴が見ないなら損はないな!
犯罪者を捕まえて誰も損はないな!
それで面白いなら本編ワイは見るで
TENETとかそれで見たわ
ファスト映画の方が面白かったけど
分割で毎月1万払いますで許してもらえんのかい?
これ実際に賠償金払うんか?
最初は多めに額請求しとるだけやろ
資産の差し押さえくらうんちゃうか
こういうことやってるやつは破産しそうだけど
なんで減らしたの?
むりやろ。。。
ソースは俺
つまり被害額は0
時代劇とか横溝正史とか違法アップだらけ
これはテレビ局がようつべに申請してないから無法地帯になってる
金田一耕助もやばい
作り手からしたら嫌やろうけど
こんなんだから邦画は終わってるんだよ
で、雇ったケースは?
大した編集もしとらんやろw
トリミングとテロップとナレーションやで
ファストシネマのクソとは違うけどスターウォーズでルークの若年期をディープフェイク使って作ってたらワイの方が上手いって言ってYouTubeにあげたやつは見事採用されて次シーズンから使われとったわ
見る可能性下げるだけの存在なんだからそら何処かで問題になるよ
割れ厨だって買うわけないけど漫画村は氏んだやんけ
https://i.imgur.com/kdfPj6F.jpg
釣るのホントうまいわ内容見たら全然ちゃうやんってやつ結構ある
あいつはこれからや 損害賠償10億はいくで
3時間座って観た映画がクソでしたーが耐えられへんのや
日本の大衆はついていけへんで
アニメとか特にゲームなんて実況とか言って丸々上げられても野放しやし
悪いけどゲーム”如き“やでホンマ
ゲーム業界が色々ガイドライン制定してるけど
あれ言うほど宣伝になってない気がするわ
映画は最初から最後まで見てホンマに一つの作品やな
と思ったわ
ファスト映画見て見た気になってる奴は危ないで
何でも簡潔化は趣きも糞もない
まぁその通りなんだが
娯楽が溢れすぎて娯楽の時間の取り合いになってる感じやな
映画館やらでわざわざ縛り付けないと2時間連続で作品見るとか無理や
家はもう並行でいろんな娯楽を消化見るのが当たり前になっとる
オリラジ中田のとかはだから多分セーフ
あいつの場合は広告に採用されたりもしてるし影響力あればビジネス的には是とされるのもある
ガチで潰すぞという意志を感じる
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652943275/
![]() |

Entry ⇒ 2022.05.19 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) |Edit
