【悲報】20万のグラボ買ったら10分で壊れた😭

力任せに引き抜いたらすっぽ抜けてボード割れたわ
俺のRTX4090どうすんの?
あと補助電源なかったんだけど
うん、俺の買ったやつ保証書あるよ
交換いけるか?
〇 壊した
6秒で200円失った
そう考えると安いな
保証はいけるとおもうが
わからん
グラボは割れた
起動はしないけど、なんか映像のところ以外は動いてるっぽいから今日ナイフ買ってpcieをほじくろうと思う
引っかかったんだけど
いや、なんかバスに刺さってる所が折れた
通るわけ無いだろそんなもん
ヤフオクで動作未確認ですっつって売れば8割位返ってくるかもな
ロックかかってる所を無理やり引き抜いたらバスの先が取れるとか聞いてないよ
というか普通は取れないよね
何してくれてるの?
「ロックかかってる所を無理やり引き抜いたらバスの先が取れました。
動作未確認ですが動くと思います。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします」
それが一般常識です
は?20万したんだけど?
俺、保証書あるよね?って聞かれてすげぇ喜んでテンションあがってたけど駄目なの?
正規店新品購入ならこれでゴリ押せるとは思う
通販サイトでポチった
なら駄目みたいですね・・・
お前の駄目なところはそういう所だぞ
ありがとう
なんか6ピンあったから爪を削ってねじ込んだんだが右と左のどっちが遊びなのか書いてないから試そうと思ってやったんだ
どっちなの?
補助電源は電源から出てるのでグラボは関係ないんですが
明らかに壊した感じなら交換は難しい
しかも自分で壊しといて20万するから保証されると思ってるんだぜ
大変だよなぁ
□□□
□□□
みたいなやつで
グラボは
□□□□
□□□□
だったんだよ
で、
□■■■
□■■■
ってさしてピーピー言い始めたから逆かと思って電源ピン引き抜こうとしたらカクッて後ろがはずれて、一旦抜くかと思ってそのまま引き抜こうとしたら黄色く塗ってある接続部の所がパキンって外れた感じ
6ピンと2ピン合わせるんだよ
右と左のどっちを合わせるの?逆なの?
2ピンがないなら電源がそもそもク◯
4090なのに電源W数450Wとかいうオチじゃないよな?
電源は何使ってんの?
わからん、BTOで買ったやつ
電源がそもそも4090を動かす電源容量ねえよ
なんで情弱がグラボなしBTO買ってるんだよ
□
□
が別にあるから合わせて8個にするんだよ
その
□
□
みたいなのなかったよ
今は全てを忘れるためにコメダでコーヒー飲んでる
BTOグラボ無しビジネスモデルだけど
ないと動かねえよ
グラボなしBTOモデル買ったんなら電源も買い替えないとダメだぞ
頭が悪いって分かったんだから良かったやん
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1686356053/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.10 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
【!?】アマゾンが楽天を買収し「アマ天」爆誕かwwwwwwwww

もしも日本でも携帯を始めるとしたらその先には、アマゾンが楽天グループを買収する最悪シナリオが起こる可能性を否定しきれないからです。
(百年コンサルティング代表 鈴木貴博)
● アマゾンの「携帯電話サービスの提供」検討は “アマ天”爆誕につながりかねない
アメリカのブルームバーグ通信は6月2日、アマゾンドットコムがAmazonプライム会員向けに有料の携帯電話サービスの提供を検討していると
報じました。アマゾン側は現段階ではこの報道を否定していますが、関係者によるとベライゾンやTモバイルUSと交渉をしていて、
月額10ドルもしくは無料のサービスを目指しているといいます。
アマゾンは以前、携帯電話サービスに参入して失敗し、1年で撤退した過去があります。それを知っている方はこのニュース、
3秒で興味をなくしてしまったかもしれません。
しかし、未来予測専門の評論家としては、耳にした瞬間にピリリと電気ショックが走ったのです。アマゾンが携帯サービスを提供すれば、
成功確率は意外に高いと思ったからです。
さらに、この戦略は日本が絶対に見過ごしてはいけない「怖い話」にもつながりかねません。具体的に言うと、アマゾンが日本進出を果たす
際の足がかりとして、楽天グループが狙われる可能性を否定できないのです。
イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd20c954d9a69a1470613510d72bf40236aabbde
むしろ楽天側からしたら最高に近いシナリオ
アマゾンにメリットないからまずないけど
現実は将来はテンセントになってるのが楽天
そもそもプラチナバンド取得に
謎のA社とかいう◯mazonらしき会社が
いきなり入り込んできてるし
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00687/042400152/
楽天とっとと売っちゃえよ
ちょっと外資入れて刺激された方が健全だろ
ボーダフォンはあかんかったけど
ありそうです
この記事見て一番喜んでるの三木谷じゃない?w
買収されたら楽天要素は消えるだろ
わざわざ名前に残したりしない
Amazonは送料無料が魅力だから安い物を買うには良い。
なんで最悪だって言ってるんだろ
保健だって海外企業が参入できるようになって殿様商売できなくなったし、いいことだと思うのだが。
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1686280007/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.09 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
【朗報】AppleのVRメガネ、なんかヤバいっぽいwwwwwwww

ゴーグルの中にリアルを再現できる
要は自分の部屋に居たままで居られる
Appleがバーチャルじゃなくてビジョンって言ってるのは仮想空間じゃなくて現実を見せるって意味
オキュラス見るにカメラである必要はあるんやろうけど
ただそのせいで高額なんはどうなんや
チップがiPadPro2台分積んどるししゃーない
50000円や
500000円なんだよなあ
せやな
まだそのレベルには及ばずしょぼいけど
アイトラッキングで捉えた目線を外部モニターで再現して
ゴーグルつけてる人がどこを見てるか外からでもわかるからな
頭にアルミホイル巻いて使うし😈
そこまでするならもう使わない方が良いだろ
バ◯は高い高い言ってるけど
おーそういうことか
良さそうやん50万は出せねえが
視度矯正レンズも用意してあるって
M2チップ使って高くなってるけど将来的には安くなるやろ
apple carと同じ道辿りそうやね☺
お口のは何なん
ミュートークっていう話し声が外に漏れない風のマイクや
はえー世の中便利になってる
サンガツ
ここまでするならヘルメットにしてほしいわ
ゴーグル型は外から見た時めちゃくちゃアホっぽいもん
値段は50万です!w
流石にア◯
カーーw
おつかれしたw
これ
技術革新待ちとはいえ外付けは流石にダサいわ
バッテリーと液晶と回線がまだまだ技術革新起きないと足を引っ張りまくってるよな
特にバッテリーは基礎理論が大昔から変わってないし
中にチップ入ってる時点でバッテリー内蔵は無理やろな
もう本体は別の場所で電源に繋いでディスプレイ機能だけ付ければええやろって思ったけどカメラやセンサーも付いてるから結局チップは電力食うか
妄想されてたメガネ型のデバイスに極めて近いらしい
SFやん
屋内でパーソナルに使うのになんで現実とリンクさせる必要があるんやろって思ってる
紹介見たらわかるけどVR世界に引きこもるって発想ないで
わざわざ付けてる人の目線がどこ向いてるか外にいる人に教える機能すらある
バッテリー2時間しかもたないクソデカ激重ヘッドセットを付けて徘徊するんか…?
PV見るかぎり屋内でパーティや会議するの想定しとる
50万とかそりゃいいモノ作れるよ
一般ユーザーはあんまAR求めてないよな
しょぼい現実空間とミックスされてもな
メニューが浮かんでて最初は少し面白いかもしれんけどだから何?ってなるし
バッテリーが2時間しか持たない開発者向けデバイス・・・?
電源接続もできるから…
ARをゴーグル化した感じやぞ
XRゴーグルやな
そこらへんも含めてMetaQuestProでとっくにやってんのに
Apple信者ってホント馬◯しかいないよな
MetaQuestProってM2積んでるんか?
見た時はすげえってなるけどその一瞬だけ
サイクロップス先輩(50万)→Appleすげぇ!VRの未来!次のiPhone!
ア◯ちゃうかと
言ってないやん
金持ちのおもちゃ、裕福な開発者の女神って言ってたぞ
これモニター代わりにするとか正気なんか
ゲロゲロに酔うわね
本当にこれ
モニター代わりとか言ってるやつは絶対まともにVRゴーグル装着したことがないと断言できるわ
あんなもん2時間もつけてたら限界が来る
未だにSDのテレビ置いてそうなレベルよな
モニタの代替にはならん
まだコンテンツがなさすぎて流行らん
iPhonepromaxくらいの値段になり始めたらコンテンツ開発も加速するやろ
その前にmeta事業撤退するんちゃうか
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686105266/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.07 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
【悲報】「iPhone 8」とかいう骨董品、Apple社から見限られるwwwwwwwwwwwwww

泥なら3年で見限りやろ
泥は最近5年や
それでもアポーのほうが長いが
SEが残ってるくらいかな
あれまだ割と高いやろ
普段使う分はまだまだ使える
8もだけど
バッテリーくらいしか不満ないレベル
最近のiphone君は首切り速いな
大事にしてもしゃーないし
どうなるん?
SE3でも配るやろ
2017年の秋
ざっくり5年前くらい
やってる事がMSと変わらん
高くて買えん
4年使い続けて容量的にもバッテリー的にもソシャゲ的にも不便無いのiPhone的に初めてな気がするわ
まだバッテリー94%あるわ
セキュリティホールそのままになるけど普通に使える
問題はアプリのほうやな
モノによっては起動できなくなる
電話アプリでは「連絡先ポスター」という機能が追加。連絡先に任意の画像やmemojiを適用できます。
電話アプリ:通話を文字起こし
「ライブボイスメール」という機能も追加に。通話内容をリアルタイムで文字起こししてくれます。
メッセージ:地図で自分の居場所を伝える
メッセージの新機能は、地図の埋め込み。これで友達に自分の居場所を示すのが楽になりますね。そのほか、メッセージをスワイプしてリプライする機能なども追加されています。
メッセージ:帰宅したことを自動で知らせる
また、「Check In」という機能では、家に帰ったら自動的に「Check Inしたよ」って教えてくれます。お子さまの見守りにいいかも。
メッセージ:ライブフォトオリジナルステッカーを作る
自分のライブフォトでステッカーが作れる「Live Sticker」という機能も。オリジナルステッカー作りまくって、自分をアピール!
AirDrop:電話番号を交換できるように
「NameDrop」という機能は、AirDropを使った電話番号交換機能。端末同士を近づけるだけで交換できます。こちら、iPhoneとApple Watchで使えます。「赤外線通信みたい」とは某編集部員のコメント。
キーボード:入力ミスをAIで自動修正
AIを使った新機能もあります。キーボードの入力ミスを、Transformer言語モデル(ChatGPTなどに使われている仕組み)で自動修正。また、空白キーを押すと入力候補の予測もしてくれるように。地味ながら役立つ機能ですね。
ジャーナル:書くべきことを提案してくれる、新しい日記アプリ
日記アプリ「ジャーナル」も新登場。これは、毎日の行動などを記録していくわけですけど、日記って書くことない日もあるじゃないですか。でも、iOSがその日の行動(音楽、ワークアウト、写真、ポッドキャストなど)からネタを提案してくれるそうです。肌身離さず持ち歩いているiPhoneは、自分よりも自分のことを知ってくれているということですかね。
iPhoneのロック画面:横で置いたら横で表示される
「スタンドバイ」は、iPhoneを横に置いたときにロック画面も横になる機能。これを待っていた人も多いのでは。
Siri:「Hey」はもう言わなくていい
Siriもリニューアル。今までは「ヘイSiri!」って呼びかけていましたが、これからは「Siri!」だけでよくなります。
マップ:ネットにつながってなくても地図が見れる機能
最後にオフラインマップ。あらかじめマップをダウンロードしておけば、ネットにつながってなくても地図が見られます。いざというとき便利。海外旅行とかで役立ちますね。
ジャーナルは良さそうやな、使いたいわ
尻痛いとか尻に入れるよとか言うと起動すんのかこれ
やっぱり一社だけが強いのは駄目だわ
日本企業もコスパ最強スマホを作ってくれ
それな
価格の割にサポート短いやろ
6年はやってくれるもんやと思ってた
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686016705/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.06 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
【悲報】「iPhoneの再来見たい?ワイの答えはこれや!(ドン!)バッテリー2時間で50万円!」→株価下落

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN056D30V00C23A6000000/
「Apple Vision Pro」を発表 初のAR対応ゴーグル型新端末、約50万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/02f72b1ab193c20647176a2674e032f5e37b7729
https://i.imgur.com/IgfNWdr.jpg
youtuberのメシのタネになってネタにされるだけされて終わりやね
令和のバーチャルボーイじゃん。
アップル10年後にはバズーカ型の端末出すだろうな
一周遅れちゃったね
ARはビジネス向けに行けそうな気がするけど
まあアレはアレで結構アホな機能とかつけるの好きやってそれが愛嬌ではあったんやが
ここで株買える奴が成功する
別にしたのに2時間ってどうなってんねん
ワイもそろそろApple離れするかも
家でコンタクト付けたくないわ
内部にレンズあって使う人の視力に合わせて調整されるらしいで
それは凄いな
ARやと普通なんかな
普通じゃないんちゃうか
だからクソ高いんやろ
メタクエスト3:7.5万
PSVR2:7.5万
Apple Visoion Pro:5 0 万
どうすんのこれ…
ないない
蒸れるやろ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686009126/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.06 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
【速報】アマゾン、携帯電話事業に参入か アマプラ会員なら無料

内部情報であることを理由に匿名で語った関係者によると、
同社はベライゾン・コミュニケーションズやTモバイルUS、ディッシュ・ネットワークとの間で、可能な限り低価格で通信網の提供を受けられるよう交渉している。
プライム会員であれば月額10ドル、場合によっては無料で携帯電話サービスが利用できるようすることを目指しているという。
アマゾン、米国のプライム会員向けに携帯電話サービスを検討-関係者
https://newspicks.com/news/8518708/body/
言いたいことはわかるけど矛盾してて草
名言である
盲点だったな
ガチャゲーのノリで生きてるな
せやな
いま、何かが爆誕した
年139ドルだから日本の3倍以上だね
いや向こうはバイトでも年収800万だから
全然高くない
アメリカもmvno多いが日本と比べると価格に競争がないからplayストア使える安くてそこそこのスペックのfirephoneとセットで売ればかなり売れるのは間違いない。
アメリカはインフレがやばすぎて最新のiphone買えるだけの余裕がない人が増えてるだろうし。
お前が考える事じゃないけどな
そんなもん単にAmazonでスマホプラン作れば良いだけの話だし
アメリカ料金がたけーのは国土の広さといつでも銃で撃たれるリスクがあるからだぞ
なるほどfirephone の復活ね
良い戦略だな、Appleに勝てるかも
日本でもはよ!
どうせプライム値上げすんだから
そのタイミングで!
携帯代も兼ねるなら値上げしてもいいぜ
海外の企業に通信インフラ渡したら不味いやろ
Vodafoneってのが昔あってな
今のソフトバンクだったっけ
> AT&Tはコメントを控えた。
> ベライゾンとTモバイルは報道を否定した。
> ディッシュはロイターのコメント要請に応じていない。
通信大手各社はAmazon参入を快く思ってなさそうだけどね
乗り換えるわ
さっさと日本でもやってください
そんなのどこも当たり前でしょ
電気代の値上げみてないの?
慈善団体じゃないんだよ
客としてはより合理的に運用しているところに行くだけ
ヤバくなるも何も最初は無料とか低価格で釣って後から正式な値段にするとか常套手段だろ
商品とかでもお試し価格とかやってるの見た事無いか?
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1685750366/
![]() |
Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー |

Entry ⇒ 2023.06.03 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
【悲報】RTX 4060Tiさん黒歴史へwwwwwwwwww

なんで前世代に負けているんだよ!
1060
むしろ負けてるだろ
メモリは16GB版のみにして、PCI-eもx16に上げておくべきだった
3060Tiを様子見したまま今まで来ちゃった人にはいいかもね
ゲーマーはどうでもいいんでしょ
3060Tiユーザーは当分このままで生きていけることを自ら証明したようなもん
少なくとも4万円台で出たら買う
50クラスのグラボかよ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685698347/
![]() |
玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060Ti 搭載 グラフィックボード GDDR6 8GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR |

Entry ⇒ 2023.06.02 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
【悲報】iPhoneのCM、キモすぎて炎上wwwwwwwwwww

小一時間問い詰めたい
トイレに2回行った男性がロビーに入りますから始まるCM
クソキモいだろあれ
ちげーよ
あれをキモいと思わない感性がすごいわ
個人情報バレてますよ てやつか
それ
めっちゃキモくね??
ネガキャンというか根本的にキモい
あーこれかほんまキモい
だよな
クソキモいな誰が作ったの
Appleのアメリカかアメリカの広告代理店だろうがどっちかわからん
とりあえずアメリカのAppleからこれ流せって携帯各社に依頼してると思う
そしてなんでヘルスケアアプリ使ったぐらいでそれを防げるんだ
ほんとそれな
漏らしてるの情報収集してるAppleじゃんね?
だよな
最高にキモい
マジで見たくないんだが
ACとかもクレーム入れたら流さなくなったみたいだしいいよな
生理用品CMでもないのに生理がどうとかCMで流すなってクレーム入れようと思う
「なにすんのやめてー…つまんないの」ってセリフもクソキモい
それを婉曲的に主張するからキモいことになる
まーじでキモいよな
それも全く伝わらんゴミCM
この手のスレで同意できたの久々だわ
だよな
いや勝手に情報だけ抜き取ればいいじゃん
なんで言うの?
馬◯なのか?
キモいと思うやつが多いんやで
だよな
これたぶん日本人なら8割はキモいって思ってしまうと思う
画像とかexif情報はデフォでは禁止で任意で許可するようにしろ
よくわからんけどその通り!
やばいかんせい
だよな
クソキモい
センスないやつはあれがいいと思ってそうだよな
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685617167/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.01 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
【画像】日本で現在売れているスマホがこちらwwww

iPhoneには無いやろ?
日本メーカーは…?
ブラインドカメラテストで1位と2位やで
https://i.imgur.com/gG6sXDb.jpg
https://buzzap.jp/news/20221222-google-pixel-blind-camera-test/
やっぱGoogleカメラよ
iPhoneさん…?
Xperia、3部門全て最下位は草
これが現実
大正義アメリカよ
ガチでこれが現実なの悲しい
トランプに潰されてなければなあ
まるで一眼レフみたいやろ?
https://i.imgur.com/KpOl1R3.jpeg
https://i.imgur.com/1pf3lm6.jpeg
https://i.imgur.com/2kL1Zt0.jpeg
https://i.imgur.com/yM47FKZ.jpeg
めっちゃ綺麗やな
Pixel 7aってこんな綺麗に撮れるんか
すまん、"買い"だよね
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685238992/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.28 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
【画像】RTX 4060tiさん、ついに日本上陸! お値段68800円からwww

…VRAM8GB?
8GB版でそれはね・・・
君臨し続けるんやな・・・って
FHDでゲームしてるから別にこれ以上性能いらんしな
しかも7800と7700通り越してや
なんやこのゴ○は…
https://i.imgur.com/M2uGHDg.png
https://i.imgur.com/fXyihSs.png
https://i.imgur.com/e4LHGDo.png
https://i.imgur.com/XuELI7I.png
4070との差がエゲツないな
4070tiほんま神やな
WQHDのモニター買うことがあれば4070ti一択や
この価格に2万円以上上乗せやろ
誰が買うんや
”買い”やね
てか乗り換える必要ない?
4070tiか4090
8GBは定価の半額にすれば腑に落ちる性能
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684980984/
![]() |
ZOTAC GAMING GeForce RTX 4060 Ti Twin Edge グラフィックスボード ZT-D40610E-10M VD8524 |

Entry ⇒ 2023.05.25 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
