【速報】SAND LAND、シリーズアニメ化決定!!鳥山明考案の新たな物語が描かれる

映画では描かれなかった新規カットに加え、原作者 #鳥山明 先生が考案した映画から続く新たなる物語も描かれます。
#ディズニープラス スターで2024年春 世界独占配信!
皆様ぜひ続報をお待ちください!
#SANDLAND #サンドランド
https://pbs.twimg.com/media/F-zlpwFaEAAlVLH.jpg

面白いけどとにかく地味
ワイはすきやけどドカーンと盛り上がる感じはないな
むしろ作るべきはそっちなのにな
鳥山明も分かってないな
ゲームボーイアドバンスやなかったか?
興味そそらない
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699926026/
![]() |
超合金 SAND LAND サンドランド国王軍戦車隊104号車 約150mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア |

Entry ⇒ 2023.11.14 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【朗報】アニメ「葬送のフリーレン」海外評価でシュタゲを抜いて歴代2位になる

ワイはおもろいと思ってるけどおもんないって意見もわかる
面白いで
それだったら面白そうだから見たいけど
派手さもあんまりないし
なろう系じゃないしなろう系で評価高い作品ないぞ
となりの怪物くんのあさ子が至高やろ
マウント取りたい自称アニメ通のオタク達が過大評価してる
基本魔法ぶっぱやん
アウラ編始まるまで8点台やったのがアウラ編から海外でMALの評価上がってるんよ
外人バトル好きやからな
ストーリーは非の打ち所がないやろ
ハガレン信者の団結心ほんま怖い
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699854216/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.13 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【画像】彼岸島、ついによくわかんないことになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でちょっと吹いたじゃねえか
経済活動がおこなわれてるんだな
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1699754934/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.12 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【速報】実写版『幽遊白書』、ついにキャスト&映像解禁!!!

浦飯幽助 #北村匠海
蔵馬 #志尊淳
飛影 #本郷奏多
桑原和馬 #上杉柊平
🆕
雪村螢子 #白石聖
ぼたん #古川琴音
雪菜 #見上愛
鴉 #清水尋也
コエンマ #町田啓太
幻海 #梶芽衣子
戸愚呂兄 #滝藤賢一
左京 #稲垣吾郎
戸愚呂弟 #綾野剛
#幽遊白書
女はなに…?
これがぼたんだったらキレるんだが
四聖獣編は確実にすっ飛ばすとして
蔵馬と飛影が仲間になる過程もムービーには一切ないけど
幽助の霊界探偵編→いきなり戸愚呂編なのかね?
ぱっと見た感じ垂金邸侵入四聖獣混ぜたところに戸愚呂チーム据えてる感じがするわ
暗黒武術会では無さそう
ぼたん邪悪な顔してて草
思いのほか幻海で草
もうこれだけで制作陣が一切原作に興味ないのが分かる
玄海は別途いるのに、まったくぼたんに見えないその訳分からんキャラがなんか原作玄海と見た目被ってるし
ポリコレ?
これボタンなのか…
めちゃくちゃ駆け足で進むんちゃうん
実況しながら観たい
らんまとぬ~べ~の悪夢が蘇るな
あんなかんじで
日本の芸能界◯ねよ
俳優ありきやん
日本が作ると映像がどうしても安っぽくなる
なんか面白い
3%くらいかな
ビルを平らにするのに3日かかりそう
変なおっさんでしかなくて草
いや待って、キレそう(キレてる)
なんでこんなウィッグだけ被った素人コスプレか寝起きの派手髪女になるねん
白髪のせいでコスプレにしか見えない😅
幻海が1番かわいいのでは🤔
志尊淳ってイケメンだけど鼻でか唇厚めで蔵馬感無いわ
原作の再現性より実写としてのリアリティを取ったのかとギリ期待したけど結局どっちつかずの💩やん
youtuberかな?
蔵馬がトッキュウジャーの人なのも
イケメンはイケメンだけど蔵馬に求めてるものじゃないような
飛影と桑原は説明されんと誰だか分からない
育成しろ
ワンピの実写とかその辺ちゃんとしてた
これな
ツルッとしすぎ
るろうに剣心もそうだった
あっ
ほんま日本エンタメ業界って終わってるな
コレに幽遊白書の実写をオファーするとか気が狂ってるやろ
縁故採用としか思えん
とな怪ひどかったなあ
強者女性向きのしか撮ってないな
髪色がコスプレ丸だしカツラ丸だし
本当にいつも通りの邦画コスプレ学芸会
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699653886/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.11 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【疑問】ドラえもんって何の為に造られたの?

いる
セワシに買われたのは製造工程で落雷に打たれネジが外れ高所から落下したガラクタ
何パターンがあるよな
俺の時はネズミに耳齧られてわんわん泣いてたら黄色い塗装が剥げて下地の青い塗装になった
あれでガラクタかよ・・・未来はどんだけチートなんだ
チートなのはひみつ道具であってドラえもんではないからな
いうて馬力だけはのび太の時代ならチートだろ
活かされたことないが
あの小型ロボで129.3馬力なんだな・・・・・2t車並じゃん
未来にいるのはそれより性能上なんだろ?やはりチートだわ
同じ工場で同じように作られたロボットなのにあのガラクタだけは一体だけ明らかにデキの悪いロボットだった
ドラえもんが、大量生産されてるの
オイルが同じ
上澄みの薄いオイルがドラえもんらしい
同じオイルで作られた
なおドラえもんの方が古くなって質の落ちた部分で作られたらか性能が悪い
って何かで見た覚えがあるんだけどなんだっけ
お父さんとお母さんの愛情から生まれたんだぞ
緊迫した状態になるとパニックになって何もできなかったり
AI機能としてはかなりポンコツ
過去でネズミ1匹駆除するために地球破壊爆弾を使用しかけたとんでもないガラクタ
AIがポンコツってレベルじゃない
歴史が変わる大事件が起こるところだった
あそこで買われなかったらドロドロ行きだったんだろうな
設定がごちゃごちゃでわけわからない
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1699075164/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.04 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【悲報】スタジオジブリが突然のTwitter垢終了を発表、本日0時で消滅へ

もういいでしょ消滅しても
さすがに作品つくれないでしょもう
作るって言ってたぞ
全くコケてないぞ
いやつまんなかったし
コケただろ
ジブリの製作費はとんでもないのに
日本歴代の興行収入トップ10に入るレベルじゃないと利益見込めないならそれはもう採算度外視と言っていい
の実験が終了した
宣伝は他が勝手にやってくれるし内部の事情を語るならそれこそ有料記事でも読みたい奴がいそうだし
今のジブリも相当資金繰りが悪化してるだろ
だから買収された
あの変な1頭身の鳥キャラ見てもタイトル見ても
内容全然想像付かんから観る気にならない
今はパヤオがやりたいほうだいしてるけどケツ拭けるやつがいねえ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1698964912/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.03 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【衝撃画像】ブラックジャックさん、畜生

ブッダとか今読むと世界が悲惨過ぎて笑えねえんだよな
弱者っていうか覚悟決まった人?
金持ちからふんだくって貧乏人はまけてあげるみたいな単純なヤツではない
あー確かに
その点はゴルゴ13と一緒やね。
そもそもブラックジャックはチャンピオン(雑誌)編集部の意向で
「ゴルゴ13的な漫画」と言われたのを手塚治虫本人が描きたいと思っていた医者に無理矢理当て嵌めて出来たモノだから、根底が同じなのは仕方ない。
手塚治虫の尻はエ◯い
ただルールに合ったら赤字でもやるってだけで
孫娘が世界的石油王に手篭めにされて死んだ貧乏な婆さんの全財産の依頼を受けてる。
(当時のゴルゴ13の依頼金最低額が2000万円、この婆さんの全財産は下手すると100万円にも満たない)
他に東欧だったか?で田舎村を占領している何処かの国の軍隊を排除するのに、村中の金をかき集めてゴルゴ13に依頼しようとするが、
軍隊にバレて追いかけられて金を落としてしまい、嵌めていた指輪1個だけゴルゴに渡して氏んだら依頼遂行してくれた。とか、
女房子供コロされた南米の原住民が自分で敵討ちに行って奪ってきた金のかけら数粒渡して氏んだ。とか、
基本的に命懸け(つーか上記全員直後に氏んでる)依頼は受ける。
必殺仕事人だな
引用元: https://viper.2ch.scet/test/read.cgi/news4vip/1698887738/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.02 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【連載30周年】「魔法騎士レイアース」の公式X開設wwwwwwwwwww

譲れない未来を目指すのがレイアース
思うまま我儘に旅を続けていくのがスレイヤーズかな
90年代アニメという共通点
そうだっけ? そうだっけ??
3巻から6巻まで出て来るぞ
出るがりがり出る
実写映画化は考えられんし
緒方恵美がエメロード姫やるんだ
姫「助けて!
光海風「あいつが拐ったのか!やっつけるぞ
ボス「うわー
姫「よくもボスを殺したな絶許
これ流石に糖質ムーブだよな
最近まで魔法騎士レイアースと少女革命ウテナどっちがどっちかわかってなかったわ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1698829424/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.01 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【悲報】Netflixオリジナルアニメ「Pluto」さん、全く世界で流行らず逝くww

裏を返せば人を選ぶ原作まんまと
日本でも大して流行ってないし終わりだよ
ネトフリオリジナルって基本ゴミやから見てないんやけど
原作はほぼ浦沢直樹やんけ
アジアは相変わらず見てくれているけど
漫画で完成されてたやろ
1話切りする人たくさん居そうやな
最後にアトムが出てくる引きは良かったが……
アトムの声が日笠陽子で笑った
絶対に見なきゃならない手塚治虫→トキワ荘メンバーの創世記漫画家全然読んでないしな…
ハリウッドの映画監督とかはちゃんとこの辺から網羅してるようだが
アニメってマジで人気あんのか
モンスターとかめっちゃ人気ある
手塚治虫は人気ない
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1698717955/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.31 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【画像】アニメ会社「お前らこういう体型のキャラが好きなんだろ?(ニチャア」

太くねえって
こんなだらしない下半身の学生いるか?
太くねえって!
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1698493902/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.28 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
