【悲報】漫才コンテスト「THE セカンド」、視聴率6・0%wwwwwwwwwwwwwwww

1: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:23:16.99 ID:Oqwf/JQi0
結成16年以上の漫才師で争うフジテレビ系「THE SECOND~漫才トーナメント~」(土曜午後7時)が20日に放送され、
平均世帯視聴率が6・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。平均個人視聴率は3・7%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68a6045d5942e363e7b994439506087d2f9e5280
平均世帯視聴率が6・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。平均個人視聴率は3・7%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/68a6045d5942e363e7b994439506087d2f9e5280
2: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:23:30.18 ID:Oqwf/JQi0
M-1にはなれなかったね…
19: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:25:19.14 ID:rX7bHR3u0
>>2
ザマンザイもフジやしお笑い賞レース作るセンスがない
ザマンザイもフジやしお笑い賞レース作るセンスがない
5: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:24:00.24 ID:PzKKCCebd
コア松どうすんのこれ
6: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:24:10.00 ID:rX7bHR3u0
ちょっと見たけどおもんなかったからすぐ変えたわ
7: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:24:15.07 ID:YFyDSMct0
フジさぁ
8: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:24:26.30 ID:vZYh9mHdd
来年は関西ローカルでやろうか
10: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:24:35.44 ID:edEQtFURd
こんな大会でも賞金1000万出るんやからええな
23: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:25:32.55 ID:TxYVv2n/0
>>10
小学5年生のクイズ番組でも300万賞金出してるし、多少はね
小学5年生のクイズ番組でも300万賞金出してるし、多少はね
35: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:26:41.91 ID:2ihOGnUWa
>>10
THEWという1000万と日テレの番組一周出演権が貰える大会があってな
THEWという1000万と日テレの番組一周出演権が貰える大会があってな
12: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:24:53.29 ID:pSmN1nbJ0
ベテランでも漫才ってあんま面白くないんやなって
34: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:26:36.99 ID:A3i0FIF3d
>>12
賞レースで勝てなかった奴らを集めとるんやからそりゃそうよ
賞レースで勝てなかった奴らを集めとるんやからそりゃそうよ
13: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:24:54.34 ID:Z0hQn3bX0
夢が無いR-1以下www
アンバサダー松本www
アンバサダー松本www
14: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:25:02.94 ID:5Rq0Q0ee0
一番面白かったの客の挨拶やしな
15: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:25:06.95 ID:zytNtbi60
そらおっちゃんしかおらんフジテレビの番組なんてそうよ
本番は2回目からやぞ
本番は2回目からやぞ
17: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:25:09.47 ID:E2/7wfsb0
フジテレビって保守主義の末路感すごいよな
マジで10年前から時が止まってる
マジで10年前から時が止まってる
18: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:25:15.82 ID:BgaUnTMld
2軍の試合みたいなもんやしな地上波じゃなくて配信でよかったな
20: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:25:22.76 ID:5wH6u2PR0
だって優勝者ギャロップやぞ
21: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:25:28.95 ID:jPCTPc4l0
正直漫才という話芸自体がそんなにおもんない
22: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:25:30.91 ID:rcOAuMhVa
紳助との差が開いてしまった
30: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:26:21.25 ID:1W5UNf0E0
センスなし芸人に引導を渡すって意味合いで紳助がM-1作ったのに
31: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:26:23.78 ID:/sld16+Ad
ちょっとしか見てないけど知らん名前の芸人だらけだしマニアしか見ないだろ
36: ジーニアスソガイ ◆QcN0JunjLg 2023/05/22(月) 10:26:47.80 ID:U5IXOeY60
まずお笑いコンテストに世間は興味ないので
41: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:27:16.20 ID:VUOyGyo/0
女の客に大きな笑い声を出してもらって誘い笑いさせなきゃどうにもならないコンテンツ
42: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:27:21.50 ID:bIgcCXZ9d
時期が悪いんじゃね?GW中なら稼げたやろそれか次は暮れにやるか
43: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:27:24.72 ID:I1yv/twX0
競馬で考えたらこれ未勝利戦ってことだよね?
44: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:27:34.93 ID:xqd+SQbo0
関西地区の平均世帯視聴率は11・2%、平均個人視聴率は7・5%だった。
関西では2桁取ってるからセーフ
関西では2桁取ってるからセーフ
52: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:28:18.30 ID:rX7bHR3u0
>>44
お笑い好きの関西でもこれかよ
阪神戦でも流してた方が数字取れるな
お笑い好きの関西でもこれかよ
阪神戦でも流してた方が数字取れるな
60: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:29:18.01 ID:0K4o7k+i0
>>44
だいぶ違うんやな
だいぶ違うんやな
48: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:27:57.20 ID:VRJTYw4A0
テンポ悪いしネタ時間長いし出演者はおっさんばかりだし審査員は一般客だし
49: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:28:02.36 ID:lqdEXZKnd
これ終わって誰か売れるんか?
スピードワゴン辺りが優勝してれば仕事増えたろうけど全員いつもの日常やろ
賞金が美味しいのだけが良い所か
スピードワゴン辺りが優勝してれば仕事増えたろうけど全員いつもの日常やろ
賞金が美味しいのだけが良い所か
57: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:29:15.86 ID:7MHXoZPB0
>>49
優勝したギャロップ林はトーク上手いし器用だから
これを機にバラエティ常連なる可能性も十分ある
ハゲだけど不潔感はないし声質も良いしな
優勝したギャロップ林はトーク上手いし器用だから
これを機にバラエティ常連なる可能性も十分ある
ハゲだけど不潔感はないし声質も良いしな
50: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:28:06.06 ID:SAR8Bk7f0
シンプルに長過ぎる
あとネタ3本はさすがに飽きるかな
あとネタ3本はさすがに飽きるかな
54: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:28:59.62 ID:mM0EZy8d0
>>50
これまでの下積みの仕事とか見せるほうが絶対面白いよな
これまでの下積みの仕事とか見せるほうが絶対面白いよな
55: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:28:59.85 ID:xJVxpLwX0
これお笑い評論家ぶりたい奴しか見てないやろ
お笑い好きな人は15年までに売れてる人見るし
お笑い好きな人は15年までに売れてる人見るし
80: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:31:18.06 ID:A3i0FIF3d
>>55
だからこその優勝がギャロップなんやろ
松本に釘さされたのもあるけどネタが無い風のネタにしたせいで最低点数やったと
だからこその優勝がギャロップなんやろ
松本に釘さされたのもあるけどネタが無い風のネタにしたせいで最低点数やったと
56: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:29:12.82 ID:yIBg3OY5a
お笑い芸人がおもんないのばれ始めてる
女の笑い声でごまかさないと目も当てられない
女の笑い声でごまかさないと目も当てられない
59: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:29:16.72 ID:X9S7Bp+n0
古くさい漫才はつまらん
61: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:29:21.46 ID:N19zgKoO0
テンダラー負けた時点で見るのやめたわ
63: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:29:45.69 ID:YAUD1z890
フジは生特番作る才能ないからもうやめたら?
グダグダ観てて飽きんねん
グダグダ観てて飽きんねん
64: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:29:49.67 ID:DU9bN/1RM
6分を持て余す芸人多すぎやろ
65: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:29:52.65 ID:a+M8HG0EM
さすがに六分は長すぎるわ
マシンガンズみたいな芸風だと余計に長く感じた
マシンガンズみたいな芸風だと余計に長く感じた
66: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:29:57.04 ID:/nXu/ope0
漫才そのものが面白くないんや
67: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:30:03.09 ID:FAItsBZK0
シリーズ化できるんか
68: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:30:13.44 ID:Yq5ICUC1d
ようやっとる
70: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:30:35.15 ID:ABYa2BbX0
漫才なんてTikTok形式で次々スキップしたいわ
つまらん漫才長々と見てるほど現代人は余裕ないぞ
つまらん漫才長々と見てるほど現代人は余裕ないぞ
73: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:30:47.37 ID:yT37As12d
金属バット優勝させるためとか言ってる人ちらほらいたな笑
75: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:30:48.27 ID:oXEIw7Jfa
決勝まで残るとは思わずネタ用意してなかったマシンガンズに優勝してほしかったわ
77: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:31:16.47 ID:R1FQCRzN0
天才ピアニストが6代目女王「女芸人NO・1決定戦“THE W”」視聴率7・3%
[2022年12月12日10時24分]
日本テレビ系で10日に放送された「女芸人NO・1決定戦“THE W”2022」(午後7時)の平均世帯視聴率が7・3%(関東地区)だったことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。
「オダウエダ」が5代目女王「THE W」視聴率8・9%
[2021年12月14日10時12分]
日本テレビ系で13日に放送された「女芸人NO・1決定戦 THE W」決勝(午後8時)の世帯平均視聴率が8・9%(関東地区)だったことが14日、ビデオリサーチの調べで分かった。
[2022年12月12日10時24分]
日本テレビ系で10日に放送された「女芸人NO・1決定戦“THE W”2022」(午後7時)の平均世帯視聴率が7・3%(関東地区)だったことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。
「オダウエダ」が5代目女王「THE W」視聴率8・9%
[2021年12月14日10時12分]
日本テレビ系で13日に放送された「女芸人NO・1決定戦 THE W」決勝(午後8時)の世帯平均視聴率が8・9%(関東地区)だったことが14日、ビデオリサーチの調べで分かった。
79: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:31:17.67 ID:hhzfIZ5D0
素人の話聞いて誰が喜ぶん 採点も1~5にして
84: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:31:49.49 ID:9a155J0b0
全体的にだらだらやりすぎなんだよ
86: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:31:59.10 ID:R1FQCRzN0
女芸人の大会よりも低いとか…
90: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:32:27.12 ID:+kAEyxF20
6分は怠い、3ネタは飽きる
これだけは絶対改善すべきだと思う
これだけは絶対改善すべきだと思う
91: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 10:32:29.21 ID:gIBSmWvb0
フジならこんなもんか
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684718596/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.22 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【悲報】漫才コンテスト「THEセカンド」が失敗した理由wwwwwwwwwww

1: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:13:50.40 ID:ttyY2GsP0
審査員が素人だから
1点とかつけてる奴いたし
1点とかつけてる奴いたし
3: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:15:18.54 ID:VsEOL0ga0
長い
お笑いオタク()が審査してる
この2点
お笑いオタク()が審査してる
この2点
5: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:15:38.59 ID:i5cFi/y60
まず見る気が起きない
6: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:16:02.66 ID:zXJta6Im0
ライブやなくて良かった感
9: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:17:42.44 ID:7rtebQfjr
松本人志不在
10: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:18:10.50 ID:L7E6bgv70
初めてでやり方わからんから予選が荒れた
決勝勝ち残りは運ゲー
決勝勝ち残りは運ゲー
11: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:19:36.99 ID:HxiYqtCm0
確かに決勝だけ一瞬見たけど面白くなかったな
雰囲気が笑点の漫才って感じやった
雰囲気が笑点の漫才って感じやった
12: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:19:46.69 ID:qVANiPjJ0
・6分は長い
・決勝まで進むと最大3ネタは多い
・絶対評価の採点じゃなくて、相対評価の投票制にすべき
↑だいたいこのあたりか?
・決勝まで進むと最大3ネタは多い
・絶対評価の採点じゃなくて、相対評価の投票制にすべき
↑だいたいこのあたりか?
52: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:37:35.09 ID:I19bIcly0
>>12
6分はCMの苦痛を晴らせるからええけど、得点制にしたのはク○だわ
6分はCMの苦痛を晴らせるからええけど、得点制にしたのはク○だわ
13: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:20:02.87 ID:bBC7FZ2ep
賞レース独特のギラギラ感というか緊張感がそんなない
観客に審査やらせるのはこんなんに出てくるくらいの芸人って意味で
主戦場は劇場や営業なんだろうし
一般の客相手にすること考えたらプロ相手でないのはまあ合点がいく
観客に審査やらせるのはこんなんに出てくるくらいの芸人って意味で
主戦場は劇場や営業なんだろうし
一般の客相手にすること考えたらプロ相手でないのはまあ合点がいく
14: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:21:05.49 ID:ttyY2GsP0
そもそもベテランなのに売れてないってことはつまらないからなのに成功するはずがないだろと・・・
17: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:22:09.33 ID:GQScE4B+0
どっちにも同じ点つけれるのはお明かしいやろ
18: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:22:16.22 ID:w1gxW/Sv0
漫才してない時間が長すぎる
19: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:24:08.72 ID:H0kCcFSIr
審査員が「○○のファンでぇー」「生で見れて幸せ、3点」とか言ってる時点で破綻してる
20: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:24:45.47 ID:8ExVTrNZa
漫才師は悪くない
長いのと素人コメント無くしたらいいイベント
長いのと素人コメント無くしたらいいイベント
21: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:24:59.89 ID:TDohNtZv0
審査員「両方面白かった」
審査員「両方面白かった」
審査員「両方面白かった」
審査員「両方面白かった」
審査員「両方面白かった」
お前らええ加減にせえよ
審査員「両方面白かった」
審査員「両方面白かった」
審査員「両方面白かった」
審査員「両方面白かった」
お前らええ加減にせえよ
22: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:26:24.54 ID:8skaW/vS0
トーナメントっていうのが単純に冷める
23: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:27:12.32 ID:AH+RvyMhC
シンプルにたいして面白くないしベテランとはいえ練習してないから間がよくない
25: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:28:16.04 ID:RgBcNO4Od
決勝がマシンガンズとギャロップって
28: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:28:54.48 ID:bBC7FZ2ep
個人的には審査員の一人が嗜好に合わない芸風だった時点で終わるより
こっちの方がマシなんではとも思える
もちろんファンとかそういう要素は消すべきやろうけど
こっちの方がマシなんではとも思える
もちろんファンとかそういう要素は消すべきやろうけど
29: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:29:17.62 ID:x9wcznvQa
かまいたちが出たら優勝してたな レベル低いわ
千鳥でも決勝行けるレベル
千鳥でも決勝行けるレベル
32: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:29:49.88 ID:p+vyfWl10
決勝なのに得点一番低いってありえんだろ
ネタ切れ
ネタ切れ
34: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:30:12.51 ID:ksSW1Naga
この仕組みやとウエストランドとかとろサーモンみたいなアンチの多い芸人は一生優勝無理や
3点より圧倒的に1点が重い
3点より圧倒的に1点が重い
35: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:30:14.92 ID:zfOTGnb00
マシンガンズは面白いけど漫才ではない
流石に3本目は審査員も許容できなかったか
流石に3本目は審査員も許容できなかったか
37: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:30:25.40 ID:c0E5XxGM0
なんかほぼ全組が政治の皮肉みたいなボケ入れててジジイの大会やなぁと思った
39: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:31:23.56 ID:5Mcd2w68x
ジジイしか見ねえだろこんなお笑いグランプリ…
40: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:32:37.35 ID:ACqNMDH00
秒で終わるんかと思ってたらガッツリ漫才始まってしんどい
43: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:34:21.58 ID:ez/gdUxg0
お笑い玄人に採点させたのが悪い
45: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:35:00.29 ID:ADBsw3GR0
来年以降、これならワンチャンあるなって感じで参加者増えそうやな
47: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:35:28.36 ID:ez/gdUxg0
>>45
来年あるんですかね‥?
来年あるんですかね‥?
55: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:39:04.64 ID:ksSW1Naga
>>45
ネタを1回の出場で最高3本もテレビで消費するわけやからギャロップがそれに見合うだけのリターンを貰えなきゃ意欲でないんちゃう
ネタを1回の出場で最高3本もテレビで消費するわけやからギャロップがそれに見合うだけのリターンを貰えなきゃ意欲でないんちゃう
46: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:35:27.07 ID:ek5i0mg+a
ギャロップ使おうと思う人が増えるのか
48: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:35:52.08 ID:ksSW1Naga
来年から3点じゃなく2点制にしろ
1点か2点ならアンチ票に結果が左右されにくくなってより公平や
1点か2点ならアンチ票に結果が左右されにくくなってより公平や
49: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:35:57.46 ID:B258RSGmr
吉本が出れば盛り上がる!ってお笑い板では言われてたのにな
50: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:36:31.45 ID:f9cQ49ce0
名前からして二番煎じやん
51: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:37:02.85 ID:0N2qyHxFa
つか、15年やってダメだったやつらの集団の中で1番になったからってそれがなんだというのか
53: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:37:37.72 ID:QFl5L2xw0
ネタが面白くなかった
54: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:38:27.54 ID:KAHgGcz5a
いつまで松本人志に頼るんだ?
俺はM-1とは逆に売れてる若手に審査させれば良いと思ったわ
俺はM-1とは逆に売れてる若手に審査させれば良いと思ったわ
56: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:39:37.00 ID:1XWNao/D0
ここに4時間まるまる見た奴が何人いるのか
59: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:40:35.32 ID:NM8t+c8KM
実力不足定期
60: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:40:40.28 ID:q1celpow0
松本の独断上だったな
やっぱり芸人の審査員必要やわ
やっぱり芸人の審査員必要やわ
61: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:40:54.68 ID:inwtZM2c0
3点しかもってなくてほとんど3点入れてるような評価方式っておかしいってわかるやろ
62: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:41:10.45 ID:7066ITOW0
審査員素人とかいう点数に責任持てない奴にやらせるなよ
忖度し放題やん
忖度し放題やん
63: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:41:17.82 ID:/gzJs8950
CM多すぎ
65: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:41:44.54 ID:B258RSGmr
東野もあんまり回し上手くないよな
68: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:42:14.95 ID:qVANiPjJ0
そもそも松本って必要か?採点するわけでもないのに
72: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:42:51.68 ID:O5UOHsSqd
フジテレビ
73: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:43:00.44 ID:wAn1WFpSa
オンバトが腐った理由そのままやってるからやろ
75: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:43:12.90 ID:NM8t+c8KM
M-1だってキンコンだってそうやったやん
素人に票もたせるとろくなことにならん
ちゃんとしたプロが評価してやってよ
ギャロップなんて決勝ネタだけは面白かったのに素人に優勝させてもらいました感が出ちゃったじゃん…
素人に票もたせるとろくなことにならん
ちゃんとしたプロが評価してやってよ
ギャロップなんて決勝ネタだけは面白かったのに素人に優勝させてもらいました感が出ちゃったじゃん…
76: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 11:43:30.49 ID:inwtZM2c0
優勝しても売れなそうなこと
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1684635230/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.21 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【お笑い】フジテレビさん、結成16年以上のコンビが漫才で競う新たな賞レースを始めてしまう

1: ストラト ★ 2022/12/22(木) 08:35:02.20 ID:DpYyKM5C9
フジテレビで新たなお笑い賞レース「THE SECOND ~漫才トーナメント~(仮)」が始動することが本日12月22日(木)に発表された。
今大会の最大の特徴は、参加資格が「エントリー時点で結成16年以上」であること。「漫才師たちにセカンドチャンスをつかんでほしい」という願いが込められている。
各出場者がネタを披露する時間は「6分以内」と既存のお笑いコンテストよりも長尺のネタが認められているほか、「即席ユニット、アマチュアは出場不可」というルールも。
来年2023年2月に予選がスタートし、本選トーナメントラウンドに出場する32組を決定。
その後、2回の本選トーナメントラウンドで、16組、8組と絞られていく。決勝トーナメントは2023年5月、全国ネットでゴールデンタイムに生放送され、ファイナリスト8組が渾身の漫才を披露。
最後まで勝ち残った者が優勝の栄冠を手にする。この決勝トーナメントの司会は東野幸治だ。
本日午前6時にエントリー受付を開始。
募集要項や大会スケジュールなどの詳細はオフィシャルサイトで随時発表される。
■ THE SECOND ~漫才トーナメント~(仮)
フジテレビ系 2023年5月
全国ネットのゴールデンタイムで決勝トーナメントを生放送
<出演者>
司会:東野幸治
全文はコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2620eaf86d65dcfcf7b0907855cccfa4fcf106a
今大会の最大の特徴は、参加資格が「エントリー時点で結成16年以上」であること。「漫才師たちにセカンドチャンスをつかんでほしい」という願いが込められている。
各出場者がネタを披露する時間は「6分以内」と既存のお笑いコンテストよりも長尺のネタが認められているほか、「即席ユニット、アマチュアは出場不可」というルールも。
来年2023年2月に予選がスタートし、本選トーナメントラウンドに出場する32組を決定。
その後、2回の本選トーナメントラウンドで、16組、8組と絞られていく。決勝トーナメントは2023年5月、全国ネットでゴールデンタイムに生放送され、ファイナリスト8組が渾身の漫才を披露。
最後まで勝ち残った者が優勝の栄冠を手にする。この決勝トーナメントの司会は東野幸治だ。
本日午前6時にエントリー受付を開始。
募集要項や大会スケジュールなどの詳細はオフィシャルサイトで随時発表される。
■ THE SECOND ~漫才トーナメント~(仮)
フジテレビ系 2023年5月
全国ネットのゴールデンタイムで決勝トーナメントを生放送
<出演者>
司会:東野幸治
全文はコチラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2620eaf86d65dcfcf7b0907855cccfa4fcf106a
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:36:07.91 ID:ExUFGHAa0
救済措置
42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:47:41.52 ID:D2hJqUQa0
>>3
売れない芸人にこれでダメならさっさと見切りつけろっていう救済措置だったのがm1なのに、こんな賞レース出来たらずっとダラダラ売れない芸人続けちゃうようになりそう
売れない芸人にこれでダメならさっさと見切りつけろっていう救済措置だったのがm1なのに、こんな賞レース出来たらずっとダラダラ売れない芸人続けちゃうようになりそう
67: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:53:09.38 ID:GRSKRBVd0
>>42
それでもやめない奴ら用にこれ作ったんだろ
こんなの取っても人生変わらんだろうし、売れずに16年以上やってる芸人なんか乞食やヒモとして生きていく腹決めてるやろ
それでもやめない奴ら用にこれ作ったんだろ
こんなの取っても人生変わらんだろうし、売れずに16年以上やってる芸人なんか乞食やヒモとして生きていく腹決めてるやろ
235: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:37:25.71 ID:JHp4lKwb0
>>3
救済されたのはフジの方だろ
賞レース持ってないし、今のMANZAIじゃギャラ高くて割に合わない
救済されたのはフジの方だろ
賞レース持ってないし、今のMANZAIじゃギャラ高くて割に合わない
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:37:13.26 ID:5tMrjL870
フジだからたけし辺りが審査員長かな
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:37:47.42 ID:gAy5BRMC0
パンクブーブー3冠?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:38:56.53 ID:6R6qHBEm0
>>5
M-1優勝したコンビは対象外だと
M-1優勝したコンビは対象外だと
26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:44:15.60 ID:8Y+Uq8Fz0
>>7
和牛が初代チャンプかな
かまいたちか
和牛が初代チャンプかな
かまいたちか
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:38:59.73 ID:ePM5LlAe0
フジが集められる審査員なんて坂上忍や菊地亜美とかだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:40:36.24 ID:t4SIpaR90
ダウンタウンやオール巨人が出たらええやん
本物の漫才を見せてやれ
本物の漫才を見せてやれ
40: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:47:25.44 ID:8b7epQj80
>>11
こだまひびきが優勝する
こだまひびきが優勝する
51: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:49:31.33 ID:8Y+Uq8Fz0
>>40
それはないやろ~往生しまっせ~チッチキチ~
それはないやろ~往生しまっせ~チッチキチ~
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:40:48.11 ID:ScFlVBXh0
また吉本か
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:40:52.24 ID:5U0uKylb0
あらびきでやれよ
そんなことは
そんなことは
15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:41:31.32 ID:+Q9gyfu70
M1の趣旨と真逆やな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:43:14.73 ID:yVo0TcL10
吉本やりたい放題
21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:43:20.81 ID:DPR+bPYZ0
賞金1億くらい?
24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:43:44.31 ID:GyC6j7Fs0
フジがまともな賞レース作れるわけがない
夢のないR-1を何とかしてから言え
夢のないR-1を何とかしてから言え
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:44:17.99 ID:t4SIpaR90
ウッチャンナンチャン
とんねるず
ダウンタウン
ツービート
ナインティナイン
頂上決戦やろうぜ
笑いが分かってない若者たちに本物を見せてやれ
M1は通過点にすぎない
とんねるず
ダウンタウン
ツービート
ナインティナイン
頂上決戦やろうぜ
笑いが分かってない若者たちに本物を見せてやれ
M1は通過点にすぎない
68: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:53:10.58 ID:9e0G0zqE0
>>27
ナイナイとか持ちネタほぼないだろうな
ナイナイとか持ちネタほぼないだろうな
98: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:01:17.09 ID:t4SIpaR90
>>68
漫才師が漫才ヤラんのはあかんだろ
劇場で漫才やってるんじゃね
漫才師が漫才ヤラんのはあかんだろ
劇場で漫才やってるんじゃね
72: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:53:34.95 ID:TzXt+LYI0
>>27
ナインティナインがネタで面白かったことあるの?
ナインティナインがネタで面白かったことあるの?
74: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:54:25.83 ID:A/vFWPyv0
>>27
天下を獲り我が世の春を謳歌してきた人たちはもういらんよ
いざ大会が始まったら和牛一択だろな
賞金は上げてもらわないと盛り上がらないよ
天下を獲り我が世の春を謳歌してきた人たちはもういらんよ
いざ大会が始まったら和牛一択だろな
賞金は上げてもらわないと盛り上がらないよ
137: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:09:35.91 ID:7q1ph3xn0
>>27
コントの王様
ウッチャンナンチャンとんねるずは漫才なん?
コントの王様
ウッチャンナンチャンとんねるずは漫才なん?
30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:44:25.22 ID:2GSezqpS0
オンエアバトル再開でいんじゃねもう
34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:44:52.83 ID:cNfSbqGr0
いらんだろ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:45:15.16 ID:6pGxV0rV0
もうお笑い芸人ばっかりで飽きただろ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:47:32.92 ID:tPcvmbZG0
やめてくれー
賞レースの乱立やめてくれー
賞レースの乱立やめてくれー
44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:48:09.65 ID:BtG12Tm40
賞レースばっかでウンザリ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:49:05.03 ID:F4mC3oKu0
結局松っちゃんが審査員にいないと跳ねへんよ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:49:09.63 ID:CQYTKBz30
間違ってもゴールデンで大体的にやるなよ
50: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:49:20.05 ID:LKnzB3620
テレビに出て売れてるコンビは空気読んで出てくんなよ
55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:50:15.04 ID:3E8smQ2b0
松本が絡んでない時点でR-1レベルよ
58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:50:45.98 ID:L83zYE6j0
結成30年以上の大会の方が面白いような。
62: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:51:32.27 ID:5qJjjstt0
賞金あるのかな
69: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:53:10.67 ID:T0iUwq8p0
16年たったアマチュアおらんやろ
71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:53:34.01 ID:/VWF0YU80
フジテレビも欲しかったんだねとしか
167: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:17:38.12 ID:vY8/ypR20
>>71
それに尽きる。R-1がヘボいということか。ヘボいけど。
それに尽きる。R-1がヘボいということか。ヘボいけど。
75: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:55:43.94 ID:T0iUwq8p0
ザマンザイのときみたいに博多華丸がさらっと優勝しそう
79: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:56:14.91 ID:2E/caCgC0
マラドーナは参加禁止にしてほしい
81: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:56:25.86 ID:7DOC+i4R0
M-1にあってTHE SECONDにないものは?
87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:57:44.48 ID:ynaIMxbe0
>>81
未来
未来
85: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:57:06.44 ID:L83zYE6j0
M-2って名称でいいような。
88: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 08:57:45.18 ID:iHSUfWwd0
出場者の線引きは必要だろ
一線級の芸人ばっかになるのは何か企画意図から離れちゃうし
一線級の芸人ばっかになるのは何か企画意図から離れちゃうし
94: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:00:24.36 ID:DRN0oj5Y0
漫才
コント
ピン芸人
女芸人
リズム芸人
の次の賞レースはロートル芸人か
面白さだけならM-1キングオブコントに次ぐ内容になりそうだけどな
コント
ピン芸人
女芸人
リズム芸人
の次の賞レースはロートル芸人か
面白さだけならM-1キングオブコントに次ぐ内容になりそうだけどな
97: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:01:14.26 ID:/Di1XyPE0
もうチャンス掴んでるような空気読まない連中が大人げ無く出てきて掻っ攫って欲しい。南キャンとか
101: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:01:33.77 ID:iDwNCIkr0
プラス・マイナスが出られる大会?
104: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:01:56.23 ID:FogZqYqB0
おぼんこぼんの本気を観たいな
105: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:02:23.72 ID:G/qsoh9p0
見取り図
ランジャタイ
金属バッド
囲碁将棋
スーパーマラドーナ
出る可能性あるとしたらこの辺り?
和牛は最近川西がやばくなってるから出なそう
ランジャタイ
金属バッド
囲碁将棋
スーパーマラドーナ
出る可能性あるとしたらこの辺り?
和牛は最近川西がやばくなってるから出なそう
126: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:06:59.52 ID:iHSUfWwd0
>>105
M1ファイナリストは除く、とかしないとそんなのばっかになって
M1との差別化ができなさそう
M1ファイナリストは除く、とかしないとそんなのばっかになって
M1との差別化ができなさそう
106: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:02:32.84 ID:Cj2tiZ2K0
The Wよりは面白そう
107: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:02:35.01 ID:T52HPKYB0
視聴率が高かったから乗っかるだけ
さすがフジテレビ
さすがフジテレビ
114: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:03:34.10 ID:gbcjYm/P0
タイムマシーン3号やさらば青春の光とか金属バットとか勝ちきれなかったり結成15年少し越えた連中が勝ち上がれば多少注目されるか。
ただこの辺りは出なさそう
ただこの辺りは出なさそう
260: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:44:36.84 ID:JHp4lKwb0
>>114
準決あたりからのシードでもない限り、そこそこ売れてる奴は出ないよな
テレビのバラエティメインでネタなんてやらない奴多いし、予選からなんてスケジュール的にも負担でかい
準決あたりからのシードでもない限り、そこそこ売れてる奴は出ないよな
テレビのバラエティメインでネタなんてやらない奴多いし、予選からなんてスケジュール的にも負担でかい
274: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:47:33.40 ID:IWMwpB7M0
>>260
まあ現実的に考えると
15年経っても売れてない雑魚の集まりでしょぼい大会になってしまうのかな
M-1決勝進出レベルの芸人はみんなそれなりに仕事もあるしプライドにあるだろうし…
まあ現実的に考えると
15年経っても売れてない雑魚の集まりでしょぼい大会になってしまうのかな
M-1決勝進出レベルの芸人はみんなそれなりに仕事もあるしプライドにあるだろうし…
115: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:04:04.90 ID:SGkOuIB30
審査員どんな人たちがやるんだろうか?
自分より芸歴上とか審査しにくいだろうに
それとも芸歴15年以下が審査員やるか?
自分より芸歴上とか審査しにくいだろうに
それとも芸歴15年以下が審査員やるか?
117: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:04:59.42 ID:UKrKC1Rz0
オンエアバトル同窓会になりそ
119: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:05:03.11 ID:/Pmrv4vq0
審査委員長は上沼恵美子か?
136: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:09:31.83 ID:80EChJJI0
ダメやろw
16年やってて芽が出ないんだから
16年やってて芽が出ないんだから
139: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:09:56.88 ID:Cz3TU3KU0
フジテレビ
はい終了
はい終了
140: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:10:27.67 ID:G/qsoh9p0
ちなみに出場条件
・所属事務所の有無は問わずプロのみ参加可能。
・結成16年以上(2007年12月31日以前に結成)。
・全国ネットの漫才賞レース番組で優勝していないこと。
・競技は漫才のみ。
・即席ユニットでの出場は不可。
・所属事務所の有無は問わずプロのみ参加可能。
・結成16年以上(2007年12月31日以前に結成)。
・全国ネットの漫才賞レース番組で優勝していないこと。
・競技は漫才のみ。
・即席ユニットでの出場は不可。
149: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:12:03.81 ID:iHSUfWwd0
>>140
結成16年以上の即席ユニットなんかあるかいw
結成16年以上の即席ユニットなんかあるかいw
169: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:18:24.24 ID:UKrKC1Rz0
>>149
去年お亡くなりになったが、こいる順子のようなパターンあるかもしれんぞ
去年お亡くなりになったが、こいる順子のようなパターンあるかもしれんぞ
174: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:19:37.29 ID:iHSUfWwd0
>>169
それで舞台でてんなら問題ないんじゃない
要は大会用に作ったコンビがアウトってだけで
それで舞台でてんなら問題ないんじゃない
要は大会用に作ったコンビがアウトってだけで
152: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:12:58.90 ID:sku3ATNl0
>>140
全国ネットの賞レースってM1だけだろw
全国ネットの賞レースってM1だけだろw
159: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:15:13.38 ID:iHSUfWwd0
>>152
NHKの演芸大賞とかあるんじゃない?
NHKの演芸大賞とかあるんじゃない?
164: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:16:28.46 ID:LKnzB3620
>>152
THEMANZAIもだめだろ
一応優勝したら賞はあるから
THEMANZAIもだめだろ
一応優勝したら賞はあるから
188: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 09:21:59.25 ID:9oU9eI5Z0
>>140
金属もハインリッヒも出れるやん
金属もハインリッヒも出れるやん
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1671665702/
![]() |

Entry ⇒ 2022.12.22 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
