【朗報】新型『SteamDeck』が発表!大幅パワーアップするも、日本価格は据え置きの99,800円と激安を維持

60Hzから90Hzに
SSDは512GBから1TBに
バッテリー50%長持ちに
価格すえおき!
https://www.famitsu.com/images/000/323/220/y_654cd2dba776d.jpg

ケーブルも長くなる!
https://www.famitsu.com/images/000/323/220/y_654b37fa29d78.jpg

https://www.famitsu.com/news/202311/10323220.html
・節電のためAPUを7nmから6nmに微細化
・6400 MT/s メモリにより遅延を改善し、電力管理を強化
・ファンを拡大することで排熱性能を改善
・再開速度を30%向上
・応答性が大幅に向上
・ポーリングレートが向上(180Hz)
・遅延が改善され、精度と一貫性が向上
・専用アンテナ付のBT 5.3モジュールにより、BluetoothとWiFiを同時に使用する際のエクスペリエンスが向上
・接続性が向上(とくにドッキング中)
・Aptx HDやAptx低レイテンシーなど、より多くのオーディオコーデックに対応
・Bluetoothコントローラによるスリープ解除対応
・改良され、より忠実度の高いハプティクス
・再設計されたトラックパッドにより、忠実度とエッジ検出が向上
欲しくなってきた
もうちょい出して3060でも乗ってる型落ちゲーミングPCでも買ったらどうですか😅
かさ張るし半端なゲーミングPC買うくらいならこれでいいかな
スペック要求されるタイトルはPS5使うわ
布団に寝っ転がってやりたいだろ
Switchライトも放置してるし普通の買えばよかった
外でやらないならMeta Questお勧め
ベッドでもどこでも巨大スクリーンにPCゲームを映してプレイしたりスタンドアローンのゲームをプレイ出来るから老人でも問題なし
PSVR2みたいに有線必須じゃなく無線でプレイ出来るし映画も観られる
あっついしジュース飲めないし
熱く無いしパススルーに対応してるから普通にジュースも飲めるぞ
でも256Gって足りる?
絶対に足りない、なんなら2週間ぐらいで埋まる
あとよく見ると下位モデルだけ有機ELじゃない嫌がらせしてる
microsdぶっ挿せる
金持ちやなあ
PCゲーならハイスペックPCでやりたくない?
Steam Deck買う人は大抵ハイスペックPCも持ってると思うよ
速攻でSSD載せ替えるけど
ちょっと欲しくなってきた
勝った!!
昔のゲームは辛そうだね
deckあると便利だと思うよ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1699583916/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.10 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】カプコン「PCゲームのMODの導入はチートと変わらない」

https://gigazine.net/news/20231102-capcom-mod-cheating/
PCおじ😭
非公式ならチートだよ
会社に不都合があるならsteamから撤退しな
カプコンが言いたいのはここですね
>さらに、カプコンは「公序良俗に反するMODが多く公開されており、これらが広まると、製品のイメージが損なわれ、ブランディングにも影響が出ます」「本来公式にサポートされていないMODにもかかわらず、もしも一部のユーザーが正式実装された機能だと勘違いしてしまうと、ゲームへの風評被害や悪評につながる可能性があります」と注意喚起。
任天堂がもしもコケてもPCに出さないであろう理由
MODでブランドイメージ気にするならCSに閉じこもってた方がいいよ。
一人用のゲームには寛容でいてほしいわ
あれは本当にやめてほしいと思ってるだろうな
ゲームバランスは駄目だろ
バイオのMODですって配布されたものにウイルスが入ってたら
カプコンはなにもしてないのにイメージダウンするからな
そりゃ把握できないMODを認めるなんてしないでしょ
バイオRE2だからこそModを楽しんだんだ俺は
嫌ならcsに絞れよ
というかこんなのほとんどのメーカーがそう思ってるだろうし、あくまで注意喚起や
つまり今後はMODをプチプチ潰していきますよ宣言に等しい
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1698901756/
Entry ⇒ 2023.11.02 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【PS5死亡】Xbox、PCでゲーム遊び放題のサブスクに名作がおおすぎるwwwwwwww

シティズスカイライン2 発売と同時
CODシリーズ 来年くる予定
BFシリーズ
フォールダウトシリーズ
ヘイローシリーズ
フォルツァシリーズ
エイジオブエンパイアシリーズ
デスストランディング
ペイデイ3
逆転裁判
ペルソナ
モンスターハンター
龍が如く
など
やばすぎるだろ…
たったの850円
別に強制じゃないぞ
それな
っぱPCよ
売る気ないな
むしろ値上げしたぞ
Xboxな
確かに
まあ箱は安いからな
あ、あとスイカゲームやるためにSwitchはいるか
ソニーは多分売り上げは落ちてるよ
じゃなきゃPCにゲームだしたりしないでしょ
稀にonlyupみたいなpc専用の奴があるからまあスチームもやってる
PCでもできそうだな
ソニーにもどう?って勧めたのに断られたらしい
そら断るわって話ではある
ゲームはPC一強すぎる
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697953177/
![]() |
Xbox Series S (512 GB) スターターバンドル (Xbox Game Pass Ultimate 3ヶ月利用権 同梱版)数量限定品 |

Entry ⇒ 2023.10.22 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】「ダイの大冒険」の新作ゲームが酷評だらけ!スクエニがまたやらかす

AmazonレビューSwitchが2点
PS5が1.4点
https://i.imgur.com/EtBCz4d.jpg
https://i.imgur.com/fvqSBBF.jpg
https://i.imgur.com/aTAwR9j.jpg
何回も聞いちゃう
ゲームはやってないが
任天堂ボリ過ぎやろ
こんなんでほんとに売る気あるのって出来
モンスターズ3といい開発にやる気が感じられない
性能差的にはps4vitaマルチみたいなもんやろうしなぁ
作るほうはすげぇめんどくさそう
Switchでも動くように作るのってかなり手間かかるらしいな
switchでスペックがどうこう言うような出来かこれが
FF10スイッチでダウンロードで買えるんだけど27GBいるからな(ティアキン16GB)
何十年前のゲームですらこれ
技術が根本的にないんだよスクエニは
このレベルのゲームなんて久しぶりやしな!
・クリアまで10時間だがプレイ時間の半分ぐらいはムービィ
・RPGなのに町や村がない
・フィールド探索要素もない
・武器や防具もない
・素材集めて装備を強化といった要素もない
・スキルツリー、スキルパネルといった育成要素なし
・クロコダイン、レオナといった人気キャラを使えない
・オンライン要素なし
・ラスボスはさまようよろい
・余韻も◯ソもない、ぶつ切りエンド
ゴ◯です
これで6000円超えはヤバすぎやろ
草
発売延期しまくって出来たのがこれかよ
ソシャゲよりひでぇや
ソシャゲと同じ感じで作ったらこうなるわよ
そりゃいらねえわな
ダイの大冒険なんかで勝算あるでって考えたってやばくね
開発1.5倍みたいなもんらしいし
アバン先生不在は草
アバン先生スピンオフでいそがしいからしゃーないね
あそこまで完璧に作ってくれるとは思わんかったから感動した
それは貴方がダイ大世代だから
7本クソゲー2本凡ゲー1本神ゲーよな
直近10本に神ゲーとかあったか?
オクトラ2😠
メタスコア84か…神ゲーは厳しいのでは?
鬼岩城までしかない、クォリティの低さに叩かれたから延期しまくってアニメ放映中に出せない
この2点でもう期待できん
ソシャゲのダイ大も即サ終したのに
適正価格1500~2000円
鬼滅と同じタイプ
大企業のやることかよ
あれはコーエー産ですね
そっちが作ったFate無双はキャラゲーなのに超高評価な模様
ちな同日発売でした
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1696121025/
![]() |

Entry ⇒ 2023.10.01 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】スクエニ「ダイ大はアニメ放送中にリリースしたかったが、中途半端な物を出す訳にはいかなかった」

葛西 アニメの放送に合わせてリリースできるのがベストではあったのですが、やはり中途半端なものを出すわけにはいかないので。そのぶん、グラフィック面に関してはかなりチカラを入れてがんばりました。
グラフィックに時間をかけたこともありますが、全世界同時発売かつ多数のプラットフォームにゲームを提供するという部分で、かなり苦労したと思います。
https://s.famitsu.com/news/202309/28318336.html
それ敵で言ったら誰までなん?
バーンに会うこと無く終わる
Switch版あるからしゃーない
全然面白そうじゃ無かった
スクエニのドラクエの派生ゲームって毎回こんなのやで
大して面白くないのはわかる
スクエニほど不誠実なメーカーは無いからな…
何にせよ最終決戦まで行かんのなら駄目だわ
あそこまで行ってのダイ大やし
誰がやるんだ…
売る気無いやろ
安っぽい典型的和ゲーに見えるで
直ぐ飽きそうやわ映像見る限り
それこそ中途半端やん
キャラゲーあるある
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695859251/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.28 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【速報】「ダイの大冒険」の新作ゲーム、15時間でクリアできる模様。ファミ通レビューは31点

全部ストーリーあっての15時間ならおじさん達はまだ買いそうだけどそれもないのか
続編出すつもりなのか…?
昔のTVアニメやん
日本人も買わない模様
そういう酷いこと言うのはやめようよ
大谷翔平に世界が熱狂みたいなもんやろ
スクエニそういうとこやぞ
バーン戦やりたかったから注文したの
既存のタイトル潰れた上で出て来たのがこれとかトレジャーズとか
DQM3も酷いもんだし
集英社「売れへんやろなぁ」
ファン「売れへんやろなぁ」
世界同時発売
雑魚戦は草刈りみたいなもんやろ
8/8/9/9
点数高すぎだな
これはクソゲー
イースは毎回安定してる実績があるからな
アクションもBGMも一定以下の水準を下回ったことない
イースでこんなもんなんならこのドラクエもそれなりにおもろいん?
イースの8と9はワイ的にはめちゃめちゃおもろかったわ
初陣で終了やな
鬼岩城までって話がガチなら出る
出て終わりや
もう不安しかないわ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695263391/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.21 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【速報】最新のバイオハザード、進撃の巨人みたいになってしまう

エイダやない?
ま?オリジナルなんか凄いな
元祖とかになるならゼルダとかちゃうの
カプコンのバイオニックコマンドーやで
ヒトラーの復活やないか?
カラスについばまれて◯ぬぞ
あそこでギリギリ生き残ったから反省して鍛えまくって5のゴリスになったんだろうな
なんだこれ
あんまり現実離れしないほうがいいよ
とはいえ動きが完全に機動装置やけど
21日や
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695069968/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.19 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【速報】携帯型ゲーミングPC、また発表される

CPUにRyzen 7 7840U、GPUにCPU内蔵のRadeon 780Mを搭載した5.5型ポータブルゲーム機。メモリは最大32GB、ストレージは最大2TBまで選択可能で、高性能ながら約450gの軽い筐体なのも特徴としている。
ディスプレイには5.5型フルHD(1,920×1,080ドット)の有機ELを採用。高輝度かつ広色域で、DCI-P3 99%などをカバーしている。本体左右のコントローラには、ドリフトしにくく高精度なジョイスティックやスムーズなホールトリガー、リアルな感触フィードバックするX軸リニアモーター、6軸ジャイロスコープなどを備えている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1528892.html
寧ろなんでなると思えるんや
モニタにつないでパソコンとして使えるで
surfaceでええやん
まともな人間が携帯機に払う金なんて4万以下やろ
ソフトウェア開発よりハードウェア改良の技術が求められる分野だから
そのへんはここ数十年間で世界中の発注を受けてた中国台湾上海あたりがシンプルに世界でいちばん強いんじゃないかと
バッテリー持続や発熱の抑制より10万超えの価格に合わせた高い性能を求め過ぎてて結果的に商品としてバランスが悪いんよ
単なるハイエンドノートPCとしてゲーミングノートPCを買ったとしても
同じ価格でゲーミングデスクトップ+エントリークラスのノートPC買ったほうが融通効くと思う
deckが予想以上に売れて、asusとlenovoも参戦してきたし好調なんじゃね
1時間で切れるで
香川条例適合PC
スペック的にそんなフレームレート出ないやろ
対応してないゲームも多い
低スペのやつでもこれより性能ええと思うんやけど
そもそもゲーミングノートを買う層ってゲーム以外の用途にPC使うんだろうか
ビジネス用より却って使いにくそう
中華エミュレータが2万円前後だからliteは相当安いよ
PS remoteもびっくりするくらい安い
最低6.5だろ
バッテリー劣化したら結局電源繋いでモニターに映してだから
見た目に騙されちゃあかんよ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693898965/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.05 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【朗報】宮崎駿が「生命に対する侮辱」と批判したゲームが発売へ!!!

生物の進化を操り、その様子を観察できるシミュレーターが年内にアーリーアクセスへ。宮崎駿さんが「生命に対する侮辱」と批判して話題になった開発元による作品だ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/01/news107.html
かわいい
こういう感じならいいんじゃね
リアルな人型にしたのがパヤオ的にアウトやったんやろ
言うてミジンコもこんなもんやろ
川上が意地になっちゃったのかな
もっとゾンビみたいじゃなかった?
川上「もがいてる感じがゾンビみたいでなにかに使えませんかねwwwwww」
パヤオ「身体障害者の知り合いおるんやけどね」
川上「?」
パヤオ「生命に対する侮辱を感じる」
駿の方がアカンやろ
色んな生物が予測不能な形で成長しますなら怒られんやろ
「パヤオに批判されたゾンビゲーム」だったらちょっとやりたくなるかもしれんが
パヤオに批判されたのでゾンビゲームで使うのはやめましたってじゃあパヤオ関係ねえゲームじゃねえか
これパヤオもおかしいけどこんなん見せてどうしたかったんやろ
パヤオだから許されてるけど
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693637158/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.02 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【速報】アーマードコア6、初週16万3000本wwwwwwwwwwww

https://www.famitsu.com/news/202308/31315199.html

PC版入れても駄目そうですね…
プレステあわせてこれって
プレステってガチで終わったんやな...😩
これPS5のパケのみだからな
ps5パケだけだったら11万だぞ
さすがにプレステもダウンロード民の方がおおいか?
多く見積もっても3、4割だよ
steamも合わせたらかなり売れた方やな
下手すりゃ3割はチュートリアルすら抜けられない
まあ日本じゃエルデンもそんなに売れてないしようやってるか
初週170,237 累計223,656 AC5
初週*69,611 累計111,898 ACV DAY
初週163,342 AC6
※AC6 PSストアで発売からずっと1位
Amazonではすでにピクミンに負けとるけどな
ACってピクミンと比べられるほどのコンテンツになったんか
ピクミンとか任天堂4軍クラスやで
国内初週40万レベルのピクミンと比べられるって普通にすごいやん
ピクミン6週目やぞ…
ロボゲーも人気復活して欲しいから売れてくれや
さすがに100万は行ってると思うが
リリースはないんかな
むり
一月が限界
というかがっつりやれば3日でトゥルーエンド行ける
それ以上はロボオタクしかやらん
ボリューム少なくね?
下手したらソシャゲよりないやん
さすがにガチャ引く数秒がゲームの99割なソシャゲよりはボリュームあるで
あれ10年前のゲームやけど
PS5☆3.4
PS4☆3.0
http://imgur.com/ciyC94d.png
steam評価
全世界83%
日本69%
http://imgur.com/Ucx3uMA.png
http://imgur.com/nRLmwP6.png
誇張抜きでクソゲー評価の模様
被害者16万人や
なおエルデンの日本人評価70%
やっぱジ◯ップて◯ソだわ
草
ACがこんなに売れる時代が来るとはな
PS5本体も牽引せず
まぁ一部界隈でちょっと盛り上がった程度やな
そら10年放置されるわw
AC6 初週16万本
これwwwwwwwwwwwwwwww
何も成長していない…って言いたいけど
ACおじさんが10年経っても減ってないって考えたら凄すぎるやろ
ずっと待ってたんやぞ
あの時代DL版一切ないから成長はしてるやろ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1693487127/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.31 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
