【画像】ジブリみたいなゲーム見つけたwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/t5GmnrU.jpg
https://i.imgur.com/zRLuHMf.jpg
そうだよ
公式もジブリっぽく作ったって言ってたはず
BGMはめちゃくちゃジブリ
https://i.imgur.com/gJkVWcB.jpg
亜種がいっぱいある
ジブリっぽいのはないんじゃねーかな
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685159067/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.27 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【速報】ダイの大冒険のゲーム、ようやく発売日決定wwwwwwwwwwww

【ダイの大冒険】新作ゲーム『インフィニティ ストラッシュ』発売日が9月28日に決定。予約&早期購入特典も公開
https://www.famitsu.com/news/202305/27304096.html


無双ゲーっぽいのに敵がスカスカすぎたろ
もっと生やせ
アニメ完結してるのに
早く最後まで入れた完全版出して
ダイの剣構えて序盤まではないでしょ
どちらにせよバーンまではやらんのは確定してる
途中で終わるんだから50歩100歩だわ
これ見えてる地雷だろ
アニメに合わせきれなかった時点でね
アバンストラッシュパクった技11で出してたし
ドラクエシステムで出せよ
アクションゲームとかいらんわ
仕事上作らざるをえないって立場のスタッフ見るとちょっと興奮する
実働してるスタッフはなんも感じとらんぞ
サラリーのために淡々と言われた労務をこなしとるだけや
ヒヤヒヤなの企画した奴らやな
アーケードとか戻れない感すごいわ
間違いなく製作遅延が理由だから自業自得
これ何だったんや
今時そんなことある?25年前のスパロボとちゃうねんから
クオリティ上がったかね?
プレステだけやと鬼滅でも10万くらいだったし無理やろ
絶対に当たるから
どっちが勝ってもおかしくない
ていうか生放送無いんか今日
予定より1年以上遅れてるはずや
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685150882/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.27 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】PC版アーマードコア6の必要最低スペックが発表 お前らのPCではピクリとも動かない模様

https://www.gamespark.jp/article/2023/04/28/129447.html
最低
OS:Windows 10
プロセッサー:Intel Core i5-8600K or AMD Ryzen 3 3300X
メモリー:12 GB RAM
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 960, 4 GB or AMD Radeon RX 480, 4 GB or Intel Arc A380, 6 GB
DirectX:Version 12
ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
ストレージ:65 GB 利用可能
これに満たなきゃPS5版買っとけって事やね
果たしてPS5でもまともに動くかどうか
さすが日本企業www無駄の宝庫wwwww
ゴミPCしか持ってないプアマンウケるwwww
この時点でショボすぎでしょ、ゲーマーなら今時はi9の時代に
最低要件だが
ストレージ:65 GB 利用可能
この二つだけクリア
PS4版があるから一応動くんでねぇの?
オブジェクトからテクスチャからフレームレート大幅に削った超絶劣化版だろうけど
PS4世代版とPS5世代版をXSSで動かすのは全然違うんじゃないか
AAAタイトルでもあるまいに
まあ売るにはスペック下げて万人向けにするしかないが
最低要件なんだがw
未だにSandyおじさんもいるんだぜ?
持ってるならPS5で買っとけばとりあえずはいいんでないの
バカ正直に3080~90以上なんて書いたら大炎上ですぜ
ノートPCだと可也辛いな
無駄な処理の皺寄せなんでしょ
それじゃ動かないだろw
Steamの統計でも今GPUのトップはPS5より性能が上のRTX3060だよ
PS5と同等レベルなら3060程度は必要だもんな
PCは性能に対する効率が悪いから
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1682760698/
![]() |
【PS5】ARMORED CORE ? FIRES OF RUBICON 【数量限定特典】MELANDER C3 G13 特別仕様「TENDERFOOT」 同梱 |

Entry ⇒ 2023.04.29 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】スクエニ「FFピクセルリマスターはPC版途中から改善リストを作ってた、PC版も修正できるか分からない」

――また、今回は単なる移植ではなく、さまざま追加要素が用意されていますね。
琢磨
じつは、スマホ版、PC版の開発に途中参加したときから、“もし僕が『FF ピクセルリマスター』を作るのであれば、ここはこうしたい”という細かいメモを取っていたんですよね。
また、並行してオリジナル版の『FF』シリーズも再度遊び直して、「いま遊ぶとここが不便だな」みたいに感じた部分もメモしていって。
スマホ版、PC版ではスケジュールの都合もあって全部を修正することはできませんでしたが、その後にいよいよ家庭用ゲーム機版の制作が決まって、
僕にプロデューサーの話が来たときに、「ただ移植するのではなく、僕が作るのならばここは直したい」と、修正リストとそれに必要なスケジュール、
予算を提案して、それを会社に承認してもらって、いろいろな修正を盛り込むことにしたんです。
――琢磨さんのリストアップしたもののほか、スマホ版、PC版で出ていたユーザーの意見も取り入れたのでしょうか?
琢磨
そうですね。書き溜めていたメモのほかに、リリースしたあとにユーザーの方々からいただいた意見もピックアップして、修正項目を決めていきました。
――ユーザーの声がとても大事ということですね。ちなみに今回は家庭用ゲーム機版のお話でしたが、すでに配信済みのスマホ版、PC版にもこれらの要素は追加・反映されるのでしょうか?
琢磨
もちろん先に遊ばれた方は「えっ、完全版が出るの?」と思うでしょう。現時点で断言はできないのですが、当然検討はしています……というかすでに調整に入っています。
ただ、家庭用ゲーム機版を作るのと、スマホ版、PC版のゲームを作るのはじつは別モノなので、完全に同じ要素を全部反映できるのかがわからない、という状況です。
とくにスマートフォンは機種によってスペックがかなり違うので、今回の要素をすべて取り入れられるかどうかは、機種ごとにより詳しい検証が必要なんです。
また、BGM変更機能は、単純にもうひとつのサウンドトラックを追加するので、容量も増えます。低スペックのスマホだと、すでにメモリがカツカツの状態で動いていて、追加が厳しかったりしますし。
一方、たとえばブースト機能は数値をいじるだけなので、比較的入れやすいのではないかと思っています。
といった状況ではっきりしたことが言えずにとても心苦しいのですが、現状では「調整中で、がんばります」という回答になります。
申し訳ありませんが、詳しい回答はもうしばらくお待ちください。
ほんとここはそういうとこだよな
FF13のディスクを残しておくといいことありますよとか言い出した会社だぞ
これは買い直しだな
結局元々のPが無能過ぎた
そうだよ
ソレはずっと言われてた
売れ線のswitch版が無いから後発で来ると
まだ炎上し足りないのかよ
価格がちょい安いぐらいか
わからない
前任者がいい加減な事をした後片付けをこなして立て直した実績アピールしたいだろうからな
FF14立て直した吉田みたいに有能プロデューサーだと思われたくて改善アピールしてるんじゃねーの
本来自分の担当外だった不完全版は本音はどうでもいいと思ってるかもしれんし
アニメでまた売れそうなニーア尻もガクガクのまま放置
アプデなんかやる気ないよここは
SIEさんを見習え
価格なんかはともかく早期購入者がプレイできないコンテンツ出すなよ
FF6だけじゃなくてFF3のオープニングが無い事の修正は?
BGMの原曲仕様とか誰でもすぐに思いつくやん
いやお前他のタイトルでは出来てたじゃん…みたいなの多いよねスクエニは
あれも中途半端な事だけしてその後放置
金かけたらバグ取れたのをいらんとこに金かけて予算無くしてバグバージョンのまま発売したんやから
豪華旧スタッフ()とかいらんかったやろ
バフカードとかなw
あんな改悪ドット絵でも金払って買ってくれるんだから
スクエニとしてはやりたい放題だろ
舐め腐ってるくせにPCに擦り寄ってくんなよ
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1681881490/
![]() |

Entry ⇒ 2023.04.19 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【朗報】RTX3060、遂に覇権グラボになるwww

そら「ミドルクラス」やから一番のボリューム層になるのは必然や
なんなら3060Tiとか上位機種でもVRAMの容量で3060にダウングレードさせてる奴も多い
BTO民ちゃうか
なんなら3060ユーザーもtiとの違いが分からずに比較して安いから買ったBTO民やと思う
明確な更新時期はまだ来ていない
なんかRAMが12だかなんかで3060のがええんちゃうん?
ちなパソコンにわか
所謂今流行りのFPSとかその他大抵の場合は3060tiのが絶対良い
比較的解像度が低く、VRAMが必要になってくるゲームやソフトウェアの場合は3060のがええかなって感じ
単純なゲーム性能は3060と3060tiとじゃ結構差がある
4k 60fpsとか目指してないしまだ頑張れるやろ
絶対4060はメモリ下げるわ
新しめの世代は補助電源必須のしかない
1080のワイもそろそろ乗り換え考えんとアカンな
FHDならええんちゃう?それでももう数年持たへんやろけど
もう30番台はコスパ悪いんか
今買うなら4000番台やろ
4060が出るまで待つが正解
価格どうなんやろか
パソコン買おうと思ってるんやが4060が価格そんな変わらんのならそっち買いたいわね
だから待てって言っとるんやろがい🤪
まだ出ないんか
時期が悪そうやな
4/12にワンチャン発表されるんちゃうの
もうちょい待ってみてもええと思う
まぁ初値はそれなりにするから数ヶ月待たずに今買うのもアリかもな
むしろ4060が性能3060Ti相当なのに価格は3070並みとかいうバグが発生して30xxに駆け込み需要が発生する可能性がある
もし12日に4070が5888コアで発表されたら下位にも影響が及ぶ前に3060Tiでも買っとけ
性能的にはあんまり進歩してないんかサンガツ
ほんなら3060で妥協しようかなぁ…
先見の明があったと自負
2万で買えるミドルクラスのグラボは今後でてこないやろなぁ
みんなめっちゃ買い替えてるやん
ワイルドハーツ動かんからPS5買った
AIなら3060かA4000
これでええやろ
あんだけ20シリーズは繋ぎやから待て言われてたのに手を出したんかわれ
ワイ元1660ti民、4070tiに乗り換える
すまんな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680402062/
![]() |

Entry ⇒ 2023.04.02 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
【朗報】バイオハザードRE4、発売2日で300万突破!

~ 体験版の配信やレビューサイトでの高評価を受け、順調に発進 〜
https://www.capcom.co.jp/ir/news/html/230329.html
素晴らしいことだ
ちなみにPS4独占FF7Rは発売3日間で350万本だった
感覚が麻痺してるのかもしれんが
Switchだと任天堂しか無いぞ
まぁそこはあえて突っ込まないけど
450万本 バイオ6
250万本 バイオ7
300万本 バイオ8
300万本 バイオRE:2
200万本 バイオRE:3
300万本 バイオRE:4
Steamで最高初動だったのに売上はRe2と8と同じか
CSの売上減っているんだな
そらカプコンはPCに注力するわ
そりゃone切ったしXSは売れてないし
箱1の売上なんか誤差
それ日本の話だろ
FF7Rがバイオ4REより売れたってことはブランドはFFの勝利で完全決着したな
あとリヘナラドールは無印だとナイフで圧倒できたのに走って近づいて来るわ異常なほどタフだわ焦った
特に工具取るところ
事前のメディアレビューが高評価だった『バイオハザード RE:4』だが、PC版のプレイヤー数も好調のようだ。Steamの非公式データベースサイト「SteamDB」によると、『バイオハザード RE:4』のピーク時の同時接続プレイヤー数は約16万8000人となっている。
これは2021年にリリースされた『バイオハザード ヴィレッジ』の約1.5倍の数字だ。『バイオハザード RE:4』はPC版「バイオハザード」シリーズ史上最大のローンチを迎えたことになる。
https://jp.ign.com/resident-evil-4-remake/66844/news/pc-re4-15
pc市場のおかけで踏ん張れた感じか
PS 200万
PC 80万
箱 20万
というかカプコンは立ち回りが上手いわ
商売人だからね
だからダメって分かったら手を引くのも早い
逆転裁判とロックマンの新作とか…
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1680069564/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.29 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】バイオRE:4のアシュリー、キメラだった 「体役をやった」モデル現る、顔・演技は別人

Sophieさんはユーザーからの質問を肯定するかたちで、自分は“体(body)”を担当し、モデルのElla Freyaさんがアシュリーの顔を担当したと伝えている。
またアシュリーのFull Performance Captureは、Genevieve Buechnerさんが演じているとのこと。キャラの英語版音声や表情のモーションキャプチャを担当しているとみられる。つまりアシュリーの声と表情、顔、体は複数の別人物から形作られているようなのだ。
https://i.imgur.com/1bM472h.jpg
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230325-241857/
アシュリーもエ○かった
お前らエイダちゃんのこと忘れとるんか?
re2の時の方が顔も衣装もよかったから話すことないわ
エイダのビジュはちなみに6が最高や
6が最高めっちゃわかる
心の中の幻影だからね
審判「エチサイドライン突破してます」エッチカードを取り出す
でっか
身体やらせたらZバージョンになっちゃうよ…
いけるやん
おサルに囲まれそう
6 名前:なまえをいれてください:2023/03/24(金) 00:05:12.67 ID:EN+sqCQsd
なんでキュロットスカートに変更したんだ
https://i.imgur.com/zovZbkW.jpg
この丸みがいいんじゃあないか
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679744220/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.25 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【朗報】バイオハザードRE4、メタスコア94点の神ゲー認定

それでもクソゲーではないわこれは
メタスコアは信用に足らんがカプコンやしまぁ信用してええやろ
最近ので近いのはここらへん
エルデンリング 96
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/elden-ring
メトロイドプライムリマスター 94
https://www.metacritic.com/game/switch/metroid-prime-remastered
ホグワーツレガシー 84
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/hogwarts-legacy
まじで余裕で4
なんで3だけあんなことに😥
ワールドとバイオ7あたりから持ち直した
パンタレイってクソエンジン作ろうとして失敗したりワイン事業の比率あげようとしてた時期やな
9年くらい前か
96点
体験版やってるけどあんまりパリィ慣れんのよな
体験版も賛否両論な感じだったじゃん
高すぎるのは逆にきな臭いわ
友人とやったら神ゲーやったであれ
RE2 91点
RE3 79点
RE4 94点
元が評価低いRE3リメイクこそ頑張ってほしかったわ
あれ?定期
re2ちょっと敵固くてシビアやない?
3やってないけど3もあんななん?
時計台とかなんかめっちゃカットされてるで
FF16とかがバイオ上回るとは思えんし
色々と残念な作品でしたね
元から大して人気無かったし外注丸投げでとりあえずそこそこの作ったのは正解だったわ
今年のGOTYもう決まったのか
1の再リメイクも需要ありそうやけど
それでこれはすごいわ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679037078/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.17 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【朗報】バイオハザードRE4のスピードクリアーのトロフィーの条件「8時間以内」

https://www.playstationlifestyle.net/2023/03/13/resident-evil-4-remake-trophies-trophy-list-ps5-ps4/
RE3 2時間以内😒
ヴィレッジ 3時間以内😊
RE4 8時間以内🤯
ヤバ
うおおおお
RE2ですらボリュームヤバかったんに長すぎるわ
この人も加山雄三ももうゲームは止めた言うてたな悲しいなあ
鈴木史朗数年前は今でもなんかゲームしてるってインタビューで答えてたけどRE4やるんかな🤔
実況プレイしてほしい
年齢的にきついかもしれんけど何らかの形でRE4触れてほしいわ
2はギリギリいけたわ
あれ実績に絡めないでくれ
後日追加DLCらしい
つまりプラチナトロフィーには影響しないやつ
今もっと早くなってんのかな
ボリュームが多いのか寄り道が大量なのか
まぁカプコンやし大丈夫やろ
マーセナリーズ
コスチュームかね
孤島は蛇足
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678794319/
![]() |

Entry ⇒ 2023.03.14 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】Steamさん、「第5世代Core未満」を切り捨てる方針…OpenGL廃止、Vulkan普及を促進するため

https://www.gamingonlinux.com/2023/03/dota-2-removes-opengl-new-hero-muerta-live-big-update-in-april/
どうして…
4桁目が世代
9世代
世代ってそれで分かるのか。ありがとう参考になったよ
今は使ってない古いPCがcore i5 2400ってやつだから第二世代なのか
2400は人気だったcpuだな
はよ買えておけ
今ddr4メモリーとM.2のNVMe接続のSSD安いから買い換えておけ
8世代の8400ならまだわかるが、9世代9100か・・
13世代のミドル帯にでもかえたほうが幸せだぞ。
dd5メモリーがでたので、ddr4が激安になった
M.2のNVMe接続のg4もやすくなっている
そろそろGPU買い替えないと…
キムタクのゲームが動かなかったから返金処理した
悲しい
Valve作品はアップデートで出来なくなる可能性が高い
なるほど・・
さんきゅー
Ivyおじさん(3世代)
Haswellおじさん(4世代)
ついに退場です
たまたま最近HasからBroにCPU換えたけど実質切られてそう
据え置き最強なんだよ
PCはアプデ商法だからソシャゲみたいなものだし
ずっとパーツ高すぎて更新したくない
今の売って差額分だけ出せば軽い負担で乗り換えれるじゃん
Nvidiaで配布してくれよ鷲巣ぅ
動作が軽くなるメリットがあるとか
確かにfps出た気する
その辺のCPUだと最新i3に負ける感じだと思う
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1678712842/
![]() |
intel インテル CPU 第13世代 Core i7-13700K BOX BX8071513700K / 国内正規流通品 |

Entry ⇒ 2023.03.13 | Category ⇒ PC・スマホ関連 | Comments (0) |Edit
