【画像】NHK「撮影あるからここから先は通さない」←観光客ブチ切れWWWWWWWWWWW

ツアーバスに間に合わない
こいつが落ちようが知ったことじゃない
気が狂いそう
ギリギリまでがんばれよ
もう受信料払わん
通る奴それ以上の金払う覚悟あるんか?
ここ尾瀬じゃね?
その金はどこから集めたどの金だろうねぇ?(ハナホジー
受信料強制的に集めてこれ言ってると思うと面白いやんけ
貸し切ってなかったみたいよ
公園側からは通行の邪魔はするなと言われてたみたい
ご迷惑おかけして
じゃないの?
許可取ってるから
じゃあ工事にも同じ文句言うのか?
ドラマの撮影場所と離れた所の公道で「車の音が入るから」って勝手に止めてたんだわ
地域住民が市にクレーム入れまくったらそんな広範囲の申請は来てないっつてたし
そのケースはやりすぎだな
撮影時の一般的な注意点のほか、「ドローンの撮影がメイン」と聞いたため、ドローンを飛ばす際の注意点などは指導していたが、木道を通行止めにするような態様での撮影については「まったく把握していなかった」という。
同事務所としては、撮影は「一般の通行の妨げにならないもの」であることが前提だったとしており、もし木道を通行止めにするような態様での撮影を予定している場合には「事前に伝えていただきたい」と話した。なお、今回の件に起因するトラブルなどは把握していないという。
「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0610/bdc_220610_0365386344.html
環境省からも怒られているし
そもそも貸し切りじゃねぇから知ったことか
10分間も移動もできず狭くて同じ場所で待ってなきゃならないとかけっこうな負担じゃね
よし、通るぞw
尾瀬みたいだな木道の一本道でこれやったら大渋滞でしょ
木道外れて湿地歩く事は禁止されてるし
商店街とかショッピングモールでやるのとは訳が違うからなぁ
NHKごときに命令されるのが気に入らない
で今日撮影あるんでちょっとまってもらうかもしれんよーって言われれば全然かまわん
こんなもん撮り鉄と一緒
謝罪はしてる
NHKの見解
NHK広報局は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、
「6月19日(日)BSプレミアムで放送予定の初夏の尾瀬をテーマにした番組に向けた撮影で、必要な許可を得て行っていました。
ただ、スペースに限りがあることから、安全などに配慮し、訪れた方々にご協力を求めることがありました。
不快に思われた方々の声を受け止め、今後の番組づくりにいかして参ります」と回答した。
https://www.bengo4.com/c_18/n_14581/
謝罪ではないな
今後じゃなくて今起こったことに対する責任をどう取るのかまず示せよな
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1654871717/
![]() |

Entry ⇒ 2022.06.11 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【アニメ】「進撃の巨人」ファイナル完結編、2023年放送決定wwwwwwwww

『進撃の巨人』は、2009年9月~2021年4月にかけて『別冊少年マガジン』(講談社)で連載されていた同名漫画が原作で、「壁」の中で暮らす人類が、人を捕食する「巨人」相手に絶望的な戦いを強いられる物語。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220404-00000330-oric-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/a98d7dfb46da00183c100b90cbc86540aa6e5bf4
【動画】ミカサ・アルミンたちが集結…公開された「進撃の巨人」完結編の告知映像
https://youtu.be/KisIV47bL5g
わけわからん
あと何話あるの
フザケロ
今年中に終わらんとはね
「進撃の巨人 The Final Season」の新完結編 Z
:
草
つれーぜ
2023年なんてないかもしれないんだ、これはこれはね嫌な感あくまでも感
前編はもうとっくにやってて
今回のが後編かと思ったら完結編が出て来た状態なんすよ
完結するとは言ってない
NHKで放送してるから俺はずっとテレビで完結すると言い続けてたからな
でもまあ総集編で映画はあるだろうけどな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1649000280/
![]() |

Entry ⇒ 2022.04.04 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【衝撃】お前らがマジで衝撃を受けたテレビのニュース速報テロップ

別にファンじゃないけどあれは結構きた
俺もだわ。俺の友達がたまたまその2人の大ファンで凄い辛そうだったわ。彼らの笑顔に助けられてたみたい。
自殺は本当に突然だからな
闘病後の死去より衝撃が大きいわ
これだな
2chで見たが、これしきのことでテロップ出すテレビ局に衝撃を受けた
これ
NHK終わってんなと思った
まじで?
これが速報?
重大ニュースだよ?
ちゃんと体操していたらこうならなかったというメッセージ
まあこれだな
すぐには信じられなかった
深夜にながれたんだよな
おまい起きてたのか
これ
すぐ臨時ニュースに変わって衝突の映像をみて家の中で立ち尽くしたわ
3.11 地下鉄サリンとこれ
あれはテロとかまだ分かってなかったしな
NHK見てて事故かなと思ってたら急に二機目が突っ込んできて
アナウンサーも「事故当時の映像でしょうか?」とかいって混乱してたな
猟銃じゃなかったかな?
これ
スカイリムかな?
山口組の異世界転生w
ワロタ
絶妙w
映画スターやな
これこれw
早ない?
早起きなんだな
200-300人の犠牲者
俺もこれ
背筋がゾクッとした
ロックバンドのボーカルに転向の意向
アイルトン・セナ事故 死亡
シューマッハ意識不明
福島第一原発爆発
よく生きてるなって数字だよな
これコラ?
さんまのイヤミコスは神がかってるな
そろそろ楽にしてあげてと思って見てたわ。
今の時代ならさすがにこんなことしないよな?
いくら象徴とはいえ可哀想すぎるわ
一報の「負傷者が出ている模様」からの空撮で事故現場が映された時の絶望感は半端なかった
夜型全盛期で明るくなってきたしそろそろ寝るかと思ってたけど眠気飛んだわ
レンタルビデオ観終わって民放に変えたらえらいことなってたわ
まさかまた田代まさし逮捕じゃないだろうな?
て思ったら本当にまた逮捕だった時が衝撃だった
ベルリンの壁崩壊
天安門
あたりは熱かった
テロップのあと急に芸人がカラオケやってる番組だったのが急にアルカイダに捕まった香田証生の画面になって怖かったの覚えてるわ
実況板が不謹慎のレスだらけになったのはワロタ
こういうギャグも許されるのかと結構ショックに感じた。実はマジで二重に驚いた。
小学生のころ一休さんのドラマ見てる最中だった
ヤクルトファンの西郷どんが大泣き
「天皇陛下が崩御された」と流れた時かな。
いきなり崩御じゃなくて危篤だったけかな?
思わず息止めた
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1648599506/
![]() |

Entry ⇒ 2022.03.30 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【悲報】NHK、照明が暗くなるwwwwwwwwwwww

いままでのテレビスタジオが明るすぎるんだよ
照明を控えろ、エアコン節約しろ
大手企業や役所、商業施設がこれをやれば10%以上の節電なんて楽勝だわ
一般家庭に負担をかけるなよ
今になってネタにできそうな事件が連続しているし
豆電球1つにしろ
L字表示しろよ
4K8Kの映像処理が電気食うんだよw
2K放送のみとかでええやろ!!!!
その論理で行くとモノクロ、モノラルで十分だな
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1647936954/
![]() |

Entry ⇒ 2022.03.22 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
TBS安住アナ、オリンピックの放送体制に本音爆発「民放テレビなんて潰れればいいと思ってるんでしょ」

【実際の音声】リスナーも爆笑。安住アナの本音が爆発したオープニングトークhttps://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6212fce2e4b08ed7cf71dc74
「なんていうやり方だぁ」。安住アナ、思わず愚痴漏らす
自身は同局の北京オリンピック総合司会も務めた安住アナ。番組の冒頭ではオリンピックの放送体制などに対し、次のように言及した。
「得するのはNHKだけだよ。五輪(の放送)を一緒にやろうって言ってさぁ、お金を出しといて、民放が放送する種目は裏のBS(チャンネル)でやるっていうさぁ...。なんていうやり方だぁ。今日もどうせNHK総合で見るんでしょう。知ってるんだからぁ。民放テレビなんて潰れればいいと思ってるんでしょ。すぐ、みんな言うもんね、『スポーツはNHKで見た方がいいんだ』みたいな。見ればいいじゃないの。民放テレビ、ラジオが無くなってどんな感想を抱くか、思い知ればいいわ」
この日は、同時刻に注目のカーリング女子の決勝が行われていた。
それを踏まえ、安住アナは「どうせ今日なんて誰も聴いてないんだから、私も思いの丈をいっぱい述べちゃうわ」と同番組ではお馴染みの自虐まじりのコメントで笑いを誘った。
Twitterでは「めちゃくちゃ笑った」「本音すぎて面白い」などと多くの反応があった。
安住アナが指摘したように、同じ競技がNHKと民放で放送される場合、NHKでの視聴を選択する人は少なくない。これは、オリンピック放送に限らず、例えばプロ野球の日本シリーズやJリーグの注目試合などにも当てはまる。
NHKでの視聴を選択する理由として「(民放の場合は)途中でコマーシャルが入ること」を挙げる人も多い。北京オリンピックでも試合やインタビューの途中でコマーシャルが入り、放送が途切れたことが実際に見受けられた。
また、「(民放の放送は)試合前の無駄に長いVTRが嫌い」という指摘もある。
ハフポスト 2/21(月) 11:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd23d7dc5aa05efc8e3ee45b1927b1efa750e31b
TVerでも当たり前の様に長々とCM流しやがって
それ。
タイミングと長さを考えないと
国民の金でな
受信料からね
サッカーワールドカップは
半分をNHK
残り半分を民放3社
みたいな記事を見た
惜しまれるほどの価値があると思っているんだなあ
思ったw
別に要らねえよな
民放のアナウンサーはスポーツ実況が下手
スピードスケート実況していた上重アナは酷かった
とにかく騒げばいいと思ってるからな
考えられないよ
下にテロップででもスポンサーの広告流してたらいいのに
でも、落ちたんでしょ?
これからも今の体制で頑張りまーす!
五輪はBS(見たい人だけ料金出してみればいい。)
これができない日本は非民主国家
資料読み伝統的日テレスポーツアナの実況方式だから
日テレがまずダメ
他は観るに堪えない
テレ朝 金1 銅2
TBS 金1
フジ 銀2 銅1
日テレ 銀1
テレ東 銅1
BSのみ 銅1
日テレ櫻井は自分の調べたとかいちいち主張してくる
被せてくるし
修造もスキージャンプのメダル授与式の時黙ってくれ
とにかく喋りすぎるのがダメなんだろう
あれで台無しだよ
例えばサッカーはゲーム中にCMを入れないが
カーリングは平気で入れてくるだろ
あれじゃリードがほとんど見られない
災害情報みたいにCMの脇に放送入れればいいのにな
その方がチャンネル変えずCMも一緒に見てもらえるのに
芸人やコメンテーターを排除して、CM有のNHK風な構成にして試してみればいい
激怒
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1645431443/
![]() |

Entry ⇒ 2022.02.21 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【北京五輪】「カーリング女子決勝」今年最高の平均視聴率29・2% 箱根駅伝超え

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1aa72034064765cb79131ca8a74dc484a7e1f0f
北京五輪「閉会式」18・9% 瞬間最高は22・6%
https://news.yahoo.co.jp/articles/141dffa173281e97237fdccd2b9eb6aa88999601
さすが日曜午前
夜なら40%越えてただろうな
誰もが認める人気No.1スポーツになったな!
こんなクソドマイナー競技ですごいな
サッカーなんてもはや格下
カーリングの敵ではない
サッカーで0-0引き分けとか見せられるよりカーリングの方が見ごたえあるな
これ今大会の全競技でトップか?
まさかカーリングがそんな注目競技になるとは。
4失点の直前が瞬間最高ってことだから、もう少しマシな試合展開ならもっと伸びたんだろうな。
再放送ばかりの時間帯だから、ここにこういうコンテンツくると強いわな
自分のことのように悔しがる性格なもんで
ロコじゃ2個同時に弾き出せるショット打てないのに
ウザいよサカ豚
恨みがましすぎ
寒いの嫌い
やりたくてもやるとこがないからな。
首都圏在住であれば、1番近くても軽井沢って…
しかも、チャンネルを合わせているだけで大半が見ていない箱根駅伝に比べて
カーリング決勝は食い入るように見ていたはず
何だかんだでオリンピックは国民的関心ごとだよ
崩壊感があったw
ついにカーリング>サッカーワールドカップになるのかよw
こんなことになったら洒落にならないよ
でもそうなりそうw
これでカーリング映画に出てた加藤ローサみたいな美人が代表に入ってきたらさらに人気出そう
素人の芋さが残るかわいい女子社員感が大事だから
プロっぽいのは受けない
いつもやってるNHKアナウンサーだから見れた 解説は金村じゃなくて両角なら最高だった
そりゃ叩かれるわ。
だからあれほどカーリングを強化しろと俺がゆうてたんやん。
決勝残ったら冬季のドル箱でしょ、これ。
ゆるーい競技ですごく現代的だもんなぁ
運営困っているんだから
ワイドショーが如何に求められていないか分かったか?
羽生人気は完全に崩壊
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645406390/
フィギュアファンは試合が好き
普段から試合とエキシビションで差があるからこれは普通
昼なのに高いなと思ったよ
普段なら夜の放送でも9%くらい
これだけ大騒ぎしてもすぐ次のオリンピックまで忘れられちゃうんだよな
29.2 北京五輪 カーリング決勝英国戦 ← NEW!
28.4 箱根駅伝競走復路(関西 16.2)
26.3 気象情報/他 平野サブチャンネル後
26.2 箱根駅伝競走往路(関西 16.2)
26.0 北京五輪 フィギュア男子フリー(126分)
21.3 北京五輪 開会式
20.0 北京五輪 ジャンプノーマルヒル男子団体
20.0 サッカーW杯予選サウジ戦
19.1 北京五輪 スノーボードハーフパイプ 平野歩夢(88分)
19.0 北京五輪 フィギュア女子フリー(250分分割なし) BS同時放送
19.0 北京五輪 カーリング米国戦
18.9 北京五輪 閉会式 ← NEW!
18.7 北京五輪 フィギュア女子SP
17.3 北京五輪 ジャンプノーマルヒル女子 高梨沙羅
16.2 北京五輪 ジャンプラージヒル男子 小林陵侑(115分)
16.2 サッカーW杯予選中国戦
15.9 「二刀流・大谷翔平」「タモリステーション」
視聴率26.3%の気象情報www
なお箱根駅伝は放送時間が7時間
箱根抜いてるのは凄いね
人気スポーツだな
そりゃこれでチヤホヤされたら嫉妬おばさんアンチ増えますわ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1645405498/
![]() |

Entry ⇒ 2022.02.21 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【悲報】ドンキ『NHK受信料不要テレビ』爆売れwwwwwwwwww📺

初回生産分6000台が完売
同製品はテレビと称しながら、テレビの視聴機能を外した、ネット動画の視聴に特化した製品。AndroidOSを搭載し、米アマゾンが提供する「Fire TV Stick」や米グーグルの「Chromecast」といった外部機器なしで、「YouTube」「Netflix」「Amazon Prime Video」などのネット動画を視聴できる。
NHKの受信契約は不要
製品は24インチ(2万1780円)と42インチ(3万2780円)の2サイズを展開中。同社は「初回分は3000台ずつ生産し、42インチの方が若干売れている」とし「われわれが想定していた以上にお客様に好評をいただいている。この売れ行きは想定以上だ」と話している。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2202/10/news170.html
https://i.imgur.com/Aqp2tID.jpg
そら来るのは来るやろ
ワイからしたら払うことより集金がストレスやから払った方が早いと思うわ
職員かコイツ
そうなん?
別に家宅捜索なんかされないんやし、テレビあっても無いって言うときゃええやん
見せてって言ってきたやつおったで
えぇ…ヤ○ザかなにかかな?
BSうつると高くとられるんやけど、うつらんっていってもベランダから中見られてバレたわ
1万で43インチ買えるか?
それだと税になるから収支について細かく報告する義務が出るからNHKが嫌がっとるって話やね
そこが一番の悪なんだよな
何様やねんさっさと公営化して給料削減せーや
この前の未解決事件とか見入ってしまったわ
結局集金があかんのやね😢
受信料でオンデマンド開放したら文句ないけどな二重徴収やん
わかる
大河ドラマも若者向けっていうかギャグみたいなの増えた
年取っただけかもしれないけど
岸辺露伴とかだいぶ力入れてたやろうね
テレビの定義からたぶん外れとる
そもそもこれは民放見れないぞ
Tverで
今思えばテレビで見るものが無かったな
J民「だ!か!ら!テレビじゃないって」
集金人「いやテレビじゃんそれ」
押し問答になりそう
クッソこれwww
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644538038/
![]() |

Entry ⇒ 2022.02.11 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【朗報】ABEMA、カタールW杯の独占放映権獲得。あれDAZNさんは?

本大会の全試合を生中継することになり、地上波は同社と資本関係にあるテレビ朝日が、サブライセンスという形でABEMAから“バラ売り”される日本戦の全試合を放送する方向で話が進んでいる。
W杯の放映権の交渉は国際サッカー連盟(FIFA)から購入済みの電通と、NHKと民放から成るジャパンコンソーシアム(JC)の間で行われてきた。
年明けの時点で金額的な折り合いがつかず頓挫。「このままでは地上波どころか、日本でW杯の生中継を見られない異常事態」(電通関係者)の可能性があった中、
ABEMAが急きょ名乗りを上げた。同社は昨年、大谷翔平が活躍した米大リーグ公式戦を生中継し注目されていた。
現在大詰めを迎えているアジア最終予選でも同じ事態が勃発。放映権はアジアサッカー連盟(AFC)を通じて
中国の代理店が購入し価格が高騰。日本のテレビ局が手を出せない中、英国のスポーツ専門動画サービス「DAZN」が独占契約。
日本戦のホームゲームだけはテレビ各局に“バラ売り”され、かろうじて地上波で放送されたが、アウェー戦のテレビ中継はない状況。
大一番の来月24日、アウェーのオーストラリア戦について日本サッカー協会の田嶋幸三会長が「自腹でも地上波の中継を考えている」と発言したほど、焦りを募らせている。
日本はW杯出場が危ぶまれていたが、1日のサウジアラビア戦の勝利で大きく前進。ABEMAが放映権獲得を決めたのはこの試合の前で
「日本がW杯に出場できるか分からない中での決断に、電通も同社の藤田晋社長に相当感謝していた」(民放関係者)という。
購入額は明らかになっていないが「200億円前後ではないか」(同関係者)とみられている。
日本戦以外のテレビ中継についてはNHKが参入を検討中。正式決定すれば、サブライセンスという形で地上波とBSで放送することになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41d4b4f9879a288ae7adb64a46404b8b19ddf1c0
ダゾンのがマシじゃね
コパは通し券2500円やからいうほどやで
これよな
くっそ高かったの覚えてる
前にコパアメリカ放映権とった時みたいなppv方式?
無料やろ
日本戦はテレビ朝日でやるんだから
そこに手を出したらレッドオーシャンやぞ
五輪は日米で5割やな
アメリカが1番払ってたはず
MLBもないしNPBはDAZNじゃなくていいしまじで誰に需要ある局なんや
Jリーグや
あれ噂やなかったん
確定なん
この二社はAbemaの株主であるからサイバーエージェント巻き込んだんじゃないか
いやトーナメントから1試合1000円くらいするやろ
クリロナ女体化
オタクの課金が陽キャが騒ぐ行事に費やされてると思うと泣ける
▼視聴料金
<準々決勝>
ABEMAコイン420コイン(500円相当)
※アプリ決済は追加で40コインかかります。
<準決勝・3位決定戦>
ABEMAコイン840コイン(1,000円相当)
※アプリ決済は追加で80コインかかります。
<決勝>
ABEMAコイン1,250コイン(1,500円相当)
※アプリ決済は追加で130コインかかります。
<通し券>
ABEMAコイン2,090コイン(2,500円相当)
※アプリ決済は追加で210コインかかります。
まあ倍くらいにはなってもおかしくないな
ABEMA見ないから画質とか分からんけど、DAZN並みの画質で全試合放送・アーカイブ有りならそれくらいは払ってもええんやが
買い切りで見逃し無いのなんてひかりTVくらいだから安心してええで
サンガツ
フォーエバーウマ娘
人気国はやってたがそんな不人気カードは元々放送してないぞ
1回戦から全試合地上波でやってたやろ
こんなの観るのいるのかよってカードも
前は全試合やってたよね
ニートにとっては最高の期間やろうが
相当切羽詰まっとるなこれ
朝日に流すだけやない
他の局やと中間業者が増えただけ高くつくことになるし
一度買わなければびびるやろ
楽しみやわ
別に日本ごとき買わなくなっても痛くないで
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643921911/
![]() |

Entry ⇒ 2022.02.04 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【視聴率】三谷幸喜脚本の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第2話14・7% 「ポツン」上回り同時間帯トップ

ツイッターのトレンドは2週連続の世界1位だった。
第2話は「佐殿の腹」。
罪人・源頼朝(大泉洋)を処断しようと兵を率いて迫る伊東祐親(浅野和之)。
しかし、北条義時(小栗)の父・時政(坂東彌十郎)が頼朝をかばって対立。両勢力が一触即発の状態となる中、平清盛(松平健)を後ろ盾に相模の武士団を束ねる大庭景親(國村隼)が現れる。
一方、目まぐるしい展開に振り回される義時は、姉・政子(小池栄子)らの助けを受けて頼朝と富士の山裾にいた。
だが、それも束の間、弓矢が放たれ、緊張が走る…という展開だった。
「鎌倉殿の13人」第2話は14・7% 同時間帯トップ 2週連続トレンド世界1位
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ae196188635f5824d5f74d658a3743e015210ab
まさに、令和の「いだてん」だな
一軒家対策だけでなく、せっかくグルメ!対策に大河対策まで必要になるし
それに比べて小栗と大泉の緩さは対照的
幕末とかの憂国とか平等の現代的思想要らない
歴史勉強してれば事実じゃないのは簡単にわかる
何歳なのかが流し見では全然理解できない
こういうのは厳しいな
小栗旬は今12歳らしい
子役使ったほうがマシだな
ガイドブック買ったよ
次々人が出てきて、身内でも裏切ったり裏切られたり複雑すぎるな
今の大河って年齢に応じて子役使ったり配役変えないから時の流れがわかりにくいんだよね
ナレーションや字幕で年齢説明しないし
草燃えるの再放送のほうが見たい。
大泉が出るだけでコミカルな雰囲気になるし
マイナーな時代の世界観は全ての用語や人物名が無名すぎて
すべての会話のセリフが専門用語いれまくりのコンピューターや法律関係の説明を聞くがごとくわけ分からなくなる
全集中して観てる人しかついていけない
政子は通説では悪い女扱いなんだけどな
尼将軍
良いイメージはない
ただコミカルでわかりやすいから中坊の子供も見てる
途中グダらなければ余裕で見れる
これくらいの数字はとれるからな
早期退場決定済みの目玉女優ガッキーだしてこれはやばいだろうな
やっぱマツケンがいっぱい出てこないと駄目
・テンポが小気味良い
・頼朝&政子ハマり役
・義時応援
素人の自分には楽しみなドラマ
三谷に負けた気がして悔しい…
真田 19.9%→20.1%
直虎 16.9%→15.5%
西郷 15.4%→15.4%
いだ 15.5%→12.0%
麒麟 19.1%→17.9%
青天 20.0%→16.9%
鎌倉 17.3%→14.7%
あれ…
1話からの下落率は青天と同じくらいだな
コロナ前は20%とってたけど
今は13%なんだな
古くて驚く
表面よりももっとシナリオ全体で面白味がほしいところ
愉快さからシリアスに持って行きたいのは分かるけど
2話で話が動き出して面白くなってきたから3話は下げ止まるんじゃね?
時代劇の演技じゃないわ
老人は何見てんだろ、まさかネトフリか
頑張ってる方だろ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1642378983/
![]() |

Entry ⇒ 2022.01.17 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【視聴率】三谷幸喜脚本の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』初回17・3% 「青天」下回るも「ポツン」超え

希代のヒットメーカー・三谷幸喜氏が脚本を手掛ける大河ドラマ61作目。主人公は鎌倉幕府2代執権・北条義時。鎌倉幕府初代将軍・源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男。野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。新都・鎌倉を舞台に、頼朝の13人の家臣団が激しいパワーゲームを繰り広げる。三谷氏は2004年「新選組!」、16年「真田丸」に続く6年ぶり3作目の大河脚本。小栗は8作目にして大河初主演に挑む。
第1話は「大いなる小競り合い」。1175年、平清盛(松平健)が大権力者として君臨していた日本。伊豆の地では、北条義時(小栗)が兄・宗時(片岡愛之助)、姉・政子(小池栄子)らと、のんびり暮らしていた。しかし、流罪人・源頼朝(大泉洋)が義時の幼なじみ・八重(新垣結衣)と恋仲になり、男児を産んだことで状況は一変。清盛から頼朝の監視を任されていた八重の父・伊東祐親(浅野和之)は激怒する。頼朝が姿をくらます中、北条家にも捜索命令が下り…という展開だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5f4a461d31f283c252226c043062e1b8264eb1
ポツンと一軒家、あれでまだ13パーセントも取ってるの驚き
t-verで見ているよ
山の中に凄い人が住んで居るなと感心する
なんかイライラした
なんでだろう
青天は、丁寧に作られた大河ドラマだったと思う(お蚕ダンス除く)。
鎌倉殿はコント。
中盤以降に期待しながら我慢して見るか、スパっと切るかをいつも悩む
真田丸は序盤が面白かった
麒麟は第一回で面白さを使い果たした
麒麟は初回のオープニングと題字がピークだった
麒麟は最終回が一番面白いよ
いろんな意味で
信者だけ絶賛して
事実通りにやったら主人公が嫌いになるかも
18は行くと思ってたわ。
あんなに番宣して、怒涛のヨイショ記事出してたのに。
三谷だよって伝えたうえで観てたけど
途中から飽きてた
来週以降は観ないって
鎌倉時代設定なのに
外国人風容姿の登場人物が何人かいるし
宮沢リエや沢尻なら問題ないが
さすがにあまりに外国人容姿の奴が
時代劇に登場したらまずいだろ
絵面的におかしくなるし
韓国や中国みたいにもっとガチの精神でコンテンツ作らないと
なぁなぁは駄目だぜ
沢尻が大丈夫なら宮澤エマも大丈夫
宮沢リエはハーフだけど和風の顔で得しているな
宮澤エマのようにあからさまなハーフ顔ではないので違和感はない
なんか色んなアニメやゲームで何回も取れてて
日本人のTwitter好きは病的
好発進はねえだろw
青天良かったんじゃん
あの若い役者
出世しそうやな
麒麟ズルすぎるな。最初と最後の数字だけ見るとなんか名作だったみたいに見えちゃう
特に女性視聴者にとってはイケメンがいないから辛いだろうな
青天はイケメン大河だったからこそ女性からの視聴率を獲得できた訳だし
男もだけど女も若いのがいなくて華に欠ける
ガッキーは三谷コメディにはあまりハマらないと思う
まあガッキー八重より小池さんの政子のが三谷氏の好みかもね
三谷関係なくあのガッキーでは誰も釣れんよ。衰えすぎた
でこチンを出す髪型が似合わないだけ
見慣れて来ると徐々に輝いてくるよ
メイク係も照明さんも頑張ってくださいね
継続するかは初回次第
評判最悪だからいだてんコース入るかもな
今回はあまりに配役が悪すぎるからな
時代劇は国籍は何人でもいいから
まず日本人風の見た目の奴オンリーにせんと
絵面的におかしくてチープになるからな
ただですら日本の時代劇は
中韓みたいな壮大なバトルシーンとかなくてショボいのに
バトルシーンとか全くいらないし早送りしる。中韓の時代劇って戦闘シーン多すぎるわ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641859801/
![]() |

Entry ⇒ 2022.01.11 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
