【FF10】ムービーばかりです。一本道です。キマリは通しません。 ←こいつがシリーズ中で人気ある理由

きちんと必要な場面でルールーの魔法とか使えるのいいよな
馬◯でも感動できるからな
これはあるやろな
謎ワード連発のFF7がウケてからよくわからんストーリーの作品ばっかになった中でFF10は本当にわかりやすい
逆に12がなんで微妙扱いなんか理解できん
終盤物語がふわふわになるから
マラソン
敵「力が欲しいか?」
アーシェ「力が欲しい」
マラソン
敵「ばーか、罠でしたー」
マラソン
これの繰り返しだから
そらストーリーよ
最後辺りなんなんあれ
ガンビットとかのシステムはよかったけどな
FF16と一緒や
急に世界を裏から操る上位存在が出てきてつまらなくなる
ヴァン完全に蚊帳の外だもの
アーシェヴァルフレア主人公だろあれ
??「この物語の主人公さぁ」
発売当初は倍速もジョブもなくて稼ぎにくいのにキャラ毎に方針決めてそこそこ計画的にライセンス取らんとプレイ時間だけ間延びしてしまう問題があったんや
今はFFより奇麗なゲーム、洋ゲーにしろ和ゲーにしろいくらでもあるからな
ティーダ以外の名前でプレイしてた奴なんてほぼ皆無やろ
FF10は好きやがキミ呼びは嫌やったな
名前デフォ固定でよかったのに
そら人気になるわ
キャラが良いってのも当時だから許されたと思うわ
今だったらティーダもホストって言われてたと思うし、アーロンとかもネタにされただろ
ティーダは発売前はガングロギャル男とか言われてめちゃくちゃ叩かれてたで
でもやってみたらこんなカッコイイ主人公おらんやろって評価された
いいヤツだけどカッコいいとはまた違うような
どれも戦闘システムガラリと変わってんだな
ドラクエと違って
迷わないのはいいけど
暗いストーリーなのに道中ティーダの明るさに救われてやっててストレスがない
キャラの役割分担よくできとる
ブリッツボールの項目だけ意味不明だったわなんやねんサッカーのようで水泳のようでラグビーのようなとかって
なんだよ寺院のくそ謎解き
西洋ファンタジーから始まって
サイバーっぽいのにいって
10路線続かなかったんだ
アジアンテイストはテンプレ感がないから作るの大変やねん
西洋ファンタジーもサイバーも素材がたくさんあるから作りやすい
リュック最強
だから
↑
Z世代には絶対に出来んだろな
集中力ないし
後半ワイ「あいつらも覚悟決めてたんやなぁ」
そんなものはない
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688626278/
![]() |

Entry ⇒ 2023.07.06 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【吉報】FF10リメイク進行中。2026年発売FF7、FF9に続き制作中、あのワッカがPS5で復活

https://www.resetera.com/threads/rumor-according-to-im-a-hero-too-ffx-remake-is-in-works-set-to-release-in-2026-25th-anniversary.727947/
これ
別に両方やればええやん
FF10とかマップ構成まんまで
戦闘とグラだけ全面的に変えりゃリメイクできるしFF7Rよりは楽勝や
FF9は大規模ちゃうらしいがFF10はFF7と並ぶ代表タイトルやし
本気やろなあ
FF10-3までちゃんと出るで
FF11はオンラインやししゃーないやろ
一番好きなFFシリーズではあるけど
メタルギア3もリメイクされるんやが?
ボイスそのままとか言っとるしリマスターに近いリメイクやろな
ボイスが元々入っているからリメイクしても作品の完成度はそんなに変わらない気がするわ
別件でメタルギア3は小島が関わらんと不安やな
全面的に今のグラフィックになって
戦闘FF7Rの流用で超神ゲーの出来上がりや
FF7と違ってマップとか構成はそのままでええし
FF10自体はワイが一番好きなFFなんやがストーリーを手直しするところがあるんかね
もちろんもっと面白くなれば嬉しいしFF10リメイクが発売されるならプレイするが
2026の25周年で発売や
2024 FF7R2 FF14 7.0
2025 FF9リメイク KH4
2026 FF10リメイク
2027 FF17 FF7R3
完璧な布陣や
ドラクエってもう新作出ねえの?
来年か再来年に出るやろ
FF15とフォースポのルミナスが旧えにくすに合流したから
ドラクエかニーアのどっちか作るやろ
オープンワールドAAA大作になるで
余計な追加ストーリー入れなければだが
ジェクトの旅とかはええけど
しかも10-2の存在と10-3の構想もあるしな
FF7rも懐かしい以外ピンと来なかった
てか、6以前は今のグラで作り直すのは無理や
世界が広すぎるわ、どんだけ金かかるんや
7Rははよ終わらせてほしいけど
リメイクされてもおかしくないわ
10の声優誰かアカンの?
メインパーティの誰かが引退しとらんかったか
ユウナくらいちゃうの
ワッカとか現役ばりばりにやっとるし
ユウナの人なら名前を平仮名にしてディシディアで声優復帰したで
それこそメタルギアみたいに流用でええやろ
構成かえんでもリメイクできるんやし
問題はFF10-3どうするかやが
ろくなもんできてないだろ
ティーダとかのあの初々しい感じはもう出せんやろ
3作は普通に熱冷める、引き延ばしのためにコピペみたいなステージになるし
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686317648/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.10 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【ゲーム】FF7(1997年)FF8(1999年)FF9(2000年)FF10(2001年)←これwwwwwwwwwwww

めちゃくちゃすごい
特典あったよな
ストラップみたいなの貰った
FF9のビビの人形まだ大切にしてある
チャレンジしまくってて1作ごとにがらりと変わる
7から8よりも8から9への路線転換はすごい経営判断やとおもう
FF12 2006
FF13 2009
FF14 2010~
FF15 2016
FF16 2023
13は色々出てたけど15~16開きすぎじゃね
と
FF10→FF15
は同じだけの時間が流れてる
10なんかps2本体が500万くらいしか売れてない頃に200万以上売ってたんだよな確か
アプデないとかネガティブな捉え方もあるけど1作1作ちゃんと終わっていくんだよ
DLC売らんがための余白や引き伸ばしはほんま害悪や
DLCで良かったと思ったのBloodborneくらいやわ
ていう友達何人か居たくらいだからな
当時 小坊
その人らが今のFF作ってるんかな
PS発売してすぐ新世代グラフィックどーん!
PS2発売してすぐに新世代グラフィックどーん!
これがFFの武器やった
今は開発遅すぎて13も15も16も発売される頃にはみんなもう新世代グラフィックに慣れてるから何の驚きもない
FF4 1991年7月
FF5 1992年12月
FF6 1994年4月
こっちもなかなかすごいよな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681698757/
![]() |

Entry ⇒ 2023.04.17 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【速報】FF10歌舞伎、ビジュアル解禁!!

ブラスカとシドだろ
中段左と右は誰だ?
商人とユウナレスカ(適当)
多分、左がオオアカ屋で右がユウナレスカ
他が主要キャラな感じなのになんでオオアカ屋がいるのか謎だけど
キマリもちゃんとそれっぼくて嬉しい
さあ!なぁぁぁくぅぅぅぞぉぉぉぉ!!」デデン
こんな感じ?
引用元: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1675393760/
![]() |

Entry ⇒ 2023.02.03 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit
【画像】ファイナルファンタジー X ついにリメイクきたぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

税金うんぬん言われてるけど黒字らしいな
最近は感染症でやべえらしいが
一人だけ上村でワロタ
あ!キマリは通さないぃー
獅童だと思ってた
てか女いなくね?ユウナは?
いやたぶんそこを開けなきゃならないとかルールありそう
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663986256/
![]() |

Entry ⇒ 2022.09.24 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【FF10】ユウナ「ワッカさんが産むんだよ」

動画にて本作にまつわる台詞を改編した、本来作中には登場しない台詞を動画視聴者が好んで呟き、ネットミーム化したようだ。
たとえば、本作の続編である『ファイナルファンタジーX-2』に登場したユウナの台詞「ワッカさんが産むわけじゃないんだよ」を一部改編した「ワッカさんが産むんだよ」がミーム化している。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220525-203937/
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1527636432457633792/pu/vid/640x360/YeoBNduj2h3xF6wU.mp4
シュワちゃんも妊娠してたし何か問題でも?
これ
キマリには負けるけど
エボウヨって秀逸なワードだな
なんで召喚士がガンナーにジョブチェンジしたんだ?
召喚士自体は無印で召喚獣全部倒したから無くなってる
着せ替えゲーなのはジョブシステムの復活と開発者の趣味かと
X-2の理解できない所は全クリEDだなティーダ復活意味不明過ぎた
なにも解決してなかったんだよ
あれは考えちゃいけないんだろうな
更にその後がやべぇんだよな
辛気臭い話だったから心機一転
ゲームで完結が最良
あの小説の続きって形で10-3作るみたいな案もあるらしいな
どのみちFF7RE終わってからになるからあくまで一案としてだけど
弟氏んでるからしゃーない
筋肉ガードしそうだな
親父を殴ったらワンパンで氏んで泣いた
ユウナ「えいっ」コンッ 99999
これ
それで一気に冷めて
それが最後のFFになった
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653485018/
![]() |

Entry ⇒ 2022.05.25 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【FF】ファイナルファンタジーシリーズで1番システムが面白いのって

もしくは12のジョブあり
コアに楽しむなら12
5ってライトにもヘビーにも遊べるよな
魔獣使いとか風水師とか強いけどライトにやる分にはあんま使われない
12のモブを攻略情報一切なしで全討伐できた奴は相当コアゲーマーだと思うわ
俺はゾディアークでどうしても押しきれずに攻略みちまった
やっぱジョブ+アビリティは強い
やっぱそうなのか
あれって召喚獣もってる人間しか強くなれないシステムだもんな
(うろ覚え)
うむ GFがないとね…
7のマテリアを装備するってところから魔法を装備するってところに行くのは何となくわかるけどねぇー
ガキの頃はシステム理解できなくてランダム技だと思ってたわ
そうか?そもそも風水師とか見た目からして弱そうだし使わんわ
忍者とか侍ばっか使うだろライトプレイヤーなら
それが俺
わかりやすくて強いジョブやアビリティだけでも初プレイやライトな人は楽しめるし
やりこむなら本当に色んな楽しみがあるしね
13やってないから知らんが
13の成長システムとか装備システムも知らん
成長は10の劣化なのが悔やまれる
エセ格ゲーみたいな
12までは全部いいよ
アクションいらんよなぁ
ローリングしても回避できなかったり
アクションがモッサリすぎて気持ちよさ全くないしそもそもモーションダサすぎるしレスポンス悪いし
ナイトモンクごり押し→風水ごり押し→捕獲放つ無双→銭投げ無双
GFジャンクションシステムがストーリーにも影響してて
ABキャンセル熟練度上げパーティアタックでHPガン上げごり押しプレイで行けると思いきや
回避率重視だったりする
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652868502/
![]() |

Entry ⇒ 2022.05.18 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【FF10】ワッカさんって最強キャラなのになんで不人気なの?

*1位:アーロン 1404票
*2位:ティーダ 1165票
*3位:ユウナ *836票
*4位:リュック *703票
*5位:ジェクト *391票
*6位:ルールー *229票
*7位:アニキ *184票
*8位:ワッカ *142票
*9位:青年アーロン *127票
10位:シパーフ使い **99票
11位:シーモア **89票
ネトウヨと思想が似てるし
ワッカさんはまだ(23)なんやで
シーモア「すべてが私をこばむか……それもよかろう」
ガキワイ「…………なんか、すまんな」
ブリッツ弱い
中盤がひたすら難癖おじさん
犬みたいなやつ
ツノなしやし残当
これもうわかんねえな
異端な考えを持つ集団で1人だけ浮いとったからヘイトが向かい過ぎたわ
13位:アニマ **74票
14位:チョコボ **71票
15位:ラグ **62票
16位:ザナルカンドのDJ **58票
17位:バハムート **54票
18位:ようじんぼう **46票
19位:エリオ **45票
20位:ブラスカ **43票
20位:謎の少年 **43票
22位:ダイゴロウ **39票
23位:エルマ **36票
24位:シド **35票
25位:23代目オオアカ屋 **33票
26位:シヴァ **31票
27位:訓練場のオヤジ **26票
28位:リン **22票
29位:チャップ **21票
30位:ヴァルファーレ **19票
30位:リーナ **19票
30位:サル **19票
DJで草
強すぎる男の宿命やろ
真の最強キャラのリュックは普通に人気だよね
てめえは泳げ
ヒスゴリは同情の余地なく素であれやから終わっとるわ
それに比べキマリさんは男らしくてイケてるよな
実際一人称がキマリじゃなくて私とかならそれなりにかっこよかった
キマリ再演も16年なかったからな
シパーフ乗るぅ~?しかないやん
しかもシーモアの人がやっててこの結果にショック受けてた
冷やかしエボンきっしょいわ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648351987/
![]() |

Entry ⇒ 2022.03.27 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【悲報】FF人気キャラベスト10、1人だけ場違いが混ざる

スーファミ時代はぶっちゃけクソゲーやからな
ドット時代は感情移入しにくいねん
どんなキャラなん?
FF14のラスボス的な集団の中の疲れたおっさん
そこはセフィロスじゃないと
エメおじいいキャラだけど擦り続けて摩耗したし
投票してる奴オッサン以降か?
若いの9とか知らんやろ
アーロンは15位や
パンデモニウムの古代人さもしいぞ
ラバブレアのジジイ死んだんか〜🤣とかやってのに
それなりの事情があったという理由を語るベタなキーキャラではあるがまあそれが上手かった
あの作品は誰に投票すればいいかわからんけど
ヤシュトラに代えろ🖐😡
当たり前でしょ
ライトニングさんは本編では真面目に二次創作界隈ではネタキャラに
嫌われる要素無いから
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646436760/
![]() |
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN (ストレンジャー オブ パラダイス ファイナルファンタジー オリジン)-PS4 |

Entry ⇒ 2022.03.05 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
【朗報】FFの人気ランキング、確定する

*3位:ファイナルファンタジー7
*9位:ファイナルファンタジー10
33位:ファイナルファンタジー6
34位:ファイナルファンタジー5
37位:ファイナルファンタジー9
47位:ファイナルファンタジー14
51位:ファイナルファンタジー4
63位:ファイナルファンタジー3
84位:ファイナルファンタジー11
90位:ファイナルファンタジー8
ファミコンの3に負けるとかヤバいでしょ
それとも合わさってるんか?
別集計やで
しかもどれもクソゲーという
13-2はせめてセラが死ぬとこまでやってから評価してほしい😣
そこが1番のクソやんけ
バレとったんか🤪
しとる。3もやたら上がってる
キャラの上にダメージ表記とか
ここで10入れた奴はFFより好きなゲームがあってそっちに流れたんやろな
それもあるかもやけど7リメイク出た効果でかいと思うで
最新作は票とれるから
納得のランキングやね
やと思うで
MMORPGを人生で一番のゲームに選ぶやつって少数派やろし
14は今一番勢いあるFFやしわかるけど11ランクインしてんのは意外やったな
世界観とかは11の方が良かったって人多いからな
ゲームとしては今は考えられないレベルだけど
気持ち悪い等身・ブラネの顔がグロい・勝手にトランスする・全体的な雰囲気が暗いとかゴミ要素多すぎるやろ
キャラがかわいい
世界観がいい
グラがPSでは異次元にいい
キャラクターたちがファンタジーしてないねん
なんか生々しい
投票した奴が全員ゲーマーやないんやし
ドロージャンクションが理解できなかったんやろ…
でも、ゲーマーほど騙されるシステムやないか?ロマサガ、メガテンやってるようなコアな連中しか気づかなんと思うわ
まぁ説明不足感がすごいな
敵のレベルは自分に合わせて上がるのは序盤分からんしガンブレードのジャスト入力をクリアまで知らなかったプレイヤーも多かったやろな
全部ワイや
嫌いやないけど一番好きでもない
ワイはガチで一番バトルおもろいFFだと思っとる
ファンタジーしてて楽しい
アフロとホープがいるから
しかもスノーもいらない
陳腐なストーリーと、スノウ
あとガチの一本道なとこやな
その中だと12がズバ抜けちゃうやろ流石に
12が一番マシやろ
12や
あれはストーリー以外は名作や
第1位「ファイナルファンタジー7」 1000万本
第2位「ファイナルファンタジー15」 970万本
第3位「ファイナルファンタジー8」 860万本
第4位「ファイナルファンタジー10」 850万本
第5位「ファイナルファンタジー13」 754万本
第6位「ファイナルファンタジー12」 610万本
第7位「ファイナルファンタジー9」 550万本
第8位「ファイナルファンタジー6」 342万本
第9位「ファイナルファンタジー5」 245万本
第10位「ファイナルファンタジー4」 144万本
第11位「ファイナルファンタジー3」 140万本
第12位「ファイナルファンタジー1」 120万本
第13位「ファイナルファンタジー2」76万本
投げ売りで売れる15で草
10ってこんだけって嘘やろHDも売れていまだに売り値高いのにマジか
出荷量多けりゃ中古に出回った数も多いし
あくまでプレイ前の期待値込みでしかなかったわけやな(´・ω・`)
ボスが一見鬼畜だけど実はガバ耐性というね
なお8
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640653919/
![]() |

Entry ⇒ 2021.12.28 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
