🕺ソニー「インドにナルトや鬼滅、おぼっちゃまくんを広める」おぼっちゃまくん??

https://www.asahi.com/articles/ASRCK678SRBQULFA00D.html
有料記事
中国の人口を抜き、世界一の市場となったインドに、ソニーグループが攻勢をかけている。人気の高い日本のアニメを武器に、エンターテインメント市場に注力する。かつてエレクトロニクス(家電)企業として名をはせたソニーの稼ぐ力は様変わりしている。
欧米みたいに気取ってないから
カーストは高いのに落ちぶれた設定
今の日本はまさにこれ
日本が落ちぶれているんじゃなくてお前が落ちぶれているだけ定期
インドでおぼっちゃまくんて
低レベルな自国産コンテンツ作り出しちゃうから、
結局、あんまり美味しくないんだよな
インドのほうが日本コンテンツにとって将来性ありそう
むかしの日本も同じだ、それは
日本の場合は劣等英米豚コンテンツ超えてるじゃん
日本漫画と比べたらアメコミなんてゴミだとアメブタ自体が認めてる
あと忍者ハットリくんもインドで人気で続編作ってるんじゃなかった?
当然茶魔はマハラジャの御曹司という設定で。
深刻な社会問題に直結する
そういう国だからびんぼっちゃまはウケるだろう
英語なんだな
イギリス植民地だったから
インドで英語喋れるのは上流階級だけ
ほとんどヒンディー語だよ
これを機に再評価されるといいな
作者が…ちょっと…
TPPにインド入ってほしいね
海外で大人気、インド版「忍者ハットリくん」が無料公開へ
流石に大人が視聴する様な作品ではないよな、どちらも
作家で拒否されそう。
人気でたの?
ぜっこ○もん
今となっては放送禁止用語になりそうなのばかりだ
中国は昨年末の人口が14億1200万人だったらしい
もうインドが人口世界一なんだな
インドで日本コンテンツの普及頑張れ
あれは地方の人らには分からんだろうな
シャカとかクリシュナとか神に使役されてるからアカンか?
ギリシャ神話だしなあ
それならシュラトとかの方がうけるのでは?
ギリシャ人に見てもらって感想を聞きたい
びんぼっちゃま →一般国民
あぁ地球は平面で亀に乗ってるって設定か
インド人を右に!
かげきしょうじょとかいいだろ
宝塚旬だし
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700376215/
![]() |

Entry ⇒ 2023.11.19 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【悲報】集英社「歴代週刊少年ジャンプを代表する5作品がこれだ!!!」
って感じやね
この四天王に一歩及ばないって奴らが多すぎや
今なら虎杖でええやん
遊戯とかでええやろ
コンテンツの売上とか世界知名度で言えばケンシロウか遊戯あたりやろ
これだろ
ナルトっている?
キン肉マンとかケンシロウでいんじゃね
海外人気やばいから
ナンバー3のイメージやな
バトルならキン肉マンケンシロウ星矢ゴン(幽助)承太郎一護剣心あたりやろか
ドラゴンボール
魁男塾
キン肉マン
北斗の拳
同時期に
こち亀
キャプテン翼
ハイスクール奇面組
聖闘士星矢
きまぐれオレンジロード
ついでにとんちんかん
銀牙流れ星銀が連載されてた件
ゼクスマーキナスいるやん
絵がホントダサい
30年くらい前のセンス
売れるわけない
今期のゴリ押し枠?
なんやこれ?
ワクワクしねぇー!
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694229562/
![]() |

Entry ⇒ 2023.09.09 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【画像】禰豆子の肉まん発売、マジで美味そうすぎてしまうwwwwwwwww

全員馬◯すぎ
製造「チン◯やんけ!いいづらいな…」
広告「チン◯やんけ!いいづらいな…」
客「チン◯やんけ!」
バス江かな?
蒸す過程で自然としぼんだとか
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1689546504/
![]() |

Entry ⇒ 2023.07.17 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【悲報】劇場版『呪術廻戦0』TV初放送→視聴率4・3% エヴァガ、ヒロアカ、深夜鬼滅を下回る

TBS系で5日に地上波初放送された特番「『劇場版 呪術廻戦0』地上波TV初放送スペシャル!」(午後7時)の平均世帯視聴率が4・3%(関東地区)だったことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は2・8%だった。
19~22時の3時間ゴールデン占拠してこれはきついて
ヴァイオレットエヴァーガーデンより低いやん
金曜ロードショーで5.1%だな
あれが原作でも評判がいい章て
ありゃ離脱するわ
金曜ロードショー・僕のヒーローアカデミア THE MOVIE・2人の英雄 日本テレビ 21/8/06(金) 21:00-114分 世帯視聴率4.5% 個人視聴率3.0%
あと乙骨の声がきもい
ピクセラとかの数値やとずっと300台後半から400台ちょいだったで伸びてもこなかったから不安ではあったけど
前回の再放送ぐらいの6~7%は地盤視聴者おると思ったんやがなあ
芸人がわーわーやってる時点で見るのやめるわ
まあ昨日ハズレ回やったし別にええけど
世帯 個人 TS 総合
*5.1% *3.2% //./% //./% 01/10(月) 19時~ 呪術廻戦 起首雷同編
*6.0% *3.8% //./% //./% 02/23(水) 19時~ 呪術廻戦 京都姉妹校交流会編
これが前回やからここから落ちたのがしんどいとこや
一般知名度なんて全然なかったヴァイオレットより低いのは
流石になぁ
鬼滅狙って逆に一般避けられてるやん
つまんなくて途中で寝たわ
10年前にJUMP読んでてよかった
10年前ってトリコ、暗殺教室、ハイキュー世代?
あんま羨ましないやろZ世代も
10年前ってベルゼバブ黒子のバスケメダカボックスハイキューとかいう暗黒期やん、お前の方がよほど可哀想やん
今からそれ見るんやで
「純愛だよ」
まで言ってて草やった
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1688608451/
![]() |

Entry ⇒ 2023.07.06 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【アニメ】鬼滅の刃『柱稽古編』、櫻井孝宏さん続投wwwwwwwwww

放送時期:未定
TVアニメ「『鬼滅の刃』柱稽古編」公式サイトにてキャストとスタッフが公開された。
アニメーション制作はufotable。キャラクターデザインと総作画監督は松島晃氏、監督は外崎春雄氏が務める。また水柱・冨岡義勇役の櫻井孝宏さんをはじめ、キャスト陣の続投が明らかにされている。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1509593.html
ただの次章導入の6話ほどのエピソードだね。
まあ柱一人(7人分)ずつ紹介のオリエピ入れて引き伸ばすファン向けと影薄い柱の紹介の章かと
原作までは読まない層には、ありがたいよ。
ざっくりであっても、メンバーの事が解るから。
作者女性やろ
口出さないタイプなんか?
さすがにアラフォーの女性相手にあの仕打ちは
反正義マンの俺でもドン引きしたわ
追いかけっこ→回想→集中しろ→極寒ギャグパートの繰り返し
薄いスープを延々と飲まされた
ってファンが必死に呟いてるけど
声聴いたら思い出してキャラのイメージに響くインパクトあったなあれ
結局騙されてた女性にはどう始末つけたんだろ
アニメしか見ないが正直どうでもいい
グッズとか買ってるようなオタ層に影響あるのかね
別に似たような喋り方の出来る奴に代わっても問題無いと思うわ
声のイメージとか変わると売り上げ下がるとかあるんかな
主人公ならともかく死んで声優交代とかよくある業界だし
富岡の声なんてボソボソ喋れば誰か真似できそうだろ
義勇の声聞くたびこの事がよぎるんだぜ?
サラリーマンでも会社は辞めないといかんレベルだからな
声優業界はマジでいつまでも昭和すぎるわ
お前が言うなって思ってしまうよなw
櫻井孝宏の声って合ってなくない?
いや本人の私生活どうこう関係なく、富岡の体格や雰囲気から出る声じゃない気がする
あのちょっと甲高くて神経質な声、やっぱりあってないよなあ
これ相手がもう少し知名度あったらまた違ったんだろうけど
真面目な台詞ほど生きるぞ
2.5次元界隈や男の歌い手に客奪われて
急激に人気下っているが
そりゃ、弱女レベルじゃない腐女子ならそっちに移動するわな
マンウィズはすごい良かったと思うよ。opは。あれはよく出来てるよ
出来がイマイチだった鍛冶の里編にはお似合いの曲だったかな
よかった。よかったけど
それまでの主題歌にあった要素として
妖しさとか色気がもう少しあったらもっと良かったな
特にmiletさん
同時期のYOASOBIが不得意科目かと思われた妖しさ出して
大ヒットしてるのはすごい
館襲撃から無限城序盤までやるのかな
男性声優は当たれば終身雇用や
ないもんな
なかなか降板にはならんw
存分に水の呼吸を見せてくれ
冨岡義勇なら声変わっても気にせず見られそうだが。重要なのはこの後からだし
それぞれの柱の所で、アニオリで柱を掘り下げて話数稼ぐのかな?
そうでもしないと絶対無理だよね。
そしてラストは映画かな
みねぇ
ドラケン役を降板したあいつの気持ちを察すると、やっぱつれぇわ
なにか声優交代した気がしたらあれはLisaの旦那だったか
むしろどうでもいいから1回そいつになった以上最後までやれって感じ
無理なら過去作から学ばせたAIでいいわ声とか
既存キャラは続投でいいよ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1687137424/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.19 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【動画】鬼滅の刃さん、最新話でとんでもない神作画を放送してしまい世界トレンド1位へwwwwwwwwwww

昨日やばかったわ
玉壺と無一郎のバトルヤバそう
カロリー高いな
無限列車以降見てなかったけど見たくなったわ
それ言ったら遊郭編の10話の音柱vs
妓夫太郎の最終バトル見てみ
チビるで
たしかに
というか作画の凄さって速さや派手さじゃなくリアルさがどれだけ出せるかやないか?
大人は逆に見るやろな
で、マリオの世界1500億抜けるの?
ゲームだって今や神グラなだけじゃ売れないし
はいホライゾン2
上でも出てるけど進撃みたいな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1683514138/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.08 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【悲報】鬼滅の刃刀鍛冶の里編3話、視聴率6.4%で1話から1.6%も下がってしまう…

https://mantan-web.jp/article/20230424dog00m200004000c.html
女作者特有のノリなんかなああいうの
でその水星の魔女の視聴率は?
話題にされてるからさぞかし鬼滅より高いんやろな
やめたれw
ついに6%台か…
中に人入ってないと無理やろ
https://i.imgur.com/bC9TzRv.jpg
鬼滅ってマジでオワコンなんやな…
見れる時間に放送しても視聴率大幅に下がりました😭
鬼滅はゴールデンタイムに放送しても視聴率下がったオワコンやぞwww
千と千尋 鬼滅の刃
1 46.9% 1 21.4%
2 26.1% 2 9.1
3 18.6%
4 21.4%
5 16.5%
6 19.2%
7 19.6%
8 18.5%
9 17.9%
10 16.9% (2022年放送)
むしろ遊郭編と比べるべきでは
どちらにせよ負けやぞwww🤣
くそみてぇなBLボイスのやつら出てきて失望したわ
これ
ベテランの演じ分け凄え!っての期待してた
憎伯天はピッコロさんがやるんちゃうか
分裂が小物っぽかった分輝きそう
推したい子にまけそうやな
その推しの子もニ期やる頃には話題は下がるよ
昨日のは面白かったしまた上がるんじゃない
遊郭編も上がったり下がったりしてたし
ワイも水星1話だけリアタイしたし
ワンピースとかいう漫画は見習えや
鬼滅より宣伝してる作品てあるんか😲😲😲😲😲😲
ワンピ?
今季は他に有能なのあるっぽいがそれでも1番やろ?
ださい
鬼滅は女ボーカルじゃないとダメだわ
応援しとこ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682300769/
![]() |

Entry ⇒ 2023.04.24 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【悲報】『鬼滅の刃』、終わる... 第二話視聴率7.6%で前回からマイナス0.4%..

https://news.yahoo.co.jp/articles/415fb905112094035884e646841430464a9c9140
僕らはまだドラゴンボールで喜んでるのに
すまん、あの頃から全く落ちてないで
残念やったな
たれww
そもそも日曜の深夜で次の日月曜でしかも放送後即配信されるのにわざわざ地上波で見てる奴がそれだけいるってやばいからな
本来なら深夜帯は1%行けば大成功や
呪術全盛期で2%やしな
化け物よ
普通に高いで
アンチは爆死扱いだけどw
これだぞ
現代の視聴率
【朝】
1〜2% 打ち切り
3〜5% 合格
6〜8% 高視聴率
※ワンピはギリギリライン
【夕方】
1〜2% 打ち切り
3〜6% 合格
7〜10% 高視聴率
※コナン、サザエさんは高視聴率でドラえもんやクレヨンしんちゃんはギリギリライン
【深夜帯】
1〜3% 合格
4〜6% 高視聴率
7〜10% 異次元
※進撃、呪術、スパイは合格ライン、鬼滅は常に異次元
だからワンピEND歌ないやん
…予算がね
スパイ→3%
これ考えると鬼滅の異常さがわかる
水星なんて2%だぞ
!?
え~~~~~~!!!(ワンピース)
時間帯考えろ
水星の方が有利定期
ぽんぽこタヌキをリアタイで追う意味ある?
原作で一番つまらないと言われてる部分やからな しゃーない
申し訳ない
話が面白い面白くないの以前に無理なんです
これ以上数字取れる作品なんて存在しないけどな
ワイ「ほん?録画やサブスクが逆に上がってどっちみち視聴してるなら問題なくね?」
アホ「(たしかに)う、うぐ…」
言い出してて草
ガンダムとかみてるとtwitterトレンドとかあんま関係ないな
1位 鬼滅 164万3270人
2位 山田くん 138万7810人
3位 このセカ爆焔 88万2280人
4位 推しの子 74万4220人
5位 異世界スマホ2 71万3360人
そこまで視聴者多くないAbema、ニコ生でも天下取ってるのが鬼滅
人気出た理由もわかる
録画視聴がデフォや
見てて草
修行はもう終わりで次回から戦闘のみだぞ
本来なら3話も修行するストーリーだったと思うけど、ufoが原作端折ったから3話から上弦と対峙する展開になった
ミヤネのやってる報道番組どかして22時からやればもうちょいとれそうやのに
Mr.サンデー視聴率とれてるしどかすのはありえんしな
時間遅くても適当に枠作って8%前後とれるならフジ的には美味しすぎる
まあガンダムならなんでもいい層+よくわからん新規層の数字って考えたら戦略通りではあるんちゃう
しゃーない
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681694703/
![]() |

Entry ⇒ 2023.04.17 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit
【速報】「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 第1話の視聴率8・0%

鬼滅の刃:「刀鍛冶の里編」第1話1時間SP視聴率8.0% 甘露寺蜜璃、時透無一郎登場 上弦の鬼集結も話題
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202112060000126.html
下がってて草
完全に飽きられ始めてるな
なんG人気は半天狗に悲しき過去のシーン
ギャグのテンポが良くなってたな
インパクトは全く無い数字よな
これが終わってからが本番や
家族が気まずくなるお色気の入浴シーン
マジで酷い1話だった
映画観に行かなくてホンマに良かったわ
刀鍛冶編てあんま評判も良くないみたいだし
鬼滅如きが比べるのも烏滸がましいわ
え…?w
視聴率も売上もなにもかもボロ負けの右肩下がり進撃?
進撃煽りは草
進撃は別に社会現象でも400億でもないからなw
でも進撃の方がおもろかったで地ならしの後つまらんて聞いてたけど
声優の演技も大袈裟で観ててキツい
腐向け特有のアレやな
お色気と半天狗はおっさんに、霞のレスバはまんさんに人気あるから、もう降り切っておっさんまんさん向けにふりきってきたのかもしれない
14.8% 日本vs中日
8.4% 巨人vs中日開幕戦
8.0% 鬼滅の刃1話
6.3% 桜花賞
5.5% 日ハムvs楽天
ようやっとる
鬼滅雑魚過ぎて草
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681089729/
![]() |

Entry ⇒ 2023.04.10 | Category ⇒ 漫画・アニメ | Comments (0) |Edit
【朗報】鬼滅の新映画、アニメ数話分まとめただけで興行収入1位 全実写映画を圧倒へ

公開11週目の『THE FIRST SLAM DUNK』は順位をひとつ上げて2位に。公開3週目の『レジェンド&バタフライ』は1ランクダウンの3位になった。公開14週目に入った『すずめの戸締まり』は先週から1ランクアップの4位につけている。
今週、新たにランクインした作品は4本。ジェームズ・キャメロン監督の代表作を3Dリマスター版として限定上映する『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』は初登場5位に入った。
続いて、『ラ・ラ・ランド』のデイミアン・チャゼル監督とブラッド・ピット&マーゴット・ロビーがタッグを組んだ『バビロン』が初登場6位にランクイン。サイレントからトーキーへ移行する1920年代のハリウッドを舞台に、サイレント映画の大スターと新人女優の運命を描く。
Hey! Say! JUMPの中島裕翔が主演を務め、結婚式前夜の幸せの絶頂から、不運にもマンホールの底に落ちたエリートサラリーマンのピンチを描く『#マンホール』は初登場8位にランクイン。監督は熊切和嘉、共演は奈緒、永山絢斗ほか。
そのほか高山真の自伝的小説を鈴木亮平と宮沢氷魚の共演で映画化した『エゴイスト』が初登場10位に入った。監督は『トイレのピエタ』の松永大司監督。共演は、阿川佐和子、中村優子、和田庵ら。
次週は『アントマン&ワスプ:クアントマニア』『いつかの君にもわかること』『シャイロックの子供たち』『BLUE GIANT』『ベネデッタ』『ボーンズ アンド オール』『別れる決心』などが封切られる。
全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)
1位《ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ》
2位『THE FIRST SLAM DUNK』
3位『レジェンド&バタフライ』
4位『すずめの戸締まり』
5位『タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター』
6位『バビロン』
7位『BTS: Yet To Come in Cinemas』
8位『#マンホール』
9位『ラーゲリより愛を込めて』
10位『エゴイスト』
https://news.yahoo.co.jp/articles/16a665fe1f74cea33b2f09c35ba0965dd7a84654
もう鬼滅なんて旬過ぎたと思ってたのにまだそんなに人気あるのか
後でテレビ放送される部分を先に見られるゾ
なんか本もらえるんだって
パンフみたいのもらったよ
もう少ししたらドルビーシネマと4DX開始
この辺でリピート起きるな
これは失敗だろ
ポップカラーのレトロブームだったりダイ大が結構成功してたりしたの見ていけると製作しただろうが盛り上がらなかった
主人公がぐいぐい行く系は今時受けない
だってその他がキムタクとかさぁ
無限列車編もコロナのお陰でヒットとか言われてたけど、多分コロナ無くても大盛況だったんじゃないかあれ
売る側仕掛ける側にそれ以外の弾が無いんだから
最高峰のアニメ技術をでかいスクリーンで見たいって欲求はよくわかる
そういう欲求で見に行ってるのかこれ?
だって半年も待たずにTV版来るんだぞ
そうだよ
10話の神がかり作画を大スクリーンで見たいから行くんだよ
ほんというと宇髄が出てきてから編集してほしいけどな
ハリウッド映画? アクションCGだけ。機微に富んだ俳優もない粗雑乱造品。
これからの時代は韓流だ!
結果がこれだよ
それより日本の誇る原神のアニメ化の方が優先よ
世界に日本の力を見せつけてやれ
シリアル付けりゃアホみたいに売れるのにガチで作るわけないやろwww
原神は日本やないで…ufotableはmihoyoに札束で頬を叩かれたんや
原神に関してはufotableはまだPVしか出してない
当時大人気だったセーラームーン劇場版をかけていた
映画館が押すな押すなの大盛況だったのを目の当たりにして
「東映はもうアニメしかやらん!」
と思わず言ったとか…
無限城かっこいいな
声優の方がまだ役者してるわ
ダンスしようが歌歌おうが一応声優を自称してるからな
アイドルやモデルの副業で役者やってるやつらとは違う
吹き替え下手なドラマ見るとつくづくそう感じるな
特に役者が吹き替えたやつは99%下手くそ
遊郭編凄かったからな大スクリーンで見たいのは分かる
ほんまやな!見に行くぞ!
無かったら8代祟るぞ!
見に行ってるやつも頭おかしい
これからはデジタル人間の時代
盛り上がるところしかない
経済効果も半端ないな、作者は相当稼いだよな
ジャニ主演か?w
昔みたいにもっと面白いエンタメ映画を作って欲しいわ。
日本の産業はアニメで食わせてもらってることに感謝しろよwww
オタク様に頭上がらんやんけwwww
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1676264423/
![]() |

Entry ⇒ 2023.02.13 | Category ⇒ ゲーム | Comments (0) |Edit
