【悲報】消費者庁が警告、「経口補水液」を飲み続けると必ず◯にます。

消費者庁が注意を呼び掛けている。
同庁が定める成分基準を満たしていない製品があるほか、
日常の水分補給として水やお茶のようにがぶ飲みすると
塩分や糖分を取り過ぎたりするためだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92b720c075ac527f5aaadb8f3d731665b109726d
早く言えよ!
ポカリアクエリGREENDAKARAみたいなのを総じて経口補水液っていうの?
経口補水液ってジャンルが別にある
ポカリ以外はただのジュース
お前らくん経口補水液にしろ言ってたのに
経口補水液 塩分過多で内蔵逝く
さきじゃん!
500mlの横にメモリあるし
どうしようもないね
ポカリは経口補水液ではないのだが
世間では常識レベルの事も知らんスポーツ界のやつなんじゃね
犯罪者の99%は水を飲んだことがあるからな
成分表見るとかなりの塩分が
入ってるのが分かる
ジュース代わりに飲んでた日にゃ
そりゃ塩分過多でそうなるわ
あくまで脱水症状になったら飲む
最後の切り札みたいなもんだ
汗かいたくらいなら麦茶とかでいい
経口補水液なら大丈夫と思うのがおかしい
お前ら言ってたもん!
ポカリスウェット→寝る前、風呂上り、暑いときなど日常の水分補給、
イオンウォーター→運動中、運動後など激しい発汗時の水分補給
OS-1→脱水症状時の水分補給、飲む点滴と考えた方が良い
んじゃあOS-1はマジで緊急時の飲み物なんか
熱中症で倒れた人や食中毒で下痢を起こして水分が過剰に排出され脱水症状起こした人
あとはスポーツとかでも水分不足でぶっ倒れた人とかね
浸透圧や塩分と糖分の割合が3つとも違うんだよ
アクエリアスはポカリとイオンウオーターの中間くらいの筈
ざっくりと日常の発汗時~スポーツ後まで広く使える配合
薬局で箱買いしようとしたとき薬剤師に丁寧に説明受けて知ったわ
希釈して作る袋入りのを冷蔵庫に常備して
風邪ひいたりして衰弱したときに一気に飲むとわりとすぐ治る
脱水症状とかだとOS-1の方が適してるんだろうけど衰弱時の栄養補給の観点では甘酒の方が良さそう
飲みたきゃ自作できるだろ?
わざわざ買う奴はバカだぞ
飲むのは水でいいし何か買うなら塩タブレットくらいでいいだろ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1692501167/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.20 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【水中毒】水を2リットルがぶ飲みした女性、間もなく死亡

炎天下で過ごしていたアメリカのある女性が急激な喉の渇きを感じ、約500mlの水が入ったボトルを20分の間に4本飲んだ。ところが自宅に帰ってから意識を失って倒れ、病院に運ばれたが亡くなってしまった。担当医師は、水中毒として知られる“低ナトリウム血症”が原因だと話しているという。
米インディアナ州在住のアシュリー・サマーズさん(Ashley Summers、35)は7月1日から4日にかけて、夫や子ども2人と一緒に同州フリーマン湖へ旅行に出かけていた。数日間を楽しく過ごし、最終日も湖を満喫していた一家は、ボートで中洲から岸に戻ろうとした。
この日は特に暑い日だったと言い、アシュリーさんは「喉が渇いた。ちゃんと水分を摂れていないみたい」と訴え、ボートに乗っている20分間に1本500mlほどの水が入ったボトルを4本も飲み干した。アシュリーさんはふらつきや頭痛なども訴えていたという。
その日の夜、帰宅したアシュリーさんは、ガレージで意識を失って転倒してしまい、病院に運ばれた。
アシュリーさんは重度の脳腫脹を起こしており、医師らは最善を尽くしたが、アシュリーさんは亡くなってしまった。のちに医師は脳腫脹を起こした原因について、水中毒として知られている“低ナトリウム血症”と診断した。低ナトリウム血症は、血液中のナトリウム濃度が低下してしまうもので、今回はアシュリーさんが大量に水を飲んだことで体内の水分が多くなり、血液中のナトリウム濃度が低下したものと考えられている。
https://japan.techinsight.jp/2023/08/iruy08091119.html
急にだとやばいのか
水や緑茶とかは塩分が薄まって水中毒になるらしい
日本でも患者が増えてるってニュース見た
元々ナトリウム不足だったんじゃね?
それに発汗と大量の水分摂取が重なって今回の事故につながったんじゃないかと
複数の原因が重なって起きるもんだと思う
じゃあ12リットル飲んでた奴はどうなるの?
知らん間に汗かいてたんだろう
まぁ普通この程度なら大丈夫な範囲
普段からあまり水分取ってなかったとかじゃない?
小林尊なんてトレーニングで1ガロン一気飲みしたりしてたし
多いよ。
「飲む水が2L必要」なんじゃなくて「飲食等のトータルで必要な水が2L」
日本人の平均的な成人の場合、2Lの水でなくて合計2Lの水分。
だいたい7~800mlは食事から、3~400mlは体内生成、残り1~1.2Lを飲むのが良いとのこと。
一気に飲むので無く、起床後~就寝前にかけて小分けして飲むのが理想
https://i.imgur.com/vlM6rne.jpg
血圧上がって別の意味でやばいw
スイカに塩かけて食うようになった
オイラ毎日3L〜5Lの水を
がぶがぶ飲んでるけどな
そうだろうね
ガブガブ行っちゃうんだよなー
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1691756822/
![]() |

Entry ⇒ 2023.08.11 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【注意】東京の最高気温36℃←塩分不足の状態で水飲むとガチでぶっ倒れます

超高温で炙られたり水ももらえず失神するまで運動していたとかでなければ熱中症の問題は
実は体温ではなく塩分不足に起因するケースが多い
健康な人で外出るなら塩分補給は必要だな
水を飲む→血液薄まる→細胞内へも水が染み渡る→水たくさんあるじゃんと身体が勘違いする→
血液の塩分を体外に汗として放出する → 血液中の塩分がなくなる→低浸透圧の電解質失調と脱水でぶっ倒れる
塩分が取れないならまだ水を飲まないほうがマシな場合も
水飲まない→血液が濃縮される→細胞内から水を奪い取る→細胞は水不足だと思って汗を出さない →
辛いけど血液からの塩分喪失は減る→ガチで身体に熱がこもって死ぬまではそこそこ動ける!
これ水を飲ませないで部活してたの理に適ってるやろ
やっぱお茶だけじゃダメなんだな
麦茶じゃないと意味ないぞ
お茶やらコーヒーやらカフェイン強めのは水分補給になりやしない
熱中症の知識はあったのに水分補給という間違った処置をしたからくらくらするの治らずぶっ倒れそうになったとか言ってたな
OS1なら塩分濃度が高いから良いかもしれんが
塩タブレット直接食うのもあり

森永製菓 inタブレット塩分プラス 500g
普通の人はポカリアクエリでも十分かもしらんけど
まあ熱中症にはなりにくいんじゃね
塩分の過剰で高血圧ってのは数十年掛けて10-20と上がっていく人が大半
脱水で腎臓壊したりすると本当に本末転倒になるからな
腎臓や心臓が悪くない普通の人間は1日30g程度の塩は軽く排泄する能力がある
いわゆる熱中症の状態で筋痙攣起こしたりするほどだと腎臓の機能は一時的に停止しているので例えば果汁100%のジュースなどはカリウムの排泄ができなくて心停止の可能性かあり危険
ここまでくると何が何でも純塩水ぶち込んで腎臓を守らないと永続的な腎不全の可能性が高くなる
炎天下で動く仕事ならOS1とスポドリの両方
微汗程度ならスポドリだけでいいよ
OS1は塩分強すぎるから飲みすぎると病院送りになるよ
常飲は良くないな
炎天下でクラクラし出したらすぐコンビニ寄ってOS1飲むでも間に合う
それな
たまにSNSでスポドリの代わりにOS1を飲もうとか言ってるやついるけど頃好きかよと
ダイエットとか、忙しくてとか、何かしらの理由で食生活が疎かになってるところで
炎天下で活動を続けたり、暑い部屋で長時間過ごしたりすると汗による体温調節が間に合わなくて熱中症になる
本当
体から塩分減ると塩分欲する
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1689060796/
![]() |

Entry ⇒ 2023.07.11 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【注意】水筒屋さん「水筒にジュース入れないで😡」

内圧が上がりキャップが突然飛んでしまいます。
・牛乳、乳飲料(カフェオレ)、ジュース
腐敗や変質してガスの発生から内圧が上がりキャップが突然飛んでしまいます。
・みそ汁、スープ等
塩分によるサビの発生原因となります。
・お茶の葉、果肉を含む飲料物
隙間に詰まって漏れの原因となります。
・日本酒やウイスキー、焼酎などアルコール類
乳製品と同じく発酵して内圧が上がり大変危険です。
内側から外に向かう圧力や💪🏻😡
でかくて邪魔やで😱
よっぽどのど田舎とか山登るとかせん限りは
手元に水分持ち歩くよりはその都度買えばええよなぶっちゃけ
でもジュースぬるくなったら不味いんや😭
“水”筒やぞ😏
書いてないしええやろ
腐敗や変質してガスの発生から内圧が上がりキャップが突然飛んでしまいます。
なんかあかんって前読んだかもしれん
内部の金属が溶けるとかなんとかやったかな?そんなんあるかいなと思っとるが
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1688444956/
![]() |

Entry ⇒ 2023.07.04 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【画像】1600年くらい前の「未開封」ワインがこちらwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/4dYMnQE.jpg
知識はあっても自分でこれできない現代人アホばっかりやん
この頃の日本はどんぐり食べて喜んでたからかなしくなる
どんぐりは2万年くらい前だろ
1万6000年前から栽培してるからw
少しは勉強しろよ
もう液体じゃなさそう
って書いてあるじゃねえか
発見されたってだけじゃん
いつ作られたかは別だろう
そんな時代にワインなんてあったねか?
?
え?
ん?
未来人が来ちゃったよ
世界最古のワインは?
ワイン造りは約8千年前(紀元前6千年頃)、ジョージアを含むコーカサス地方で始まり、ワインの起源はジョージアにあるとされています。
ってのが見つかった
つ、つられないぞ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/eyJ4jUo.jpg
世界最古の国家である日本だけだよね
熟成なんてのは数年から十数年くらいで十分
普通の酒マニアの感覚で言っても基本的に激不味いものばかりだわな
物好きの飲むものだ
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1688002966/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.29 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【悲報】鶴瓶の麦茶、値上げ。2リットルで410円→437円に

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7bdca6cc1db43138fdb271d3a6ce2de628ca553
めっちゃ迷うけど
優しすぎてうっすいわ
定価そんなにするとは知らなんだ
ほうじ茶より高い
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1687766881/
![]() |

Entry ⇒ 2023.06.26 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【画像】マクダナルで氷なしコーヒー注文した結果 WWWWWWWWWWWWWWWWW

https://i.imgur.com/FzinEpB.jpg
これほんま最高や
神やん
ガチやん
クは発音しないんや
ガ◯ジで草
ほらな
ワイ預言者や
過去レスに預言者は草
そういうのもあるのか
ほうじ茶か?
お茶やコーラとちゃうねんぞ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1686893923/
![]() |
SAICOOS 16 アイスキューブステンレス 溶けない氷 男性向け 誕生日プレゼント 父の日 ンレス鋼の角氷 ステ ドリンクジュースまたはソーダ用のステンレス鋼の角氷 16個セット |

Entry ⇒ 2023.06.16 | Category ⇒ おもしろ・ネタ | Comments (0) |Edit
【朗報】モンスターエナジーさん、ついに欧米と同じサイズを発売する模様wwww

エナジードリンク「モンスターエナジー」の500ミリリットル缶が6月6日に日本で発売されます。価格は税別250円。
https://i.imgur.com/PqYDB7Q.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6ca6aa02affe0ad855c81ca3ba0405b1ed3b70
楽しみやな
こりゃ売れるわ
これはゲーム捗るわ
300mLちょいじゃ少なすぎたし
ほんこれ
やっぱ500mL無いと物足りんよな
🏂で滑り倒した後にエナドリ代ケチってコーヒーだけで運転乗り切りろうとしたらキツ過ぎたわ
あまりにも眠すぎてコーヒー追加で買ったから結局節約にならんかったし
日本上陸は嬉しすぎる
流石に売れんか
それは体質的に白人しか飲めなさそう
全部飲んでみたいわ
ゲーミングPCみたいにカラフルで草
一応eスポーツやエクストリームスポーツのスポンサーしてるからな
米軍基地で買えるよな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685402553/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.30 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【朗報】韓国人「日本のビールうんめええええええええええええええええええええええ!!!!!」

ソウル聯合ニュース】韓国関税庁が17日までに公開した資料によると、4月の日本からのビール輸入額は307万4000ドル(約4億1740万円)で、前年同月比約86倍に増加した。
輸入量は3870トンで約85倍になった。
輸入額、輸入量とも日本製品の不買運動のきっかけとなる日本政府の対韓輸出規制があった2019年7月以来の高水準となった。
韓国では日本ビールも不買運動の影響を受け、19年9月の輸入額は6000ドル程度まで減少した。
その後、徐々に回復し、昨年3月(150万3000ドル)に150万ドルを超えたのに続き、今年1月(200万4000ドル)には200万ドル台となった。
先月は300万ドルを超えたものの、まだ不買運動前の水準には達していない。
不買運動が下火となったことで日本メーカーのビールは再び大型スーパーやコンビニなどで広く扱われており、今後、輸入はさらに増える見通しだ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6c32b51371a951782b0c37799aa883e52c16f9&preview=auto
こちとらいい加減腹に据えかねてるんでえ、関わり合いになるんじゃねーや!
あれが売れるの分かるわ
どうやったらビールをあんなに不味く作れるんだ
あっちでも馬の小便言われてるし
どうやって食ってんだ
サンタフェみたいな名前のやつだろ
ホンタクを知らんのか?
トンスルでグイっといくんやで
参加してる人だけを偏向報道したら
皆が皆、運動に参加してると思われるんだよな
ノージャパンが終わって反日がよっぽどアホらしくなったのか
反日映画も全然ヒットしてないんだと
あそこは経済の構造が変わってるところだからその辺の影響もあるのかも
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1684325425/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.17 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
【悲報】F1マイアミ会場でビール6700円、水3400円 5700円和牛サンドは「スーパーのハムだ」 アメリカ行けない

メニュー表に記された驚きの商品価格が話題
自動車レースのF1第5戦マイアミGP決勝が7日(日本時間8日)に行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が優勝した。
熱戦が繰り広げられた一方、現地で話題になったのがレース会場での高すぎるフードやドリンクの価格だ。米メディアも注目し
「常軌を逸した価格」と伝えている。
マイアミGPの会場で手に取ったメニュー表には、思わず目を疑うような価格が記されている。サラダで250ドル(約3万4000円)、
ナチョスで275ドル(約3万7200円)と驚くような金額のフードメニューが並び、それは飲み物でも同様だ。
ワインボトルは130ドル(約1万7500円)から、水だけでも1本25ドル(約3400円)だった。
「ナチョスが275ドル。健康な食事をしたいならフルーツは295ドル(約4万円)だ。これはVIP席だ」とフードメニューの信じられないような
価格の高さも指摘。そして「スタンド席の人」には「42ドル(約5700円)のワギュウステーキサンドイッチは良さそうだ」としつつも、
あまりのクオリティの低さに「これはワギュウステーキではない。これはどちらかというとスーパーで売っているハムのようだ」と画像付きで酷評していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d74e304ba1f9e9699a2f60c3fa0f6075272e53dc
きのこと野菜のサンドイッチは300ドル(約4万1500円)
冷製のエビは500ドル(約6万9000円)
和牛サンドイッチが42ドル(約5800円)
ミニチーズバーガーが15ドル(約2000円)
水1本25ドル(約3400円)
ハイネケン1杯が50ドル(約6700円)
数万円出してもショボいのしか出てこなさそう
これで42ドルは金持ちでもびっくり
日本政府が商標取って請求すべきだろ
良かったね
迷惑だから日本と比較しないで
富士スピードウェイ「せやろか?」
海外でも法外だって話だぞ
Miami Grand Prix: Price of hospitality food is outrageous
https://www.msn.com/en-us/news/offbeat/miami-grand-prix-price-of-hospitality-food-is-outrageous/ar-AA1aVPoW
ぜってー住めねえわ
https://i.imgur.com/fvD5093.jpg
これ完全にハムやんw
これ詐欺にならんの?
これで5000円超とか次元が違いすぎる 日本なら500円レベル イベント価格だとしても1000円かな ボッタギリギリで1500円くらいか
こりゃひどい
http://stat.ameba.jp/user_images/da/53/10032623044.jpg
View post on imgur.com
これを>>1の会場で売ったら10万円だろ
なかなか
ハンバーグ弁当か?
アメリカ人かわいそう
その分物価が上がってんだよな
給料上がらないで物価だけが上がる日本はどうなるんや…
実質賃金ボロボロ…
とはいえここまでのぼったくりじゃないけど。
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1683786310/
![]() |

Entry ⇒ 2023.05.11 | Category ⇒ ニュース | Comments (0) |Edit
