• TOP
  • ALL Entry
  • RSS
  • Twitter
  • Antenna
torosoku.png

【悲報】広瀬アリス主演「恋なんて、本気でやってどうするの?」視聴率7・0%の爆死

恋なんて、本気でやってどうするの? 広瀬アリス


1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/04/19(火) 10:30:16.69 ID:CAP_USER9

18日に放送された、女優広瀬アリス(27)主演のフジテレビ系連続ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」(月曜午後10時、第1話15分拡大)第1話の平均世帯視聴率が7・0%(関東地区)だったと19日、ビデオリサーチ調べで分かった。


● 続きを読む ●
1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/04/19(火) 10:30:16.69 ID:CAP_USER9

平均個人視聴率は3・8%だった。

桜沢純(広瀬)は、食器ブランド「相良製陶」の洋食器デザイナー。大事な展示会の仕事を任されるなど若きチーフとして上司からの信頼も厚いが、一方では、アラサーでありながら恋愛経験ゼロ。その上、結婚どころか恋愛への興味もゼロ。仕事も趣味も充実しているから恋なんていらないが、彼女のポリシーだ。

ある日、純は街中でふと目にとまったフレンチビストロ「サリュー」で“1人ランチ”を楽しむ。イケメンのギャルソン・長峰柊磨(松村北斗)目当てに女性客が殺到する人気店なのだが、食べるのが大好きな純は柊磨に目もくれず、シェフの岩橋要(藤木直人)が作った料理に舌鼓を打つ。そして仕事柄、使っている食器のチェックにも余念がない。

第1話では、純は後日、親友2人と女子会で「サリュー」を再訪する。そして、初めて柊磨の顔面偏差値の高さに気づく。しかし、色めき立つ主婦の清宮響子(西野七瀬)とアパレル店員の真山アリサ(飯豊まりえ)をよそに、純は柊磨に全く興味を示さない。それどころか、「私の人生に恋愛みたいな不確定要素はいらない」と豪語し、2人をあきれさせる。ところが、そんな彼女に興味を持った柊磨の“ある言葉”に、純は思わずドキッとさせられてしまう。

そんな中、純は会社の元先輩で、今はネイルサロンを経営している中川岬希(香椎由宇)から、営業の坂入拓人(古川雄大)が転勤先のシンガポールから戻ってくると聞かされる。拓人は高校時代の部活の先輩で、入社後に偶然再会した、純のかつての“推し”だった。

一方、コンビニ店員の克巳(岡山天音)は、パパ活中のアリサを目撃してしまう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8232f09e580645eaab525951904eeb477db8363a





3: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:31:57.71 ID:O3JlUa/90

オタが「すずを超えた」とか言って調子に乗ってたけど所詮は脇役女優
主役では何の実績もないよこの人



6: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:33:05.06 ID:zKnKMpOy0

大爆死(笑)
恋愛ドラマのつまらなさは異常



8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:34:23.61 ID:zDBl/21q0

アリスの使い方間違ってるよなこれ



14: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:37:22.23 ID:6+Ue5QAe0

主演張るような女優じゃないだろw
主演の友達とか同僚みたいなそんな女優だろ笑



15: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:38:17.21 ID:5KlHpcmq0

処女設定いるか?
しかもアリスで



16: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:38:23.07 ID:TttwvErh0

主役になれない奴らを集めたようなドラマ



17: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:39:21.55 ID:WGN4ovQU0

主役タイプじゃないってみんなわかってるのになぜ・・・



18: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:40:57.88 ID:0d/minhc0

アリス嫌いじゃないけどドラマ見たいかといえばそうでもないよな



19: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:42:17.31 ID:nXvmpByk0

アリスを観るなら、探偵が早すぎるを観る



20: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:42:52.69 ID:Kf3NUKR10

いきなり月10史上最低視聴率を更新
https://pbs.twimg.com/media/FQq3SVtUcAQSST0.jpg
FQq3SVtUcAQSST0.jpg



23: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:45:02.55 ID:mjA50NM+0

>>20
関心持たれてない



21: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:43:27.64 ID:v38yhcDo0

>>1
連ドラの主役を2本やってるの?
日テレで探偵が早すぎるも主役してるよな



26: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:47:29.34 ID:HaD65sr+0

>>21
木曜ドラマは読売テレビ制作番組だよ



67: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:10:38.33 ID:kLbBYuB/0

>>21
主役は滝藤さんじゃないの?



78: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:16:12.21 ID:V9fRGYiL0

>>67
ダブル主演



71: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:13:20.02 ID:c6caRb5Q0

>>21
こっちは撮り終えてるらしい



22: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:44:15.23 ID:lwhVX5Od0

いまどき平成初期のトレンディードラマの作りが古臭すぎて時代錯誤だなw



24: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:45:17.67 ID:1ribzl3g0

原作あるならまだしも脚本家のオリジナル作品だからなこれ



27: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:48:11.80 ID:w5NIJuFX0

また火曜日末期に逆戻りした感じ



30: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:49:06.36 ID:f/Yc5MsC0

初回だし飯豊まりえが好きだから見たけど
実況しながらでさえ完走するのがツラかったドラマは久々



31: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:49:27.08 ID:rGb91Q7I0

主役が恋愛経験が無いとか言ってるとこで んなアホな思って脱落したわ



33: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:49:52.74 ID:ig6KsSqu0

キャラクタが少女漫画のテンプレで現実感がないんだよな
実写でやると気持ち悪い



34: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:50:09.41 ID:6jbFGHna0

開始20分で見切ったドラマは史上初かもしれん… 
 
どんなにハズレかなと思っても、2話ぐらいは我慢して見る派なんだが



51: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:57:29.28 ID:QUWzuGRM0

広瀬アリスが好きじゃない
なんで最近あんなにCM出てるんだ
すずを出せ
あとすずちゃんデコ出さない方がいい



54: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:57:59.60 ID:ncVOLDr/0

ラブコメってほんとに難しいな、深キョン主演以外なかなか面白くならないわ
深キョンなら見てるだけで可愛いからクソ脚本でもクソ配役でも我慢できただけだが



57: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 10:59:14.67 ID:0Wv58Miw0

西野七瀬目当てで見てるが今まで出演した中で1番つまらん



61: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:00:30.12 ID:6CZrjQl60

なんかいかにもそういう層に向けたって設定だな。タイトルも含めて



62: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:01:01.64 ID:SgmasYGZ0

ジャニーズ使っておけば、どんなに酷い内容のドラマでも7%以下にはならない的な感じがあるけど、これはもっと下がりそうだよなぁー… 

あるか!? 伝説ドラマHEAT超え



65: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:06:45.12 ID:ig6KsSqu0

高校の先輩に高級レストランで結婚報告されるところに寒気がしたわ
居酒屋でやれ



72: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:13:28.56 ID:ig6KsSqu0

どういう理由かは分からないから暫定評価になるが
松村北斗と寝た小野花梨もミスキャストに見える
広瀬アリスの恋のライバルになるには顔面偏差値が・・・



73: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:14:08.03

月9がコケたら、この枠は厳しいな
流れがあるから



75: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:14:59.53 ID:k3oFiUkM0

女が見るドラマなのに男がブサメンパターン意味わからん
誰に見て欲しいんだよ



79: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:16:14.26 ID:6xnJ51H90

広瀬アリスなら低視聴率でも誰も気にしないだろw



82: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:18:04.68 ID:MpQ4nfCI0

低すぎワロタ



83: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:18:32.53 ID:JBPMlEx20

別の局でも似たような設定見たが
干物男女にやたら恋愛推奨するドラマが増えてるのはなんなん?
今の若者にバブルみたいな話は合わないだろ。
国から少子化対策に貢献しろとでも言われてるのか。



94: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:26:27.25 ID:a3F66mdw0

>>83
現実離れし過ぎてるよね
アリスが恋愛経験ゼロ役なんておかしいから
とにかくキャストだけ集めて後から適当に話作ったんだろうな



85: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:19:01.85 ID:4SS+ffUC0

初回が7%じゃ2話目以降は5%台だな



86: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:20:02.11 ID:FhV7hsqn0

思ってた通りつまらなかった



87: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:21:17.10 ID:mVC9BExU0

恋愛ドラマなんて、本気で見てどうするの?



90: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:24:26.98 ID:jIOOt2rL0

カムカムの稔さん出てたから見たけどありきたりすぎ
さすがに俺らオッサンが見るもんじゃないな
きぬちゃんとベッドシーンはワロタw



92: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:25:22.44 ID:1O3xNnUo0

アリスが恋愛経験0ってあまりにもリアリティがなさすぎるのよ



96: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:27:20.35 ID:MpQ4nfCI0

助演女優賞受賞の西野七瀬さんの演技力に注目だよw



103: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:43:53.32 ID:irlnIjuR0

クソつまらなかった



104: 名無しさん@恐縮です 2022/04/19(火) 11:44:37.57 ID:K8uAKtgr0

妹のおまけだったのに自我が芽生えて苦しんでる



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1650331816/


知ってるワイフ Blu-ray BOX


Entry ⇒ 2022.04.19 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit

【画像】2022年ブレイク美女、一人でも顔と名前が一致しなかったら老人確定wwwww

福原遥

● 続きを読む ●
1: ミザール(帝国中央都市) [US] 2021/12/26(日) 19:11:33.62 ID:rY0DTkP80● BE:598373398-2BP(2000)

2022年「ブレイクする40人」1位は福原遥、2位は渋谷凪咲…注目は『ゆるキャン△』出演者

【2022年「大手広告代理店」に推される女性タレント40人】
順位/名前(年齢)/営業担当者/クリエイティブ/合計ポイント
1位/福原遥(23)/262/230/492
https://imgur.com/FGpiNe2.jpg



2位/渋谷凪咲(25)/252/226/478
https://imgur.com/36WNqSb.jpg



3位/高橋ひかる(20)/211/184/395
https://imgur.com/h2yV1vG.jpg



4位/鈴木愛理(27)/159/233/392
https://imgur.com/Puk2V6D.jpg



5位/上白石萌歌(21)/175/188/363
https://imgur.com/GHe1lvE.jpg



6位/大原優乃(22)/169/178/347
https://imgur.com/2tI096S.jpg



7位/黒島結菜(24)/175/165/340
https://imgur.com/M3J2ZKl.jpg



8位/豊嶋花(14)/145/157/302
https://imgur.com/6chvmkN.jpg



9位/飯豊まりえ(23)/147/154/301
https://imgur.com/BeYrH9F.jpg



10位/山崎玲奈(14)/122/158/280
https://imgur.com/2RcSgyW.jpg



※アンケートは大手広告代理店の営業担当者、CM制作を担当するプロデューサーやディレクターなどのクリエイティブそれぞれ300人に
「2022年ブレイクすると思われる女性タレント」を3名あげてもらい1位=3ポイント、2位=2ポイント、3位=1ポイントで集計してランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/898949eeb30c55650ba9bc38a122b8b975263a24





3: ミザール(帝国中央都市) [US] 2021/12/26(日) 19:12:21.23 ID:rY0DTkP80

【2022年「大手広告代理店」に推される女性タレント40人】

順位/名前(年齢)/営業担当者/クリエイティブ/合計ポイント
1位/福原遥(23)/262/230/492
2位/渋谷凪咲(25)/252/226/478
3位/高橋ひかる(20)/211/184/395
4位/鈴木愛理(27)/159/233/392
5位/上白石萌歌(21)/175/188/363
6位/大原優乃(22)/169/178/347
7位/黒島結菜(24)/175/165/340
8位/豊嶋花(14)/145/157/302
9位/飯豊まりえ(23)/147/154/301
10位/山崎玲奈(14)/122/158/280
11位/堀田真由(23)/125/145/270
12位/生見愛瑠(19)/133/136/269
13位/田辺桃子(22)/120/135/255
14位/石橋静河(27)/125/125/250
15位/宮本茉由(26)/122/125/247
16位/玉城ティナ(24)/115/130/245
17位/関水渚(23)/125/112/237
18位/小西桜子(23)/103/122/225
19位/白石聖(23)/110/109/219
20位/堀未央奈(25)/108/107/215
20位/南沙良(19)/115/100/215
22位/蒔田彩珠(19)/115/98/213
23位/見上愛(21)/100/107/207
24位/志田彩良(22)/97/99/196
25位/古川琴音(25)/95/97/192
26位/岸井ゆきの(29)/98/93/191
27位/深川麻衣(30)/95/83/178
28位/福本莉子(21)/86/88/174
29位/大幡しえり(23)/75/92/167
30位/仁村紗和(27)/65/91/156
31位/美緒(23)/70/83/153
32位/芋生悠(24)/78/70/148
33位/山田杏奈(20)/75/70/145
34位/駒井蓮(21)/70/68/138
35位/箭内夢菜(21)/65/78/143
36位/原菜乃華(18)/67/75/142
37位/久間田琳加(20)/62/68/130
38位/吉川愛(22)/65/63/128
39位/井頭愛海(20)/62/63/125
40位/モトーラ世理奈(23)/50/74/124



92: ガニメデ(群馬県) [RU] 2021/12/26(日) 19:32:05.85 ID:ti9ygKpp0

>>3
ググったら石橋静河のインパクトが凄かったw
玉城ティナは貞子VS伽椰子や地獄少女でいい演技してたな
やっぱり出演作品しだいだわ



105: ケレス(茸) [US] 2021/12/26(日) 19:35:19.37 ID:y8odj9ca0

>>3
どいつもこいつもまともなスリーサイズじゃないよな



7: エリス(栃木県) [ニダ] 2021/12/26(日) 19:13:28.76 ID:ugxCYHL20

まいんさんだけわかれば十分だ



8: かみのけ座銀河団(京都府) [AR] 2021/12/26(日) 19:13:46.40 ID:rRHyWHzy0

3割ぐらいしかわからん



10: アルタイル(兵庫県) [US] 2021/12/26(日) 19:13:59.56 ID:ToG3HE+i0

1位3位5位以外分からん やばい



16: ポルックス(ジパング) [CN] 2021/12/26(日) 19:15:10.37 ID:GLM1ns4P0

これだけなぜかわかった

https://imgur.com/2tI096S.jpg



77: ニュートラル・シート磁気圏尾部(SB-iPhone) [CO] 2021/12/26(日) 19:27:06.70 ID:s4MWHIkR0

>>16
俺も



222: エリス(青森県) [ヌコ] 2021/12/26(日) 20:23:21.08 ID:BBlIl4uv0

>>16
ゆるキャンの子だな
売れるんだろうなって感じがした



231: 子持ち銀河(ジパング) [AU] 2021/12/26(日) 20:28:29.39 ID:Eqge3nGN0

>>16
ワイもわかる!



235: 白色矮星(東京都) [CN] 2021/12/26(日) 20:29:21.72 ID:wK0aqYll0

>>16
妖怪ウォッチの娘だね



21: プロキオン(宮城県) [US] 2021/12/26(日) 19:15:55.87 ID:U+4FNGwN0

なでしことりんちゃん



23: ガニメデ(群馬県) [RU] 2021/12/26(日) 19:16:23.41 ID:ti9ygKpp0

飯豊まりえは岸部露伴のウザい女編集者役で覚えた
あれはハマってたな



25: ケレス(北海道) [ニダ] 2021/12/26(日) 19:16:35.04 ID:9g3hErOa0

ゆるキャン△見てたから余裕



30: ミザール(埼玉県) [US] 2021/12/26(日) 19:17:39.65 ID:X1ISJ82p0

福原、大原がわかったからセーフ



33: ケレス(東京都) [CN] 2021/12/26(日) 19:17:54.88 ID:nPKQv+kY0

3人知ってた



57: ディオネ(SB-Android) [EU] 2021/12/26(日) 19:22:22.46 ID:RaIic3wi0

3枚目が一番可愛い
竹内結子みたい



59: レア(光) [US] 2021/12/26(日) 19:22:38.35 ID:+ilGfXNt0

大原優乃の安定感はすごいな



62: ベガ(東京都) [ニダ] 2021/12/26(日) 19:22:54.90 ID:oYZo+6JS0

大原優乃の男性認知率は100%で間違いないよな?



65: プレセペ星団(光) [KR] 2021/12/26(日) 19:23:29.56 ID:Zw6NMlMv0

逆に全員わかる奴いるのかよ



67: かに星雲(茸) [KR] 2021/12/26(日) 19:24:49.01 ID:H8Uv0LNl0

上白石萌歌ってもうとっくにブレイクしてたろ



69: バーナードループ(東京都) [ニダ] 2021/12/26(日) 19:25:26.57 ID:Ek05jgnB0

分かるのは1,3,6,9
ひかるちゃんと飯豊まりえは美女枠じゃないだろ好きだけど



70: プランク定数(新潟県) [US] 2021/12/26(日) 19:25:30.50 ID:wuD/t1/W0

広瀬すずとか橋本環奈で止まってるわ



79: ミマス(北海道) [BE] 2021/12/26(日) 19:28:35.74 ID:LuZIGIwQ0

黒島は大人になったな
足軽姿で若君を追いかける姿しか知らん



81: 水星(茸) [ZA] 2021/12/26(日) 19:28:45.21 ID:1hUOG3hn0

一人も一致しないんよ



131: アルファ・ケンタウリ(茸) [GB] 2021/12/26(日) 19:41:25.40 ID:qYE2GegW0

>>81
はい老人確定w



86: アルビレオ(秋田県) [US] 2021/12/26(日) 19:30:39.12 ID:uo1L0BD00

なんで乃木坂46のザキがランクインしてるのかと思ったら同姓同名の別人だった。



88: 赤色超巨星(東京都) [US] 2021/12/26(日) 19:30:57.00 ID:TUVfiXDj0

豊嶋花ってのと山崎玲奈ってのが分からん



95: かに星雲(東京都) [CN] 2021/12/26(日) 19:33:08.29 ID:MdVGVggg0

愛理
見つかるの遅すぎる
ってかなんで見つかったの?
かぐやさま?



98: イータ・カリーナ(兵庫県) [FR] 2021/12/26(日) 19:33:57.71 ID:Exv07BE+0

渋谷凪咲出まくりだろ



108: フォボス(神奈川県) [CN] 2021/12/26(日) 19:37:50.23 ID:XavKq26r0

黒島のピークは三島学園



110: ブレーンワールド(清澄山) [US] 2021/12/26(日) 19:37:59.61 ID:x0m9C/EE0

渋谷凪咲ちゃんは天才だからな

https://imgur.com/myRZjZA.jpg

https://imgur.com/yglS7RY.jpg



112: ヒドラ(東京都) [GB] 2021/12/26(日) 19:38:02.90 ID:xMulCZfn0

おいしい給食勢二人もおるな
2位だけわからん



116: 水星(新潟県) [US] 2021/12/26(日) 19:38:50.29 ID:vArYHDMN0

狸顔が流行りなの?



122: プレアデス星団(茸) [US] 2021/12/26(日) 19:40:03.48 ID:pGhdrcVL0

可愛いとは思うがハシカンの衝撃はいつも超えられないな



125: 土星(大阪府) [US] 2021/12/26(日) 19:40:44.17 ID:dZAuiGoh0

渋谷凪咲ってのは関西で「よーいどん」に出て毎回天然ボケかましてるな
美女って言うとかなり疑問符が付くがww



126: ミラ(広島県) [IE] 2021/12/26(日) 19:40:48.71 ID:SpAgOtyS0

2人知ってたわ
世のトレンドには敏感だからな



130: ダークマター(愛知県) [US] 2021/12/26(日) 19:41:17.38 ID:YW9WNd7L0

4人も顔知ってたわ



133: エイベル2218(熊本県) [US] 2021/12/26(日) 19:42:54.18 ID:TDC8o9TM0

大原優乃はわかった!名前書いてあるからなwあとはわかんねぇよ………



134: ニクス(埼玉県) [DE] 2021/12/26(日) 19:43:23.06 ID:qp64si3C0

百年に一人が毎年出る不思議



146: プランク定数(佐賀県) [ニダ] 2021/12/26(日) 19:48:58.85 ID:B1LcJ8uA0

みんな同じにしか見えん。
女に対する興味が薄れてるんだろうな。



149: ソンブレロ銀河(埼玉県) [US] 2021/12/26(日) 19:50:33.42 ID:lOXhqL6g0

やべぇ全部同じに見えた…年だな…



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1640513493/


【デジタル限定】大原優乃写真集「REBORN」 週プレ PHOTO BOOK


Entry ⇒ 2021.12.26 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit

【画像】ネクストガッキー候補一覧wwww

新垣結衣

● 続きを読む ●
1: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:34:35.33 ID:SBnSD1rs0

山田杏奈ちゃん(20)

https://i.imgur.com/Uzm0qyC.jpg
Uzm0qyC.jpg

https://i.imgur.com/x1vDDMx.jpg

x1vDDMx.jpg





2: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:35:04.75 ID:SBnSD1rs0

清原伽耶ちゃん(19)

https://i.imgur.com/Xeajiav.jpg
Xeajiav.jpg

https://i.imgur.com/MDZhn7E.jpg

MDZhn7E.jpg



3: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:35:34.01 ID:SBnSD1rs0

浜辺美波ちゃん(20)

https://i.imgur.com/bzIdNks.jpg
bzIdNks.jpg

https://i.imgur.com/h30Yzqy.jpg

h30Yzqy.jpg



4: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:35:38.88 ID:nFefF89Xd

なんか違う



5: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:36:02.01 ID:SBnSD1rs0

福本莉子ちゃん(20)

https://i.imgur.com/3vc6lN9.jpg
3vc6lN9.jpg

https://i.imgur.com/AOFhBke.jpg

AOFhBke.jpg



11: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:38:55.61 ID:/HS8IDTk0

>>5
この子すき



7: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:36:35.86 ID:GnU3TJ7VM

弱い



9: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:37:30.90 ID:xAnHq55B0

若すぎるから砦感無いわ
次は長澤まさみでその次が本田翼や
本田翼が陥落する頃には広瀬すずや橋本環奈が台頭してくる



10: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:37:45.51 ID:GRxsgE6e0

田辺桃子ちゃん(21)

https://i.imgur.com/sJxYIQC.jpg
sJxYIQC.jpg

https://i.imgur.com/YpSsSW2.jpg

YpSsSW2.jpg



13: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:39:31.85 ID:vJ+yQ6d3d

どいつも綺麗なんやけどガッキーみたいな圧倒的感はないんだよな
もう終わりだよこの国



14: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:39:40.13 ID:EmIWCCfna

南沙良ちゃん定期



17: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:40:17.81 ID:SBnSD1rs0

>>14
顔がそこまでだよね



15: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:40:11.89 ID:gkRN9oJZd

ポッキーダンス踊らせてみれば分かる



16: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:40:13.06 ID:XwT5gu99M

福原遥ちゃん



19: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:40:31.29 ID:YJpIQZ9XM

ガッキーのような輪郭がシャープな人はいつまでも変わらんが
顔がぷよぷよしたようなやつは20後半で垂れるで



21: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:41:03.38 ID:RsXhKUHa0

この中なら清原伽耶やろな
NHKに推されてるのは強い



23: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:41:11.80 ID:6tj1W+tv0

ぼくは清原果耶ちゃん!



24: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:41:18.49 ID:ZP2ChgDE0

吉川愛
八木莉可子
箭内夢菜



25: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:41:21.98 ID:I2Bq7abL0

今田美桜は?



29: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:42:55.61 ID:SBnSD1rs0

>>25
グラドル上がりやん



27: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:41:30.57 ID:FMNNNObh0

飯豊まりえは?

http://imgur.com/npbbNB5.jpg
npbbNB5.jpg

http://imgur.com/jsDxeVz.jpg

jsDxeVz.jpg



28: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:41:37.58 ID:tM9dOIrS0

ロンモンロウちゃん



30: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:43:40.38 ID:iDhyZHY1a

石原さとみガッキー長澤まさみってこの世代レジェンドすぎない



46: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:47:35.91 ID:NkVuVFMAa

>>30
北川景子、沢尻エリカ、上野樹里、井上真央、堀北真希、戸田恵梨香、吉高由里子

こんなん誰が出ててもドラゴン桜はヒットするはずや



32: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:44:01.88 ID:GRxsgE6e0

ここから何人かは跳ねるやろ

https://i.imgur.com/IFP2UDB.jpg
IFP2UDB.jpg



44: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:46:56.10 ID:SBnSD1rs0

>>32
BBAやん
フレッシュ味が足りない



52: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:50:06.91 ID:ZP2ChgDE0

>>32
箭内夢菜は絶対来るで



54: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:50:26.98 ID:nfJIWE4b0

>>52
こねーよ



57: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:50:53.58 ID:ZP2ChgDE0

>>54
しばくぞお前



34: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:44:40.76 ID:gzhFCb0G0

小芝風花



35: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:44:54.04 ID:dNYYSkEf0

キヨハラって朝ドラの子か



39: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:45:23.67 ID:6BwORFlya

私ですね



40: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:45:46.03 ID:Yky7+64p0

まいんちゃんはもっと売れていいと思ってる



48: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:47:46.37 ID:qXBAJTWLp

りんくま



50: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:49:23.23 ID:KQ2D+U7va

私ですね



51: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:49:46.14 ID:vLwbsFZs0

まいんでいいわ



53: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:50:19.80 ID:DJIuLgoj0

ないな



56: 風吹けば名無し 2021/05/22(土) 11:50:43.18 ID:heET1zf60

ガッキーって凄かったんやな



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621650875/


夢追い日記(著者 浜辺美波)


Entry ⇒ 2021.05.22 | Category ⇒ アイドル・芸能 | Comments (0) |Edit

【視聴率】竹内涼真がゾンビと戦うドラマ『君と世界が終わる日に』初回8・4%の爆死

君と世界が終わる日に


1: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:22:36.17 ID:CAP_USER9

 俳優の竹内涼真が主演する日本テレビ系連続ドラマ『君と世界が終わる日に』(毎週日曜 後10:30)第一話が17日放送され、初回平均視聴率8.4%(世帯)、4.8%(個人)だったことが18日、わかった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。


● 続きを読む ●
1: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:22:36.17 ID:CAP_USER9

 今作は、日テレ×Huluの共同製作ドラマとして、Season1が日テレにて全10話完結。その後、HuluオリジナルとしてSeason2が全6話で配信される。自動車整備工として働く主人公・間宮響(竹内)が“生きる屍”ゾンビはびこる世界で、消えた恋人・来美(中条あやみ)を探しながら生き残った者たちとともに過酷なサバイバルを繰り広げる。

 第一話では通勤途中、謎のトンネル崩落事故に巻き込まれた響が数日後、脱出した後に観たのは不気味に人気のない荒廃した街。そして、そこは生き血を求めて人間を食らう恐ろしい化け物たちに占拠されていた。恐怖でおののきながらも必死で逃げる響は急いで自宅アパートに戻るが、荒らされた部屋から同せい中の来美の姿は見当たらない。
 
 生存者を探す響は近くの消防署に辿り着く。しかし突然銃口を突きつけられる。銃を構えていたのは、響の同級生で警察官の等々力(笠松将)だった。化け物に噛み付かれることで伝染する“謎の感染症”がパンデミックを起こし、避難指示が出ていたという信じられない事実を聞く響。一方の等々力は、響に不穏な目を向ける。二人の過去にはある“しこり”があった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2398a43d484cc588081f12ee62929fb372a01ad





6: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:25:26.08 ID:x4ng5yX70

アメリカドラマで
ありがちな設定



58: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:53:15.24 ID:3mI1wcu40

>>6
流しながら適当にしか見てないけど
よくあるパータンぽかったね
真面目に見ようと思わなかったw



8: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:26:47.83 ID:OSn9q91l0

ウォーキングデッド・ジャパン?



9: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:27:38.40 ID:IkmZ6WZ20

全力ダッシュで生気溢れるゾンビたちに
大爆笑させていただきました



100: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:13:15.49 ID:dxFv2OdW0

>>9
全力ダッシュゾンビが登場する映画やドラマは海外でもあるぞw



153: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:39:31.31 ID:Tly55fBK0

>>9
最近のゾンビはダッシュするのも多い



10: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:27:54.72 ID:mmZb+t8B0

思ってたより頑張ってた
ゾンビメイクは流石に本家と比べるとクオリティが格段落ちる



12: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:29:19.74 ID:+X/gZF+I0

2回目はもっと落ちます



14: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:29:40.63 ID:qTbIxYFf0

Hulu入らないと最後までわからないんでしょ?きついなー



15: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:30:26.74 ID:I0Zcwmqc0

いくら22時半とはいえちょっと地上波の日曜夜にあれはハードじゃないか
下ネタと違って家族が気持ち悪くなって見れないからチャンネル変えるしかなかったわ



16: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:30:59.65 ID:FgV/8nSW0

彼岸島のパクリやん



18: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:31:09.60 ID:QFa7w43I0

素手の格闘で複数のゾンビ倒すのダメだろ
あの程度で対抗できると分かると一気に怖くなくなる

韓国人俳優に無理にかっこいいシーンさせようとし過ぎなんだよ



19: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:31:34.09 ID:Iy4Ie2iV0

タイトルが悪いのと続きはHuluでが予見されて敬遠される



22: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:34:28.94 ID:e7cZcbAG0

28日後、28週後、ナイトオブザリビングデッド、ドーンオブザデッド
そしてウォーキングデッド
色んなゾンビものパクリすぎ
弓矢使ったとこで失笑



26: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:35:21.38 ID:Yw1hB1At0

日本でゾンビなんて受けないだろ



27: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:36:00.80 ID:e7cZcbAG0

ゾンビ役がショボいよな特にうなり声とかさ
やっぱ海外のとはかなり迫力劣る



75: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:04:33.72 ID:xpNfA5Q20

>>27
あっちはゾンビのエキストラ募集かけると本気の奴が大挙して応募してくるから



28: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:36:47.40 ID:y5reI8XK0

偽綾野剛に偽竹野内に偽半沢w



33: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:40:17.67 ID:phMEro/j0

>>28
そして中條は偽東出w



29: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:37:10.43 ID:BZv1ymcb0

そうだろうなぁ
またHulu商法やりそうだし



30: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:37:18.63 ID:qKyJli+J0

地上波ならグロいシーンも無理だしな



31: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:37:31.18 ID:eptfkP4Z0

シーズン2はテレビでやらないんだ?
契約しないと結末がわからないドラマなのね



39: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:43:50.25 ID:GhyQMbGK0

地上波だけで解決しなくてラストはネットでとか
アホだね



44: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:45:15.65 ID:167W8Wht0

久々ドラマ見たがいまの時代あんな擦られ過ぎたチープなゾンビネタに金かけちゃうのはもう日本終わってんな



50: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:47:03.64 ID:MtHV1AWG0

ウォーキングデッドでグレンがマギーを探すエピソードみたいな?



52: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:48:14.26 ID:s3zcagK00

ゾンビもソーシャルディスタンスしないと。



57: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:52:30.57 ID:vZlxnQu80

シーズン2は有料www
えげつないやり方だよな



61: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:54:09.04 ID:GMOXF7ts0

いつバットで頭かち割られるの?



64: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:56:52.57 ID:6+cDB2ij0

綺麗に終わるゾンビものってないからな
大体この絶望的な世界でそれでも生きていくみたいな感じだからな



66: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:58:36.83 ID:jHjYzdCW0

第二期はHuluって時点で萎えた
作りも安っぽかったしもう見ない



68: 名無しさん 2021/01/18(月) 09:58:54.21 ID:g5D4+fR30

なんか画面が暗いんで見るの止めた(´・ω・`)



71: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:01:46.02 ID:UVQf1Z6o0

・ゾンビや災害パニック
・刑務所から脱獄
・時間に追われる刑事
・巨悪と戦う医者か弁護士
・ハイな世界のシンデレラストーリー
・社会問題が絡む恋愛青春群像劇

このあたりを回すしかドラマにネタはないが
パニックものは日本でやるとめっちゃチープ



77: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:05:06.83 ID:Z8x509yA0

最初の方見れなかったんだけど
竹内がいた場所だけ大地震でタイムスリップしてて
100年後ぐらいの日本なんじゃないの



79: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:06:52.50 ID:G9PnvEer0

中条あやみちゃんほとんど出なそうだけど本当のヒロイン飯豊まりえちゃんじゃないの



86: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:08:57.42 ID:QdDWtrJO0

シーズン2がHuluって決まってるなら、もっとちゃんと作ればいいのに
このクオリティじゃ、Hulu不要って思われちゃうぞ



88: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:09:26.54 ID:e7cZcbAG0

続編がHULUは別にいいけどさ
とりあえず中条と会って終わりにしてくれ



95: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:11:41.84 ID:xZdUPXoZ0

竹内涼真がメインのドラマはキツい
ダブル主演とかならいいんだけど



101: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:13:47.65 ID:jfQHwmz+0

もっと実況向けのバカドラマにしてくれないと
つまらん



108: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:18:55.52 ID:uoGdelPh0

これって日本版ウォーキングデッド作りたいって事でいいのか?
本郷奏多がキ○ガイ役で出てたら見てやったのにな



111: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:19:38.05 ID:RLTtTP/S0

日テレのドラマは予算がないしイマイチだな
次にある亀梨の刑事モノも
やばいだろう



119: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:23:59.76 ID:DXwy5GVM0

世界観は結構良かったけど肝心のゾンビが弱いせいでいまいち入り込めない
大量のゾンビ用意したり大規模なロケしたりすごい頑張ってるのにもったいない



122: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:25:08.75 ID:Z8x509yA0

竹内わりと好きだけど
正義感強い若者より、ドkzのアホみたいなキャラに
振り切った方がよいわ



123: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:25:41.11 ID:xZdUPXoZ0

1話からゾンビ多すぎなんだよな
もっとジワジワ増えていく恐怖が欲しかった



127: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:27:37.46 ID:s60ymnO/0

夜はゾンビの時間とか言ってんのに日中も普通に元気なんだよな



137: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:30:55.99 ID:68jkWBA90

見た
酷かったw

これなら前にやってたゾンビに噛まれたらラッパーになっちゃう奴の方が楽しめたな



143: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:33:25.93 ID:9R8xtlET0

それ引越しの韓国人がなぞにイケメンやし、多分武術の達人かなんかやろなと思ったら案の定w
日テレらしいがw



148: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:36:13.97 ID:Z2EgeVJD0

建物内で襲われる
徒歩で集団で長距離移動(ゾンビいない)
建物内で襲われる
徒歩で集団で長距離移動(ゾンビいない)

道の真ん中が一番安全



152: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:38:46.05 ID:l84or8+o0

飯豊まりえはいいな
なんともいえない雰囲気というか、薄い昆布だしみたいな色気がある
40代になっても第一線で活躍してると思うわ



154: 名無しさん 2021/01/18(月) 10:39:35.95 ID:bvlboMQT0

今更、ウォーキング・デッドをやってもなった感じ



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1610929356/


WOWOWオリジナルドラマ 竹内涼真の撮休 Blu-ray BOX


Entry ⇒ 2021.01.18 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) |Edit

【速報】実写版『惡の華』、ビジュアル公開

惡の華

● 続きを読む ●
1: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:24:26.25 ID:CtCzRYTe0

ええんか 


https://m.youtube.com/watch?v=f8YLuGT_5qs


image

image





2: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:24:49.57 ID:VMc8L3TS0

アニメより見れそうで草



7: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:26:26.38 ID:CtCzRYTe0

>>2
2時間で上手いこと収まるかどうかよ



13: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:28:28.47 ID:VMc8L3TS0

>>7
櫓燃やしまでならなんとかなるやろ



3: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:25:25.55 ID:pWbcJBbmp

ハナガサイタョ



5: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:25:46.20 ID:d6uf0L4pa

佐伯さんキモい



8: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:27:16.67 ID:OjhA+PV8a

糞虫糞虫言いまくるやつだっけ



10: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:28:03.62 ID:HG0kkrlR0

あのアニメよりはマシやろな



11: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:28:21.17 ID:7jhvmYJ8d

既に半分実写化してるようなもんやしな



14: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:29:02.49 ID:CtCzRYTe0

>>11
そういや実写で撮影したのをアニメにしてんな



12: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:28:26.52 ID:ZVEMe0El0

アニメは発狂しながら教室めちゃくちゃにするシーンすき



17: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:29:25.74 ID:CtCzRYTe0

>>12
名シーンや



15: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:29:05.85 ID:RtAkFo950

咲の実写アニメ化は最高のできだったよね



18: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:29:27.11 ID:VMc8L3TS0

アニメのED好きやからおんなじ奴に作らせて欲しいわ



19: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:30:10.48 ID:CtCzRYTe0

ニコニコでアニメ映像にする前の実写公開したりしてたような



21: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:31:32.21 ID:obPSgdUNa

見たことないんやがキッショく悪りぃopだけ知ってるわ



24: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:32:55.52 ID:62OTs04d0

エロあるんか



26: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:33:48.41 ID:CtCzRYTe0

>>24
ありそう



29: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:34:52.70 ID:ZVEMe0El0

テッテテ~テッテテ~ ハナガサイタヨ



30: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:35:17.50 ID:UamGUMJf0

井口昇やろ?期待せんほうがいいな



31: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:35:23.66 ID:K1cwJFYr0

いまいちがずっと続いて終わった漫画やな



32: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:36:06.59 ID:tFgMW7St0

遊びはここで終わりにしようぜ



33: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:36:27.90 ID:CtCzRYTe0

ニコニコで盛り上がってたよなぁアニメ



34: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:37:07.73 ID:CtCzRYTe0

予告やと悪くなさそう



35: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:37:17.60 ID:CzVuj5W40

アニメはなんで二期やらんの?



39: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:39:02.14 ID:CtCzRYTe0

>>35
続きも見たかったわ



36: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:37:23.00 ID:HfGSwIRya

コメディチックだな
漫画はもっとジメジメしてたのに



37: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:37:41.61 ID:F+wTSPYv0

高校編のアニメ化はもうないんかね



38: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:37:56.37 ID:10EqytZe0

今更かよ



引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560212666/


惡の華(1) (週刊少年マガジンコミックス)


Entry ⇒ 2019.06.11 | Category ⇒ 音楽・映画 | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit

世にも奇妙な物語 '17秋の特別編 大反省会

世にも奇妙な物語 yonimo

● 続きを読む ●



7: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:07:41.01 ID:lePNcVDC0

おじさんは面白かった。
素人脚本家の中ではましな方だなw



65: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:22:22.83 ID:8uW9YlsO0

>>7
そりゃ脚本面で問題は0だからな
企画・演出が酷く
落ちは満場一致の糞



8: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:07:41.92 ID:4R8apzcId

役者が下手なのか
監督が悪いのか
原作がそんなものなのか

藤原竜也のやつはまったく意味不明だったわ



9: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:08:09.68 ID:MVo+0SqO0

おい誰か解説せえ



15: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:10:05.90 ID:4R8apzcId

>>9
仮の姿のほうに恋されて
正体現して近づいたけど信じてもらえず
仮の姿に恋されたまま終わった
っていうストーリーだと思うけど
ユリ宛ての手紙をホームレスに戻したのが意味不明だな



32: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:16:34.45 ID:KAYhOXH9p

>>15
ほんとそれ
意味わかめ



10: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:08:23.50 ID:03PryVlg0

何一つ面白くないってすげえ
一番マシなのが寺島



12: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:09:05.60 ID:qhaEIRJl0

おじさん、手塚治虫かよ



13: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:09:14.11 ID:TY3fVVoH0

原作にいなかった乞食の友達のせいで
オチがわかりにくくなってるじゃねぇか
最後は女の「おじさぁ~ん!」で終わらせろよ

MtyCfSd.jpg



21: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:14:02.94 ID:AK60vcTu0

>>13
原作を改悪したようだな



18: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:11:22.00 ID:12D0k9QK0

最後の謎改変ひどかった



20: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:11:39.66 ID:nH2Te6hh0

最後の話クソ過ぎるだろ
タイトルも話の内容もオチも誰も理解出来んだろ
脚本がクソ過ぎる



24: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:14:49.71 ID:Uz+ZwARU0

結局長編は
1.漫画家のやつ
2.ラップのやつ
3.藤原のやつ

ががばば
女子力

あと何があったっけ



28: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:15:43.76 ID:4R8apzcId

>>24
岩ちゃんの運命の人のやつ



29: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:16:04.19 ID:AK60vcTu0

>>24
ポーニーテールとか



38: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:17:34.46 ID:4R8apzcId

>>24
ショートのなら
顔交換とか



27: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:15:11.17 ID:4R8apzcId

まあ1番酷かったのは中山美穂のラップのやつだな
あれは歴代糞ランキングノミネートだわ



30: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:16:28.85 ID:IG448H7d0

よかった最後意味不明だったの俺だけじゃなかったか
家が消えたのはなんで?家の前で発生してたオーラはなんだったの?



34: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:17:00.36 ID:CGXiy0Y0M

ラップはワースト5以内に入る



37: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:17:29.09 ID:Tu65lE6U0

鬱ドラマしかなかったね(視聴者的意味で)



43: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:19:44.56 ID:a32EgSZY0

ご丁寧にタモリが長々とパラレルワールドの説明した上で見せたのに大半が理解出来てなくて笑う

フジテレビが「視聴者レベルの低下」を嘆く気持ちもわかるわ



55: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:21:37.00 ID:qVyoEcfCK

>>43
平行世界を行き来してること自体意味不明



76: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:23:22.28 ID:VHw70xDH0

>>55
え?並行世界を行き来はしてなかったじゃん
ってか並行世界は行き来出来るもんじゃないし



56: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:21:41.64 ID:AK60vcTu0

>>43
ハイハイ、視聴者の所為、視聴者の所為



44: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:19:52.19 ID:aFRI/39ur

まんさんのツイッター
岩ちゃんの笑顔に癒やされたおもしろかった


うそだろっΣ(゚Д゚)



59: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:22:05.45 ID:qVyoEcfCK

>>44
まあオチは良かったと思う



46: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:20:31.03 ID:N+t6RCzk0

毎回ワースト記録更新してるだろ
近頃酷すぎる



47: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:20:55.63 ID:S/Gmr3JL0

恐怖の手触りから27年後に同じ番組でまさかラップを歌う羽目になるとは思いもしなかったろうな



49: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:21:13.33 ID:4R8apzcId

ホームレスに手紙を渡したのは別の秘書か
顔をチラッとしか映さんからわからんかった
もっと特長つけろよ…

まあそれでもなんであのホームレスに渡したのか意味わからんけど



60: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:22:08.39 ID:RMdLhdu20

>>49
ヒドイな。同じ女かと思った



77: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:23:33.20 ID:4rsKBa1h0

>>49
秘書宛の遺言があったからゆり宛の遺言をあのホームレスに渡すよう指示したんだろ



54: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:21:36.77 ID:9qhRkuNX0

手塚の原作は並行世界だとか時間のねじれとかは無い

主人公はただ単に普段は社長でたまにホームレスの人間
ユリもアバズレから社長秘書になるだけ

漫画版は普通に社長さしておじさんのところに向かうユリの後ろ姿で終わり

いい意味で後味の悪いEDだった原作と比べて
謎の並行世界と満月の日に時空が乱れる?みたいな演出と、感動路線にした脚本の問題
ぜひ原作読んでほしいわ



68: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:22:46.24 ID:sD+07Uus0

>>54
原作も別に面白くねえ
そもそも原作通りだと全く奇妙じゃないし
世にも後味の悪い話じゃん



58: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:21:45.78 ID:rb/rifs10

最後のシーンって
もし社長としてではなく
ホームレスとしてユリを受けいれてたら
こんな未来があったのかのかもしれないっていう演出だったの?



66: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:22:23.45 ID:Q9BdwR/r0

>>58
そんなの不可能だろw!



62: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:22:14.84 ID:kc8inzQp0

さっきのドラマ、最期は友人ホームレスが手紙を持っていったら
あの小屋に女の子がいて、手紙を読んで泣き崩れるのかと思った…けど違った



70: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:23:01.72 ID:HS331ddH0

みぽりんラップが霞むほどひどかった



71: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:23:04.80 ID:cZRYYHza0

手塚治虫自身あの世でえっ、なんでこれを実写化したの?と思ってそう



72: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:23:11.12 ID:RveaLMvS0

ホームレスのやつは手塚治虫原作かよ
今回は全話そこそこ面白かったが
「昔と比べてつまらん」と言ってる奴は、思い出が美化されてるんじゃね?
昔のやつも、時々佳作があり多くは駄作だったと思うが



78: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:23:37.55 ID:wYeCTiau0

結局何でホームレスしてたんだ?



89: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:25:05.23 ID:NUEqU9/Er

>>78
原作だと社長→しんどい
ホームレス→自由な生活
という社長業とは別の趣味らしい



79: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:23:43.86 ID:/OZe6F2A0

いやなんでそんなむずかしく考えるねん
今日のストーリーテラーのテーマが平行世界だったからちょっとそれを入れただけやろ
原作通りやん



80: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:23:54.32 ID:KQFTruvu0

全部このホームレスの幻想だった
ってことで自分は納得出来た(´・ω・`)

image



91: 名無しさん 2017/10/14(土) 23:25:11.68 ID:X8uFokUY0

テーマがパラレルワールドだったから原作に味付けしてみた
でも原作通りの方が良かったよ



引用元: http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livecx/1507989758/


空気の底


Entry ⇒ 2017.10.14 | Category ⇒ テレビ・ラジオ | Comments (0) | Trackbacks (0) |Edit






( ゚Д゚)ホスィ・・・
最新記事
【動画】グエンの給料明細が流出wwwwwwww
【閲覧注意】トコジラミに刺された患部、痒そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【動画】女の子の八極拳演舞、めっちゃカッコいい
【画像】150匹の猫を飼ってる家がヤバイ………
【悲報】ヘラジカ、ガチのマジでヤバすぎる。。。
【悲報】IOCバッハ会長、日本に怒り 二度と五輪開催出来なくなるかもしれねえぞ...
【動画】海外のだーすけ現る
【中国】オープン直後のスーパー、突然床が抜ける
【悲報】ドラクエモンスターズ3、あまりにもUIがクソすぎて大炎上してしまう…
【画像】俺の部屋、カッコよすぎてワラッタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カテゴリ
漫画・アニメ
おもしろ・ネタ
ニュース
あまぞん
お絵かき
スポーツ
ゲーム
音楽・映画
テレビ・ラジオ
PC・スマホ関連
アイドル・芸能
その他
未分類
Amazon
Amazon漫画
Amazonゲーム
検索フォーム


相互リンク
  • 5ちゃんねる(旧2ちゃんねる・本家)
  • おーぷん2ch
  • 人気ブログランキング
  • SOCCER TRIBE
  • サッカーRSS速報
  • アンテナっす
  • カニン選帝侯領(アンテナ)
  • オカルト探検隊
  • どてら速報
  • はげわら速報
  • 腋フェチ速報
Twitter...
@torosoku28 からのツイート
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Copyright © とろ速 All Rights Reserved. blog designed by HiRo